• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

飼い猫に噛まれた女性が死亡 ロシア


記事によると


・ロシア南西部ヴォルゴグラード州在住の60歳女性が飼い猫に噛まれた後、狂犬病で死亡したことが判明した。

・状況によると、女性は3月中旬に新型コロナウイルスの感染を疑い、地方の病院を受診したが、症状を見た医師は狂犬病に感染していると診断した。

・その後別の病院に搬送されたが、女性は3月25日に亡くなった模様。

・保健委員会の調査によれば、女性は猫と犬を飼っていたようで、女性は1ヶ月半前、猫に右前腕を噛まれたという。

・女性は「犬はその後しばらくして死亡したが、猫は攻撃的な行動をとったため殺した」と説明したという。


この記事への反応



ツッコミどころ満載!

狂犬病は殆どの哺乳類が感染するからな
どんな動物でも気を付けなきゃね


野良猫に噛まれたとき、念のためにって狂犬病の注射されたぜ
念のためすぎるだろって思ったけどな


狂猫病じゃないんだー

狂犬病は猫もなる
これ知らん奴多いのな


なんで狂犬病って治療法ないんだ?ウイルスに効くような成分が無いの?

猫が狂犬病持ってるって知らななかったわ
ほとんど人間そんなこと知らねーんじゃないの??



関連記事
男性「あ、子犬だ!かわいー(ナデナデ)」 → 予想も出来ない恐ろしすぎる大惨事に発展!!うわあああああ

【獣○】持て余した性欲を「ロバ」で発散した少年たち15人、次々狂犬病に感染




狂犬病!?
犬から猫に感染して、猫から人に感染したってことなのか…?



B08ZCPMCSZ
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-03-31T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4





コメント(123件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:22▼返信
狂犬病は死亡率100%だから予防接種しとけよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:22▼返信
コウモリだって狂犬病もってるぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:22▼返信
ニャンとワンだふるなタヒ因
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:22▼返信
しかも、猫はウザいから殺したってのがww
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:22▼返信
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:23▼返信
噛まれたら毛玉を出せるようになる
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:23▼返信
狂犬病発症を知る前から、攻撃的なんで殺すってサイコパスかな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:24▼返信
狂犬病ってなまえがよくないなあ
これだと犬だけみたいに勘違いする輩がでてくるだろうし
狂動病でいいんじゃないか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:24▼返信
56したのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:24▼返信
恐水病に変えれば?
狂犬病じゃ誤認する馬鹿多いでしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:24▼返信
>>1
女さんザッコ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:25▼返信
>>7
BBAも狂犬病にかかって凶暴化してたんちゃうか
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:25▼返信
普通飼ってたペットが攻撃的になったら病気を疑うのに殺すとか…死んで当然の女じゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:25▼返信
うるさかっ ころし
うまかっ です
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:25▼返信
ワイルドライフに狂犬病のライオンの話があったな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:26▼返信
治す方法が無く確実に終わる病気だもんなー
本当に野生の狼みたいに暴れる
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:26▼返信
女ひとりのために狂っちまったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:27▼返信
哺乳類はだいたい狂犬病の媒介者となり得る。
例えば、コウモリで感染が広まった狂犬病が吸血鬼伝説の元だ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:27▼返信
※1
予防接種したら防げるのにかかったら治療法ないのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:28▼返信
狂犬病って名前を変えろよ、犬限定じゃないんだからさ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:29▼返信
>なんで狂犬病って治療法ないんだ?
基本的にウイルスにかかって発症してからの治療法はないのが多い
インフルエンザのタミフルですら標準治療と比べて1日しか解熱に差がなく、結局は自己の免疫便り
だから発症する前に抗体でウイルスの感染をい防ぐワクチンが重要になってくる
狂犬病はワクチンも存在してるし、発症までに時間がかかるからそれまでにワクチンうっても発症しなくなるからワクチン打つタイミングはかなり重要
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:29▼返信
ちなみに発展途上国に渡航する場合には、狂犬病ワクチン注射を接種してから行くのが一般常識
まぁ、お前らみたいな行動力のない無能どもには関係ない話だけどな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:30▼返信
急に水を怖がるようになったら狂犬病の可能性が高い
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:30▼返信
>>21
1回血液を全部抜いて洗浄してから入れなおしても駄目なん?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:31▼返信
・女性は「犬はその後しばらくして死亡したが、猫は攻撃的な行動をとったため殺した」と説明したという。

猫『お前も道連れにするニャー』
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:31▼返信
ちなみに発展途上国に渡航する場合には、狂犬病ワクチン注射を接種してから行くのが一般常識
まぁ、俺みたいな行動力のない無能には関係ない話だけどな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:31▼返信
>>19
予防はできるけど発症したら終了なんていくらでもあるやろ
破傷風だって即治療できなかったらゾナハ病みたいになって終了やぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:31▼返信
火曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の車内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:31▼返信
>>24
アホ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:31▼返信
車に戻ると母は面接には触れず、「また明日から暑くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。

そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:31▼返信
 
 
そして  誰もいなくなった
 
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:31▼返信
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろうな、俺は。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:31▼返信
ゴキちゃんは狂信病ですね
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:32▼返信
>>20
キチガイみたいに暴れるのが犬だけだからじゃね。人間はウーアー言ってるだけだった気がする。他の動物はそもそも発症しないし
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:32▼返信
キョウニャンビョウ
狂猫病
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:33▼返信
狂猫病では?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:34▼返信
なんでロシアのニュースなんだよ… バイト、、
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:34▼返信
>>24
その理屈でいうとウィルスは主に筋肉で増殖するから全身の筋肉ばらして洗浄してから戻さないと駄目だな
つまり無理!
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:34▼返信
※20
日本だとほぼ犬だけだからだろ
日本語以外での病名をなんというのか知らんけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:34▼返信
※20
人が感染したら狂人病か?
違うだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:35▼返信
流石ロシアだな、普通じゃない
俺はガキの頃に猫にも犬にも何度も噛まれてるけど何ともないわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:35▼返信
>>41
日本の環境維持に感謝しろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:38▼返信
狂犬病清浄国
オーストラリア、ニュージーランド、日本、フィジー、キプロス、ハワイ、グアム、アイルランド、イギリス、ノルウエー、アイスランド

↑の国以外は普通にリスクあるということだね
島国がやっぱ有利なんだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:38▼返信
弱いのぉ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:38▼返信
んに"ゃあ"
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:38▼返信
加藤浩次これにどう答えるの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:38▼返信
>>23
しったか乙
「水を怖がる」のはあくまで「嚥下障害」による経験的なもの
発症したら即水を怖れるワケではなく
発症→水を飲む→上手く飲み込めなくて溺れそうになる→治まる→喉が渇くからまた水を飲む→やっぱり上手く飲み込めなくて溺れそうになる
っていうプロセスが必要
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:39▼返信
>>43
日本で去年愛知当たりででてなかったけ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:39▼返信
>>39
hydrophobia 狂犬病、恐水病
直訳だと水恐怖症
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:39▼返信
クジョーーー
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:40▼返信
>>48
あれはフィリピンで噛まれた人が来日して日本で発症したってだけ

詳しくは↓あたりで検索して読んどくといい
フィリピンから来日後に狂犬病を発症した患者(輸入感染症例)について
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:40▼返信
狂犬病は犬限定じゃないぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:41▼返信
ロシアじゃ予防接種とか無いんじゃないの?

んで犬から猫・・・そして人へ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:41▼返信
>>48
それフィリピンで噛まれて日本に寄ったときに発症した外国人観光客
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:43▼返信
>女性は「犬はその後しばらくして死亡したが、猫は攻撃的な行動をとったため殺した」と説明した

悲劇かと思ったがこの女性の飼育姿勢も怪しくて因果応報な気がする
56.49投稿日:2021年04月01日 13:44▼返信
>>39
こっちの方が一般的だったかも
rabies 狂犬病
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:45▼返信
※48
狂犬病は潜伏期間が1年とか長かったりもするから、発症までに時間もかかったりする
その人は一昨年の9月に現地で犬にかまれて去年の2月に来日5月に症状が現れたみたい
発症前までにワクチンうっても有効らしいので、噛まれたときにちゃんとうっとけば助かったと思われる
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:45▼返信
最終的にみんな死んだのかよ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:48▼返信
そして誰もいなくなった
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:53▼返信
右前腕が謎すぎて怖い
右後ろ腕もあるんだろうか
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:53▼返信
ロシアは野犬も多いんだっけ?
飼ってた犬が野犬に噛まれたのかね
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:55▼返信
もう海外速報とかに名前変えた方が良いんじゃね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:55▼返信
>>24
ウィルスが長い時間かけて脳で大繁殖して発症
脳みそ入れ替え出来ないので対処療法しか無い
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:58▼返信
ポッカ奇稿
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:59▼返信
>>11
死んでよかったってくらいクズだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:59▼返信
野良犬殺処分しまくって野良猫しか見ない。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 14:04▼返信
狂犬病なんて遠い世界の話だと思ってたら、狂犬病が殆どない国の方が少なかった。
アメリカとかでも狂犬病で死亡する人多いんだな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 14:09▼返信
狂犬病は豚も感染するから気を付けて
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 14:15▼返信
まさかの病気っつーから狂犬病か?と思って開いたら狂犬病だった
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 14:17▼返信
犬猫も新型コロナに感染するんだってな
んで変異して人間に感染する
ペットの散歩とかして他の犬とじゃれ合うと感染するし
飼主A→犬→犬→飼主Bとか普通にあるだろコレ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 14:18▼返信
狂犬病って脳がスポンジになるやつか?
噛まれただけでスポンジになるとかこえーわ。
ナウシカみたいにカリっ! 大丈夫…大丈夫だから…
とか言ってる場合じゃねーじゃん。頭スポンジじゃん。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 14:19▼返信
人間にも感染する寄生虫だからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 14:20▼返信
犬に予防注射ができるなら
人間にも予防注射しとけよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 14:25▼返信
狂犬病って発症前なら抑えられるが発症した時点でアウトってピーキーなやつだっけか、まぁ普通噛まれてちょっと怪我したくらいじゃ病院には行かんだろうし怖いな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 14:25▼返信
ロシアの動物なら狂犬病だらけだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 14:26▼返信
実家の近所の人が「猫ひっかき病」で長いこと入院してたけどどうなっただろ
猫の場合は爪からの感染の方が怖いな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 14:27▼返信
全然まさかじゃない、猫飼ってりゃ知ってるだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 14:28▼返信
アメリカだとリスが危ないんだっけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 14:28▼返信
狂犬病は発症したら致死率100%だからな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 14:32▼返信
> 猫は攻撃的な行動をとったため殺した
恐ロシア
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 14:34▼返信
>>60
前腕は謎でもなんでもない普通の用語なんだがw
でも後腕は無い(と思う)、それに当たるのは二の腕とか上腕かな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 14:36▼返信
因果応報
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 14:42▼返信
狂犬病になったから攻撃的になってたんか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 14:52▼返信
白い中国人
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 14:56▼返信
飼い犬は予防接種したけど、猫もあるよね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 14:56▼返信
日本ではこの病気壊滅の為にニホンオオカミを絶滅に追い込んだ側面もあるとか
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:00▼返信
任天堂の狂いブタも殺処分ヨロ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:07▼返信
???「人類は愚か」
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:09▼返信
一般常識だろ
うざぎも狂犬病持ってるし、ハムスターも持ってる
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:15▼返信
※8
犬が一番多く検出してるからいいんだよ
ちなみに狂牛病もありますよ、正確には牛海綿状脳症で同じく伝達神経の病気
そして羊と鹿も別々にあるからね、猫は少ないから症状としては狂犬病に分類してるだけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:19▼返信
狂犬病はほとんどの動物でOUTだろ。

なんで野良犬は処分してるのに、野良猫は放置してんのか疑問だったんだわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:24▼返信
>>1
ババアを女性って違和感
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:28▼返信
※34
狂犬病になった猫のほとんどは狂騒型といわれる騒いで噛みついてくるタイプになるぞ
アメリカなんかだと犬より猫からの感染のが多いのよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:35▼返信
ワクチン接種しとけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:48▼返信
※55
ネコも狂犬病にかかったらエラい攻撃的になるぞ
家の中に置いておける生き物じゃなくなる
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 15:54▼返信
ザ・世界仰天ニュースでもやってたのに認知度低いな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:01▼返信
狂犬病はほとんどの哺乳類に感染する。
日本は世界でも数少ない清浄区域だから、あまり実感がないが毎年5万人くらい死ぬ病気や。
外国では野良犬はもちろん、野良の動物には触らないほうがいい。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:01▼返信
>>65
猫(犬)
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:02▼返信
どこがまさかなんだ。
まさかとは思うが狂犬病って犬だけの話とか思ってんの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:02▼返信
狂犬病って予防接種複数回しなきゃ確実に死亡するってマジ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:46▼返信
>>92
こんなところで自分が馬鹿って自己紹介しなくてもええんやで
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 16:51▼返信
>>99
病名から見たら犬だけって思っても仕方ないんじゃないかね。
日本人が狂犬病で氏ぬ時は海外で感染するパターンだから海外行ったら
場所によってはペットでも触らん方が良いよ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 17:13▼返信
コウモリも持ってるからコウモリに噛まれて発病した人が吸血鬼のモデルってのは有名
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 17:15▼返信
こんなん一般教養だろ
知らんような知識レベルのヤツは国の為に隔離再教育する施設を作るべきなな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 17:28▼返信
名前が悪すぎる
アメリカなんか放置されている猫の方が狂犬病たくさんもってるぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 17:31▼返信
※47
マウント取れて嬉しかった?
ねぇ、嬉しいの?

キモいわぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 17:44▼返信
人間含め 哺乳類全般に感染するのに狂犬病という呼び名は確かに誤解を与えやすいな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 17:53▼返信
正気なのかも分らんな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 17:54▼返信
震える舌
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 18:32▼返信
ネコ きっしょ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 18:36▼返信
※106
マウントだって、うわぁ被害妄想酷すぎ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 18:51▼返信
海外に行ったらまず犬猫には触れるなとくに衛生管理が乏しい国
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 19:08▼返信
読む前にオチが分かった
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 20:11▼返信
※91
狂犬病関係なく野良犬は人を襲う可能性があるが、猫に襲われて死ぬ危険はあまりないから
115.ネロ投稿日:2021年04月01日 20:59▼返信
かっかっか笑

たかが、ロシアやってさ笑
どの国でも、メス豚はメス豚やな笑
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 21:06▼返信
日本はしばらく狂犬病出てないから知らないとか仕方ないけど、ロシアってどうなんだろうな。
ほぼ絶対死ぬ病気だし、そこそこ感染者がいる国に住んでるなら知らないのはまずいだろ
つーか猫って狂犬病ワクチンうけなくていいの???
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 21:22▼返信
犬&猫「地獄で待ってるぜババア」
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 21:40▼返信
右前腕って?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 21:54▼返信
>>116
日本は狂犬病のワクチン接種は義務だけど猫はワクチン接種自体の義務はないね
まぁちゃんと飼ってるところは何かしらのワクチン接種はしてるだろうけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 23:44▼返信
狂犬病といえばクソ左翼

左翼思考はウイルスと同じ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 05:59▼返信
>>1
99.9な
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:30▼返信
狂犬病はあらゆる哺乳類が感染するし発症したら確実に死ぬのなんて常識だろ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 18:26▼返信
※20
ほんとそれ

直近のコメント数ランキング

traq