"アミューズ ヴィレッジ"創設 本社移転のお知らせ
記事によると
いつも当社および当社所属アーティストへの温かいご支援を賜り誠にありがとうございます。
当社はこの度、新たな拠点となる”アミューズ ヴィレッジ”を、山梨県・富士山麓に創設いたしました。2021年7月よりアミューズ ヴィレッジを本社とし、東京都渋谷区にありますオフィスと並行して、自らの創造的な再構築を目指して参ります。
アミューズ ヴィレッジは、世界文化遺産である富士山麓の大自然のもと、UPCYCLE LIFEをコンセプトに、”心身の浄化” ”原点への回帰” ”自然との共生” ”常時接続からの解放” を通じて、新時代の文化を世界へ発信して参ります。
【アミューズ ヴィレッジの構想】
●静謐な十二ヶ岳に囲まれ、深淵な西湖に臨む、地球と繋がるロケーション
●「ともに交わり、ともに学び、ともに遊ぶ」個性あふれる人財たちの心を解き放つオフィス
● モノづくりを突き詰め、発信するための設備が完備された、来訪者専用の宿泊施設
【アミューズ ヴィレッジの概要】
●住所 :山梨県南都留郡富士河口湖町西湖997
●敷地面積は約8,800㎡となり、屋外エリアと屋内エリアを複合した施設となります。
執務スペース、会議室、食堂、宿泊施設、レッスンルーム、撮影ルーム、映像編集ルーム、多目的ルームなどを完備する予定です。
※オフィスとしての本運用は2021年7月からを予定しております。
※ファンレターやプレゼントの宛先は従来と変更ございません。
2021年を当社の”新創業期”と位置づけ、大きな変革を起こして参ります。
新たな一歩を踏み出すアミューズグループにどうぞご期待ください。
以上
2021年4月1日
株式会社アミューズ
"アミューズ ヴィレッジ"創設 本社移転のお知らせ
— アミューズ (@amuse_official) April 1, 2021
TOPICShttps://t.co/bh88ur7lJM pic.twitter.com/ZMqXAv2EwL
この記事への反応
・アミューズみたいな大きな事務所がやるとインパクトあるなぁ。
もう別に東京じゃなくてもいいよね…っていう流れが目に見えてきた感じやなぁ🤔
・なんか新興宗教っぽくない?(;・∀・)
・事務方を地方に移してオフィスのコスト減らして専用イベント会場も併設する感じかねぇ。
・青森に来て欲しかった。
・富士山の近くやなあ
・元々サザンは今は無きビクター山中湖スタジオをよく使ってたからね
・郊外への本社移転は増やしていいんじゃないかなー。地方に人ばらけるし。
・芸能事務所が、辺鄙な所で事務所抱えて不便だと思うけどね。助成金か補助金か知らないけどデメリットの方が多いはずなんだけど、別の思惑があるんだろうか。
・最近、アミューズから抜けるタレントが増えてたのって、コレの影響かしら?
・これからは東京から人が離れる時代になるのか?
【アミューズ - Wikipedia】
株式会社アミューズ(AMUSE INC.)は、東証1部上場の大手芸能事務所。テレビ番組/映画製作等へも多面展開している。グループ企業を通じてDVD/ビデオソフト販売なども行う。1977年設立。創業者は大里洋吉。日本音楽制作者連盟(音制連)に加盟している。
サザンオールスターズ、爆風スランプ、福山雅治、ポルノグラフィティ、エレファントカシマシ、BEGIN、FLOW、Perfume、flumpool、ONE OK ROCK、BABYMETAL、星野源等多くの有名ミュージシャンが所属する。アパートの一室から始まった弱小プロダクションだったがサザンオールスターズの貢献で現在のような大手芸能事務所に発展した。
一瞬エイプリルフールかと思った

家賃だけクソ高い東京にいて悲鳴あげてるのはただのバカだしな
今どきビデオ会議もザラだしデモ映像も音源も行き来できる時代に
東京にいる人がバラけるわけねぇだろ…w
バラけてほしい気持ちはあるけどさ
落ちなし
意味なし
山梨もそうだが、最近やたらテレビ関連の人が静岡にロケに来る
安全な地方だからなのかわからんが、コロナ広がりそうだからやめてくれ
まだ福山雅治とか星野源がいるがな。
それにしても日蓮系?
回帰
浄化
遮断
なんじゃコレ。
上九一色村にでも本拠地にしろよ。
移転というより渋谷の事務所は残すみたいだし
本社名義と一部部署を動かして法人住民税等の節税が狙いっぽく見えるわ
大阪人が文句を言うだけで大半の東京都民には何ら得がない
どんだけ浄化するねん。
矯正が抜けとる。
辞めたと言っても資本の一部はアミューズだし、アミューズの取締役が新しく作る事務所
もう高い賃貸料払ってまで東京にい続けるメリットなんて無いでしょ
実際に集まる必要がある時はその都度レンタルオフィスやイベントホール借りるって手もあるし
この立地。
甲州街道といい交通の便が…
よくあるパターン
東京はコロナでヤバいし感染リスクを少しでも減らせるし、東京一極集中の解決にもなる
こ ら ぼ 笑
必要以上の無駄なお金を払っている
会社も続くのだ
元々、東京都民の大半なんて地方の地元で就職できない奴らが出稼ぎ上京で
住み着いたバッタのコロニーなんだし、出たり、戻れる奴なんて人握りやろ
「男.の.潮.吹.き」大好評(゜∀。) >>1
マジで道路が狭いから芸能事務所が移転して渋滞の原因にならないか心配
馬鹿な話だ
人件費より維持費が全然違うわ。東京の倍以上の広さのオフィスでも東京より安いからな。
一極集中解消に良い傾向です
>東京都渋谷区にありますオフィスと並行して、
だからな
本社を移転したように見せかければ
地方本社移転で色々助成金が欲しい企業はこういうことやってる
保険屋とかも都心に本社が有る必要ないし
過疎地も企業誘致してるからWInWInなんだよ
でも山梨で大丈夫か?
他の大企業もちょこちょこやってるよね
登記上の本社所在地が東京外にあるところって
前にも福島を応援するため本社を福島に移した企業があっただろ
一般論で言えばそれは真逆
本社機能を移すための本社移転だよ
山梨にはギョーカイに強い不動産屋がいるのかな
ハドソンは札幌に本社が有ったな
TOKIOは県庁にTOKIO課が出来たらしいな
自然の多さに惹かれて居を構える引退芸能人の別荘もあり富裕層のカレッジもある
真意はどうだか知らんが
実質本社機能は東京のままでしょ?
バックオフィスと登記上の本社が山梨になるくらいでしょう
サイゲームズも佐賀に本社あるんじゃなかったけ?
特定野党と維新公明共産党の議員はこう言う議員の集団だが、特定野党の役割は維新公明共産党と創価共産党学会達が暗躍する為の隠れ蓑にしか過ぎない、維新公明共産党にとっては特定野党は扱い易い無能な集団にしか過ぎない