• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
『勇なま』シリーズプロデューサー山本正美氏がSIE JAPANスタジオを退職!またソニーからゲームクリエイターが去る












2月28日でSIE JAPAN Studioを退職した山本正美氏

2021年3月31日に株式会社エピグラズムを設立




エイプリルフールにウソっぽくてすみませんが、昨日3/31に、株式会社エピグラズムを設立致しました。好きなことで生きていく、はこれまで十分堪能させていただきましたので、これからは、「好きな人と生きていく」を行動原理に楽しんでいきたいと思います。引き続きゲーム制作など色々と頑張ります!




ツイッターのプロフィールも更新

ダウンロード (1)










関連記事
『サイレントヒル』『サイレン』『グラビティデイズ』を手掛けた外山圭一郎さんがSIE独立し、『ボーカゲームスタジオ』を設立!

『ブラッドボーン』『デモンズリメイク』の鳥山晃之プロデューサー、SIE JAPANスタジオを退職!新天地で新規ゲームIPにチャレンジ

【悲報】『ブラッドボーン』の山際眞晃プロデューサーら、SIEジャパンスタジオを退職!またソニーからクリエイターがいなくなる

【悲報】クリエイターの退職が続くSIE JAPANスタジオ、『アストロボット』のTeam ASOBIを中心に再編されることが判明

『グラビティデイズ』のキトゥンちゃんなどをデザインした斎藤俊介氏がSIEを退社!

本村健太郎シニアプロデューサーがSIEを退職!『ワイルドアームズ』『Newみんなのゴルフ』『ブラッドボーン』『ソルサク』などに携わる

PS5版『デモンズソウル』クリエイティブディレクターがSIE JAPANスタジオを退職!クリエイターのソニー退職ラッシュが止まらない…



独立おめでとうございます!
他の旧JAPANスタジオメンバーも合流するのかな?












コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:01▼返信
すが最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:03▼返信
プレステ最強!!→海外の売り上げ
プレステ最強→サードの売り上げ

ねえねえ自社ソフトは?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:03▼返信
Switch&PCという最適解
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:03▼返信
今後はどんなPFのゲームを作ってもいいんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:04▼返信
日本スタジオ終わったな
海外スタジオも既存のスタジオ買収してるだけだしな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:05▼返信
これも全てジムライアンのおかげやな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:06▼返信
スイッチにソフト出しそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:06▼返信
頑張らなくていい
どうせゴキは買わない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:06▼返信
新しくなる度につまらなくなるゲーム
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:09▼返信
SIE JAPAN Studioではゲーム制作者として幸せに満ちたものだったけど
これからは、「好きな人と生きていく」を行動原理に楽しんでいきたいと思います。
とのことです。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:09▼返信
やっぱみんな独立させてゲーム作らせるスタイルか
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:11▼返信
開放されて生き生きとしてるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:12▼返信
所々トゲがある文章だなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:12▼返信
やっぱファーストじゃなくなるのね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:16▼返信
ソニーから逃げ出して任天堂市場に行く
正しい判断だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:18▼返信
業界再編が進む
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:18▼返信
深読みしすぎかもしれないけどなんか嫌味くささ感じる・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:20▼返信
そもそもJスタが作るようなゲームは任天堂ハードの方がよっぽど向いてた
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:23▼返信
独立とはいってもSIE側がサポートしてる可能性はあるな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:23▼返信
全てのゲームはスイッチに集まる
ジム・ライアン様のおかげだ
ゴキちゃんもジム・ライアンは最高だって言ってるし問題ないよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:24▼返信
※15
残飯なんていらんだろw
スマホに行けばいい、そして消滅へ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:25▼返信
次々退職者が会社立ててるけどソニーだから退職金凄かったんだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:25▼返信
Japan Studioは世界で売れるソフトを作れないとジム・ライアンが予算大幅カットしとるしな
あいつSIE事業の主導権をSIEAに集約するパワーゲームをやってるアホンダラやで
日本で育った種類のゲーム文化を何も理解してない
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:26▼返信
>>19
VAIOも結局サポートしてたしな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:27▼返信
>>20
歴代SIEと比べりゃ確かにジム微妙だけど
任天堂、MS、ジムライアンを比べるならジムが最高で合ってる
そんくらい他が酷い
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:29▼返信
>>25
ありえんw
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:30▼返信
>>25
今世界中で叩かれてんぞ現実見てこい
世界にはあれだけ信者いたのにな
日本と同じアンチまみれになってしまった
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:31▼返信
>>22
SIEは殆どが正社員じゃなくて契約社員だからないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:31▼返信
やはりファミコンが優れていたか
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:32▼返信
>>26
ジムがやってる日本軽視なんてMSだと360中期から今に至るまでずっと進行中だし
さらにXSSみたいなゴミハード出して市場を混乱させてるから
どう見てもジムMS比較はMSが下だし
任天堂に至っては中華転売が論外すぎる
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:33▼返信
※2
自社ソフトが海外で売れてるが何か問題が?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:34▼返信
>>25
MSKKごと潰したMS
外注丸投げ任天堂

比べるまでもないなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:34▼返信
※17
それだったら肩書にソニー関連のことあんなに書かんだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:34▼返信
>>27
ジムが多少叩かれても世界のMS任天堂のシェアは伸びてないんだから
ジムにガッカリしてる連中も消去法でPS5買うしかないのが現状
他があまりに酷すぎるんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:35▼返信
JAPANスタジオを畳むことで他社ハードにソフトを供給するまさに妙手
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:36▼返信
なんか毎回ジム・ライアン騒いでる奴一匹いるけどジャパンスタジオ含め日本のスタジオ潰してないのになんで発狂してるんだ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:36▼返信

本当に幸せに満ちてるんなら今の会社を辞めません(笑)
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:37▼返信
あっ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:37▼返信
※22
なわけないだろw
解散倒産だゴミが
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:38▼返信
「ジムはイマイチだけど他が酷い」という俺の主張に言い返せなくなった豚は
発狂して「ジムを絶賛してるGKがいる」と捏造しだすんだろうな

もう一回言うけど「他が酷すぎる」んだよ
特に任天堂が酷い
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:38▼返信
ぶーちゃん辞めさせるのにも金がかかるんだよ?それもわかってないの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:40▼返信
というか海外のゲームスタジオの入れ替わりや退社とか結構あるのに
この時だけガーガー言うのはジャパンスタジオだからか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:40▼返信
円満退社ではなさそうだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:41▼返信
>>42
一人二人やめたって話の頃ならともかく今更そんな次元の話してるのはちょっと...
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:41▼返信
そもそも神ゲー作り続けた人は手放さないからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:42▼返信
※40
昨日発売されたプレイステーションポータブルパーフェクトカタログをよく読むと
任天堂じゃあこの先のゲーム業界無理だとよくわかるよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:43▼返信
※41
ほとんどは派遣同然だから、ソニー社員ってゲーム部門にはほとんどいない
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:43▼返信
まあこの人場合インディゲー多いしスマホゲーだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:44▼返信
>>1
離れて初めてわかるSIEの大きさと有り難み、にならないように楽しいゲームを作りつつうまく経営してほしい。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:44▼返信
>>44
ノーティードッグも結構辞めている人いるけどなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:45▼返信
任天堂にゲーム出すに違いないと妄想してるブーちゃんって惨めすぎない?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:45▼返信
この人も「昔はすごかったよね」って存在でしょ
この手の独立で上手く行ったのってあんま無いんだよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:45▼返信
任天堂もしょっちゅうゲームスタッフ募集しているけどね
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:47▼返信
今年の任天堂ファーストソフト
バディミッション・外注
スーパーマリオ3D+フューリーワールド・一部外注
Newポケモンスナップ・外注
ミートピア・内製
マリオゴルフスーパーラッシュ・外注
ゼルダの伝説スカイウォードソード HD・セカンドのモノリス
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:47▼返信
>>40
すまん。
なんでSIE ジャパンスタジオの話なのに任天堂を引き合いに出したのかわからないんだが。
もしかして誤爆?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:48▼返信
うまく育ったらまたソニーが会社買収するんだろ
汚い商売だよ本当に
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:49▼返信
あの任天堂も実はほとんど害虫なんだよな
もう自社だけで開発する時代ではないのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:50▼返信
>>55
横だけど豚って書いてる時点で誰に言ってるのかわかるでしょ察し
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:53▼返信
>>56
だったら最初からレベルファイブを自由にしてないし
負債抱えていたスクウェアを手助けしないで
そのまま買収しているだろ
代々任天堂の裏切りの件だって任天堂側の勝手な被害妄想でやらかしたんじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:53▼返信
シャープのゲーム機を復活して新しく作った方が…ダメか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:54▼返信
>>50
ノーティもアンチャ4からみんな辞めて終わりって言われたのにGOTY取ったしなあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:55▼返信
横井軍平しかり、ゼルダしか作らせてもらえなかったという
元任天堂社員はその後高確率で行方不明だよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:57▼返信
>>62
ワンダースワンでグンペイ作ったろうが
エヴァのアスカもやってた神ゲーやぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:58▼返信
>>57
JAPANスタジオも元々ほとんどは外注だよ
再編で外部制作部無くなって外部制作部長も辞めたけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 02:58▼返信
ノーティくらいになれば世界中の天才が集まってくるでしょ
でもジャパンスタジオはそんな存在ではない
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 03:04▼返信
>>58
※40が誰も話してない、ジムはイマイチ云々を突然話してきたようにしか見えなくてね。
察するわ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 03:07▼返信
一方勇なまのディレクターはカプコンでバイオ7作っていた
やっぱDのほうが凄い
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 03:09▼返信
無知無知ポークw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 03:10▼返信
スイッチにゲーム出すよねwおれは買わないけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 03:11▼返信
勇なまも外注みたいなもんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 03:13▼返信
ぶっちゃけ多分もうSIEから依頼を受けていただろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 03:14▼返信
>>62
横井軍平の場合は故人だからな…
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 03:16▼返信
>>1
プロデューサーは、クリエイターではないからね
間違えないように
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 03:17▼返信
Switchやろうなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 03:18▼返信
>>71
あるわきゃ無いwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 03:20▼返信
>>57
20年前で止まってんのかコイツは
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 03:20▼返信
プロデューサー辞めまくってるからもう国内SIEに外注能力無いよ
これからも国内でゲーム作る気あるならプロデューサーは手放さない
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 03:23▼返信
外注と丸投げは違うんすわ
ソニーはガチでソフト開発能力ないから中途半端に抱えるよりもう解散して割り切ったわけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 03:25▼返信
そして買取保証に手を出して消えていくわけか

やっぱソニーが携帯機出さないと国内の中小デベロッパー全滅するぞ・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 03:28▼返信
>>42

海外はプロジェクトごとに人を集めるわけだから、日本とはそもそも雇用の体系が違うからね
日本じゃデカいところから出て行ったらもうデカいことは出来ない
スマホで失敗するか買取保証であぶく銭をもらって死ぬか、どっちかしかない
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 03:37▼返信
スマホに勇なま(精神的)続編出すなら買うけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 03:44▼返信
SIEはゴミ企業
ポリコレカルト汚染の挙句
馬鹿決定強要で日本侮辱
まじでソニー本社はSIEを解体して欲しい
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 04:07▼返信
>>36
潰してない?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 04:14▼返信
JAPANスタジオはここしばらくもう企画がまともに通らない状態だったそうだから
元SIEの人らはみな形にできなかったアイデアをたっぷり溜め込んでるだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 04:19▼返信
>>80
ジャパンスタジオも海外みたいな人集める派遣ならでかいことできたのにな
こうやって退職金で自分らで会社作るしか無いんだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 04:53▼返信
>>83
潰してない
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 05:22▼返信
プロデューサーとかは上級国民だなあと思う。
ゲームそのものにはせいぜい企画程度にしか直接には開発に関わってないだろうし、外から見たら製作進行や広報、調整役的な立ち位置だろうけどまあ結局それが一番重要か
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 06:07▼返信
沈み行く泥船からどんどん脱出していくな
日本市場はスイッチがシェア98%取ってるからまぁ当然の流れだなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 06:12▼返信
ジムによる日本市場撤退準備が着々と進んでて何よりだな
シェア2%だし、撤退しても何の影響もないからいつでも撤退どうぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 06:24▼返信
ゲーム会社の設立ラッシュだな

それなりの金と人脈がないとできないことなのに凄いな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 06:24▼返信
受け皿になる感じか?
でもプラットホームはスマホだろうな・・・
いつかゲーム機にもチャレンジして欲しい、rainみたいなの
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 06:59▼返信
※23
売れてればよかったのに売れてないからそうなるのだ
買えよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 07:02▼返信
てーか、いつまで買取保障買取保障って念仏のように唱えてんだ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 07:03▼返信
ジャパンスタジオ退社した人、独立してる人多くない? 退職金かなり多いんかな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 07:08▼返信
ps4に一個も出してないのなんなんだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 07:21▼返信
Steamの早期アクセスかな
PS5はありえないしw
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 07:48▼返信
ゲームクリエイターがどんどん脱Pしてて草
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 07:57▼返信
インディーズゲームでもPSでダウンロード販売できるしなぁ
SIEに居なきゃPSでゲーム出せないって時代じゃないんだ
何も問題が無いね
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 08:01▼返信
こんな大したものないもんしか作ってないやつが独立してやってけんだろうか?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 08:07▼返信
rainより大したこと有るゲームを作れるなら
お前がゲーム制作しろよ。俺が買ってやる
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 08:15▼返信
ポリコレやフェミに囚われない自由なゲーム作りができる環境をおなしゃす
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 08:18▼返信
JAPANスタジオ自体が解散するけど
インディになってゲーム制作してねって話だなこりゃ
HPみればわかるけどJAPANスタジオの品川のオフィスあんなのいらんしな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 08:20▼返信
※36
いや解散するじゃん・・
まっJAPANスタジオからグローバルスタジオに殆どの権利移管するけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 08:24▼返信
”今後、JAPAN Studioタイトルの外部制作、ソフトウェアのローカライズおよびIPマネジメントなどの役割は、PlayStation Studiosのグローバル機能が担います。”
新組織として再編されTeam ASOBIに再統合―開発スタッフの大部分は退社

まじでJAPANStudioは解体されたんだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 08:31▼返信
>>78
なんで偉そうなんだよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 08:32▼返信
退職報告もやっと檻から出られたって感じで草
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 08:35▼返信
SIE日本出張所くらいにまで格下げかな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 08:39▼返信
やめる人みんな経歴がパットしないのなんなんだろ
重力、ゆう生、レイン、東京ジャングルって全部結構前だし、デモンズは外注だろ(外注部門はPSスタジオに移った)
これもともと再編したいけどできなかったのを、ジムが空気読まず推し進めたとかなんじゃね
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 08:40▼返信
>>76
お前は未来人なのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 08:49▼返信
開発ソフト見てるとモバイル系にいきそう。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 08:52▼返信
※108
再編したいっていう空気があったんじゃね?
SCEのサテライトカンパニーとかセガの開発研分社化とかもそうだった

このままじゃ組織が重たくなって舵取りが悪くなるからってのが典型なわけで
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 09:23▼返信
退職したジャパンスタジオの連中がろくなアイディア出せてなかったんだから、
アストロボット作った連中を中心に据えるのも仕方ない
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 09:33▼返信
クリエイターはゲームを作れるし
ジムライアンは劣等人種を追い出せる

winwinやね
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 09:35▼返信
PSの糞箱化が止まらない
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 09:36▼返信
>>108
ブラボ担当も辞めたやん
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 09:47▼返信
好きなことで生きていくのはコイツだけだがな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 09:53▼返信
要はSIEJAは中国かアメリカに乗っ取られてゲームを作らせて貰えない状況で独立してゲームを作るしかないってことだね
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 10:25▼返信
どんなPF作ってもいいけどそこに需要も顧客いなかったら死ぬよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 10:33▼返信
※115
ブラボもデモンズも
フロムとJAPANStudioがわ両方にプロデューサーいるんだけど
正直担当してただけで他の実績たいしてねえからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 10:47▼返信
海外で売れないソフトは金出して貰えなくなってたって話だしなぁ
まあ仕事割り振るのが大半だったと思うがその人達でゲーム作れんのかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 11:30▼返信
※120
その過去IPやりたいプロデューサーたちがスマホに新天地をさがしてJAPANStudioが作ったのがフォワードスタジオ
なお駄目すぎて債務超過だしてる
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 11:48▼返信
まぁ勇なまみたいな国内向け作品はもうソニーじゃ作らせて貰えなさそうだし
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 15:03▼返信
まぁこんなの雇ってても何も産まないからなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 15:08▼返信
俺の予想では日本人追い出した後中国人か韓国人が入って日本人ユーザーは舐められます
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 15:09▼返信
とにかく もっとゲームを作るべきだった
126.ネロ投稿日:2021年04月02日 16:34▼返信
これだけ言っておく
狂ったふりしてもいいが、踊らされるな💢
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:39▼返信
>>2
何言ってんの?
ソニーファーストって売上も良ければGOTY常連だけど
ファーストもサードも強いから業界売上圧倒的なんだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:39▼返信
>>3
エセゲーマーおつ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:40▼返信
>>8
買わぬ豚と一緒にすんな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:42▼返信
>>11
それは分かってたよな
ps5はクリエーターに優しくゲームが作りやすなったわけだし、ソニーは元々自由にさせる方針だし
豚はビジネスも知らなければアンソしたいだけだから
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:44▼返信
>>15
サードの墓場に行く必要って?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:47▼返信
>>29
いつの時代ですか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:57▼返信
>>82
SIEが無くなったらゲーム業界終わりと一緒
そのくらいCSは他が論外
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 20:00▼返信
>>88
10位堂が何か言ってるw
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 20:02▼返信
今は日本の芸能界も独立ラッシュやフリーエージェント制が増えてきたり、日本時代も海外寄りに変わってきてる時代だな

メリットデメリットあるだろうが
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 00:28▼返信
ソニーという恵まれた環境にいて大したゲーム作れないやつらが

新しい会社作ったところで・・・wwwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq