• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




一般向け風邪薬の販売額最低に 20年、感染対策が影響



記事によると



新型コロナウイルスの感染対策により、一般用医薬品(大衆薬)の総合感冒薬の売れ行きが低迷している。インテージヘルスケア(東京・千代田)によると、2020年の総合感冒薬の販売額は787億円だった。

同社が大衆薬の市場調査を始めた1996年以来、最低額となった。

この記事への反応



マスク・消毒で風邪は減るってことかね。

そういえば、去年は1月末に一度風邪をひいて(1人だけマスクで本会議に出ていた)くらい。珍しくインフルエンザにも罹らなかった。

風邪薬は全く買わず、手荒れが酷くて皮膚薬を買った。

今まで手洗い、うがいが習慣になってないのが分かる報道。

そうじゃないかな~と思ってましたが、実際そうなんですね。風邪薬がドル箱だった製薬メーカーは厳しそう。風邪引かない方法を皆さん身に付けてしまいましたからね。

インフルと同様めちゃくちゃ落ち込んでるな

売り切ったのか、底で買えたのか。経験的にはドリンク剤は客寄せ商品で叩かれるのと、輸送費が嵩んで余り儲からず、風邪薬は割と儲かるのだが。

去年・一昨年とマスクしていたこともあって、風邪なんかひかなかった。マスクって、風邪予防にも良いんだな。コロナが収まってもマスクつけるのは習慣になりそうな気がする。




手洗いうがい、消毒、換気、マスクなどコロナ対策は
当たり前だけど風邪予防にもなってるわけだね






B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(142件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:02▼返信
今日のちん○ん教えください
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:02▼返信
ここまでやってると風邪は撲滅できるのは証明できた
そして
ここまでやっても感染するコロナはただの風邪じゃない

といってもバカは否定するんだろうなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:02▼返信
うがい手洗いはしてたがマスクはコロナでするようになった
結果毎冬1~2回はひいてた風邪をひかなかったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:03▼返信
葛根湯とかの予防薬の方は売れてるんじゃね
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:03▼返信
総合感冒薬はともかく頭痛薬は手放せん
1年ぐらい前に新型コロナ感染を考慮するとアセトアミノフェンが安全論があったけどどうなったのやら
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:04▼返信
普段がどれだけ汚い生活してたかってことよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:04▼返信
風邪になる代わりにアルコール消毒で手荒れ、マスク紐で耳裏の肌荒れがひどくなった
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:05▼返信
※5
そりゃ頭痛は手洗いで防げるもんじゃないしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:05▼返信
マスクに感謝🖖🤧
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:06▼返信
普段からずっとうがい手洗いは徹底していたけど、コロナで病院行き辛いの気にしてたな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:06▼返信
コロナよりインフルのほうが脅威だとかいってたアホいたけど
インフル関連の死者多かったのってみんなノーガード過ぎただけで
みんながコロナガードしたらインフルで死ぬ人なんかほとんどいなくなってしまった
逆にインフル患者が激減するぐらい対策してもほとんど減らないコロナは
やはりインフルエンザなどとは比べ物にならないほど厄介なウイルスで
そこから目を背けてるコロナは風邪論者はやはり馬鹿というほかない
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:08▼返信
在宅も増えてストレス風邪が減ったのもありそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:08▼返信
新型コロナはただの風邪厨には理解できない模様
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:08▼返信
>>2
バカはお前だろ。何風邪を撲滅って。爆笑w従来のコロナは今ではただの風邪なわけで新型コロナもいずれそうなるんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:08▼返信
勘繰られて気軽に風邪薬買えなくなったのが理由
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:08▼返信
寧ろコロナ対策で買ってるけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:09▼返信
インフルや風邪がクソザコだったと証明されたんだな コロナはただの風邪厨さん憤死やw
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:09▼返信
就業形態が変わり飲み会や残業等時間外も減り
疲労やメンタルヘルスも改善した成果もあるだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:09▼返信
いいことなんじゃないですか
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:10▼返信
>>14
お前は脳がやられてるなw
21.投稿日:2021年04月03日 13:11▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:12▼返信
信じられないほど風邪ひかんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:12▼返信
後は人類最大の敵
正月の餅を残すだけだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:12▼返信
※2
風邪撲滅とか頭腐ってますか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:13▼返信
>>11
インフルエンザノーガードってお前どこの発展途上国に住んでんの?それとインフルエンザの方が間違いなく毒性は上だよ。単純に新型コロナが新しいウイルスだからってだけだよアホ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:13▼返信
口、粘膜等から感染する病気は激減してそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:13▼返信
糞雑魚ナメクジのインフルに毎年罹ってた奴は余程免疫が低かったのだな。
コロナで初めてマスクつけたけど今までインフルかかったことないわ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:13▼返信
そういやインフルの死者も物凄く減ってるんだよな…
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:14▼返信
マジでコロナでマスクするようになってから風邪引かなくなったわ
いつもなら年1〜2回は風邪っぽいときあったけど
30.けいこ投稿日:2021年04月03日 13:14▼返信
コロナヴィールスを恐れている間は「コロナ」は終わりません。当初から私が一貫して訴えていることですが、その通りになっていますね。

コロナヴィールス感染症を一般的な風邪ととらえ直せば、このコロナ禍は終わります。
みな洗脳されていますから、信じてくれないとは思いますが。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:15▼返信
ワイの経験上、一般向けの薬局で買えるような薬を飲んで風邪が治ったことなんて一度もない。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:15▼返信
>>14
他が激減してる中増えてる新型コロナはどう考えても異常だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:16▼返信
>>28
日本での罹患者事態千分の一以下になってんだからそら死者も減るわw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:16▼返信
風邪ひいたなと思ったらロキソニン1錠飲んどけば平気だけど、それすらなくなったな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:16▼返信
風邪ひいてもコロナと誤解されて非難されるからみんな黙ってるだけじゃね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:17▼返信
医学の発展観るとバカが手に着いたバイ菌で感染とかばっかだもんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:17▼返信
困るのは風邪の症状も無いコロナ患者だろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:17▼返信
>>31
そら風邪薬ってあくまで熱を抑えたりするだけで
治すのは体の免疫力だからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:17▼返信
>>1
鎮魂即ちレクイエム
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:18▼返信
いかに今まで風邪やインフルエンザへの対策が適当だったかということだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:18▼返信
スマホとかウンコついてますしね
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:18▼返信
新コロナが減退したらマスクやめるけど
その冬にはインフルめっちゃ流行りそうやなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:18▼返信
>>25
インフルエンザでも電車で出社させる国があるそうですよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:18▼返信
風邪は減っても新型コロナは増え続ける一方なんだから
新型コロナがただの風邪なわけない
新型コロナの危機感無い奴とは関わりたくない
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:19▼返信
逆に言えば、風邪・インフル対策でコロナ終息後も宴会・会食の頻度が減っても何ら不思議はない
飲食店やカラオケ等は、コロナ前には戻れない前提で考えておくべき
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:19▼返信
風邪にはならなくなったけどマスクのせいで肌荒れがヤバくてスキンケアグッズめっちゃ買うようになったから薬局に落とす金はめちゃくちゃ増えてる
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:19▼返信
>>40
一般人は平気やけど虚弱体質は毎年かかってるからなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:19▼返信
>>35
店とか外では以前ならノーマスクで咳き込んでるガイジいたりしたけど
今は店内ほぼマスク強制だからそういうウイルス撒き散らすアホが減ったのもあるだろな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:20▼返信
熱で口の中乾燥してるのに唾液採取はしんどかったな、コロナじゃなくて看護婦が笑ったが
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:21▼返信
この1年間急性胃腸炎にかかった以外は薬局で薬買わなかったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:22▼返信
>>45
少なくとも飲食店はコロナ前から店員にマスクして欲しいと思ってたから戻らないで欲しいわ
俺の料理運んでるのにでっかい声で「いらっしゃいませー!」とか叫んでるから絶対唾入ってるやん…と思ってた
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:22▼返信
先月の気温差で風邪引いたわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:23▼返信
>>24
そこしか突っ込む所が無いんですね
かわいそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:24▼返信
※2
いや、コロナも撲滅できなきゃ「風邪は撲滅できない」はいまだ不滅の定理。
風邪の中でも別格のインフルエンザは毎年手を変え品を変え流行してるし。
ただ、去年からコロナ風邪の中の新種ウイルスが大騒ぎになって対策をする人が増えた結果、風邪全体が減った。そして風邪の中でもコロナやコロナ疑いでそちらの窓口で処理されるケースの割合が多い。インフルも減ったし、零ねん膨大な数発生してる「その他有象無象の風邪」もかなり減っている。「普通の風邪と思って市販薬だけで済まそう」という層が減ったことが売り上げを直撃したということ。
大事なことだから重ねて言うが、コロナは風邪。風邪対策は必要条件(十分条件じゃないが)。
風邪を舐めてる輩が言う「単なる風邪」も「コロナは風邪と違う」も共に間違い。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:24▼返信
>>41
これね、皆さん意外とご存じないんですけどスマホの原料ってウンコなんですよ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:25▼返信
>>52
それ変異株やで。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:26▼返信
前職の病院で、「患者さんに顔見せる事で安心感を与える」とか意味わからない理由で咳が出ない風邪くらいならマスクするなと言われたな。
今はマスクしないと不安だもんね、意識が変わった事は良かったよ本当。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:26▼返信
初期頃はマスクに予防の効果はないからかかってないやつはマスクする意味ないって言ってるやつ結構いて、全員がマスクすれば拡散しないんだから予防になるだろって言っても煽られてたけど実際マスクするのが当たり前の世の中になったら予防になってるって実感したよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:27▼返信
>>51
でもコンビニいでんは食ってたんやろ。
スーパーのお総菜も大概そうやで。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:28▼返信
>>53
あほすぎわらた
前年比-22%で風邪撲滅だとか頭おかしいってレベルじゃない
馬鹿すぎる
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:29▼返信
コロナは風邪なのに風邪薬が売れないってどういう事やねん
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:30▼返信
※58
マスクは飛沫を飛ばさない効果はあるが飛沫を防ぐ効果は無いと言われてたね
合ってるじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:30▼返信
>>57
この謎理論経営者がよく言ってたよなw
コロナのお陰でこういうのやら社の飲み会が撲滅されてよかったわ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:31▼返信
医薬品業界なんて空売りしまくりでいいな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:31▼返信
自粛強要のせいでリスクが減ってるからであって
ワクチンが出回るようになって自粛ムードも緩和されればいつも通りになるぞ
なんならコロナの感染者数も増える。感染しても重症化しないのであとの感染者は自己責任論で済まされるようになる
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:33▼返信
季節の変わり目に毎回風邪ひいてたけどこの一年は一切ひかなかったな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:35▼返信
※2
クソバカすぎひん?
撲滅できてないわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:35▼返信
※60
売り上げ1千億から787億円になりました
風邪撲滅です
いかにおかしなこと言ってるかがよくわかる
まあ撲滅の意味も分かってないあほが騒いでるんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:35▼返信
ウィルス対策やら自粛やらで風邪をひきにくくなったのもあるんだろうけど、風邪で薬を飲んででも無理して仕事に行かなくなったってのもあるのでは
家で寝てりゃ治るわみたいに
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:35▼返信
>>60
必死になって突っ込む所を探してきたんですか?
暇なんですね
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:36▼返信
風邪で受診しに行ったとき、コロナの可能性があるから受診拒否を何件かされたときは
ドラッグストアで風邪薬は買ったんだが、それでも減ってるんだね。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:36▼返信
なあ、実はコロナって救世主だったんじゃないのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:38▼返信
>>56
大阪株です
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:38▼返信
>>70
必死になっても論破できる材料見つからなかったんですか
馬鹿なんですね
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:39▼返信
消毒のせいか手荒れがひどくなったわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:40▼返信
そういやコロナ以降手洗いうがいは変わらず殆どしてないけど風邪になってないわ
マスクの効果がでかいんやな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:40▼返信
感染力強い言われてたインフルですら年間数十人レベルまで落ちたのに
新型コロナは何万人規模で止まらないとか色々な要因があるとはいえ
本当に厄介なウイルスだよなぁ
78.いっちドラッグストア経営?投稿日:2021年04月03日 13:40▼返信
まったくって言うデータは嘘松煽り。
インフルは減っても風邪違うし、コロナの核は風邪。味覚が劣るのも風邪だからw でもただの風邪は、免疫力が低くけりゃすぐかかる。

79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:40▼返信
>>72
いいえ。
二次被害の事も考えなさい。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:41▼返信
新型コロナのお陰で全く風をひかなくなったな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:41▼返信
そりゃ世の中が風邪=悪になってしまったからな
ただの風邪でもばい菌扱いされるようになったから皆必死よ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:47▼返信
普段から手洗いすらしてないヤバいやつばっかりだったってことだな
気持ち悪い
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:51▼返信
今は熱出たらPCR検査の相談だからな
風邪薬を飲むタイミングがない
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:51▼返信
だって風邪の8,9割はウィルスが原因だし
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:56▼返信
こんな状況でもコロナは猛威を奮ってるのにインフル以下の雑魚とか言うバカが減らない
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 13:59▼返信
医療崩壊だからだー
医療崩壊で薬が売れないんだー
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 14:00▼返信
国民の0.2%の感染者しかいないのに猛威を振るってるんだってよwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 14:00▼返信
マスクと消毒しただけだけど確かに風邪ひかなかったはw
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 14:01▼返信
本気を出せばインフルエンザと風邪だけでも押さえられるという結果が得られたのは良いことではあるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 14:01▼返信
コロナ陽性なんて無症状者ばっかやん
全ての風邪ウイルス検査すれば今まで以上に出るぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 14:10▼返信
テレビに広告を出しまくってたんだから
ぼろ儲けだったんだろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 14:12▼返信
アレルギーとか鼻炎持ちにはあんまり関係ないなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 14:14▼返信
>>2
そもそもただの風邪だったとしても引きたく無いし
インフルぐらいの流行ういるすだったとしてもかかりたく無いってことも
バカは分からないからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 14:14▼返信
ちょっと喉痛くなっただけで薬飲むようになったから薬代上がったけどなー
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 14:24▼返信
>>87
風邪やインフルエンザが消滅しかかってるのに国民の0.2%感染してるなら猛威と言えるんじゃないの
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 14:25▼返信
体調悪くなるのは何度かあったけどコロナと思われたら嫌で我慢してた
97.愛知県一宮市馬見塚町丸野友彦投稿日:2021年04月03日 14:28▼返信
僕は自分の使用済みブリーフでマスクを作ってつけてるよぉ〜

これでコロナ対策も風邪対策もバッチリだね!
実際コロナも風邪もかかってないよぉー

おーー!
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 14:29▼返信
>>95
じゃあなんでマラリアのワクチンうたないの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 14:31▼返信
寿命が伸びるわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 14:36▼返信
日常的に身の回りをとにかく殺菌してると免疫力が衰えてくるから今はそっちの方がこわい
今まで平気だった菌にすら耐性がなくなる日が来るかもしれない
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 14:40▼返信
コロナに効く風邪薬を売ればいいよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 14:42▼返信
逆に言えば一般の人がこれだけやっても
防げないぐらいコロナの感染力は強い
超強い、メガ強い。テラ強いんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 14:42▼返信
>>1
ガンダム動物園を訪問してください
そこにたくさんいます
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 14:43▼返信
コロナがただの風邪じゃないことがよく分かるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 14:52▼返信
インフルも減ったな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 14:53▼返信
風邪薬なんて売ってるのか。ロキソニンくらいしか思い浮かばんわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 14:53▼返信
>>87
その0.2%の人間を治療するのに何倍かの人間の負担が増えてるし、
0.2%+α分のしわ寄せがあちこちに来てるのさ

表面上の数字だけで語ろうとするとお粗末になる

似たような話があったな 軍隊の全滅の割合とか
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 14:58▼返信
ライノウイルスが新型コロナウイルス抑えるってさ
グラスゴー大で実験レベルだけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 15:01▼返信
>>100
無菌室で生活していても免疫が落ちるなんてことは無いから安心してね
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 15:07▼返信
>>14
揚げ足取るなよ。
同じ対策では風邪は減らせても、コロナは減らせてない。
それこそがコロナはただの風邪じゃない証拠。
インフルエンザ以上の猛威と、風邪以上の拡散力の風邪、なら理解出来るけど。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 15:12▼返信
コロナ関係ないとは思うんだけど何故か花粉症も酷くならないんだよな
2年前まで顔面大洪水で頭痛も酷かったんだが
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 15:16▼返信
やろうと思えばこれだけ抑えられるんだな
それと皆意外と手洗わないんだな(人の事言えんが)
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 15:31▼返信
寒い期間が減ったからだぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 15:36▼返信
九州の製薬会社はコロナでかなり儲かっててウハウハらしいけど。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 15:36▼返信
たしかにいつもなら半年に1回は風邪を引いてたけど、一年以上も風邪を引いてないなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 15:58▼返信


インフルと風邪が死滅したのほんと草

なお、そこまでしてもはびこるコロナ君
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 16:04▼返信
毎年冬場はマスクしろアホども。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 16:09▼返信
>>110
かつて、とあるインフルエンザは
全世界人口の3割弱に感染が広がり1億人を超える死者を出してるぞ

まあ、そもそも風邪って病気がある訳じゃ無くて
ウイルス・細菌によって上気道(鼻腔~咽頭)の急性炎症が発生する症状をまとめてるだけだから
新型コロナが、ただの新種の風邪の一種というのも間違いではない
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 16:24▼返信
はい、全国民は今まで風邪やインフルだったり他の感染症もちゃんと対策もせず無視して多くの人を見殺しにしてきたことが証明さらてるねー
インフルでも1万毎年死んでようが普通の肺炎でもっと死んでようがみーんな無視してふーんな感じで過ごしてきてるよねー
それなのにコロナ如き雑魚だけはたかが少数の人間が死んだぐらいの程度で過剰になって哀れ哀れ
それで命がーとか綺麗事抜かしてたり哀れなゴミども気持ち悪いねー
そう言う癖にインフルの死者とか無視してきたのによくそんな綺麗事言えるね
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 17:14▼返信
>>87
日本だけの話で脅威度を測んな阿呆
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 17:17▼返信
>>61
風邪薬で新コロ治ったら誰も騒がんわ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 17:20▼返信
>>14
SARSはただの風邪になってます?
新型コロナはSARS2だぞ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 17:34▼返信
風邪かかっても今までは薬飲んで出勤してたのが無くなっただろうからな
熱と咳出たら休まないといけないしそもそも体調管理疑われて評価下がるし
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 17:42▼返信
いちご(風邪予防)食べろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 17:48▼返信
てか、ちゃんとマスクして手洗いうがいしてれば、ちゃんと風邪ひかないんだなw
もうコロナが収まっても、冬場はみんなマスクをやめないかも
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 18:00▼返信
そもそも一般的な風邪薬って解熱薬だろ
コロナで発熱してるのに解熱して会社とか行かれても困るし
発熱を解熱してやり過ごすという対処自体が
今はまずい
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 18:12▼返信
うがいって意味あるの?
喉に付着したウィルスって何時間もかけて侵入するわけじゃないでしょ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 18:19▼返信
今までどれだけ手洗ってなかったんだよおまえら…
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 18:24▼返信
>>11
インフルも強毒性の新型出たらどうなるかわからないよ
今年も鳥インフル流行って卵を産む鶏を処分して、スーパーでの卵の値段上がったんじゃなかった?
鳥豚感染、豚人感染で、人にも移るようになるから本当に気をつけないと
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 18:25▼返信
>>100
正しく言えば貧弱な奴が淘汰されないって所だろうな
結果貧弱な子孫が増え全体的に免疫力が落ちる
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 18:59▼返信
医者は風邪薬買わないからな
無意味な物で金だけ巻き上げてたんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 19:53▼返信
花粉「マスクぐらいじゃオレは防げないぜ」
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 19:53▼返信
予防対策してたけど体調不良が多くて例年より多く風邪薬を買ったの俺って
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 19:59▼返信
インフルエンザの方が強いおじさん「…」
ただの風邪おじさん「…」
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 20:49▼返信
自分がやっていることはあまり変わらないので
皆がマスクしてくれる様になった事が本当にでかいと思う
去年は一度も風邪ひかなかった
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 20:49▼返信
新型コロナに市販の解熱剤は効かねぇからインフルエンザを駆逐する規模の予防対策されたら
過労から生じる高熱を除けば風邪の流行る余地なんか全然ない訳で
武田製薬が市販薬部門を真っ先に切り売りした事は理に適ってはいたんだな
武田の市販薬が一般に知名度低いというのはあるには有るが
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 21:16▼返信
毎年めっちゃお世話になっているんだが
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 22:02▼返信
>>118
とある、インフルエンザね。
人口が少なく医療が発達していない過去を持ち出して、ひろゆきの頭を悪くしたような奴だな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 23:45▼返信
風邪は基地外がうつしてくるもだからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月04日 01:19▼返信
手洗いうがいももちろんそうだけど、体調が悪かったら休む習慣がついたことも大きいだろうね。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月04日 02:40▼返信
こんな時だからこそとインフルの予防接種受けたけど
よくよく考えなくてもこんな時だから要らんかったわ
人のいない時間に病院に行くリスクを負ってほんの僅かな不安材料を打ち消しただけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月04日 08:17▼返信
コロナ収束したら
どうせみんなすぐ忘れて元通りよ

直近のコメント数ランキング

traq