
きょう商談しにいった先の兄ちゃんめちゃめちゃいい匂いするから、成約終わった雑談で思わず香水の名前を聞いたら、「線香だと思います……家が寺で……」ときたもんだよ。この際なのでもう線香の名前を教えてもらってきたね。
— くさか (@885blablabla) April 2, 2021
きょう商談しにいった先の兄ちゃん
めちゃめちゃいい匂いするから、
成約終わった雑談で思わず香水の名前を聞いたら、
「線香だと思います……家が寺で……」ときたもんだよ。
この際なのでもう線香の名前を教えてもらってきたね。
花すみれというお名前のお線香だそうです。毎日複数お使いとのことでしたが、なにしろ私がひとつしか名前をメモして参らずですね、大変恐縮です。
— くさか (@885blablabla) April 2, 2021
横から失礼致します。
— kuroi (@961wataru) April 2, 2021
最近は故人の好みに合わせていちごみるくや珈琲の香りのものもあるようです。
なかなか勇気が出ず無難なものを選んでしまって試してはいないのですが💦
この記事への反応
・日本で一番有名な線香は「毎日香」だと思いますが、
それに留まらないのが日本の線香ですから…
・私は中尊寺の関山香がとても気に入っています。
・いつだったか行ったお寺、
間口あがってすぐの玄関?に大きな青銅か何かの鉢一杯に、
砂?入れてあって、常に何本ものお線香炊いてる感じで、
建物中すごーーーくいい匂いだった。
多分白檀だったと思うけど、
一気にお線香ファンになった。今は家に常備品。
・寺の子あるある。
制服に染み付いちゃうのよねー
・お線香じゃなくてお香じゃ?と思う匂いのお線香あるよね
・分かる。線香の匂いほんと好き。
ぐぐったらガチで
いちごみるく線香あって草
線香業界の進歩すげえええ
いちごみるく線香あって草
線香業界の進歩すげえええ

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
サイババ香おすすめ