ドリームキャストで出会った女の子と20年の時を経て出会った話が話題に
昔のゲーム機「ドリームキャスト」のチャットで小学生の時仲良くなった女の子と、20年の時を経て初めて会った話を聞いてください。 pic.twitter.com/ssHAEPMR4b
— クサカアキラ (@Akira_Kusaka) April 4, 2021




めっちゃべっぴんでビッグになって驚いた彼女ミホ ( @miho_dotdotdot )は「LOVEBITES」っていうメタルバンドのベースとして大人気なようです。 pic.twitter.com/J2YZZpd3pf
— クサカアキラ (@Akira_Kusaka) April 4, 2021
彼女の話はニコ生でも何度かみんなにしたことあると思う。
— クサカアキラ (@Akira_Kusaka) April 4, 2021
それくらいしょっちゅう思い出してたし、そしてもう二度と会えないだろうと諦めてたから、奇跡としか言いようがないくらい感動した。お互い表現者になってるのもビビった。
20年間ずっと会いたかった憧れのお姉さん。@Akira_Kusaka
— Rosana:miho@LOVEBITES (@miho_dotdotdot) April 4, 2021
エモすぎてうまく言葉に出来ない。アキラの文章が最高すぎるから見て… https://t.co/JwRj8JasYO
なにかの抽選?で当たったとかだったと思うのですが、お台場付近でやってたドリキャスのイベントへ親に連れて行ってもらって、ネット体験したのがインターネットに興味を持ったきっかけです。。。
— Rosana:miho@LOVEBITES (@miho_dotdotdot) April 4, 2021
めちゃくちゃ楽しかったのを覚えています。なんかドリキャスグッズとかいっぱい貰って帰った記憶。 https://t.co/i5iesCtEGK
この記事への反応
・実は相手がおっさんでなとかそういうオチかと思ったけど、いい話だったなぁ
・驚くべき邂逅でありますね
・良い出会いやねー
面白く読めただで
・ドリキャスで、自分も
ネットデビューして、
マナーとか色々勉強させて
貰いました。懐かしい。
・なんだろう
1ユーザーに過ぎない俺だけど
セガファンとして自分のことのように嬉しいぞ
・初めてのネトゲはPSO2で、インターネットに驚いたのは自作サイトでどこかにいる人とチャットしてる友達を見た時。
こういうものに関わっていきたいなと思ったが縁遠い仕事をするようになった。
・セガのゲームは世界一!
・こういう素敵なお話し見ると嬉しくなるなぁ……
俺もネットで知り合った人でもう関係ない人でも思い出す……
・ドリキャスは本当に凄い!
・イイハナシダナ-(AA略
奇跡みたいな話やん・・・
昔のネトゲ友達は今も元気にしてるかな
昔のネトゲ友達は今も元気にしてるかな

*バンドの宣伝です(青汁系)
まさに
ドリームキャストやね
なつかしい
豚は毎日ょぅじょになりすましてょぅじょと会話しようと必死だけど結構な確率で豚おっさん同士で百合してて笑う。犯罪者同士お似合いのカップルだね。
子供にニンテンハードでネットワーク機能だけは使わせたらあかん。
ググっても年齢は完全非公開
画像見ても若くなさそうだし、20代後半~35歳以下だろう
寒気がする
繋がりやすく切れやすいというのが個人的な感想
ファン掲示板
132 名無しさんのみボーナストラック収録20210404(日) 20:09
あのババア特有の色気がええんや
小娘ではあのスケベな雰囲気と上品さを両立さすんは無理やろ
知ってる奴だから今回は嘘松って言わないでおくわw
なんでそんなコメントコピーしてんだよw
えぐ過ぎやめて
だから殆どの人が深夜にテレホーダイで使うしか無かった
そんな時代に小学生が?
感動的なエピソードにあふれている
無加工の写真ってこの世から消えるんじゃねレベルで笑う
おーいはちま民
これは美談とか言わないのか?(笑)
任天堂の開発者がツイッターを買収して美談ツイート投下させてるとかいつも言ってるだろ(笑)ドリキャスが同じことやってるぞー(笑)
食いもんにすら加工処理するしな
あれ本気で言ってんの?
「俺らは任天堂アンチだからこんないい話は認めてやれねえ」って意味でネタで言ってるだけかと思ってた
最初のうちはそうだったんだけど今は完全にこじらせたガチ任天堂アンチのキチガイが本気でそう信じてるパターンも多いんだよ
決算が悪いと美談ツイートが増えるとか言ってるけど美談ツイートがいくら増えても決算と何も関係ないっていう話の根本がもう理解できないからなアイツラ
舐めとんのか。
クサカアキラ@Akira_Kusaka
よく「結婚後に昔AV出演したことあったのバレた、どうしよう」とか言うけどまぁぢちゃんちゃらオカピー自業自得よねぇ〜
こちとら今まで全員付き合う前に暴露してたっちゅ〜の〜
爬虫類みたいな顔だぜ
同じ顔よな
ドリキャスは良い機械だったけども
そもそもここはPS民が多いのでどうでもwiidswitch
実家が太いか熱狂的セガ信者かもしれん
いやなファンだなw
パティンコで負けて
それはもうろくでもない書き込みばかりしていた俺とは
全然違うな……
ほんまなら黙っといたれよ・・
一世代前ではニコ生の有名人
年配者であれば皆知ってる、ケミキラavで検索すれば
すぐヒットするくらい有名
黙ってても無理
ドグマ風見と一緒にゲームやってた奴だな
仮に親がDC使ってたとしても普通のご家庭ならテレホタイムしかつなげさせないよね
ちあみに家族はキツイ模様wwwwwwwww
ドリームキャストの時代って今みたいに気軽にやり取り出来なかったんだけど平成キッズかな?w
離れた人とコミュニケーションとりながらゲームとか当時としては衝撃的だったよ
下心見えみえじゃん
犯罪予備軍
小学生がドリームキャストやるかよ
今更ステマする意味もねえだろうがよぉ!?
日本の任天堂信者のレビュー「PS4と遜色ない、パ○ツが見れる!」
メタスコアレビュー
NintendoWorldReport・60点「PlaystationVitaゲームに少し似すぎています。」
ニンテンドーライフ・40点「スマートフォンに残しておくのが最適なゲームです。」
※結論、日本の任天堂信者は今すぐ眼科行け
ぐるぐる温泉なついな
あの頃のネットってまだ限られた人しかやってなくて
みんなまだすれてなくて純朴だったよなあ
10歳でも30歳だろ?なにこの若造
PSO民の多くは普通にBBアダプタつけてADSLで遊んでたわけだが
すげーな。
ざっくり21年前もざっくり20年として12歳当時の話ならぎりぎり整合性取れるんじゃないの
ただひとつ、AV出演歴のある生主?ってのが「表現者」って括りになってるのに
すごく違和感が残りました。
今、このアキラって人は何されてるの?はちゃめちゃ☆エステ case6みたいなエステ業とかされてるの?
AVググるぐらいならBarで働いてるぐらいの本文読めよw
パソコン通信とかアマチュア無線の時代だっけ
ネットのオタクの拠り所となっていたのはセガBBSだった
当時は任天堂信者もプレステ信者もセガBBSぐらいしかゲームの話ができるコミュニティがなかったので
セガが嫌いなのにセガBBSにやってきてはセガを馬鹿にするという非常に厚かましいことを繰り返していたが
当時のセガ信者にはそれを受け入れる寛容さがあった
見知らぬ人たちとエヴァンゲリオンの話題で盛り上がることができたのもセガBBSのおかげだった
インターネット老人会にとってセガはドリキャス以前から特別な思い入れのあるメーカーなのだ
はちゃめちゃ☆エステで久しぶりに抜くか
こいつAV出演してるしブッサイクだぞ
老けたな
どっちもブスどっちかがブスでも台無しだからねこういうの
その後友人宅で見たエミュに心動かされてすぐPC買ったけど
かなり特殊な部類じゃないの?
「PSOがあと一年早く発売していたらドリキャスの未来も違っていた」と
思わず言ってしまったわw
20年前でもそこそこいたよ
NEVADAみたいえらい事件起こした児童もいたわけだし
これは本当松認定してもいい
小学生女子がドリキャスでチャットって設定に無理がある
初めてのチャットでネカマしてた俺は…
ドリキャスって本名で登録してるとPCから見るとバレバレで
後からネカマ指摘されて辞めた思い出w
相手のベーシストのやり取りも普通にTwitterで確認できるから
本当松だぞ
格差ありすぎて再会とかできんわ・・・
> ネットデビューして、
> マナーとか色々勉強させて
> 貰いました。懐かしい。
ネットのマナー以前に義務教育が足りてない。
改行と読点を学ぶべき。
天体かなんかやったな。美談で終わらせといたら良かったのにって。
FF11をテレホなしで1日12時間やってても
月3万くらいだったよ
で、いまも連絡取ってるけど会った事は無い。
ぐる温サイコー。
嘘松です
それで20年前のネッ友もミュージシャンになってた?
そして自分のこと覚えてないかもしれないのにわざわざこの時期にコロナが多い大阪に行くのか?
うーん、2人でグルになって売名してるとしか思えんわ
お互いに有名人とはすごい話だなー