『Ghost of Tsushima』で復讐に燃える“政子”を熱演!安藤麻吹、その人気に「よかったね、政子」
記事によると
多くの人気女優の吹き替えを行ってきた安藤麻吹さん。国内外で大ヒットを記録している『Ghost of Tsushima』では、一族を滅ぼした者を探し出して復讐する武家の女性・政子の声を担当している。
(政子役はオーディションですか)
「はい。私、政子殿に決まった当初はあんなにおばあちゃんじゃなくてヒロインと聞いてました。それがアフレコ時には白髪のおばあちゃんになってました(笑)。とにかく復讐に燃えているので、目的のために人を斬ることをものともしない程の悲しみを丁寧に表現したいと思いました。
でも、あんなにみんなに喜んでもらえるキャラクターになるなんて思っていなかったのでとてもうれしいです。政子をみんなが愛してくれて、『よかったね、政子』という感じです(笑)」
安達政子とは、ゲーム『Ghost of Tsushima』の登場人物である。
プレイヤーからの愛称は「政子殿」「政子様」「対馬のバーサーカー」「対馬のアマゾネス」「考えるより先に刀を抜く女」等々。
人物
開発者曰く「本当はとても良い心を持った人」とのことだが(ロード画面中のTIPSによると諍いを説得で穏便に収めてしまうほどだったらしい)、ゲーム内ではとにかく血の気が多い描写が目立つ。毒殺・闇討など邪道な手段を用いても敵を屠る覚悟を持ち相応の復讐心も抱いているであろう仁が、作中ではほとんど政子のストッパーに回っている、と言えば彼女がどれ程のバーサーカーかお分かりいただけるだろう。
仁と会話している時はある程度の理性を保っているが、敵を目の前にすると感情を抑えることが出来ず多勢に無勢でも構わず斬り込んでしまう。一応、背中に弓矢を装備しているがほとんど使うことはない。隠密行動で奇襲を仕掛けたいプレイヤーの意思などお構いなしに、雄叫びと共に全力突撃し刀を振るう姿はバーサーカーそのものである。
イベントシーンでもバーサーカーっぷりは遺憾なく発揮されている。初っ端のイベントで自分から「坊主は殺すな。残りは殺せ」と野盗の全滅を提案し実行。生け捕りにした坊主を目の前に「殺してはなりません。情報を吐かせるのが先です」と仁は政子を制止するが、結局政子自身が坊主を滅多斬りにし惨殺。その短気さに仁共々絶句したプレイヤーの声多数。
しかし、夫・姉・息子・孫を含む一族を皆殺しにされ、幼子を含む多くの遺体を幾日もかけて一人で埋葬し、寄る辺を失い復讐しか生きる道を見出せなくなった政子の境遇に同情するプレイヤーも少なくない。彼女の復讐心は家族愛の強さ故とも考えられる。
政子殿「我が一族の仇、ウワアアアアアアア」
— やぎ🐐 (@yagi_ogg) July 20, 2020
仁「!?!?!?」#GhostOfTsushimahttps://t.co/9gJNgBpHPr pic.twitter.com/hJCJF7tD5m
政子殿はしっかりバーサーカー・・・
じゃなくてヒロイン演じてたよ
じゃなくてヒロイン演じてたよ

何でや!政子はヒロインやろがい!
ポリコレに屈してキャラデザ変えたってマジ?
しかしファングってFF13の中でもとりわけ空気だったな
存在自体忘れてる奴も多そう
殺すにしてももうちょい待ってくれよと
なるほどオーディション後に設定が変更されたってことなら納得いくわ
クSONYはこんな話ばっかだな任天堂とかドリキャスみたいな美談は無いのかい?ゴキよ
あってるよ
政子殿と石川先生の会話が最高
ぴったりで最高だぞ
てかヒロインじゃねーし
ゆななら分かるけど
すげー力強い声してるから、バーサーカー政子には合ってたと思うわ
ほまれおじさんがいるじゃん
仁も「政子」と呼び捨てにしてたし
詐欺みたいなもんやん
反省はしていない
最初は政子だけだった気がするんだけど
途中からゆなに変更になったんだろう
歳取ってるブサイク言われまくって老婆にしたんだろう
代わりのヒロインも大概だけど
外国人はポリコレにビビって絶対かわいいキャラを作らないってわかった
美談もお前みたいなのに叩き棒にされて泣いてるよ
弟子を人でなしみたいに言ってたのが
ほぼほぼ作り話だったのには草生えた
登場人物にはモデルがいるからキャラデザは変えられないんじゃね?
巴やろ
間違ってない
えぇーそんなことしか言えないの?美談もなきゃ煽りも満足にできねーのかいゴキよ
石川先生を演じた千葉繁さんもアンチャのサリーと違いアドリブなしの真剣演技に徹したのにネット上のネタキャラ扱いに困惑したらしい
ついに謎がとけたわ
まあ設定画を見せられたんだろうな、設定画とゲームグラ全然ちゃうし
実質ケンGと石川御大以外全員バッドエンドだもの
ピーチ姫のごとくコトゥンハーンにさらわれる
っても対馬に萌えはいらんし
もう、ゲームの女性キャラは年配の人だけでいいよ
バーサーカーは草
石川先生は許せないキ○ガイ
無人惑星サヴァイブのお嬢様とか
スイッチに出たかっただろうなこの人も
ちょうど同じシーンが製品版にあるから比較しやすい
クオリティ自体は全く同じなのがすごい
だなぁ
マリオに出たかったに決まってくる
コナーが商品化されるならいけるでしょ
ごく短距離なら人間の方が速いことは速い
本当に女にとって地獄だこの国
バイセクシュアルだぞ
腑に落ちるのもいいところ
最近のディズニー映画見れば分かるだろ?
ぶさいくなおばちゃんしかおらんからな
巴おるやん まぁゲーム内ではブスだけども
政子様のシナリオは隠密性もへったくれもない。一方で石川先生は弓兵らしい戦い方をするから好きだわ
タコ
信、影、空
そりゃ売れんわなw
確かにヒロインと言える。
ゆなはルパン三世の不二子かバイオのエイダみたいな感じ。
ケモナーきもいなw
ババアがヒロインじゃないなんて誰が決めたの? フェミニストが黙っちゃいないよ?
蒙古よりこっちの方が怖かったな
ヒロインは美人だって観念だからだろ。浅はかなやつめ
ブーちゃんアナウンサーの宇内アナって知ってる?女子アナの…スイッチのファイナルファイトの動画出してるんだけど、めっちゃモッサリで遅いんやけどアレ何?wちょっと動画みてきなよwそして説明して
これがソニーのやり方なんだよな
売れてるけどね
敵が女子供も殺した時の わらべまでもかー! ってセリフが心にきたわ・・・
そんな理由で仕事は断らんだろ、社会出ろ
ゴーストオブツシマは社会現象だったな
だからIQ低いんだよ┐(´д`)┌
え!?
このゲームのヒロインってサムネのババアなの???
ノムテツが精霊の守り人のバルサのキャラと声優をした安藤さんを気に入って作られたのがファングなんだよww無知乙ww
姉が一族裏切るまでは温厚な性格だったらしいけど
まあ姫が亀に攫われたから髭が助けに行くって程度のストーリーしか理解できないぶーちゃんには分からんだろうがw
政子殿の声気に入ったならアニメ精霊の守り人見たらよいよ力強さとチャグムを労わる母性に溢れた名演技してるよ。俺は13話とジグロの過去が分かるところが好き。ジグロ役とタンダ役の声優も良い
キャラデザも何もモデルはローレン・トムっていう50代の女優やろ
実質ヒロインでは?
子供どころか孫までいたからな
だからこそ、侍女との百合エピソードは初見だと「えぇ・・・」ってなったわw
仁ですら生ぬるいと思わせる鬼がいることで
美少女ハーレムにされなくて良かったわ
本来の要求は日本側の武士やモンゴル兵は全員黒人女にしろ、だった
もちろん雌ゴリラのようなルックスにして
いや最初からゆなに助けられてんだろエアプ
ボケが始まったのかと思ったらなあ…
腕組みしながら木にもたれかかってる
かっこよすぎだろ政子殿
キツネだろ
そういう意味じゃないだろアスペか?
最初の頃のPVじゃ政子殿はもっと若くてヒロインヅラしてたが
いつの間にか政子殿は老けでどこからともなくゆなが生えてきてたって事だろ
中盤までは使えるし。
ゆなは年上の頼れる近所のお姉さん系ヒロイン
政子殿はガチで仁さんの命を取りにくるヤンデレ系ヒロイン
たかも開通済みだからいけるな!仁さんをどこまでも慕う妹ポジだ
いい声やね
サイドの中でもかなり練り込まれたストーリー
黒幕の動機も納得いくものだったし
俺らは今秋発売の廃深やるわwwwww
とりあえずコッチに刃を向けるなとは思ったが。
異論は認める
リアル=イイカンジ、では無いんだよね
シリーズ化来るかもしれん
未だにソフト中古で5000円オーバーだからな。
ツシマの設定資料だと殆どの女キャラクターは美人でデザインされてるのは事実だよ。
出来るなら資料の美人のキャラクターデザインで通して欲しかったな俺は。
アホ?
元々のキャラクターデザインでは皆美人や美人よりデザインだったし、特に政子殿は黒髪清楚系のデザインだったから、ヒロイン的ポジショニングでオーディションだったって事だろ。
老婆にしては声と行動が元気過ぎて困った奴という印象しか無いなw
過去の話でもゆなそっちのけで、たかの方が襲われてたしな・・・
途中から見た動画勢なんだろうな
あの状況で恋愛とかやってらんねえよ。
癒しは狐と和歌で十分。
政子「死ねぇぇぇぇぇ!(突撃)」
みたいな感じやったからな
ほんと良いキャラやったわ
バーサーカーに目をつぶれば
かなりイロモノではあるけど
美人だらけとか嘘くせーしうんざりだわ
序盤の弱っちいときには勘弁してほしい…
体臭キツそうで俺は好きだったよ
しかも海岸じゃ吊るされてるの見てるしね。
しゃーない。
何と言うか、仁は出来た人間だと思ったよ。
やっぱ信じられるのは色に走らん石川先生やな
バルサ役は最高だったな
あの世界観でオープンワールド作って欲しい
「ワシのようになるなよ」って言ってる時点で自他ともに認めるダメ人間だろ…
ストーリーではガチ空気なくせに戦闘だと最強アタッカーだから
使う頻度は高いというアンバランスさ
鎧の仕立て屋が一番かわいい位だからな
設定画のゆなは可愛かったから…
と思って2018年のE3のトレーラーを見てみたら、やっぱりそうだった
今こうして見てみると、ティザートレーラーがグラフィック詐欺じゃないw
動きがブラッシュアップされてるのも分かる
ゆりさんがヒロインで間違いない
時に 居丈高かと…
✕ 美談
○ 作られた美談
そう考えるのが日本の開発者だからゴーストオブツシマを作れなかったんだよ
洋画の吹き替えはシーンに余計なものないので不要
ゲームならではの演技だろうな。まさに狂戦士
売れ筋美女が出て来てても、美少女ゲームのメインそうである中高生は手を出せないソフトだし、せいぜい国内では美少女ゲームファンが2~3万本くらい多く買ったくらいだろ。
「また無双や鬼武者みたいな歴史の皮被ったイケメン&美少女展覧会かよ」と思われて国内ですら全体の売上げ半分くらいだっただろう。世界500万本とかは有り得んかったと思う。
世界ふしぎ発見で取り上げられたりゴーストオブツシマのおかげで対馬の鳥居修繕のクラウドファンディングも成功したんだけど知らないの??コロナが落ち着いたら対馬への旅行客も増えるだろうしこれもゴーストオブツシマ様々
そのコメントがキモいわ...
自ら選んで受けたオファー その発言は安藤さんだけでなく大塚さんや中井さんのような大物声優に対しても批判してる。ただの人格否定
発狂→仁が宥めるのやり取り好きw
姫様いないんだし政子が唯一の花ポジだろ
そりゃヒロインみたいなもんだ
年齢なんて細かいことを気にするな
アニメの若い子もババアが声やってんだからさw
ゴキちゃんはこういうのでシコってるんだー
哀れwww
全てのゲームでしこると思ってるシコニシきもすぎ
マリオでむりやりシコろうとするからホモブラが事件に発展するんやぞ
奥方が亡くなってからだから不倫じゃないよ
そういう話じゃねぇって言わないとわからん勢か。大変だなお前の人生も
特殊性癖拗らせててワロタ
お前はお前でキモいな
大物声優の対しても批判してるとかそういうレベルの話じゃねーだろ
頭使えよ
仁「石川先生!ご助力お願いします!
石川先生!?石川先生!!」
御大「………」
どうぶつの森で例えると、しずえみたいなポジション?
石川先生はちょっと…
巴の話信じる馬鹿がいて笑うわ
石川先生はろくでなしだけど巴は外道だよ
ゆなも襲われてるんだよなぁ
蝮なんちゃらの体臭がどうとかでトラウマ再発してたやん
政子「娘にとって父など鬱陶しいものだ」
みたいな何気ない会話が「セリフ冴えてんなぁw」って思ったわ
ツシマのキャラはみんな何かしらデカイ欠点あるのが人間性感じるから大好き
めっちゃかっこいいですよ。そして志村公よりもずっと筋の通った論をお持ちで、作中の先生のなかで一番感情移入できる。
なぜ、ゆなさんの名が挙がらない?強すぎるからか?
息子を討たれた母親としては理想。
任天堂の美談とか信じてそう