『シン・エヴァンゲリオン劇場版』興収68.9億円突破 6日連続で新映像公開
記事によると
・アニメ映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(3月8日公開)の最新の興行収入が5日、東映より発表され、公開28日間で興行収入68億9861万3200円、観客動員数451万3374人を記録した。
・3日・4日の2日間の成績は興行収入3億2054万7250円、観客動員数19万6321人となった。
・すでに前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(2012年公開)の最終興収53億円を突破し、シリーズ最高興収となっている。
・また、5日~10日にかけて6日連続で新映像が公開されることが決定。
シンジにフォーカスした新PVも公開
この記事への反応
・5000兆行け
・鬼滅を超えていけ!
・おっさんおばさんのヲタばっかかと思ったら、意外と高校中学生っぽいのと親子連れの小学生が多かったな
・鬼滅超えました?
・鬼滅は公開28日目で既に200億超えてるからな。
速度違いすぎるだろ。
3年くらい公開すればいけるけど。
・神話になれ
・すんげぇ、勢いあるなw
これはもう一度見に行くかね
・1ヶ月で68億……200行くかな………(200に意味は無い( '-' )
長かったら半年くらい上映されるから……まーとにかく日本アカデミー賞受賞したれ!!
・繰り返し観ても面白いからなー。むしろ繰り返し観てる時の方が面白い、という。
・今度5回目行きます
エヴァ、まだまだ伸びているようだね

電通使ってもこの程度か
クソ映画だしな
この程度だな
もうコナンの上映が始まる
老害のおっさんおばさんが神格化してるだけのゴミ作品でしょ?
きめつには勝てないよ
鬼滅は公開28日目で既に200億超えてるからな。
速度違いすぎるだろ。
3年くらい公開すればいけるけど。
もう無理だな、ってか100億もいかねぇのかよwwネタバレ自粛とか言って初週話題にならなかったのが致命的だったねw
黒字で庵野さんが元気ならなんでもいいよ
ビジネス的には成功で、生きてこの世にあって次の作品が作れるならそれでいいじゃないか
しかし、今後もシンなんとかシリーズがいくつも出て島本和彦先生の気の休まる暇がなさそうやな笑
2021.4.3 11:00
大物評論家「シンエヴァはアニメ作品として面白くないのに、『庵野監督ががんばって完結させた』等の作品外の現実評価で成功してしまった」
序盤まったりとした展開から中盤以降一気に畳みかける展開は見事
どんなに記事書こうが無駄
もっと関心持たれる記事書けよ?無断転載死者冒涜アフィサイトさんよぉ
引きこもり系ブロガーって何wおっさんだろ?恥ずかしくないの?
男女比もほぼ一緒。古参勢は一割もいなかった。アニメが好きなら見に行って損はしない。
だめだこりゃwwww
呪術の映画も絶対それ言われ続けるだろうなw
まぁ元々ニッチな作品だしなぁ
面白い映画だから!って需要じゃなくファンがケジメ付けるために見に行ってるだけだろ?
漫画と全く同じストーリーでみんな既に内容を知ってる鬼400億😊
ネタバレ厳禁の緘口令を敷いたエバ60億😭
やっぱネタバレはしていくべきなんだよなあ
子供需要がまず一番重要で次がリピーター
どっちも無いであろう今回のEVAは健闘してる方では?
黙ってみてるだけの映画にも制限あるんだ?
変な話だな
ミサト「エバー」
よくあるアニメになったのが庵野の才能の枯渇なんだろうな
もうオリジナルは厳しいのかも
シン・ウルトラマンやシン・仮面ライダーのようなリブート専門になりそう
0.2鬼滅くらいや
100億弱くらい行きそうか?
アスカとレイとシンジそれぞれのカップルを描いたクリアファイルのうち一つをプレゼント!
ブラクソとか10億もいかねぇだろw大爆死確定だよw
前回60だったのに
仮面ライダー卒業しろよw
卒業じゃなくて監督業引退してどうぞ
何でだよ
ペース保ったとしても鬼滅抜くのにはあと数年かかるぞ
鬼滅とか君の名はに比べるとしょぼいな
庵野信者息してる?
せっかくマリ共和国の国旗に鞠添えた英国人にしたのにね。津波流しで…そうか、やっぱサクラじゃないとダメやと思うわ(パァン!)ってなった
90は厳しいだろうな
序や破は配給会社もマイナーで広告代理店も介入させずにひっそりとやってたけど
シンは東宝&東映配給で商業パワー全開なんだから条件が全く異なる
シンエヴァも伏線回収せずにコケただろ
旧劇の残された謎にはノータッチだし
序破Qで増えた謎にもほとんど答えてないし、シンで謎が余計に増えてる始末
そもそもカップル成立の私小説オチは伏線回収とは言わない
はよ円盤だして
庵野にいくら殺害予告してももうエヴァの呪縛から解き放たれたから無駄やぞ
どのアニメスレにも顔出してキメハラして行くお前みたいのが一番目障りだぞ
シンで増えた謎なんてあったか?
おれは鬼滅みるけど
広げる能力はあるけど纏める能力はないからイスカリオテのマリアとかだして謎のまま纏めた
鬼滅の記録が危うくなってきたから焦ってるなアニプレ。
コナンとエヴァは客層が違う。客層が違う映画の場合、同時上映が始まった方が相乗効果で興行収入が伸びる。君の名はとかもそれだったろ。
ない。
「謎が増えた」とか言ってる奴は、読解力不足や記憶違いで新たな謎が出たと勘違いしているだけ。
Qはきっぱり捨てて、この1本で誰でも楽しめる内容にしてたら100億は行ったかもしれないのに
もう叩ければなんでもいいんだなぁ。気の毒なやつ
鬼滅って400億だぞ…
20億で済むはずない
延期に次ぐ延期で、製作費以外の人件費や維持費が嵩みまくったから
緊急事態宣言中にも関わらず異例の月曜公開に踏み切ったのも、「もうこれ以上は待てない」っていう打算的な判断だし
おそらく今がやっとトントンぐらい
まぁ、このペースじゃ無理でしょ
せいぜい70億で打ち止め
3.2プペルぐらい
鈴原ナツミ→ツナミ→鈴原サクラ→桜流し
トリアイナ(三叉の鉾)はポセイドンの槍
地震や津波を起こす。8号機の冠の突起
ブリタニアの女神の槍でもある。パァン!
細田が時かけ以降ずっと取ってきてるし、今年はそばかす姫確定
また50%とかか?w
映画界のAKBか
だよね
いちいち小数点以下を報告するのも「必死さの現れ」って感じ
もう才能の枯渇が完全にバレた庵野に粘着するヲタクもいないだろうから、だいじょーぶ
エヴァもシンで凡作に成り下がったけどな
津波を起こす→怒り桜を起こす→碇サクラを起こす。パァン!真の女房⚓🌸⛴️
天気もリピーターまぁまぁ多かったからな
毎週言ってて草
公開前に鬼滅と張り合おうとしてた奴いたけど
この分だと鬼滅超えはまずなさそうだな
さすがにもう無理だろ…
100億は絶対ムリだな
むしろ庵野はアンチ電通で作ってるぞ
無知はほどほどにな
一人80回見に行きなさい
呪術は300億は約束されてる
キメツを超えるなんて言ってるのはキメツキッズだけでしょ
綺麗に〆すぎ
つけてるけど…
美味しいところ持っていきすぎだろ………
ただファンもしくはファンだった人しか楽しめないだろうし
頑張った方だよ
普通に鬼滅の方が面白かった
劇場でまったりとかいらないよ
売上も内容も負けてるよ
まあエヴァのスタッフが鬼滅の刃を越えるとか名指しで煽った結果だから多少はね
数字だけみると鬼滅の刃がダントツでトップなんだけどエバー信者ってなんで上から目線なんですか?
信者は排他的、スタッフは横綱気分
ネタバレを公式が容認したのがダメだったんじゃないか
映画ではエヴァは鬼滅に絶対勝てない
逆に鬼滅は
関連商品の累計売り上げは、エヴァには絶対勝てん
文字通り桁が違い過ぎる
数年前でも5000億前後って言われてた
100億行けば御の字で、それ以上は何かしら偶発的なブレイクでもないと
これ系の計算見るけど その間製作陣は何もしてない前提なのか?
他のアニメのスタッフロールでカラーの名前見るし、他の仕事してるぞ?