「日本人なら中国人の3分の1で済む」アニメ制作で進む"日中逆転"の深刻さ
日本が中国の下請けになっている
記事によると
・日本のアニメスタジオが、中国企業の下請けになるケースが増えている
・中国の求人サイトによると、アニメーターの平均月収は杭州では3万4062元(約52万円)。一方、日本では月収17万5000円でも業界平均よりずっと高い
・日本に拠点を作って日本人アニメーターを抱え込もうとする中国企業の動きが増えている
・中国の巨大企業が、日本の制作会社を傘下に持つことで、豊富な資金力を活用してクオリティーの高いアニメを自前で制作し、自社のプラットフォームで独占配信する動きがあるという
・日本のアニメーターの給与が安いのは「製作委員会」方式が原因。構造的に日本のアニメ業界は制作会社が儲からない
・中国は豊富な資金力でデジタル作画の設備がそろい、アニメの質が格段に向上しているという
・「日本の待遇の悪さは質の低下、最終的には業界の停滞につながりかねない」との指摘も
・既に中国では「日本のトップ級以外のスタジオは、単価が安いけど質が悪いので発注できない」という声も出始めている
この記事への反応
・中国ならアニメーターの平均月収52万円、日本は17万5000円。
倍以上の差。
ヒットしたアニメの収入、誰が搾取してるの?
是正しないと未来がないぞ。
・ネットフリックスばかり話題になってたけど中国にも人材を取られてんのか。
低賃金で高品質を求められると。
・こんなんでは良い人材が流出しても文句は言えないな。
そのうち中国がアニメは中国の文化って言いだしそうだな。
・悲しい事だが、これが現実だ。企業が儲かってるはずなのに人や設備に金を出さない。それでいてコスト削減の為に外国に外注して、技術と仕事を奪われてしまう。
・日本って自国の文化を破壊するの好きだね。
・「相応の金を出さなかった」でいくらでも問題が起こるんやなって。
・サラリーマンと同じかそれ以上の給料あげた方がいいって、沢山良いアニメが産まれてるんだから
・日本はとにかく「やりがい」を美化するからビジネス下手が本当に増えたと思う。
・そりゃ先進国より発展途上国の方が人件費安いし…
・とかくアニメの制作委員会は潰さにゃならん。後予算
・そのうち他の業界も安く買い叩かれるようになるんだろうね。
外国人労働者に頼っていたら安く雇われる側になるのは笑っちゃうわ。
・日本ももっと待遇を改善するというマインドになってくれないかなぁ…。衰退していってしまうよ…。
・アニメ以外もそうなりつつあるじゃん製造業なんて中国が高くなりすぎて日本の方が安いとかざら
月給が20万ぐらいのまま変わらないような先進国なんて日本ぐらいでしょ
これからはアジア諸国の奴隷としてとしか日本の価値は無いぞ
関連記事
【【悲報】中国アニメーターの平均月収は52万円と判明! 「日本アニメーターの3倍の年収を出せるので引き抜きは止まらないだろう」】
【【これが現実】新人アニメーター「1年分の給料を公開するよ!!」 ⇒ 想像を超える低賃金にオタク驚愕】
【動画配信大手の『Netflix』が、日本でアニメーターの育成支援を始めると発表! 1人月額15万円の生活費と60万円相当の授業料を負担!】
【【衝撃】海外の若者多数、日本のアニメ・漫画業界人は年収1500万円位のエリートだと思っている模様! → 「本当は年収300万円以下」と現実を教えた結果…】
日本のアニメ文化が滅ぶのも時間の問題か

チャイナメーション最高!
今ままで日本が中国韓国に下請けを依頼したり東南アジアから出稼ぎを招いていたように、
日本が貧乏になっていけば逆に下請けになったり出稼ぎしたりすることになる
これからはメイドインジャパン増える
普通は安い給料で働かされりゃサボりまくりよ
漫画のが楽しい
好きでやってんだろ?w
中華人民共和国の日本省はこれまで通り低賃金で国の向上として働いてもらうぞ
日本製やぞ
上行かれるってのは関係者どう思ってんだろうね?
悲しいけどクソみたいな雇用を改善するつもり無さそうだし、このままだとアニメーターそのものが生き残っていけないからな
外資配信が倍以上出してても海外から見たら格安だからね。
中国は他国への支援と称した国家間プロジェクトでも現地人使わずに中国人労働者を連れていくことで有名じゃん
その中国が外注するってことは単純に中国ではどうしようもない部分だったことだろ
動きも単調でアニメとして微妙だけど・・・それで50万もらえるってちょろいねw
資金誰が調達するの
言うてずっと金出してこなかった業界なんだし出さないのが普通なんだろうな
ジブリでさえカツカツとか日本狂ってるよ
為替の話じゃなく、貨幣全体の価値が変わってる
エヴァは製作委員会無いですよ
逆に中国とかに外注委託した方が、日本のアニメ技術が衰えて良くないだろ。
それを説明すると何故かネトウヨがマジギレしてたんだよなぁ
奴隷にできる国は強い
ガチの発展途上国以外と当たれば普通に日本のほうが人件費が安い
終わったな
純粋にアニメーターにとっては相場が上がるから良い事でしかない。
今のネトウヨは中道左派グローバリズムを崇拝してる売国奴だからな
逃げ切り世代の気楽なことよ
粉骨砕身国の為に頑張ったなんて口が裂けても言うんじゃねぇぞ
単純作業の下流工程ばかりさせられるということだろ
創造的な部分や大枠は発注元が決めてくる
なんでだろうな
この業界中抜きが酷すぎ
ネトウヨ君たちにそう説明したら中国は面白いアニメないからとか謎の反論されたぞw
日本の対米貿易黒字額は実はベトナムより少ないんだ
中国の真の強敵は日本じゃないPCサプライを作り続けて絶好調のベトナムなんだ
日本人の給料が低いのはそういう仕組みだ
日本円が増えないと意味ない定期
なんで自国で作らないんだろうな
大して売れてなくてもこんだけ金出してくれるということは
ヒット作出たらボーナスとか弾んでくれそうだな
それもあっという間に逆転されるよ
家電も何もかも同じ流れで逆転され続けてまだそれ言うのかw
普通の業種を知ってれば
中国の人件費が高まってきたことくらい知ってるはずなんだよな
まぁ、ネトウヨは普通じゃないからしゃーない
エヴァのように確実に利益が望めるとこばかりじゃないよ
これが自民党が進めていたクールジャパン戦略w
ありがとう売国党
もう何年も前から言ってますけど
派遣業とかの中抜きの制限をかけないガイジ国家だからこうなるのは当然
いいかげん侵略の片棒担いでるって自覚しろ
ネトウヨ「計画通り」
そもそもアニメの声優は日本語以外にあり得ない
歌舞伎の見栄とかでも分かるように声の演技を誇張して喋るという文化は古くから日本特有のものなんだから中国語でやっても興ざめするだけ
よくyoutubeで萌え声と同じトーンで英語しゃべってるの見るけど、ポケモンにしか聞こえないんだよな
中国語だと萌え声は怒ってるようにしか聞こえないしこればっかりは本当に日本語しかありえない
中国語のアニメを日本語字幕で見るとか絶対やだ
生理的に無理
最近の海外ドラマも映画もつまらなすぎてアニメ以外面白いものがない
今のエンタメ業界は日本のアニメしか救いがない状態だ
衰退するどころか製作する本数も増え続けて市場規模も増え続けてる
どこが衰退するの?w
アニメに関しては安く本数を作ってる方が他国より発展するって証明しちゃってる
自発的に過労死するまで働く社畜ばっかりだから奴隷貿易はかどりそう
日本は一気に後進国になるよ
そのツケがこうやってくるんだね。
売れてるソシャゲのPV専門で作ってるスタジオが平均上げてるだけだろ
安いから頼むのに
別に「中国並みの給料で引き抜く」って話じゃねえし良くもないんじゃね
アニメや映画になると共産党が気に入るようなシナリオしか法律で描けないからな
外貨を稼ぐ目的で作られた原神やアズレンは日本でも世界でも受け入れられてるだろ?
メーターが奴隷なのも事実なだけにきついな
もう遅いでしょ
今の時点でこういう話が出てるから数十年後はそれが当たり前になる
アニメだけじゃ発展しないと思うが
わざわざ技術の部分は日本に頼むしか無いんだよな
賃金上げない企業がな
奴隷以下やで
そして日本人経営者は奴隷以下の扱いをするんや
いや本数は増えてるけど円盤が売れなくてアニメーター嘆いているじゃん
だから仕方ないって事なんかな
まぁ現実としてそうなんだろう諦めろって事だなw
中国産とか全く流れてないが
中国様(笑)の靴を舐めて生き残ってこ
ヒットしなかったアニメのBD製造費やグッズ制作費や海外販売の金額も全て合算されて2兆円なのです。
つまり作品がヒットしようが、はずれようがアニメの制作本数が増えれば自然と大きくなる金額なのです。
(ねとらぼ 2017年06月18日)
その辺の一般企業並みの給料しか出せないって時点で
夢がなさすぎるよこの業界。利益構造がおかしい
経営側と専門学校はウハウハよ
日本の給与水準は他国より低くなりつつある
日本は給与を上げない、他国の給与はどんどん上がっていく
日本が世界の下請けになる可能性はあるぞ
これが自民党の狙いかもしれんがな
円盤より今は配信だが
バカウヨ君はくたばる準備できた?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
利益優先で、従業員にはやりがい搾取を強制する企業なんて潰れてしまえ
そういう記事じゃなくて中国原作で大手のアニメを日本人がそのまま作ってるって記事だよ
日本のコンテンツは国内で金回ってるだけ
ドラクエと同じだよ
所得が冷えっ冷えって事であってる
日本人は文句言うだけで何もしないもんね
そんなの今に始まった事ではないが
サイクルでまたこっちが上達するんすかね
業界があるかどうかも怪しいな
中国で面白いアニメ何かあるか?
30年働いて月収20万とかザラだもん
そんなものなかった
衰退するどころか製作する本数も増え続けて市場規模も増え続けてる
どこが衰退するの?w
アニメに関しては安く本数を作ってる方が他国より発展するって証明しちゃってる
まさにそれよ、現場の人間がgdgd言いながらもやってて何もしないんだから自業自得
アニメといえば中国?
何か有名なのあるか?
実際にはチャイナリスクはアニメ業界でも浸透してて中国の企画は忌避される傾向にある
何年も前からこうやって中国は金持ちだから中国に雇われろキャンペーンしてるのに全然浸透しないどころかどんどん遠ざかってる
逆にネトフリが年々アニメ業界に浸透してるのは中国よりネトフリの方が商売相手として信用できるから
完全に人材確保でネトフリの後塵を拝してるので中国はますます必死になってマスゴミにこういう記事を書かせるわけだ
向こうから見て安くてもこちらから見ると高いから。
今と変わらないなら日本のアニメーターはわざわざ中華アニメなんてやりたがらない。
これアニメに限らず様々な産業が今現実に起きてる現状ってやつよ
既に日本は競争力が無くて落ちぶれてんだよ
為替で金だけあるけど産業は既に落ちぶれてる悪循環なんだよ
やりたい奴が多ければ、代わりは何人でも居るから賃金は安くなる。
セル画時代はセル送っても粗悪セルで返されてハサミでセル貼りなおす始末だったぞ
これからは我々アジアの時代だ
優秀な人材は海外に流れて賃金の安い日本には移民すら来てくれなくなる
日本は企業が社員から搾取することが当然なんだよね
そりゃ先進国で唯一20年間経済成長できないわけだわ
高い中国人雇って、あのクセのある出来栄えなのかぁ
もっとパクれよ
中国国内にアニメ企業があるのにわざわざ質の良い日本の企業に仕事出す
中国国内に中国メーカーの商品があるのにわざわざ日本の家電を買っていくのと同じだね
アホらしくてやってられん
後進国 日本
残念!いくら買っても儲かるのは出資者でしたー!
中国人どもは感謝しろwww
他国よりアニメの製作本数が多く有名な作品も多い
純粋に今のやり方のお陰だと思うわ
日本は他国に比べて給与も物価も低い、すると安い日本に観光客がたくさん来るだろ
日本が二級国家に落ちるのを自民党は知ってるのかもしれん
言うてエンドロールに韓国人、中国人の名前がズラッと並んでる作品ばかりだけど
質は悪くないし既に一部を除いて中韓抜きではアニメ成り立たないでしょう
日本のアニメーション衰退して中国に抜かれた直後に
「中国で有名なアニメは?w」とか痛々しい
会社が「中国の案件取ってきた!!5万円で!!」って言えばやらざるを得ないのが現場だというのに
ナマポのキチガイに逆恨みされてスタジオ燃やされるしなw
中国の都市部はその間月給10万そこらから4〜50万になってるのに
日本はもう少し自国の産業守れや
さすが三十年前のこと知ってるお年寄りだな
相当頭が悪い
声の演技に関しては、ハリウッド映画を英語音声、中国語音声で聞いたことあるが日常生活と同じトーンでしゃべってるし言い回しだって現実の日常会話とさほど変わらない
だが日本語の場合は言い回しや語彙語尾、漢字の読み方が違う。依存症は日常では「いぞんしょう」というが邦画ドラマや吹き替えは「いそんしょう」という
映画でも日常会話とはっきりと区別されてるんだから、アニメを中国語の萌え声でやるというのは不可能ということだ
絶対に中国語のアニメなど無理だ
中国資本のアニメでも声優だけは絶対に日本語にしろ
いやだから中国で世界的に有名なアニメ何かあるかという話なんだが
日本のアニメーション衰退してるとかどこの話だ
製作委員会は製作費を出す方だぞ
それで作ったアニメで儲けた金をスタジオに渡さないだけ(スタジオは大抵製作委員会に出資してないから)
只でさえ円盤売れない斜陽業界なのに値上げとか無茶や
アズールレーン、群青マグメル
人口が減らない国とかあるの?
その代わり決められたことは賃金低くて長時間労働でもキチンとこなします!
え?
仕組みもう一回調べてみ
毎回言われてるが日本が改革なしで
従来の体制のままだからこうなるんだろwww
中国とか関係ない、ただの自爆でしょwwwww
要はそういうこと
お前馬鹿だろ
世界的に有名なのか?それ
戦争に負けたら敵性語の娯楽に染まるのは当然のことや
日本は経済戦争に負けたんや
検閲に怯えながら名作を作れるんですか?
まず銀河英雄伝説(旧作)をノーカットで放送できるようになってから出直してこい。
日本のアニメ会社が制作費浮かしたい時に中韓の業者使うんだよ
で、中韓に投げるとクソ作画になるからヒットしないというw
なにが給料上げろだ
「アニメで誇るクールジャパン」って何だったんだろうな
日本だとアメリカの何倍もの精度や丁寧な作業をしても20万円かそこらなのにね
アメリカ人からしたらどっちも変わんねえよ
電通案件です
小学生かな
ばーか
子ども庁におじいちゃんトップにしようとしてる国だぞ
アニメーターが低賃金なのは今に始まったことじゃないのに
記者が日本下げ中国上げしたいだけ
日本のアニメーションは毎年のように世界的に話題になる作品を出してるからなぁ
少し前だけどドラゴンボール超はパブリックビューイングで世界同時中継みたいなのもやってたし、他の国の作品でこれだけ盛り上がった作品無いよね
いや廃れて下さいお願いします
ジブリや洋画の円盤ならその半額以下だからな
もはやアニメの円盤なんて信者のファンアイテム以外に存在理由無いだろ
アズールレーン知らんのか、修行してこいよ中国で
海外から割りのいい仕事が増えたおかげで腕のいい人は奪い合いでかなり待遇改善されてきてる。
下の方の人達はお察しではあるが(
義務教育やり直して来い
発想が韓国人
シリアル抜いたら流すかもしれんがw
全く知らんが
これが現実を知らない老害ネトウヨか…
ふつうにSNS使ったり調べてたりしたら真実出てくるだろ
当たり前だけど
製作会社は製作を依頼されて製作をするだけだからね
それをいくらで売るかは販売元次第でしょ
どこの産業でも同じじゃね
日本より海外のほうがヤバイがな
金は出すけど口は出さない中国
中国国内でフェミに叩かれてるアニメだな
もう発展できない中国人
ネトウヨの悲願やぞ
お前が無知なだけやん笑
で?
賃金の差がどんどん開いていくのに指咥えて見てろっての?
隷属化は喜ぶのか(困惑)
アニメに関しては中抜きなんて無いよ
日本人に残された道はただ一つ。低賃金でも労働し続けられる強靭な肉体と精神力を身に着けることだ。さあこれから毎日筋トレをしよう
調べたら「局印税」なんて出てきたよ?
要は「テレビが1番影響力あるから俺らに金よこせ」って理屈らしい。
しかも文句言うのはネットだけというw
広告やYouTube用とかでも需要あるだろ
教育用短編作品かも知れないし日本人が知らなくても不思議じゃないだろ
制作会社A氏:それはウソです。代理店が製作委員会に入る場合には、きちんと出資してリスクも負担しており、そのお金が制作費に回されます。アニメの製作費は後述する“主幹事会社”に集められ。100%アニメ制作会社に支払われます
海外が技術無いのがまたわかったっていうだけの記事
そういう問題じゃないだろ…知能ないのか
ネトウヨ曰く日本は在日に支配され尽くしてるらしいからクソ無能集団なんやろなぁ
アニメーター目指すやつって今そんなにいるのかな、同じ絵の仕事でも他に行くイメージあるけど
SNSで真実.....具体的なワード書いてくれ
どこのsnsなのかもな(笑)
日本人は凄い!とか過去の栄光で鼓舞してるの哀れだからやめてくれ
今の時代の話をしてるんだから。
しかも最近CGばかりなんだけど
局印税はメーカーPですら裏でdisってるぞw
今はまだそれ言えるからいいよね
そこ追いつかれたらあっという間に…
上級国民>>>>>>>>>老人>>>>>>>>>>>>>|越えられない壁|>>>>>>>>>>>>>>若者
だから若者が見るアニメとか不要なんだよ
制作委員会より製作会社が強くなれば賃金問題も動くだろう
最悪はアニメが無くなる可能性もあるがコンテンツとして世界で必要とされているから
まぁそこは大丈夫だろう
全然ヒットしなかったしな
あっ他の業種に過去たくさんいたわw
そして聞いてた話と違うと泣きながら帰ってくる
規制がすごいから追いつかれることはないと思う
問題が的外れですよ君
こうやって主観と精神論で逃げるしかないよなぁ
残念ながらこうなったのは旧民主党政権のせいですね
自民党はむしろアニメーターや漫画家のために必死に法整備しようとしてたのに野党に邪魔されてデマを流されまくって頓挫、その後の政権交代で民主党はサブカルチャー方面の資金を一切合切凍結して「友愛のため」とかいうわけわからん目的で中国にごそっと送金した
サブカルチャー方面の資金を増やすためには中国を回した手続きを取るように勝手な法整備をしたのも民主党政権
なにが自民党が進めていただよこうなったのは民主党が原因だ馬鹿野郎
そう
それが唯一の救い
共産党の検閲によって話がつまらなくならざるを得なくなってる
だからしばらく姦しい中国語のアニメは見ずに済むようになってるから
初めて共産党に感謝したわ
中国語音声の日本語字幕アニメなんて生理的に無理
ほんとそれ
記事が提してること理解できないのか
文句を言う奴はパヨク!
日本は衰退してるイメージで語りすぎ。
優秀なとこだけ仕事貰えてるってだけの話
夢見すぎ
つーかどこの業種でもあるわ。
それが以前は欧米が殆どだったのが今はそれに中国が入って来たと言うだけ
アニメに関してはほとんど中抜きが無いのを知らないのか?
製作委員会から製作を依頼される製作会社と2次請けが居る程度で、1次請から2次請けは騒ぐほどの中抜きなんて無い
単純に制作費が安いだけで、どこにも中抜きはされてない
今行くならソシャゲかねぇ
まぁソシャゲもあと何年持つか
待遇改善?するわけないじゃんw
手塚治虫が現役の頃から何一つ変わってないんだから。
アニメ業界崩壊するかなこれは
すでにヨースターレベルで日本の会社より待遇が段違い
ゴジラの新しいアニメとか誰がターゲットか分からないくらい酷い。
そうか?希望的観測だね
金を稼げる能力を持った人たちを食い物にして逃げられて結果無能が残って撤退するっていう
衰退してんだけど
もう業界として成立してないよね
アニメグッズショップにコーナー作らせてた
今や中国や韓国以下なのが現実
君調べてないでしょ?
浅はかだね
お前らの大好きなローゼン麻生閣下(笑)率いる自民党が規制強めてましたが・・・
まーたお題目唱え始めた
そろそろ脳内世界から出てこいよ
フェミがとか表現の自由がとかじゃなくて普通に異常だから。
こんなんばっかり蔓延るんだったら中国に持っていかれた方がいいわ。
よりにもよって中国の手のひらでその自分の作品なんか作れるとは思えんけどな
無論今の給料が適正だなんて中国が分裂しても思わないが
そろそろ目を覚まさないとな
だから規制が凄いから無理
子ども庁やIT庁できるだろ!!
ほんとそれ
しかもなんの中国アニメがあるんだって聞いてもわからんないし
そのうちするだろ
シンギュラは庵野病って感じでまぁまぁ期待してんよ
そう言う記事だから
引き抜いて使うと言うよりチャイナマネーでスタジオごと買っちゃうんだよ
働いている人は今のまま所属企業が中国系企業に変わるだけ
製作会社が自費で製作してリスクをとるよりも、決められた金額で依頼されて製作して報酬を貰うって堅実な商売を望んでるからね
良くあることだよ
他業種で言うとOEMだね
家電や特許の次はサブカルかぁ
日本大丈夫か?
韓国を相手に戦い始めて現実逃避するからなあいつら
2階さんを信じろ
見慣れ過ぎて今更どうとも思わんわ
買収もされまくってるよ
日本のアニメ制作会社なんてもうすぐ世界第2位とか3位に成るよ
すでに日本の安月給アニメーターが中国にこき使われてんのに
メス入れなきゃどうにもならんよ
どの分野においても50〜100万円に相当する仕事をしてるのに賃金は20万円とかだしな
事務とか営業はその金額でもいいだろうが、現場で働いてる技術者のスキルは完全に軽く見られてる
日本が引き抜き上等な文化だったら「うち来ません?その技術があるならそこの倍は払いますよ」が横行してるはずだ
行き過ぎた個人思想が経済、モラルの足枷になってるからな
まあアニメ業界だけ例外ってことはないわな
もともと低いけど
黙れパヨク
中国人のアニメが発達したのはお前らパヨクが原因だ
もはや日本の衰退にすら慣れすぎて売国に歯止めが効かなくなってきた模様
脳死もここまでくると一種の災害だな
無理じゃないだろ
世界最大のアニメ制作大国は中国に成る
日本のアニメ?は?クソだな
10年後には廃れてるね
ネトウヨ「全ては自己責任」
いや規制なくせるの?
こう言う他者から貪欲に学ぶ姿勢が最近日本には足りなかったかも知れない
日本のアニメ会社は全滅するだろう
バカ露呈するのはその辺にしとけ
新人の頃はな。でも描けるようになると低価格ではやらなくなるよ。今人手が足りないから腕に自信があれば交渉出来るし。
いや規制凄いから無理だろ
中国語のアニメなんて死んでも見たくないよ
絶対にアニメは日本語以外成立しない
能、狂言、歌舞伎などからわかるように声を誇張して会話するというのは日本特有の文化なんだよ
中国資本アニメでも声優は絶対日本語にしろ
深夜アニメの利益が中国に行ってなかったらな…
手塚でさえグッズのロイヤリティは手放さなかったからな
権利の一切合切を現場に還元しないこのシステムは
手塚時代より凶悪になってるぞ。
アニメが何故ここまでのものになったのかちいとも理解してないので
この手のは世に蔓延してるポリコレや糞フェミと一緒の現実逃避でしかない
ほんとに10年前の家電メーカーと同じこと言ってるよね
30年前から分かってたよ
でもそれを日本人自身が望んだんだよなあ
日本は使い捨てのままなのかな
まあ委員会もアニメーターも問題提起する奴が一人も居ない辺りみんな本望なんだと思うけど
規制がなくなったら終わりやん
なくせない根拠は?
>日本が引き抜き上等な文化だったら「うち来ません?その技術があるならそこの倍は払いますよ」が横行してるはずだ
技術がある人には今でもそういう話は言ってるよ
単純に倍払うような価値のある人が居ないってだけ
「シューキンペーに似てる」なんて言われたら
もうお蔵入りやもんね。
作ってない人達。
規制とか言ってるやつは本当馬鹿だわ
中国のまともなアニメ出てきてないしょう
独裁国家だから
中国「日本のもの全部激安だから買えばいいだけ。お疲れ様でした。」
対案の一つも出せやしない
そこは元々発展途上国だった所
アニメーたーには夢のある話だけどネトウヨはイキしてないだろうなw
規制君コピペ楽しい?
日本のアニメ業界って立て直す気あんの?
そもそも
共産党の拝金主義ぶり見ると
金になるとふんだら緩くしそうだけどなあ
大好きな野党政治家と同じだよな
救世主願望で中国に期待してもお前の人生にはもっと厳しいぞ?
二十年前から同じことを言ってませんか?
何か変わったか?
それがこの先も続く根拠は?
敵が誰かももう忘れてるwwww
もししれえwwww
じゃあどうすればいいんだ?
むしろ中国で奴隷したほうが儲かるじゃね
中国が独裁じゃなくなる日来るのか?
それは100%無理なので中国が中国でいい作品作るのは無理
ただ日本に事務所構えれば無制限に何でも作れるからそうなったらおしまい
まーた野党と戦い始めた
ほんと問題から目を背けるスピードだけは世界一だよな
独裁って言うけど表現が寛容になるかもよ
乗り遅れるなーって感じで職場環境凄い凄いと持ち上げて家買ってその後、自社コンテンツのアズレンアニメを他社に外注して作画微妙でなんだそれって思った記憶くらいしかないが
ソシャゲのPVも飛び抜けたって話も聞かんし(ここはヨスタのソシャゲやってないせいもあるだろうけど)
言うて俺も20年くらい中国はもう落ちぶれるって聞いてるけど
全然落ちぶれない
めちゃくちゃ変わったぞ
買った瞬間金が泥に変わるけどなw
ネトウヨがいつも言ってるだろ?
対案を出せって
はやく対案出せよ
給料や福利厚生待遇を良くするしかないだろうな
深夜アニメの本数は減るだろうけど
中国は表現規制問題64天安門もあるしね
ナチスドイツが終わったように確証はないだろ
そこじゃなくて今の日本の問題を提起しないと
他のコメントもそれ言ってるだろ
少数パートナーシップ方式をやってるソニー、ANIPLEXだろう?
欠点はこの企業にアンチが多いことだ。
お前さっきから日本語怪しいぞ
これからもっと独裁が酷くなるよ
まぁ在日企業が日本で放送して日本で稼ぐなら話は別だが
たぶん馬鹿だわw
勝てるわけねえよ
奴隷の”やりがい”で成り立ってる業界だからな
ないない
ソシャゲとかオンラインゲームがめちゃくちゃ中国国内で稼いで世界でも稼ぎまくってたところで、規制したり発売のための審査を止めたりしたからね
金よりも国力を重視する国だよ
『中抜き賄賂合戦』になり破綻する模様。
ガソダムSEED
もはや勝ち誇れるの自動車とゲーム業界くらいしかないんちゃう
負けた奴は哀れだからね
身内で犯人探しをするしかないんだ。
それ20年言い続けてるけどいつになったらデフォルト起こすんだよ
オオカミ少年すら時効迎えてんのにまだ嘘で塗り固めてんのか?
せやなぁ
少なくとも今はアニメ業界で中抜きは無いからね
悪化しそう
9割は日本やべぇよって言ってることない?
中国ワーって言ってるやつは1割くらいだと思う
↓
中国だと人件費が高いから安く済む日本に仕事を回します←今ココ
↓
中国だとアニメーターの仕事がないので安月給(日本)に戻ります
いずれこうなるのか?それとも中国の給料も減らされるんかね?
ならウイグルも香港も民主化だね良かったねぱよちん
具体例はありますか?
ほんと中国共産党に感謝だよ
絶対民主化せずにこのままでいてくれ
というか検閲強化してくれ
自動車!?ニュース読んでる?
それも数十年したら終わってそう
イギリスみたいに金融と観光でなんとかするしかないな
本数減らすどころで済むのかな?
9割は製作出来なくなって潰れるだろ
韓国と同じで中国も同じような民族だからな
力でしかコントロール出来ない国に未来はないもうすぐ人民革命が起こります
ウイグルと香港を出してきたぞ
このネトウヨ本格的な心の病気やな
医者行ってこい
GOTY取れなかったしし収益すらソニーに負けてたのバレたクソガチャゲーか
『浮世絵』なんだよなあ
国内では価値を認めず、二束三文の扱いで、輸出用陶磁器の包装紙に使われ、それをフランス人が見て衝撃を受けるという・・・
まだまだホンダトヨタイスズは強いと思ってるけどちゃうんけ
ウイグル香港天安門を唱えれば中国に勝てるんだよなぁw
どっちもやばくね?
製作委員会の連中のギャラをアニメーターに回すだけで済むじゃん
今無料の公式合法放送枠とか結構あるし、違法サイト使ってるのは字幕がほしい海外勢だと思うがな。そして行きつく原因は結局賃金の出し渋りだよ
>>勝てるわけねえよ
単なる消費者がケンカしてそれがなんか影響あると思ってるバカがいる
普通にやっていける金額かこれ?都内だろ
いつ起きますか?
オタク業界だけでもアニメの作成現場に中韓が入り込む余地が増え
世界市場で興行収入800億円のアニメ映画を作り
人件費が中国>日本になった造型メーカーは中国から工場を撤退させたぞ
トヨタ社長がやばい言ってるやろ
外部要因だろそれ
真っ向勝負じゃもう勝てねえってことじゃん
もうここはすっかり中国様の手先でさあ
日中韓での話よ?
日本大好き君湧いてきた?
そいつおじいちゃんだから認識が昔のままで止まってる
日本が復活するには仕事を作る為だけの売れないクソアニメの制作と視聴を止めるのが必要だ
深夜アニメを作るのは金輪際とすべきだ
狂気の方じゃないかな、かな
そもそも何も生み出せないくせに寄生虫のごとくクリエイターの実績や経済効果を搾取してたらこうなるのは必然では?
即反応というか全く関係ない記事にすらそれ持ち出してくる時点で完全に病気
マジで診てもらってこい
手遅れになるぞ
自動車は電気自動車になると参入障壁が小さくなるから日本の自動車産業かなりやばい
日産、ホンダはどっかと合併しないと生き残れないじゃない?
国が電気自動車ゴリ押してる話じゃなくて?
日本の自動車メーカーが世界シェア的に危ういとはまだ思えんけどな
中国ではアニメの歴史は5000年あるから
なんで産業を萎縮させる方向にだけは思い切りが良いんだよ
GDPが伸びるわけないだろ頭沸いてんのか
そらどこかから突っつかれれば壊れますわって話でしかない
やる気搾取してたんだからこうなるよねとしか
フルタイムのバイトでももうちょい稼ぐやつ稼ぐだろ
アニメもそもそも勝ててないでしょ中国
中国ランキングで日本ラノベの豚作品にすら負けてる中国は
中国アニメ「日本人やっすいわー!うちに来いやー」
世界「違法アップロード完了…っと」
ヤバすぎワロタ
この国はもう終わってる
これから終わるんじゃなくて
すでに終わってるんだわ
お題目唱えれば極楽浄土に誘われるカルト教団と同じで草も生えんわ
まともな美術スタッフなんて日本のアニメスタジオに残ってんのか?
そんなんだからGoogleアースにフィルターかけただけとか糞仕事するんやで
クールジャパン戦略・・・
うーん、クソw
何故かウイグルウイグルと叫び続けている模様
物ならすぐパクったの出てくるくせにアニメは海賊版すら出てこない時点でシナカスの表現規制の厳しさがわかるわな
なかなか夢のある話なのが面白いな
中抜きして仕事を投げるだけの人間が評価される
美しい国じゃん
守っていこうな
夢がない日本
本当に何もかもダメにしてくれたよな
つまりこの現状を望んでいたネトウヨ=パヨクだったのか
はい、表現規制
何ならテスラも品質に難ありすぎで今後も天下取り続けられるとは到底思えん
介護とAV
スポンサー各企業「ではお金出します」
テレビ局、広告代理店「放映権、グッズ販売権は我々が。あと宣伝、広告費という事で中抜します。」
幹事会社「では残りで制作会社を買い叩きます、資本金1000万なら誓約書書かなくてもいいんで未払い上等です」
制作会社「んだっぺなぁ、、、、」
社員の給料も労力に見合わない低賃金がほとんど
まさにブラック低賃金大国それが現代の日本笑
日本には四季があるから
ロシアに3000億添えて北方領土あげた時点でそんなものは幻想だ
さっさと目を覚ませ
一定の才能あるならそういうやつらで集まって会社起こせばいいのに
まだ奴隷産業がある!
諦めるな!ネバーギブアップジャパン!
そうやって業界がつぶれるんやで
やっぱお財布がクールになるジャパンより
ホットになるチャイナのほうがいいよな
誰も搾取してない
30分アニメの1話辺りの制作費は平均1300万程度らしく脚本から仕上げまでに大体1100万程度掛かる、この中に制作スタッフや声優の人件費を含まれて無い(動画枚数が多くなれば費用は上がる)
ちなみに調べた限り深夜枠TVアニメの製作費は
製作費1話2,000万円×13話(1クール)=2億6,000万円放送費用+宣伝費=4,000万円⇒約3億円の費用が掛かるみたい
『君の名は』ぐらいヒットすれば儲かるみたい
アメリカ「アメリカにも季節は4つあるんだ」
後何十年もしないうちに出涸らしのゴミみたいな国になるんだろうな
若い人らはマジで海外行け
ベトナム人「介護頑張ります」
違法動画サイト「無料アップロード待ってます」
ずっとこのままだべさ。
なお自国民を奴隷にする模様
その中国アニメ外資稼いだの?
前も鬼滅への叩き棒で見たが名前も聞いたこともないし国内需要の気がするが
すでにやってるから最近のアニメで新しいスタジオ名見かけるし
そういうとこが質買われてネトフリで仕事貰えてる
ネトウヨ「アメリカはサヨク」
どっかの保守系まとめでこの流れだったの草生えるわ
アニメに限らずドラマ制作会社社員や
映画スタッフが稼いでるとは思えないけど
実写は待機時間が長いからある意味割がいいかもな
今からでも遅くないぞ、帰化しろ。
まあテスラ一強かは怪しいが
EVはまじでレッドオーシャンだからなあ
日本企業が天下取れるとも思えん
二重スパイじゃないけどアメポチとシナポチ兼業しよ
マジかよ最低だな
中韓批判したらネトウヨ認定する連中と同類だな
中国のアニメ映画の興行収益が凄いみたいよ
哪吒之魔童降世→興行収益727億円
中国は人口が多いから国内だけで需要が賄えるのはずるよな
日本も10億ぐらいいればアニメの待遇も改善できるのかな
良かったな
敵国条項をなんとかしなきゃいけないのにネトウヨは「そんな事より9条ガー」だからな
アホやぞあいつら
ネトウヨ「気に入らないものを排除してきた結果がこれか・・・」
犬になるの前提なのか(困惑)
それCGアニメだぞバカサヨ
夢も希望も無いって雰囲気が
国中にあふれてるもんな
たしか作画が凄いとの噂のホモアニメっぽいのが日本人声優吹き替えで日本で上映されて興行収入5億くらいいったそうだ
なんでそんな好待遇なんだよ
このまま横ばいを続けたら世界中に安く使われるようになるだろうね
ヒント:GDP
「キンペー最高!」なんて作品作ってどうすんの?
バブル期の日本の勢いあっても米国には止められたんだぜ
日本がせっかく米国を脅かさないよう気をつけろよと教訓を示してやったのに
米国どころか先進国ほぼ全てを敵に回してどうするの?
ネトウヨ「嫌なら出て行け」
ならウイグルも香港も民主化だね良かったねぱよちん
可処分所得が減り続けてるので安い物しか買えません
日本人は相当貧乏になってます
夢を見るのはやめた方がいい
それが現実
早速情報収集
牧笛w
緊縮で衰退しまくってるから安いものしか買えないんだよ
これからも現実逃避して元気にネット上で吠えていこうw
順番が違う
他社に外注でアズレンのアニメ頼んだら出来が悪いから自社でアニメスタジオ立ち上げた
一部だけ切り取って全体像に見せる手法
海外上げは基本コレだから覚えとくといいよ
お前が脳内から出てこい
それ考えれば中国人より日本人の方が質が高いってー話だよ
でも普通に出て行ってるから
国内産業は衰退の一途だし・・・・
うおおおおおおお!!!
嫌なら出て行け!!!
嫌なら出て行けえええええ!!!!
コントローラーはパクるしゲームは外国のメーカーを買収して作らせるからな
特に2020年代は生産人口が激減する激動の10年だから大多数の人間が貧しくなるのは明白
そんな作品あんの?
はよ病院いけ
日本って言う国は制作側より広告や放送する側の方が儲かりますからな
脳内では日本衰退してないからセーフ
アニメーター全員好待遇っていうのがうさん臭すぎだろ
どうせ一部のアニメーターを持ち出してるだけ
しかも給与水準が最低クラスを這いつくばってんだからそら使いやすいよな
めちゃくちゃ儲けたから次は本気でGOTY狙った大規模なゲーム作るかもしれんね
アニメ系で天下を取ったら次はさらなる客層得る為にリアル路線で来たりして
だから精神的勝利は揺るがない!ですか?
違法のクスリでもやってんのか?
あいつらひどいときは半分以上抜いてるだろ?まともな仕事になるわけがない
あんな15年前くらいのCGレベルで金かかってるのかよ・・・
中国に発注するとか地雷でしかねえじゃん・・・
なお中国の平均年収は約125万円
衰退を見て安心するとか売国奴だなオメー
金出してる分以上には取れない仕組みになってるよ
とにかく製作会社が金無くて製作委員会に殆ど出資出来ない上に
打率が低いから100のうちの1掘り当てるまでの赤字に耐えられない
日本にはディズニーランドがあるから
現実はパヨクだからな…
もっと脳内世界に優しい情報で満たしてほしいよな…
現実は辛くて厳しいもんな
残業時間
国内の総収益が増えるんだから、金の出所なんてどこでも良いんだけど
過労死社畜
こうなることは…わかっていたこと
いやいやゴリゴリにされてるで?
されてるから制作会社が「安い制作費」で買い叩かれてるんだろ?
ないって言うならスポンサーが出した金は何処に消えてんだよ?
海外が良い物作るならそれでいいよ
せいぜいあと4,5年だな
それ以降は中国に追い抜かれて追い越せなく成るよ
正直国家破綻あると思うよ
年収125万がアニメーターだけが月50万とかあり得ないわ
アホくさ 一部の奴だけが貰ってるだけやろ
日本の衰退が達成できて感涙モノですね!
中国産のアニメが増えたら日本語吹き替えのアニメは減るよ
全部中国語のアニメだけだよ
頭パーのウヨク、略してパヨクだもんな
ほんまお前ら中国の回しもんだったんだなぁマジで日本から出て行けよパヨク
中国には、月収3.3万円以下「困窮」人口が9.6億人存在する
月収3.3万円以下のパヨク「日本は終わってる!低賃金!日本から出ていこう!」
無理無理、いくらF1マシンを揃えても
規制でボコボコのサーキットじゃ満足に走れない。
中国人より日本人が安く済むのも驚きもしない
米中とうまくやってくれよ政治家さんよ
当たり前の世界に成ってしまって円盤は買わないしな
これは草
ぱよちん乙
平成の30年間で全てぶっ壊して
令和は国も壊れるターンだ
金はなぁ!我々上級国民の所有物!!
貴様ら貧民はお溢れにありついてろ!!
文句があるなら霞が関に来い!!!
中国のお情けで仕事を貰い何とか生きていくのがこれからの日本アニメ業界だな
昔の強かった偉人、先人、サムライ、ニンジャ
愛国心さえあれば飢えないし衰えない!
愛国こそ最強パワーだもんな!
中国経済はいつ崩壊すんだよw
日本人が下請けになっとるやんw 逆転しとるやんwww
ネトウヨ「アニメ業界はパヨク!」
A.国直々の死刑宣告です。
今は10社位の関係企業が共同で金出してあってそれぞれ出した分だけ取り分のある方式
出資してないなら制作会社は単なる下請けでしか無いから提示された額で仕事を請けるか断るか以外
出来る事はない
平均年収125万円五毛「日本は勝てない!日本は勝てない!」
wwwwwwwwwwwwww
戦争になったら一方的にやられるだろうな
もう尖閣あげてご機嫌取りするしかないね
設備も金いるわけだし
一、二年中国下請けで資金作りも手だとは思うけどなー
頭パーのウヨちん、略してぱよちん
お前さぁ少しは日本語で反論してこいよな?なんで愛国を自負してる奴が一番日本語に疎いんだよ
義務教育以前の問題だろそれ
本当に日本人か?お前
それを唱えるとどうなるの?
日本のアニメが救われるの?
月収3.3万円以下の五毛パヨ「ネトウヨ「アニメ業界はパヨク!」」
愛国、愛国って
アイルランドが好きなのか?
「なら自分達で作ればいい」だものな
こうなる事は必然、連中には産業を守る気はサラサラ無い
いやなら辞めろ定期
それアニメーター関係ないだろ
日本の産業が買収され衰退してもなお自己責任論を捲し立てるやべーやつ
本物の売国奴というやつだな
日本語でおk
最高じゃないか?何が問題なの?
役人栄えて国滅ぶ
ダメ出しされる側やで
なーにがクールジャパンだよ国が搾取するだけじゃねえか
テンプレコピペしか出来なくなるとは本当に日本人じゃなかったんだね
答え合わせありがとう
中国にアニメ作ってる余裕なくなるんじゃないか
手塚はグッズのロイヤリティは手放さなかった
今の状況は更に酷い
白のセダン
横浜357
ふ・528
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
買収されてそっちで作る定期
何故戻ってくる前提なのか
出稼ぎで稼げるのはさ、今の時代リモートで
わざわざ海を渡る必要もないし。
そんでいつデフォルト起こすんですか?
いつ国家破綻するんですか?
アニメーターども出ていけ(笑)
そういうのも逆転するんだろうなと思うと
もう日本終わってるなって
むしろ戻って来ないと何故思う?
終身雇用強制なの中国は?
訳:中国兄さんに従えパヨクども
バカには分からないかもしれないが
デフォルトや国家破綻だけが衰退じゃないよ
ひと昔前の田舎のバイトとか時給600.700円台で朝から夕方までこき使う企業結構あった
しかも低賃金の割に規律や効率求めてくる
おつかれちゃん
日本はアジアの下請け大黒だぞ。
需要があるなら安月給が上がるはずないわ
うわー。
デフォルトや国家破綻を20年も言い続けたお前らネトウヨのオオカミ少年ぶりを揶揄してやってんだけど文面通りに受け取るとかほんまに頭ネトウヨやな
GDPですら物事見られないってもう完全に病気の其れ
反日だの何だの騒ぐのは金くれん連中だからな
明らかに日本作画だし
まぁどれも糞つまらないけど
終身雇用????????
えっ終身雇用がなんだって??????????
日本のアニメとか著作権料なんて一切払わず勝手に流してるんだしちゃんとお金払うなら日本だって今頃アニメーターは金持ちだわ
日本語の勉強がんばってね!
その20年間と情勢が変わってきてるんだってば
中国デフォルトしてたんだ
へぇ〜
そもそも見てる所が違うよな
スポンサー各企業はアニメなんて「グッズ、玩具を売る為のcm」としか見てねーもん
港区のマンションに住む電通社員と、埼玉のアパートに住む下請け
日本の悪しき伝統だよなあ
せめて中間無くせば少しはましになるけどね
「その20年間と情勢が変わってきてる」って?
マジで日本語にまで疎いとはね恐れ入るよ
揶揄にすら言及できずどの口が衰退を語ってるんだ?学問に触れたことのない猿かな?
だから急にTTPやろうとしたり方向転換してるね
外貨では食えない!
残念でした!
どれも願望というね
提灯記事を真正面から受け取るリテラシーの低さはある意味幸せな人生を送る秘訣なのかもな
結局、スポンサー各企業なんて
アニメを「玩具、グッズを売る為のCM」としか思ってないからな。
月収3.3万以下のパヨク「中国30年の賃金上昇凄い!日本から出ていこう!」
もうネトウヨってこんなレベルのやつしか残ってないのな
ほんとよなぁ、でももうそういう仕組みが出来上がっていて無理なんだろうね
共産党が監視しているコンテンツが世界がヒットしていたっけwww
スライム倒して300年笑
中華アニメはつまらんからなあ
もはやコピペしか脳のない阿保
お前の擁護する先にほくそ笑むのがその中国共産党だろ
早く脳内から出てこい
国語の勉強頑張れ~
ああ、KADOKAWAのことね
国語?あなたの母国語の事ですか?
何処の国の国語のことを指すんでしょうか是非教えてください
日本語に対してのコメントだから日本語じゃないのは明確にしても、何だろうなぁ気になるなぁ英語かなぁ
快楽優先のポ●ノまがいアニメを、一生で見切れないほど量産し
ファンも作りてもその状況に慣れてしまい、大事なことから目を背け
閉じた世界の悪癖をだれも改善しようとしなかった
こうなってある意味当たり前
これからの10年で何が起こるのかある意味楽しみだよ
長年問題になってるのに未だに改善されないんだからもう終わってるわ
年収125万ってとこがリアルだな
給料上がるんじゃね?
悪いけど日本は見限られてるよ
まぁ自分がそれだけ貰ってるから相場感とか良く知ってるんだろうな
語るに落ちる、お里が知れるとは先人もよく言ったモノだと思うわ
もう終わりだろ
無くなってから騒いでも遅いという事実を、嫌というほど知ることになるだろうね
嫌なら出て行け
それこそが愛国スローガン
ラノベや漫画が次々出てくるからな
他人のコンテンツで食いつなぎ放題
まあ自社じゃないから大ヒットしない限り給料低いのは当然というべきか
ジブリとカラーとufotableくらいやろ
金を出すのが中国企業になったら
そのつまらないコンテンツをどんどん作らされることになる
で、そのうち、一番根っこのクリエーターを持っていかれることになる
もしくはその内、中国にも面白いものをつくることができる、有名アニメ作家が現れるようになる
馬鹿なのは中抜きしまくった日本の経営陣では
だから規制で作れないから出てこないって話な
昭和までは親の稼ぎがそこそこ安定してたから仕送りしてもらえるの人が多かったが、
今は稼ぎが低くなって仕送り出来ない家庭が増えて仕送り貰いながらアニメーター続けれるやつがだいぶ減った。
俺は日本の文化が失われるのは嫌だから問題を提起していきたいね
ただ何故か自称愛国者がイライラし始めるんだよね
奴らは中国の回しものなのかな?
「面白い作品を作るな!」っていう規制が掛けられてるの?
それが中国の女性の人権だから
そのおかげか、絵やイラストの文化は繁栄し中華音楽シーンも規制をはねのける勢いで急成長
ゲーム業界もガチャゲー中心に躍進
はて?規制とは?
ジブリって200万〜400万だよね。安いよ
もう10年も昔から下請けだろ日本は。
愛国心を装うエセ自称愛国者=ネトウヨ、自民サポ
数年前からスタッフロールが外人ばかりでどこの国のアニメだ?ってなってるわボケが
人権問題や領土問題で国際的な非難を浴びている中国だが、経済の先行きにも疑念が強まっている。不良債権は表に出ているだけで年間50兆円に達してなおも増加傾向で、企業の債務不履行(デフォルト)も過去最悪の水準。
幼卒乙
だって日本のアニメーター自身が別に是正しようとしてねーもんwww
これ日本の基礎技術力がアニメの分野でも高いって話で終わりじゃないの
化学や製造と一緒で、中国には量産できる低技術なら可能だけどそれ以外はハイコストになる
今のままだと、貯金とかも10年後ぐらいには半分以下の価値になっていてもおかしくない
中国の小都市で住宅バブル崩壊危機、金融システムリスクの懸念
不動産バブル崩壊はかつての日本のバブル崩壊のきっかけ
金も出さずに権利だけ盗んでいっている
結局中抜きが多いのだろう
そのうち完全に下請けになってしまうだろうね
一部だけ上げて改善してこなかったアニメ業界の自業自得だろう
そうだな
中国産の野菜が倍の値段になるかもな
今の時点で誰も買ってないのにwww
必要ならそれに応じた単価でまた需要が出てくる
普段は国内で安く頼んでるけど質を求める時は高い金払ってでも日本に頼むってことだね
日本と変わらんていう
日本はこのまま衰退していくのみ
海外資本が手助けしてくれるんならいいんじゃね
需要と供給のバランスがすでにぶっ壊れてる業界だしな
別にアニメーターに限らず世界の平均の30%程度で雇われてる奴らが如何に多いか
でもって賃金を世界に合せようとしたら会社が保たないとか言うんだぞw
本当に優秀なやつらはグローバル企業に出ていくのがわかるだろ
エリートってやつらでも1桁違ったりするからな
中国業者から見ても中国のアニメーターは金出しても技術が低いって話だねー
大半の中国アニメは中国国内でしか放送されてないから向こうの人気作は海外の人たちにはわからん。
日本で放送される中国アニメも別に向こうで人気があったわけでもないし。
中国アニメーターは失業
やっぱ大型プラットフォームが必要やな
漫画やラノベ原作のアニメが中心になると。
規模は縮小するだろうけどね。
ここで中国持ち上げてるパヨクは知らないし
中国のランキング見ても日本製アニメばかりなのでお察し
看板が変わっても日本の技術が中に入ってないと成立しないという点では一緒だな
看板しかないよりは全然まし
うんち!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
完成したアニメが検閲を通るかは知らない
それでいいんじゃない
オリジナルだってほとんど見ないし
オリジナルがやりたいって言ってた割に微妙だったり
昔は原作付きで回してるのが普通だった気がする
日本は後進国になってしまった
現状維持は後退と同じ、その格言通りこれでいいこれでいいと言ってるうちに後退してしまったのか
むしろクールジャパンこそ代理店だけが税金で食ってアニメ業界にお金絶対流さないという表れのような
アニメーターも嫌がってたから行先は中国じゃなかったかもしれないが早晩こうなってただろう
深夜のクソアニメ作ってる奴らは給料低くてもしゃーない
好きに衰退させれば
鬼滅があんなに売れても契約上スタッフには1円も還元されず
声優は出演料10万円原作者も100万円レベルの原作料
こんなやりがい搾取虚構産業ポリコレでいいからもう潰していいよ
その程度の技術力にも中国には希少で高くつくので日本に頼むっていうお話
どこが悲報なのかいまいちわからんな
逆にどうやったらそんなに儲からないのか不思議になるな
本気で一回潰れた方がいいかも
受け皿はテレビだけじゃない時代になったし
アニメは日本なんかに敵うわけがないって思うけどな
なんというか日本独特すぎる そしてそれが大当たりしたから強い
ワンピース
中国アニメなんて全然世界で存在感が無い 勝てる分野じゃないんだよ アニメはね
そもそも大半のアニメが儲からないから予算を付けたがらない
それでココまで現場の人間を蔑ろにやれて来れてしまった
結局貧困な日本が悪いと思うがね、問題の根が深すぎる
外国人は単価以上の仕事はしない
そうなると中国やネトフリなどで優秀な日本人の奪い合いになるので優秀な人は安く買い叩かれることはない
制作会社が日本の会社でなくなるだけで海外産の質の高いアニメを日本人クリエーターが支えることになる
原作もジャンプを中心に海外勢が奪いあうことになるだろう
徳川幕府からの呪いだよ。
まぁ売れない芸人、音楽やってる奴と同じ扱いってだけやろ
それで成り立ってるんだから別にいいじゃねーの
金を稼げてる腕利きは別に中国マネーで動く必要がないっちゅーことやね
あのアニメスタジオがどれだけアニメーターを育てられるかが課題じゃないかねえ
委員会方式に話そらしてきたか
基本儲からんのに作らせてもらえるのは委員会のおかげだけどな
儲かる自信があるなら制作会社が自分で金集めて作ればいい、他社の協力を得られず手間がかかる割に売れないのわかってるからやらないんだよ
制作会社って書いたけどアニメーター個人でもいい、やれないことはないってのは先人が証明してるしな
日本のアニメメーカーは滅びろ
職人は生き延びてくれ
中抜き文化は根深い…
ウイグル人浄化とソックリだからなんだろw
権利の一切合切をかっさらってんだから
手塚時代より酷いよ
そうしないと日本のテレビ局も危機感持たない
全体がこうなら商売になるわけないだろうに
ほぼほぼ全部消費者が金を出さないことが原因だけどね
貴方が業界人で無い事を切に願うよ。
>基本儲からんのに作らせてもらえるのは委員会のおかげだけどな
買い叩いといて感謝しろとはこれ如何に
>儲かる自信があるなら制作会社が自分で金集めて作ればいい
産業を守る気ゼロ、滅びの直前まで金を吸えればいいんですか?
べつに日本独自でもないし業務の効率化から生まれたんだけどな
今は製造業も中国韓国の下請けに成り下がってしまった
日本製部品は安く買い叩かれてるよ
嫌ならドイツにするわってよく脅されるわ
お前みたいな糞がいるから日本が負けまくってるだよなぁ
わざわざ同じ金額でなんで面倒な中国の作品なんか作る必要ある?
それなのにこんなこと言っても笑うだけ
どう考えても委員会方式が問題です
サウジアラビアの王子の依頼でイスラム系のアニメとか最近作ってたし
物を知らなさ過ぎる
商売してるのはあくまで幹事含めた企業の面々であって
アニメ会社はおこぼれでやりくりしてるだけだ
商売なんていうのもおこがましいただの下請け
結局嫌われるのが不思議だ
なら今までと何ら変わらない、記事が的外れなのは何も変わらないなw
だって儲からないから大金くれないし当たり前じゃん?
大手ネット書店や配信会社、編集部に搾取されて
漫画家は経費自腹の上、月収20万円いかない
某ネット書店で賞獲ったのに買い叩かれて日本市場が嫌になり
中国の依頼で書き始めたら月収2倍になった
二回いう、海外で活躍できないのは、英語を喋れない日本人が悪い
vtuberへのスパチャの大部分は経営元のアメリカ企業にいくからどんどん搾取されてることに気がついてないんだよね
まあそう考えると日本の経済状況がどんどん下がっているから当然なのかもな
日本がアジアの大国だったころには戻れないか
逆にされて怒ったり不満言ったりするのは違うやろ。
悔しいなら日本をまたデカくすればいいだけなんだし。
さすがに今から日本を復活させるのは無理がありそう
政治家がゴミしかいないもん
企業も政府も含めて負けてるからなあ
劣化中国みたいなものよ
なんか10年くらい前から言われてる気もする
「中国終了のお知らせ」とか
いつ終了すんだ
行動しても権力側に干されるだけ
政治家だけのせいじゃないでしょ。民間も負けてる
製作委員会のパイプと広告代理店が6割持ってくんだろ。
中国終了(してほしい)だから、当分終わらんぞ
その代わり中国は切るのも早いからな?要らないって判断したらポイ捨て同然だし。
そもそも漫画とか実力主義なのだからなにか賞取ったからって成功が約束されるわけ無いやん。
賞を取ったら優先的チャンスが貰えるだけでその先はお前の実力次第でしかない。
だから自分で資金集めて、原作作るか買い取って、宣伝して、利益とればいいんじゃね?
委員会から提示された予算合わないなら断ればいいんだし何が問題なんだ?
ちなみに世の中に出回るアニメが半分になったからって誰か困るやつっているのかね
そのうちどの業種も中国が入ってきて上司は中国人なるよ
特に今学生の連中は将来覚悟しといた方が良い
逆転を感じる
民間もだけど、デフレを何十年もやってて一切有効的な手を打てない政治家は論外の気がする
それじゃ食ってけねーから営業がハイハイ言うしかないのはアニメ業界に限らずだぞ
無いから今後増えないとか
まじで何も考えてないな
これからの日本の生きる道だ
何年も前からこんなこと言い続けてるのにそうだし中国って
くだらないわ本当
受けて側はそれでいいんだけどな
作る側はそうもいってられない
新海はやったろ?
共産主義が汚職まみれとか偏見あるけど、税金の無駄遣い半端ないのに定年70まで上げたりプラスチック税とりつけたりしてさらに税金搾り取ろうとするし、
地方議員の仕事ぶりをTVで追ったら年収1500万くらいあるのに全員ずっと寝てたりするし、民主主義の汚職の方が凄いんじゃないの
何にもならん紙で遊んでるより食糧自給率にでも貢献すれば?
アニメの価値高めたいなら間引きは必要
方向性とか何を持って強いとするか色々あるけど、No2~3の差を埋めることはまだできるやろ。
上次第なのと国民がグダグダ言ってもしょうがないし、やるしかないって気になってもらえるか次第。
とは言え現状維持で自分の任期の間はなぁなぁで過ごす人がトップになる限り無理やろね。
これで日本企業も負けられないとやる気を出してくれればいいんだけどな。
君は彼方で調べろ
大半の凡才は借金だけ背負って終わる
なんか消費者がいけないって説もある
グローバルスタンダードじゃないのに日本人は国産にこだわるから、質が悪いのに売り上げは出て企業のクオリティラインが上がらないとか
ガハハッ
日本でアニメーターの待遇が良くなるといいね
借金だけ背負って終わる奴を減らすための委員会方式なのになんで文句つけてんだって話
もっと整理したらいいんだけど
楽して稼げない無能で溢れるから無理なんだよな
そもそもその書き込み、委員会ももうかんねーから問題はもっと根深いところにあるって書いてあるんだがな
文盲が過ぎるよお前
結構こういう意見多いけど、やっぱ日本人には危機感足りないのかもね
まあ危機感を感じたところで手も足も出ないんだが
なろう系は日々のストレスを解消するのに必要だろ!
HUNTER×HUNTER連載再開したら全部巻き返せる
ニューヨークの高給取りと一緒で、給料が高い分、家賃や飯が高いので、暮らしとしては大差ない、みたいな感じで
あとは自動車産業がテスラにヤラレれば、日本は撃沈だわ。
すでに後進国ですよ
生きるためにこれしかなくてアニメーターやってるならそれは貧困だな
ほかに手段があるのにしがみついてんのは貧困ではなく本人の趣向のお話
?
頭がおかしいのかこいつ
リスクも6割持ってくれてるんだから文句言えんのだわ。
というか、作画が中国になったとしても、
日本アニメの原作は日本製だろうしな。
お前みたいのが多いこと
日本の技術水準が高いから安く作れる
中国は技術水準が低いから同じ水準を作ろうとすると競争原理で高くなる
日本に戻ってきたみたいな人いたよな
ただ作画枚数もかなりの枚数になってるだろうから400億の内いくらが儲けになったのかは正直気になる
そりゃTV局も夕方のアニメ放映止める訳だ、3億有ったらバラエティ番組何本作れるやら
権利買われて勝手に続編作られたりして
台湾のスラムダンク2みたいに
redditで中国アニメは満場一致でゴミ扱いされてたぞ
クソなもん良く作ったと思うわ
いやこれただ日本のアニメ会社が間抜けなだけで海外に騙されて安い仕事受けてるだけだぞ
日本の広告代理店関わってないのに仕事の交渉できないから言い値で仕事してんじゃないの
やりがいしか誇れないのはキツイな
やりがいを優先しても生きていけるのが日本の豊かさ
こういうことはどこでもいつでもある。日本のアニメもアホみたいに胡座かいて
しょうもないのばっかり作っているんだから、まあ金ないからそうなるという負のスパイラルだが
そりゃそうなる
それ日本のアニメーターに言えねえわ。バイトより賃金低いのによ
やっていけるのは基本的にアニメーターの大半
実家住まいだからなんだ
豊かなのは親なんだ、いや親が豊かじゃないとキツイ仕事なんだ
訴訟起こそうにも中国国内で訴えても勝つの不可能だから泣き寝入りするしかない
彼の国を見てると戦争は文化をじわじわと無かったことにされていくってのを実感する
どう転ぶかわからん
ハリウッドを中国作品で制圧したわけじゃないからな
金をバラ撒いてハリウッド映画に中国の街や中国人を出させてるだけ
クオリティ高いの増えてきたからからあっちが本気出して来たらあっという間に駆逐されるな。
明日食うものがないくらいに追い込まれれば生きるために諦めるやろ
売れない芸人と一緒、傑出した才能がなかった、それを何人も飼っていられる程度には日本は豊か
記者はいくつかの高所得都市の平均月収統計を調べました。
北京では 6906元(11万4900円)、
上海では 5389元( 8万9600円)、
東莞では 3845元( 6万3900円)、
佛山では 3568元( 5万9370円)です。
兄は北京の建設現場でレンガを動かし、月に3,000元を稼ぎました。仏山の豊かな街にほぼ追いついたが、北京の羨ましいエキサイティングな6,906元であろうと、彼にとってはそれだけだと感じた。意味がありません。北京は佛山ではありません。
同じクオリティのものを同じコストで作っても収益が数倍違う
十分な収益力があるという事は仕事を選ぶ事もできる
日本はただでさえマーケットが小さいのに参入者が後を絶たない
そりゃ共倒れよ
根本から話が変わってて意味不明
全世界で全く流行ってないけど
国内だけで放映してんのか?
ビリビリ動画のランキングもいつも日本アニメのmadしかないし
Netflixでも全く話題にならん
市場の主導権を握れば同じこと
意に反するものにノーサイン出して都合がいいものには金を流して支援できる
制作委員会は真っ当な経済活動をしているだけで別にアニメを作ることを強制してるわけじゃない。
悪役にしたところで何も変わらんよ。
その中国アニメの名前が出ない時点でお察しだろwww
日本ならワンピースとかナルト、ポケモン
アメリカならディズニーとかあるが
中国って言われた時にすぐ出てこないしな
まるごと人件費が上がってるだけで技術はあまり変わってないよ
困るのは中国に下請けできなくなった上にこれまで安くこき使ってた日本人アニメ会社を中国と取り合いしないといけなくなった広告代理店
賢いところはさっさと自社内に取り込んでまともな給料払い出してる
需要もない、傑出した能力も実績もない、なので安い
そんなことしても生きていけるのが日本
その結果ほかの国よりは全体的に技術水準が高いので安く発注できる
制作委員会は全く関係ないお話
安いのが嫌なら能力を証明し実績を作るために自分でどうにかせい
それは新しいもの産み続けられず今ある技術だけでやっていこうとした技術者が悪いやろ
中国は超がつく競争社会やぞ
有能なら新人でも半年で大企業の役員、無能ならどれだけ長く勤めてても最低の待遇だよ
10数話作っていても無かったことにされる。金も払わねぇしな
1話の段階で設定類とか話詰めとけよ
そういう話よく聞くよね
中国企業からのオファーが全部美味しいと思ってるのなら大間違い
痛い目見た人も大勢いるよ
予算渋って安く発注してんのが委員会だから関係あるだろ馬鹿かお前
嫌とかそういう話じゃねーわ
予算は売上予測からたてられるんやで
需要がないから予算が低いんやで
日本はガチでどんどん貧乏になって行ってるんで
日本人が他のアジア諸国に出稼ぎに行くってパターンがこれから増えてくる
待遇が違いすぎるからな。
日本の企業は勝てねーよ。
だから?無関係じゃねーだろ結局
どこが関係ないんだ
何で予算が低いのなんかなんてお前以外誰でも分かってんだよw
本当にアスペだろお前
まるで電通みたい
話題にしてあげないと
いうほど洋画字幕で見てないやん
日本のドラマも声優に吹き替えさせたら別物になるから一度見てみたいんだよね
無い方がマシだ。特撮・漫画もまた然り。
ちなみに中国語音声は外人達にめちゃくちゃ評判が悪い
早口で耳障りで喜怒哀楽が分かりにくいんだってさ
中国も過去にそれをしてきたからこそ大きくなれたのだしな(ストZEROの春麗ステージを見れば分かる様に元は自転車ばかりの国だったのだし)
なんで責任取らずにさっさと引退してカツカレーガツガツできるのか?理解に苦しむ
末端に行かないだけと言い張ってたはずで
それだと、製作費自体は高くつくはずなのだがwwww
現実最底辺賃金国家に
アニメでどうやって下働きのようなアニメーターまで金が回るかと言ったらただのあぶく銭やろ
商業的に成功しててそれだけ貰えるほどのヒット作とかまさに鬼滅クラス
外貨を得る為の産業は別なの?
画単体より、構想とか脚本とかの方が大事だと思うけど。
中国人に喰われる南北コリアン🥩🍗肉みたいなもんだな(笑) お腹を壊すぜがゃはガヤwww
寝る前に笑わせてくれよる
中国の転職理由のほとんどは賃金の不満でもっと好条件狙って転職するらしいけど
日本の転職理由は人間関係とかブラック企業が理由で賃金安くなっても転職するから条件どんどん悪くなる
いやガンガン作ってるがな
向こうじゃタブーのBLものもマイルドにすることで大ヒットしてたりするし
もう少しまともに反論できるようになってから書き込もうね
オウム返しと違うと人格攻撃だけじゃん、まあ頭がないからしょうがないかもだけど
俳優や芸人に金配りすぎなんだよ
中国アニメは鬼滅の400億越えて700億収益上げるレベルがいくつも出てるから中国国内市場規模が違う
典型的ネトウヨ思考というか
玩具界じゃ中国オリジナルの方が魅力的ってのが出てきてるから賛同できんわ
父さんとかキモ
近所の困った老害だろ
そう言う意味じゃアメリカの方がまだ勝ってる
そもそも技術が無いのか
実際に何か起こってからじゃないと動けないからね。何をやるにも腰が重すぎるんだよこの国は。
中国は人口も多くて日本以上に若者のアニメ文化が盛んだから会社が潤って給料も多い
対して日本は市場が小さいからカツカツの会社から出せる給料もカツカツ
その上日本アニメなんか殆どの外人に当たり前のように違法視聴されてる
勘違いされがちだけど中抜きがひどいわけじゃないんだよ、アニメ会社も厳しい
じゃなきゃガイナックスが倒産寸前になんかならない
業界の人は結束して、コレをネタに数年後に潰れるアピールしたほうがいいんじゃない?
チャイナマンセースレかよ
確かにディカウントしてるのはジャパンだな
パクリばっかなのは今の日本も変わらんし
若者が本当に新しい潮流生み出せなくなってる
ゆとり教育が失敗しすぎた
構想も脚本も今の日本人は劣化激しいし
黄金時代は終わったよ
実はその後韓国は普通に失業率回復してるしな
仮に健在だったとしても中抜きパラダイスで
現場には何一つ還元されないがよろしいか?
いやその後何十年の間に構造変える機会いくらでもあったよね?
声を上げない癖に先人のせいにしてんじゃねーよw
金は出すけど作品ゴリ押しはしないいいパトロンだよ
ライアットゲームスにもほぼノータッチだしな
議員も一緒
老害がゴミ
そりゃアメリカだって報酬は用意するがポストに見合わないと判断されたら即刻クビだよ
日本はその報酬すら用意できないからそもそもスタート時点にも立てていない
逮捕されたじゃん
どんな名作でもアニメ化すると糞になるよね
人件費が安いので有名な中国(月収1万7千円の人が人口の3割以上いる)で、直接の生産を行わないアニメーターの給与が月収52万円と言う事が有り得るだろうか?
アニメ会社の社長クラスの給与をアニメーター一般と偽っているのだろう。
嘘で騙して契約を取り付け、結局金を払わない、いつもの中国流だろ。
ま、旨い話には裏があるって事だよ。
金を出せよw
おかしいのは日本業界の低賃金とお前の頭だよ
先進国の看板だけ貰ってその実は途上国以下の生活苦w税金をアメリカの為にひたすら納めて死んでいく人生を謳歌せよ!
うはは 第二次世界大戦で滅んでいるべきだったのさ…
ウヨの意味わかってる?
え? じゃあこの仕組みは政権交代したら絶対に変わるの?
事実なら中国こそ中抜きが多くて、払った金の多くが中間搾取で消えてるんだろ
なんか後から思い出して恥ずかしくなって後悔しそうなコメントだね
中国の上海の賃金の良い正社員で11万円ぐらいだぞ
めちゃくちゃ格差ある中国で月50万円なんてアニメーターとしては最上位やぞ
それを日本の一般的なアニメーターと比較してなんになんの?
この糞悪党をガチで死滅させなきゃ人類の文明は終わる
日本の企業が世界の富豪と並ぼうと日本の国民から吸いとろうとしてんだもの、下から疲弊してくわな。
それすらも逆転すんじゃねーの?
でも、中国への葉中なら通常の3倍ふっかければいいと思う
盗人特亜の汚物は弾くか駆除するかしろ
この犯罪汚物は本気で日本の害にしかなってない
中国語に合わせてると思われる原神の口パクがマジで早くて笑う
ムービーシーンも尺の関係で日本語ボイス若干早口気味なのにそれでも口パクの方が早く終わってる
只でさえ最低の粗悪品ばら蒔くわ、海賊版や偽物ばかりばら蒔くわで迷惑だった。
加えて不正に寄生し、スパイやら盗みばかり働くもんだから日本は衰退しまくり。
今直ぐにこの汚らわしい犯罪国家を切り捨てろ。
金を出さないのは悪。
少数の専門的な技術者しかできない職業の収入と、毎年山ほど生まれる高学歴なだけの新卒の収入を比較しようとする発想がまさに日本人的
アニメーターを高度な技術を要する専門職として相応の対応してるだけだな
日本に作ってもらってるだけだろ
値段が高くて質の悪いモノが淘汰されるのは当たり前の事
一年前も同じ話題あったけど記事改変して印象操作してるだけかな
結論:日本人は政治家も国民も全員馬鹿
そんなわけないから一発で嘘だと分かる
そんだけ
買い叩かれる下請けは新興国から見れば
道に捨ててある金塊だしね。
強欲な商人の性よ
彼らは止められない止まれない、市場が崩壊するその時まで。
共産党に交代するならワンチャンある。
とりあえず自民を引きずり下ろして
電波オークションでマスコミから余計な権力を剥ぎ取って、広告代理店にメスを入れないとね。
中国は自分たちで原作作らなくてすむもんな
手塚のせいにするのは筋違い
その仕組みを更に凶悪に製作委員会方式作り出したのが今のマスコミ業界人
安月給で大量に日本人雇えばいい
観光客が多いのは日本のものが安いからだ、そのうちいい人材も取られて奴隷扱いされる未来が見える
だからなんなん?現実逃避
日本と日本人は安いって思われてるんだよ
これがこれからも続けば自国の産業は諸外国に買収されるだろう
食い尽くされる
「心霊の窓」
逆に日本の労働者は需要と供給が理解できないからね
既に頭にFunimationロゴが乗っかるアメリカ製の日本制作アニメが多いし
そろそろ現実を直視した方がいいぞ
日本が有能な技術者を優遇するような国なら、中韓に技術者引き抜かれたりしないんだわ
日本のお家芸だった家電や電磁鋼板がガンガン中韓に食われてるのに
未だに「大卒平均給与が安いから、代わりの効かない技術者も同じように低給のはず…」って
いかにも日本人らしい発想としか言いようがないな
日本企業には就職しないのでね
ねーよwww
スポンサーが口出してきたり、儲かってもそいつらにほとんど持っていかれるとか分かってる事だろうに
他人のカネ借りないと作れないなら会社たため。
クラウドファンディングするほうがマシ
中華の平均月収って大都市の会社員でも12万程度らしい
まだまだ日本のブラックにすら勝てないレベル
中国が共産主義をやめるくらいの可能性じゃない
少なくともネトフリは上がってるぞ
アニメ製作会社が自社の資金でアニメ作って流す体力がないから委員会方式でスポンサーと負担を分担するんだろ
それをやめたら大手以外全部潰れてアニメーターは今以上に安く酷使されるぞ
その度に日本の方が包括的に優れている
高給につられて行っても技術盗まれてすぐ捨てられるだけ
って必死に日本の方が凄い言ってたおじさん達どうしてるー?
指動かすしか能がない日本のアニメイターとくらべちゃあかん
IT業界が4年連続でトップ、中国・新卒者の平均年収
国家統計局のデータによると、2019年の都市部公営機構の就業者の平均年収は9万0501元(約137万円)で、都市部の私営機構の就業者の平均年収は5万3604元(約81万円)だった。公営機構を例とすると、10の産業が平均レベルを上回り、6の産業の平均年収が10万元(約150万円)を超えた。
業界別にみて、平均年収が高いトップ3は、情報伝送・ソフトと情報技術サービス業が16万1352元(約244万円)、科学研究・技術サービス業が13万3459元(約201万円),金融業が13万1405元(約198万円)となり、それぞれ、全国平均の1.78倍、1.47倍と1.45倍となっている。
【】で?平均月収入3万4千元アニメーターはいずこに???【】
普通に技術いる作業なのに低収入とかマジで意味不明だからな。
いつかはこうなると思ってたよ
僕は中国人と日本人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
中傷やヘイトコメントはやめてみんな仲良くしましょう。
正直雇う人間が自国民以外である事のメリットとデメリットがバランス取れてないよな
最終的に日本が多民族国家化して治安の悪化や暴動が起これば
大企業経営者の一人や二人は死ぬかもしれんが現時点で誰もその当事者になる事なんて想像してない
そんな企業自体が生存バイアスを持ってるみたいな環境なので改善もされない
日本人雇ったほうがいいんじゃないか?との話も出始めてきてるし
(厳密に言うとまだ中国の方が安いが、日本人の方が真面目に働いてくれるのと日本ブランドも加味して)
元々異常なほどの低賃金なアニメ業界なんて最優先でこうなると思う
次はアニメ
动画制作人的薪金でググルとでてきた 翻訳サイトにかけると
2次元アニメーションの場合、デザイナーに加えて、一生懸命働いているアニメーターがいます。チーフアニメーターはいくつかの重要なアクションを設計し、残りはフレームごとに中間フレームを完成させるアニメーターです。疲れる作業にも確実に作業できる画家が必要ですが、作業自体は組立ラインの作業員の性質であり、給与は非常に低く、約3K、通常は8K〜12Kの上限があります 3千元 8千元~1万2千元
中国は一部のエリートだけやたら優遇する仕組みなんだろう
経済回してるのオタクよ
政治家やめさせて金そっちに回せ