アメリカのニュースで「京都の桜が過去1200年で最も早く満開になった」という話題が取り上げられていて、それを見たアメリカ人が「マジかよ…」って驚いていたので話を聞いたら、地球温暖化がどうとかじゃなく「1200年間も桜が咲いた時期を記録し続けてきた日本人ヤバ過ぎる」という驚きだったw
— 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる (@girlmeetsNG) April 7, 2021
アメリカのニュースで
「京都の桜が過去1200年で最も早く満開になった」
という話題が取り上げられていて、
それを見たアメリカ人が「マジかよ…」って驚いていたので
話を聞いたら、地球温暖化がどうとかじゃなく
「1200年間も桜が咲いた時期を記録し続けてきた日本人ヤバ過ぎる」
という驚きだったw
そもそも300年程度しか歴史がないアメリカ人から見たら、
1200年間も記録を遡れること自体が
アメイジングなことみたいです😅
ちなみに2100年の開花予想では鹿児島は桜が満開にならないらしい…↓ pic.twitter.com/CK8eiQEmfF
— 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる (@girlmeetsNG) April 7, 2021
CNNがこの「京都の桜が過去1200年で最も早く満開になった」というニュースを取り上げているツイート。
— 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる (@girlmeetsNG) April 7, 2021
1000年以上の変遷の記録は植物学的にも非常に価値が高いらしいですが、そもそも300年程度しか歴史がないアメリカ人から見たら、1200年間も記録を遡れること自体がアメイジングなことみたいです😅 https://t.co/sWloIPZ8mu
この根気強さ、オーストラリアでも見かけないかも。。。🤣 日本ヤバイ。。(-_-;)
— たつや🇦🇺フリーターからシドニーの会計士 (@tatsuya_maeda) April 7, 2021
最近知ったんですが、メキシコ人もハカランダ(jacaranda)が咲くと春の訪れを感じるメンタリティを持ってるそうですので、マヤの昔から記録があるかもしれません。😆
— ヌーン (@nunnunnunnuuuun) April 7, 2021
但し紫😆
(画像はhttps://t.co/GiYYPPTrxwから借用) pic.twitter.com/jPB468VCh1
この記事への反応
・ほんとですね
雅な記録
・視点が違うことに気づかされましたw
異文化コミュニケーションてほんとうに面白いですよねー。
・気象庁が去年まで鳥の初鳴きを観測していた
ってのも驚かれますかね
・そっちかーい
・なるほど。
1200年前はアメリカ無いしな
・1000年以上たってもずっと同じ花が好き
っていう国民性もすごいと思いました!
和歌にもいっぱい出てくるし、今もお花見みんなするし桜は永遠ですね
・京都生まれ京都育ちです。
よく「先の大戦」といったら、京都民の間では、第二次世界大戦(1939-1945)でなく、
応仁の乱(1467年)を指す事が常だったりします
言われてみれば日本人でもビビる!
1200年前の桜の記録が
まだ残ってるのか……
1200年前の桜の記録が
まだ残ってるのか……

但し決まったことを変えるのがとても苦手
それが日本人
そりゃデジタル化なんて無理よ
暦をつい最近まで中国に頼ってきた地方だからね。
↑
バカ千ョン
旧暦との換算はちゃんとできますよ。
その割に100年ちょいで日本制圧できるほどの技術力付けてるしな
中国の歴史書 隋書とかにしか記述が残ってないんだぞ。
歴史なんて無いよ。
計算する脳みそ持ってないの?
ソメイヨシノは江戸時代に作られたから違うと思う
どの品種の記録なんだろう
コロナでぎょうさん死んだから桜がより一層綺麗だったわ。
韓国人「それな!」
その辺の道端に咲いてる黄色い花が好きなのさ
壁画に桜の開花を祝う踊りが描かれているので間違いないな。
ナチュラルにクズで草
文豪や戦国大名の性癖まで永遠に保存するぞw
あいつらアメコミで育ったからな笑
ピカチュウと同期なのだ笑
これを侮蔑と取る方がどうかしてるだろ、ただの事実だぞ
まあ梅は花も若葉も綺麗だけど
例えば河津桜だと滅茶苦茶早く咲くし品種違うと単純に比較できないと思うけど
そういう意味でも日本の天皇家が続いていることは世界的に見ても偉業
だからそういうのも含めて記録とってるって事だろ
お前1200年前の人間よりアホなんじゃないの?
1000年以上前は桜よりも梅だと思うが酔狂な人が相伝してたのか
朝廷に桜監視係みたいなのが居たのか
始まりが相当怪しいのと二回位皇統断絶した疑わないがあるけどな
隠蔽したようだが
何も見る物が無い四季の国は大変だなうらやましかったんだろうなw
ソメイヨシノは最近だぞ、靖国神社と深い関係があったりする
韓国人のチソチソはフル勃.起しても世界一短小な9センチだよ
山桜はー!とか言ってるやつは何が言いたいんだ?
2600年前に、日本が独立した国家だと?
弥生時代だよね。
ちょっといつもと違うからやり直し
ヴィヴァルディ「四季」って知らんのか?
奈良時代でも西暦600年とかだろ
いや違うわ勘違いしてた
京都で遷都千年祭かなんかやったな
上野公園の桜が原木と言われている
歌会と周辺チェックする為のそういう役職あったって書物見たような記憶あるけど何だったかな
つか、卜占かなりやってるから観測の記録多いと言うか
読み物レベルですら○○帝の御時~がゴロゴロあるから役職あってもなくても残りまくり
ヴィヴァルディも日本に来た事有るんだな
言われなきゃ気付けんわ
前にTVで同じようなことをタレントが研究者に質問してたけど推測だと答えてた
おっしゃる通り平安時代ですね
中には病気じゃないかと思うレベルでメモを残していた人もいるしな。
こうやって文書読めないアホもおるよな
んで含めて記録とか言い出す
バカに分かりやすく説明しないとダメなのかね?
国の話じゃないし
そもそも桜は🇰🇷韓国兄さんが起源だし
よく「先の大戦」といったら、京都民の間では、第二次世界大戦(1939-1945)でなく、
応仁の乱(1467年)を指す事が常だったりします
ただのアホやろ
そういうのも含めた記録って何? いろんなサクラの記録を取ってるということ?
場所によっても咲く時期が違うが、基準木みたいなものがあるのか?
実際には記録なんて無くて、ただの推測なんだよ
中国にも3000年説や5000年説があって、実際に4000年が中国の歴史ではなかったりする
若い国が劣ってるという価値観ならそう読めるかもなあ
ピタゴラスとか紀元前の段階で地球は丸いって推測してるから
当時の頭のいいやつは現代と比較しても遜色ないと思うよ
逆もまた然り
ソースも無いのに「って事だろう」って
どっちがアホなんだか
実は日本に漢字が伝わる前から文字自体はあったんやで
漢字導入してからこっちの方が便利だって事でそっちが廃れた
これを神代文字と言い、今でも九州なんかだと山奥の岩に掘られてたりするのを発見出来るし、神社なんかでも見かける事がある
九州には漢字伝来以前の記録も存在してる、本土は知らん
さもその事実がある事前提で話し進めてあまつさえレスバしかけるアホまで出てきたよ
>>54
お前の事だぞ
とか聞いた時もなんかすげえと思ったぞ
まるで金太郎飴みたいで草
何も変わってない定期
誰も見たことが無い。
記録の古さだけなら中国やインド、エジプトあたりのほうが古いだろうしな
>応仁の乱(1467年)を指す事が常だったりします
これテレビでネタみたいになってたけど、ほんまの京都人からしたら寒いネタやわ
まあ先の大戦なんて言う機会無いしなw
いつ使うのこのセリフ
どっちかっていうとアメリカの歴史の浅さに驚きw
オーストラリアも似たようなもの
ありがとう任天堂
世界最古の民主主義国家やで
後、タバスコの歴史が日本のカレーより長い
更に言えば江戸前寿司と50年ぐらいしか違わない
よく平気な顔で原爆を2発も落としたな
逆にそっちに驚くわ
にわかじゃん
「さくら」の語源は農業の神「さ」の「くら」(磐座・宿る場所)で、桜が咲いたら種蒔きの合図
梅を見る花見が伝来して宮中で流行る一方、庶民は農作業の合間に桜を見ながら昼飯を食べていたのかもね
お隣は残念ながら大陸内の民族戦争が常だ征服されるたびに文化洗浄が行われたからこういうものは残りにくい
否定したがる奴って日本を嫌いなのか?
あれ、あともう一歩で貞観地震は本当にあったって証拠見つけられたんだよな
アメリカは例えるなら日清戦争に完全勝利したのちに特に妨害を受けなかった日本みたいなものだから
いつもの外国から見たすごい日本の記事
ヤンキー時代を自慢するオッさん並みにダセェ
ここ数年の夏の暑さは異常だ
小右記という貴族の日記集があってな
そりゃお前の狭い半径数メートルの世界じゃ存在しないのかもしれないが
日本の話題に自国のアピールブッ込んで来るもっとダセェ国があるよ?
ふっふっふ勝ったニダ
そこ深掘りすると天皇信者に消される
自分が住んでる時代がたまたまそうなだけ
地球は何億年もの間温暖化と寒冷化を繰り返している
任那日本府確定じゃんね
ネタでよかった京都人ますます嫌いになるところだったわ
結局どっちもダセェじゃんw
桜は我が国が起源ニダ!
あいつら町人も農民も幕府に報告しとる」って言ってた
魏志倭人伝でふっつーに唐と貿易してたから、当たり前に文字は使われてたと思われる
文字が無かったと言われる時代の遺跡から硯が出てきたんで、あっこれ文字運用してたなってのが明らかになりつつある
雛飾りの桜橘は平安時代の内裏の正殿の左右に植わっていたものを模している
歴史ある国では習俗の中に伝統が生きているものなのだよ
その点だけは辛淑玉や姜尚中は偉いわw
民族名の本名を隠して生きている本名はどんだけみっともなくて恥ずかしい名前なんだろうな
美しい和歌を詠むために暦や季節の移ろいは敏感に察知してたやろ
そもそも半島の緯度だと当時の品種じゃ育たねえよという当たり前の話だったが
北海道で米が作れるようになったのいつだよと
京都は桜の名所が数多くあるけど個人的には嵐山が好き
そりゃあ当然日記にも季節の話を記すのは当たり前体操
トンスルと病身舞と試し腹と嘗糞ぐらいしか
独自文化なかったからな
中国の使いが来るたびに迎恩門の下で待機して三跪九叩頭の礼で王が迎えていたのが朝鮮
京都では宮廷の資料や日記などに花見の記述があり、最も古い記録は812年までさかのぼる。
不吉か否かを調べる指針の1つとして桜の開花日もあっただろう
羨ましいの?
812年、嵯峨天皇が桜の咲いた時に宴会を開いた以降ずっと続けられた宴会の記録だそうだ
歴史の授業が必要な理由がよくわかるな
勉強しないとこういう馬鹿が出てきてしまうわけだ
歴史学を知らないとなぜ2680年前なのかわからんしな
数字字体は荒唐無稽ではないし、理屈はある
でもそれは政治的意味をもって作られた数字であって真実ではないし、皇室の起源の統治の正統性とはまったく別の話
対馬から奪い返した仏像に、朝鮮から奪われた証拠となる紙片が見つかったが
悔しさのあまり食べてしまった! なんて言ってる国と比べられてもな・・・
実際の記録だぞ
ギャグでもなく
中国の歴史見ると、日本にちょっかい出した結果消耗してそれが原因で滅びたのが数回あるんだが
逆は無いのは歴史が証明しておるの
812年以降の記録と明確にわかってる
韓国みたいに自らアピールしなくても、勝手に話題になっちゃうんだわw
本当にスマンなw
ありがとう🇨🇳中国父さん
陰陽寮天文博士「それな」
ソメイヨシノ以外の桜もずっと昔から愛でていたというヤバイ事実になるだけである
その中国と今の中国は全く別の国やで
俺たちが好きだった唐はもう日本の中にしか残ってないんや
オーストラリアの歴史www
下朝鮮にも一応李氏朝鮮の文化などは受け継がれているのだけど、それを伝統として表に出すと一緒に属国だった時代の惨めな現実もさらされるので、そっとしまって他国の文化歴史をうちが起源だと言い張るザコい流れになってしまうらしい
いまの朝鮮って流入したエベンキがモンゴルに民族浄化されたものであって、ご自慢のハングルもモンゴル由来の支配者のセジョンが作ったものな時点でアレよの
天皇ガーとかと言ってるやつは国を終わらせる気なんだろうな。
なんにせよ長年残すのって難しいんだろうな
これからもコスト削減の名目でどんどん潰されていくんだろうな
さすがに見苦しい
アメリカはともかく、中国と韓国は言っている歴史が嘘という事実をつっこまれているだけでは?
こう言うのは宮中行事だから天皇家が滅亡しない限りずっと行われるぞ。
中韓の歴史が嘘っぱちで、実質72年程度しかないと言う事実陳列罪をしてしまい申し訳ございませんでした
韓国人はソメイヨシノを桜の原点、代表格と錯覚してる
八重桜を見た時の韓国人の言葉 ”変わったソメイヨシノですね”
ソメイヨシノは人為的に生み出されたクローンであって野生に自生はしてねえよと
ここらで八重桜からソメイヨシノに切り替えたんやろうな
データ取って発表してキャッキャしててもしゃーないやろ
活用しているから開花時期がどうのと言えるんだが
お前はバカなのか?
日本くらいのレベルで古文書を災害対策に活用出来ている国ってあったっけ
でも歴史の研究が進むと間違ってたとか良くあるから信用はしてない
STAP細胞ありまーすで日本人は嘘付きとわかった
悔しさが滲み出ている素晴らしい負け犬の遠吠えですね
お金に直結するからマメに経過観察しとります。
やりたくても観測所周辺に対象の動物がおらんのや
これに反応してる時点で負けだろ
すでに貞観地震と東日本大震災の地震は全く関係ないと結論でてるぞ
向こうのやたらと日本絡めて話すネット民と同レベルなんやが
今時、任那日本府がなかったなんていう学者は日本にはおらんぞ
単にそういう名前ではなかったが、駐屯していたのは事実だろってことになってる
ただ言われてるだけなら良いけど、それを日本人同士が持ち上げて日本すごいて言い合ってんのかがダセェんだろ
あの辺で超々大規模地震が起きるっていう証明が貞観地震であり、それくらいの規模を想定せなあかんでってのが目的だったやで
ほんであと一歩で、それほどのヤバイ自信が起きたと言う事実が見えてくるかってところでズドンと来た
あと10年研究が早ければ違ってたかもねっていうやつやで
まあでも実際出来てない国のほうが多いのは事実
その硯はでてくるけど墨を使った形跡がないので、なんに使ったんだろってことになってる
ちな、九州の糸島には魏志倭人伝に漢魏とかの使者がやってきたとあって、発掘調査からもいわゆる昔の出島みたいな地域だったってことがわかってる
硯が見つかるのはだいたい魏の使者の行動圏内
そもそも律令に、大地震と疫病と大水害が起きたら朝廷に報告しろと決まりがあったんで、奈良時代からいろいろ情報があった
東北は範囲が広くて情報収集されてないのと、鎌倉幕府がぶっ壊したのが痛い
平気で嘘松こくのやめようよ
国産硯が出てきて、炭を使った形跡がないなんて学説ないぞ
寿命が短く百年と持たない種なのでそろそろ枯れていく定めである
また植えりゃいいのだか
内陸の中原遺跡からも出てきて、これ倭人のやつやろなって話でてきとるで
これまで砥石かなって思われてたやつが「摩滅による窪みの形状や墨とみられる黒色、赤色の付着物から硯と判断」とされて硯認定されているのに、墨を使った形跡がないとはこれいかに
匿名でしれっと化けの皮脱いで一息つけてよかったな
研究者は中国に忖度してなかったことに
教科書にも書かれない
1200年前にはソメイヨシノなんか存在してないからな。
ソメイヨシノは江戸時代に人工的に作られたものだからな
品種が異なれば開花時期も異なるから比較するのは無意味だ。
ソフトバンクから5G技術盗む楽天
韓国人より民度低い日本人
馬鹿じゃなかろうか
ローマも1000年で終わってるし
その3倍弱の日本は皇族の歴史がある
だからこそ世界の皇帝と呼ばれるのが日本の皇族
それらいくつもの品種の開花時期をひっくるめて1200年のうち今年が一番開花が早かったって話だぞ
日本語大丈夫か?
この人急にどうしたん?w
4000年の歴史は日本のCMのキャッチコピーが起源だから
たぶん素人だから適当なことを言ってると思うが、貞観地震の津波の存在は結局宮城に局所的に被害を出すだけで、その規模がわかったところで対策は変わらなかったと言われてる(当時は全容がわかり始めたところ)
東日本大震災の津波は地震学者が今までの学説では考えられなかったと口を揃えていうぐらいの常識外れの代物
東電が貞観地震の存在を考慮して、もっと津波対策を考える必要があるのではって議題に上がったけど、まあ大丈夫やろって却下した結果があれなんだよね
当時は仕方なかったかもとは思うが、女川が被害なしってのを考えるとまあやらかしたなあと
その時却下した責任者は見事福島で現場指揮を執ることとなり、ツケを払わされたが
超巨大地震,貞観の地震と長期評価
という論文見るとお前の言ってる事とは正反対の被害規模が考えられてるな
素人だから適当な事ってまさにお前じゃね?
この規模の被害がでるのに宮城に局所的に被害を出すだけとかバカも休み休み言え
おそらく神代桜だと思う。
神代桜は樹齢2000年。
先の戦といえば、WWIIではなく応仁の乱のことらしいからな
冷笑系でかっこつけて賢しらぶるまえに、日本もちゃんと歴史を武器に使って戦う必要があるんだよ
というかむしろ稲作は大陸南部から西南諸島、そして日本に到達し、日本から半島へ渡ったという逆に日本がお前らに稲作を伝えたんだよバーカ案件になりつつある
こうしてきちんと歴史を運用すれば、ちゃんとした武器になるんだよ
ダセェとかかっこ悪いとか言って賢しらぶることなんかクソの役にも立たねえ
大昔からの品種も含めて1200年のうち京都では一番今年が早く開花したって話ですよ
ソメイヨシノがどうこうという話じゃあないんです
それともソメイヨシノという知ってる言葉を使いたかったんですか?
生暖かく見守ってあげましょう
この記事は
「今年の京都はバラ科サクラ亜科サクラ属の花が今年は1200年のうちで一番早く開花しましたよ」
という意味が理解出来ないかわいいやつなんです
韓国人がDNAを調べたら人類よりウニに近いって結果になったから
檀君神話は事実ニダ!!
なにせ周辺国にどこにもそんな国があったという記録が無い
日本は魏志倭人伝があるのに
これほど記録に残ってる国は他にないだろうなあ
ソメイヨシノどころか花は桜と決まってるのも近世以降で、
花見と言えば梅を見ることだったりするからな
1200年記録が残ってる訳じゃないんだよ
発狂すんなよネトウヨ
1200年記録が残ってると事実誤認してるのは嘘松エピソードに出てくるアメリカ人とお前だけだ
いくら京都でもそんなこと言うてる人、単なるアホやし
まだまだ余裕
お寺さんとかにあったらまずかったか?
信長さんが焼いて回ってたんだよね?
>>263
812年、嵯峨天皇が桜の咲いた時に宴会を開いた時から続く記録が元なんだが、お前らはバカなのか?
うーんなんの具体的な反論も出来てない典型的な低知能ですねえ
ていうかどこの桜を基準にしてんねん
韓国では半万年前から咲いてるから
韓国人てソメイヨシノしか桜が存在しないと思ってるらしいね