“ネプテューヌ×閃乱カグラ”新作コラボタイトル『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女達の響艶-』8月26日発売決定―四女神が忍び装束に身を包む!
記事によると
・『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女達の響艶-』は2021年8月26日に発売予定。
・価格は通常版が8,360円(税込)、ねぷねぷシノビ萌絵箱が11,660円(税込)です。
・発売日の決定にあわせて、予約受付も4月22日より実施決定しました。
・本作は、『ネプテューヌ』シリーズと『閃乱カグラ』シリーズによるコラボタイトルです。
この記事への反応
・オン対戦があるかどうか
・今のところプレイアブルはネプテューヌ側が四女神と閃乱カグラ側がメインの四人だけだけど、女神候補生とそれぞれの学園のキャラクターもプレイアブルになってほしいなぁ
・お下品 × お下品 = ?
・キャラモデル頑張ってる気がする
SIEさん、エロ許して貰えませんか…?
ねぷカグラは夏発売
どっちのシステム寄りになるんだろうか
どっちのシステム寄りになるんだろうか

れ や 下 ノ _r ⌒\((/⌒ヽ \
| く さ ノ | ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
| き ん {/ ノ (.o o,)ノ U し | 0)|
| て | > ノ . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
っ | > | ・ { r‐……''⌒ヽ i ・ ・ ヽ ヽ
! ! ! ! ! ! ! ! >. | ・ iヽ.).:.:.:.:xこ| ・ ・ |
これが
和ゲーだ
PVからするとカグラ寄りだな
だがVチューバーの奴よりは売れる、間違いない
サイコーだなww ポリコレに配慮したゴリ女いないし
タブレットだと崩れてわけわからなくなってる
特に、カグラの限定版も結構毎回のように崩れてたし、ネプも結構崩れやすくて、
ネプの限定版は高確率で値崩れてセールの常連だしで限定版としての相性が最悪すぎる
↓ニシくん顔面レッドキムチで怒りの一言
switchなんもなくてくやしいわい
くやしくなさそうwwwww
それでもSwitchじゃなくてPSに出したいんだってさ
カグラは結構高かった気がする
フィギュア付いてるのとか今は知らんが
くやしそうwwwwww
PS4のカグラ限定版は結構崩れてる
DS系カグラの限定版は…もはや中古店の常連化してる
ちなみにうちの近くの中古店の限定版の棚はカグラの限定版で埋め尽くされてるわ
PS5の抽選と共に豚に譲ってやるわ
SIEさん、工ロ許して貰えませんか…?
↑
いまだにこんな事言うバカがいるんだな
コンパゲーは延期癖があるため、発表された発売日から2から3カ月は遅れるものだと想定しておくのがベター
つまり8月予定なら10月から11月を見込んでおくべし
物欲しそうにすんなよブーちゃんw
カグラシコ勢は対戦叩くけどEVとか未だに人ちょっと残ってんだわ
ニシ君よ本当にすまんな
すぐ値崩れする
断言できる
これといいうたわれるもの斬2といい
アクション作れない中小が安上がりで頼めるデベロッパーって感じだよねタムソフトって
まぁ日本の中小でアクションゲームのノウハウが内製であるのってファルコムくらいだからなぁ
あとはマーベラスとかもたまーに内製で作るけど大抵なんとも言えん出来
闘神伝からやり直せwwww
相変わらず生理臭い上に気持ち悪いハードだな、PSはw
カグラよりじゃないとキャラ絵以外クソゲーになっちゃうからなぁ
それしか価値のない作品で見えないのに金を使うバカがどれくらい居るかね
特にコンパはPSとともに死にたいのかな。次も1万本程度しか売れないなら会社は傾くぞ
衣装破壊はSteamで解禁!!
特にPS4はな
エンドコンテンツが しっかりしてるなら買うけども
カグラならスイッチ独占でピンボール出てたでしょ
日本の任天堂信者のレビュー「PS4と遜色ない、パ○ツが見れる!」
メタスコアレビュー
NintendoWorldReport・60点「PlaystationVitaゲームに少し似すぎています。」
ニンテンドーライフ・40点「スマートフォンに残しておくのが最適なゲームです。」
※結論、日本の任天堂信者は今すぐ眼科行け
でも軌跡はエフェクトとインターフェースはアートディンクの外注だけどね
しかしネプテューヌのアクションゲーはハズレしかなかったからなぁ
相変わらずアホみたいな値段だし これよほどの信者でもない限り皆様子見だろ
元々ねぷのアクションゲーやカグラシリーズの開発はタムソフトなんだし、
いつも通りのモノが出来上がるだけだぞ
それこそ3Dになってからのファルコムなんかより何作もアクション作りまくってるんだからもうちょいアクションの出来とかボリュームとかすごいものを作れて良くねっていう
その生理臭いとかいう言葉のチョイスが最高に気持ち悪いなw
全部ハブられてて草
結局出るであろうPC版やスイッチ版ではその2タイプ復活してほしいねww
開発タムソフトやしなw
どっちもオワコンだよ
まぁ規制版売りつけたあとにブフフwとか言ってバカにしながらSteam完全版とかやるんかもしれんが
お下品要素はもっと薄めでええんや...
案の定延期しましたねw8月26日から9月16日になってましたw