• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
スイッチ『A列車で行こう はじまる観光計画』バグやフリーズの報告多発!不具合改善アップデート配信へ








アートディング公式ツイッターより

スイッチ『A列車で行こう はじまる観光計画』のパッチ1.0.4を配信開始






ツイートのスレッドより



大変お待たせいたしました。
#はじまるA列車 1.0.4パッチを本日14時に配信しました。
【主な対応内容】
①列車/自動車の運行に関する不具合の修正
②1.0.3へのバージョンアップで発生していた不具合の修正
③その他の不具合の修正
④セーブ中の進行不能に対する回避機能の追加

以下、詳細です。



①【列車/自動車の運行に関する不具合の修正】
・列車や自動車が営業時間外に車庫に入ると観光ルートが失われる
・列車が隣町との境界や、ポイントが近くにある駅で緊急停止する
・自動車が指定した番線に入らない/車庫から出た自動車が発車時間を無視する


②【ver1.0.3へのバージョンアップで発生していた不具合の修正】
・ver1.0.3以前のセーブデータから「技術供与」を行ったとき、ステッカーが崩れる
・ver1.0.3へのバージョンアップ時に空港が撤去される(空港は修復されませんので、再度の誘致をお願いします)


③【その他の不具合の修正】
・線路や建物など、マップ上に存在しないモデルが連続して表示される
・建物が建設される際、工事現場がずれた位置に作られる
・高架で複線の勾配線路を撤去した際、不正な線路が発生する
・地下鉄道技術を獲得しても地下駅が作れない


④【セーブ中の進行不能に対する回避機能の追加】
安定性の改善に加えて、セーブ時にソフトが不安定な場合はセーブを優先的に完了させる対策をいたしました。
その場合には、画像のようなダイアログが表示されます。セーブは完了しておりますので、お手数ですが一度ソフトの再起動をお願いいたします。

EybVJwbVgAAmP36-orig



今後も順次、不具合について対応をしてまいります。次回以降の対応内容や配信日の目途はわかり次第お伝えいたしますので、続報をお待ちいただければと思います。
引き続き、本ソフトをよろしくお願いいたします。


【機能追加】
役所とレポートメニューにて、画面遷移直後に登場するキャラクターが、ZRボタンですぐに隠れるようにしました。各種情報の確認時にご利用ください。
※チュートリアル時は使用できません。





改善されていないバグや新しいバグも










この記事への反応



なんか斜め上の対策取って来たなあ
ソフトが不安定になるのは解消できないのか・・・


フリーズは未だ直せず。

この車はブレーキが時折利かなくなりますが、ぶつかりそうになった際は緊急脱出装置が働くようにしました。的な対応。


これでだいぶマシになるんじゃね?

いつも止まるからひやひやものだったからなぁw

応急的な対策ではあるけど、期間を考慮したら最善策ではないだろうか。ただ、ゲーム中にアプリが強制終了するのはまだあるっぽいので、こまめなセーブは変わらないかな

防止策とはいえ恐ろしい表示を増やしおった…

欲しかったソフトだけど、流石に様子見だよ。
じっくりやり込みたかったのになぁ。


詳細読んだけど、、、なぜこれでリリースした、と言いたくなるような不具合多数。いや直したんだけどね。他にもありそうとか思ってしまうどうしても。

A列車のエラー落ち回避方法がわりとゴリ押しな方法だけど、ある意味ここで止めとけタイマー変わりにもなるのかもしれない。







セーブ時にソフトが不安定になるのは変わらず
再起動すればフリーズ回避できるとはいえ、ちょっと面倒くさい














コメント(198件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:02▼返信
斬新すぎるwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:03▼返信
たすかる
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:05▼返信
本体が低性能だから仕方ない
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:05▼返信
最近のゲームは修正パッチ前提でチェックに手を抜いて商品化してる舐めた商売になってきたな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:08▼返信
PC版がそのうち出るだろうし、そっち買うわw
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:09▼返信
今年出たSwitchのソフトが悉くバグまみれで笑えない
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:09▼返信
低スペックマシンSwitchゲームソフトバグ盛り盛りでご提供させて頂きます😌
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:12▼返信
もう開発のやる気の無さが見え見えだな
そらこの時代にこんな何世代も遅れた低性能機器用のソフト開発なんてやる気せんわな
しかも手間かけて作ってもスマホゲームの十分の一にも満たないような売り上げしか期待できないとかメーカーが哀れすぎる
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:14▼返信
PS2のソフトのつもりで作れよ
マジでスペック低いんだから
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:15▼返信
ロースペだし
仕方がない
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:16▼返信
パッチは甘え

とか言ってたよねニシくん
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:17▼返信
電車カックカクで草 15fpsかな?笑
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:17▼返信
もうアーリーアクセスとして売り出せよ
そうすれば文句も減るし徐々にアプデで直せるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:20▼返信
 
 
   ゴミッチ ・ ・ ・
 
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:26▼返信
発売日買い組は何で消費者庁に訴えないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:27▼返信
スペック不足のPCでゲームしてるような状況なのね
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:27▼返信
ありがとう任天堂ありがとう任天堂ありがとう任天堂ありがとう任天堂ありがとう任天堂
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:29▼返信
switchってパッチ重ねたら容量ってどうなんの?
どんどん増えてくのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:30▼返信



教えていらんから回避せぇよw


20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:31▼返信
Switchのスペックでシミュレーションゲームなんて無理なんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:32▼返信
直せなかったんだな、仕方ない
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:32▼返信
メーカー名も理解してないの草
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:36▼返信
低性能ゲーム機の低予算ゲーム開発
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:37▼返信
違う、そうじゃない
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:38▼返信



おちおちセーブもできねぇなw


26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:38▼返信
>>21
直す気無いんだろ
パッチも片手間にやってそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:39▼返信
半ライスも追加100万出荷したのに初期出荷すら捌けてない不思議
一体、何取保証なんだろうか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:41▼返信
ゴミ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:42▼返信
修正ファイルを作り続ける仕事、先輩がやらかしたクレーム処理し続けているイメージ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:42▼返信


ゴミハード
 
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:45▼返信
低スペックのせいでこんなバグが発生する
なわけあるかw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:47▼返信
>>4
switchばっかりこんなことになってる
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:47▼返信
ゆっくり修正していけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:48▼返信
3DS時代のなんちゃってパッチに逆戻りかよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:50▼返信
買い取り保証でやりがい搾取
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:56▼返信
全く解決してなくて草wwwwwwwwwwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 03:58▼返信
バグッチで作るからこういう目に遭う
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 04:01▼返信
戦国無双5コンパチ
大太刀(織田信長、上杉謙信) 刀(明智光秀、浅井長政、小早川隆景)
二刀(徳川家康、山中鹿介) 槍(柴田勝家、斎藤利三)
大身槍(武田信玄、本多忠勝、前田利家) 薙刀(羽柴秀吉、瀬名)
護符(お市、黒田官兵衛) 弓(濃姫、毛利元就)
大鎚(今川義元) 鼓(竹中半兵衛) 大筒(松永久秀、中村一氏) 殴打籠手(みつき)
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 04:02▼返信
あり任
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 04:07▼返信
ソフト側がいくら頑張っても低スペハードというバグは改善できないからしゃーない
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 04:09▼返信
低スペックなスイッチのせいで開発も苦労してるだろうな
PS3未満の性能なのが全ての原因なのかなw
42.投稿日:2021年04月09日 04:13▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 04:17▼返信
不安定なセーブってどんなアクロバティックな保存の仕方してるのよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 04:18▼返信
switchでこんな重いゲーム何故出した
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 04:20▼返信
セーブもまともに出来ないゲームがプレイ出来るのはSwitchだけ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 04:21▼返信
ここ最近のゲームがバグばっかなのはハードの問題とするほうが自然
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 04:22▼返信
「直すのは性能が低すぎて無理だから
警告を出すようにした」
なんのこっちゃ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 04:28▼返信
>>1
韓国人のチソチソはフル勃.起しても世界一短小な9センチだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 04:28▼返信
サイパンもこういう機能付いてたらあれほど荒れなかっただろうにねぇ…
やっぱり洋ゲーは色々と雑だから駄目なんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 04:30▼返信
※27
ライズかなり余ってるからな
これで週販が伸びてたら、ファミ通もやってるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 04:34▼返信
>>50
「余ってる」って逆にどこで売ってるんだ?結構探したけど全然見つからないんだが?結構な田舎住み?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 04:37▼返信
直せないんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 04:46▼返信
>>49
無理やりサイパンに持って行こうとして草
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 04:49▼返信
なんで3DSより不具合多いの?
Switchって3DS以下なの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 04:51▼返信
ロースペックで逝こうw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 04:51▼返信
鈍行で行こうやぞ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 05:00▼返信
※49
煽り豚って本当にゲームしてないのだけはわかるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 05:02▼返信
低スペ汚グラバグ盛り長ロードゴミッチ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 05:02▼返信
>>57
はちまの豚でゲームやってる人っているの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 05:03▼返信
もうセーブは現状直せなかったみたいだな回避機能が追加されたって事は
長引くぞこれは
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 05:09▼返信
スイッチってこの程度のグラで処理落ちするの?
性能低すぎやしませんかね
PS4だったらこの程度のグラでフリーズとかしたら返金騒動になると思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 05:15▼返信
酷すぎてぶーちゃんすらそっ閉じするレベル
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 05:17▼返信
>>51
初回に200万出荷して更に追加出荷までしたのに初回出荷を捌ききれてないのは買取保証だろうね
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 05:20▼返信
VITAの移植のネオアトラスすら似たような不具合起きていた(ちなみにその時も似たような処置で誤魔化した)からなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 05:22▼返信
進撃の巨人最終回見てたら酷いオチに泣いた
まさかそれ以上の酷いオチがあったとはなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 05:23▼返信
ニシくん?・・・やべぇーニシくんフリーズしちまった!誰か霊柩車ー
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 05:24▼返信
週間売上で必死に半ライスの落ちっぷりを擁護してぶーちゃんも疲れたんだろう
負け戦確実のこっちの記事まで寄って来ない
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 05:26▼返信
ポンコツ故に豚は苦しまなければならぬ

ポンコツ故に豚は悲しまなければならぬ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 05:27▼返信
>>67
ていうか豚はいつファミ通の週販なんて無意味って気付くんだろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 05:29▼返信
バグ列車で行こう おわらないパッチ計画
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 05:31▼返信
テストにカネと時間をかけないソフトはダメだね
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 05:41▼返信
低スペック過ぎてまともにセーブすら出来ないのか
クソハードすぎるだろうSwitch
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 05:41▼返信
※64
ちゃんとしたプログラマーが作ってないのかねえ~中途半端な人材雇い過ぎなんじゃあ・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 05:41▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 05:41▼返信
セーブするたびに再起動しろとかマジでいってんのかw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 05:43▼返信
※75
言ってるんじゃない、しろって強制的に言ってるんや
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 05:43▼返信
もうセーブ機能とか辞めて
ふっかつの呪文形式にしたら良いんじゃねw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 05:44▼返信
これはKOTY候補ですねぇ
間違いない
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 05:57▼返信
不安定なのは直せないのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 05:58▼返信
このしょぼさで快適性もないどころかまともに動かんの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 06:00▼返信
※78
ボ苦情物語が許さない
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 06:00▼返信
Switchクソスペ過ぎてセーブすら不安定に成りますっ
はいゴミ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 06:01▼返信
フリーズを回避するんじゃなくて
これからフリーズしますんでよろしくってか
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 06:01▼返信
>>48
任天堂のクソハードで製作を強いられる開発者に同情するわ
剣盾もDQ11Sもライズも牧場物語もこれもバグだらけ
低スペックだけでなく買取保証による納期の短さも原因
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 06:03▼返信
>>4
任天堂の買取保証は適当に作っても良いって事なんだよな
バグまみれやクオリティ低くても任天堂の買取数が約束されてるから
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 06:03▼返信
※59
やってるよ?
ゼルダでハテノまでたどり着いたけど
やる気が起きない

今日は炉の火を拾うくらいは進めたいな
デイズゴーンよりテンポ悪すぎてイライラしてる
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 06:05▼返信
ハードの性能がゴミすぎるからこれで妥協してねw
って事だよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 06:05▼返信
フリーズしなくなるんじゃなくて、フリーズお知らせ機能とか笑かしてくるなw
低性能すぎて、解消できんのだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 06:05▼返信
>>84
内製のあつ森でさえ致命的バグまみれでアプデしまくってたしな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 06:07▼返信
>>27
400万本ぐらいが任天堂が買取保証だろうな
(3DSの実績から見たら)
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 06:08▼返信
ももちゃんの出番やな🍑
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 06:08▼返信
有料ベータ
  →(多数)
有料アルファ
  →牧場物語
有料未完成品
  →A列車 New!
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 06:11▼返信

低性能すぎてフリーズ多発するのがswitchよ
botwでも未だ少なくない頻度でエラー落ちしますから
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 06:12▼返信
メモリーが足りてない???
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 06:17▼返信
スイッチでまともにプレーできるゲームを探すほうが難しい
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 06:19▼返信
ちらほらまるでサードのせいかのようなコメントがあるな

switchのせいだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 06:21▼返信
>>86
それは君は豚じゃないのでは?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 06:23▼返信
そういや似たような警告ヴァルキリープロファイルにもあったな
ものすごく長時間プレイしているので読み込みが不安定になりましたよーってヤツ
見たことはないけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 06:38▼返信
セーブしたいのに再起動促すのかよwww
さすがバグッチだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 06:42▼返信
違う、そうじゃない
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 06:43▼返信
開発はアホか?
フリーズ起きそうって通知するより、フリーズ自体が起きない対処してやれよ。
流石に開発側だって、3年前のミドルスペック以下のSwitchで発売するのわかって開発してるのに。
こんな意味ない対処で放置は酷すぎないか、もう無理なら任天堂がSIEのサイパンの時の様に発売停止と返金希望者に返金対応してやれよ。
流石に、Switchでソフト買う情弱の時点で自業自得とは言え哀れ過ぎるわ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 06:45▼返信
任天ゲーってファーストでも処理落ちがデフォだからな(3DSでポケモンをやってた時に凄く重くなった時があったし)
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 06:46▼返信
性能が低すぎて開発が大変ってメーカー多いな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 06:47▼返信
開発のせいじゃなくてSwitchのせいだよ、メモリが足りないもの
(とはいえ、開発機のメモリは製品版よりも盛られてるからこれで行けると思っちゃったのかも知れんが)
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 06:49▼返信
低性能クソハード任天堂Switchのおかげでみんな苦労するなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 06:55▼返信
悲報が比較的に多いのは任天堂の方なのにぶーちゃんはミエナイキコエナイで「PS5は悲報だらけ!」と言い張るんだから笑っちゃうよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 06:58▼返信
とりあえず暫定対策か
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 07:10▼返信
アートディンクは
カルネージハートのブラウザゲーでやらかしてから信用しなくなった
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 07:19▼返信
ARTDINKがまだあったことに驚いた
PCで奇ゲー出していた頃はよく遊んだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 07:21▼返信
ゴミだなあ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 07:22▼返信
マジでゴミやん
技術無さすぎだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 07:24▼返信
> 画像のようなダイアログが表示されます。

いや、フリーズするその原因そのものを解消しろや
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 07:26▼返信
やっぱり完全版のPC版を待ったほうがよさそうだな。A10はしっかり頼むで。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 07:28▼返信

Switchのバグな多さは異常
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 07:29▼返信
そのへんにしとけよゴキ
本体が死ぬポケモンよりマシだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 07:30▼返信
>>108
おっそ、ぶちギレ金剛の時点で気付けや…
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 07:35▼返信
開発機でテストプレイして問題無かったから実機でテストしなかったのか。
スカスカスケジュールを埋めるのと、買い取り保証が付い決算に間に合わせるのとでとりあえず出したのか。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 07:36▼返信
>>112
スイッチそのものの性能上げなきゃどうにもならんとかじゃないの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 07:38▼返信
マクロス30とか時々知る人ぞ知る傑作出すからタチが悪いんだよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 07:46▼返信
ゴキブリやるソフトないから暇そうでいいな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 07:48▼返信
これ起動してからの時間経過でセーブした人にとりあえず表示するだけじゃねw
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 07:49▼返信
A劣化で逝こうwwwwwwwwwwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 07:49▼返信
>>4
任天堂が買い取り保証やめて、最低でも今の世代のスマホ位の性能のハード出せばそれなりのクオリティの物を出して来るんじゃね?
任天堂にそんな事ができるか知らんけど。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 07:49▼返信
セーブしたいのに再起動しろは流石に草
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 07:54▼返信
マクロス30の流れだとソードアートvsアクセルワールドも出来は良かったんだけどな
タイトルでごった煮的なバンナム特有の地雷作品と思われてしまってるのが惜しい
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 07:57▼返信
こんな機能前代未聞だろ
さすがスイッチさんやねwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 07:58▼返信
動画見てもなんのバグなのかさっぱりわからん
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 07:58▼返信
>>120
逆だよ、Switchより多くて困ってるほどだ
山ほどあるPS4の財産をそのまま引き継げるからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 08:00▼返信
フリーズするのを直せないから予告入れましたってこと?
斜め上の対処法だな、斬新すぎる
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 08:04▼返信
これ実質修正不可ってことなのでは?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 08:04▼返信
※123
無理だろ、今の任天堂に今の世代の標準的なスペックのハード用のパーツの確保が無理だし。
例え確保出来ても国内の電子機器メーカーほぼ全てに不義理して喧嘩売ってるから国内での組合が不可能で、海外で探すとこから始まるんだぞ。
全て任天堂内製する力無い時点で、普通に考えて今の世代の標準的スペックのスマホ程度のハードに8万から10万越え出す層が任天堂のメイン購買層に居るか? 只でさえ任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトだけとサードから言われる環境で今世代の標準的スペックスマホ程度のハードならスマホで良いやになるし。
他社と比較したら低性能でSwitchと一緒で劣化移植と劣化マルチだけ。
全く採算が取れる見込みがないわな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 08:09▼返信
ゴミハードにはゴミ対応
大変だなサードも狂信者も(´・ω・`)
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 08:11▼返信
ポンコツハードは切り捨てろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 08:11▼返信
5年前のスマホ以下の性能やし
ADVやミニゲーム以外出す奴が悪い
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 08:11▼返信
スイッチマルチはスルー安定
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 08:11▼返信
セーブ関連の不具合はスイッチの仕様のせいだからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 08:13▼返信
遅延列車で逝こう恥○閑古鳥計画
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 08:15▼返信
スイッチ悲報しかねーな…
これサンデス糞箱越えてるやん
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 08:28▼返信
メモリ増設出来るようにしとけやクソハードw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 08:29▼返信
>>136
そうとは知らずに「解決策見つかりました」とインチキパッチ配布して更に悪化させて「4月まで待ってください」と言い出した挙げ句、4月になっても音沙汰ない牧場物語
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 08:31▼返信
スイッチでまともに動かせるのはPS2、PSPのベタ移植までだよ、PS2すらリマスターすると不具合発生、PS3も劣化させないと動かせない
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 08:32▼返信
さすがに豚もこれは擁護できないのか全く寄って来ないな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 08:36▼返信
>>119
マクロス30はPS3だからな
ぶーちゃん絶対認めようとしないがスイッチなんてPS3や360以下の実行性能だから
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 08:38▼返信
>>117
開発機のスペック真に受けて製品版出して不具合発生ってもう何度目だよって話だよな
半ライスだってこのパターンだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 08:39▼返信
for Nintendo Switchこんなんばっかや
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 08:42▼返信
>>134
5年前のスマホ自体がアップデートの対象外だからな
最近スマホマルチすらハブられるようになったのはつまりはそういう事なんだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 08:44▼返信
※142
嫌な記憶は頭に留めようとしないからな連中は
デススト30億の記事にも寄り付かなかったし
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 08:50▼返信
作ってる人の開発能力が低いんだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 08:52▼返信
PS4では起きない問題がスイッチに起きてるから開発力は問題じゃない
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 08:55▼返信
>>147
あそこでも「PS4版は在庫300万ガー」って言ってた奴はいるけどその主張もダスクゴーレムが引退の際に嘘と自白した事を記憶に留めないから未だに言ってるんだろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 09:01▼返信
※146
まぁ、豚が叩いてた原神が普通にスマホでマルチでサービスしてるのにPS4と同時にサービス提供を告知したのにSwitchのスマホ版と一緒のは音沙汰無し、後から本体発売されたPS5版は決まって情報出てる時点で5年のスマホの性能あるかも疑問だろ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 09:01▼返信
まあアートディンクだから開発力無いのはわかってたことだし
秘伝のたれのごとく焼き直してきた結果
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 09:06▼返信
>>152
同様の問題がカプコン、スクエニ、バンナム、アトラス、コエテクといった大手でも起きてるんだから開発力云々は関係ない
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 09:09▼返信
>>148
任天堂ディスですか?w
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 09:14▼返信
開発機の性能を実機より盛ってるんだろうな
で開発に費やした時間を人質に取る形で実機でもちゃんと動くようにしたらんかいと迫ると
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 09:15▼返信
へーまたクソ不具合ソフト隠蔽してたんだ
さすが任の村
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 09:20▼返信
GK乙
8bit機準拠で開発すればサクサク動くというのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 09:22▼返信
>>157
その時点で負けだろw
時代の流れを無視して得意な方に逃げれば確かにサクサクよ、ただそれは時代への敗北を意味する
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 09:29▼返信
ソフトが不安定になるのを修正しろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 09:32▼返信
※155
SwitchのTegra X1ってのが元の仕様が4コアなのに2コアに削ってデチューンしてるチップ使用してるからな。
開発機が製品としての仕様が決定される前で4コアのが搭載された上にRAMメモリが多い仕様だったりしたら開発機では問題無しで製品版本体ではメモリと処理能力の不足で不具合や問題多発は普通にあるかもな。
もう1つの可能性は、皆が言ってる様に「山下さん!案件」で保証あるから開発費用ペイ出来て利益出るからソフト自体は適当でアプデで対応してる振りして最終的には放置で良いやって姿勢の可能性だね。
実際マルチ展開ソフトをSwitchで購入する惰弱層は、次もその次もゴミでも馬鹿だから大多数が買うからな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 09:46▼返信
不安定な状態でセーブしたらクラッシュするやろがい!
アホか
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 09:54▼返信
9からグレードダウンしたA列車なのにまともに動かないスイッチよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 09:57▼返信
なんというお手数かけっぷり
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 10:17▼返信
こういう致命的なバグの場合、パッチなしではやれんのに

「パッチそのものがダウンロード専用」だから怖いわ

いつ閉鎖されるか分かったもんじゃねえ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 10:24▼返信
違うそうじゃない
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 10:24▼返信
っていうか、不安定前提ってゲーム専用機として致命的では・・・・。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 10:27▼返信
低スペックで無理するから不安定になるんだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 10:33▼返信
フリーズ前提なの笑える。
まぁゴミハードじゃしょうがない。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 10:59▼返信
違うそうじゃない
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 11:20▼返信
どれだけ頑張っても無理だったんだな・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 11:58▼返信
フリーズしそうになったら教える?
わかるならフリーズしないようにしろよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 12:13▼返信
クソハードだから根本的なフリーズ解消できないの草
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 12:16▼返信
>>171
一から作り直すレベルになるだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 12:19▼返信
目先の買取保証にくらんでスイッチに出してるからこうなる
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 12:19▼返信
クソキモキモ厨二クソロリアニメクソギャルゲのようなキャラを入れるからこうなる。
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 12:20▼返信
>>175
スイッチのユーザー層考えたらしゃーない
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 12:22▼返信
任天堂に関しては元々低クオリティだからここまではならんが
いかに任天堂の低クオリティタイトルって言ってもスイッチ基準で作ったものをGCで動かせって言われたら流石にまともに動かないからな
現代のゲームをスイッチで動かすってのはそういう事だから仕方ない
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 12:24▼返信
豚ですら発売初年度からありもしないスイッチPROとか言うアップグレード望んでるって言う現行スペックへの不満隠しきれて無かったからなwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 12:27▼返信
こればっかりは仕方ない
何せこれ系の不具合はスイッチの仕様上の問題で未だにパッチで修正できた例が1つも存在しないんだから
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 12:30▼返信
>>73
専門学校生に研修がてら作らせてたりして
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 13:25▼返信
不安定で再起動しろって…低性能機だからしょうがないのか?
技術力で回避てきたものなのだろうか
Nゾーンはひどいもんだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 14:59▼返信
こんなゴミみたいなハードでペルソナ、ニーア、SEKIRO、KH3、FF7Rクレクレしていたのか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 15:14▼返信
>>178
NXと言われていた時の豚の妄想ではPS4PRO並、PS4以上は当たり前だったはずでスイッチの元になったSHIELDは絶対あり得ないはずだったのにいざスイッチ出たらそのSHIELDから更に劣化したゴミ以下の代物だったんだから本音じゃ不満に決まってるんだよな
だからUE4万能論だのクラウド万能論だのトンチンカンな事言い出していたんだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 15:40▼返信
買取保証入れてもあの悲惨な売上だったし、どうせ開発も元からやる気無かったんだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 16:02▼返信
ビックリするほどぶーちゃんが寄って来ない
デススト30億の記事といい都合が悪い事には速攻で逃げ出すよなあ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 16:04▼返信
任天堂界隈こんなのばっかだなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 16:09▼返信
>>178
素直にps4買えばいいのにね
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 16:23▼返信
> ④【セーブ中の進行不能に対する回避機能の追加】
おそらくメモリリークだね。
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 17:09▼返信
ゴミッチ「検討の結果、今回のセーブは見送らせていただきます」
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 17:38▼返信
>>149
多機種マルチにするとSwitchでよく出る不具合をそのタイトルの不具合に工作されるからSwitchとのマルチって嫌いなんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 17:44▼返信
バグは即修正の神対応
さすがの任天堂だな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 17:48▼返信
やはりスイッチの持ち寄りプレイのメリットは大きいな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 17:48▼返信
ありがとう朝鮮堂
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 18:00▼返信
>>192
スマブラのオフ会にコロナ持ち寄ってたしな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 18:38▼返信
やぁ山下さん
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 18:57▼返信
警告警告フリーズまであと5分
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 20:38▼返信
>>183
そして今はDLSS万能論にwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月09日 21:17▼返信
いや警告じゃなくてちゃんと問題解決しろや

直近のコメント数ランキング

traq