米イスラム団体がイラク戦争描くFPS『Six Days in Fallujah』の販売自粛をマイクロソフト、ソニー、Valveなどに要請
記事によると
・アメリカ最大のイスラム組織であるアメリカ・イスラム関係評議会は、現在Highwire Gamesが開発中のFPS『Six Days in Fallujah』について、マイクロソフト、ソニー、Valveなどの企業に対して作品の販売を行わないように要請したことを発表した。
・声明では、2004年に発生したイラク・ファルージャの戦闘をテーマにした本作を“アラブ殺人シミュレーター”と呼び、「800人以上の市民の命が奪われ、後年に深刻な影響を残した暴力的行為を称賛している」と非難。「ゲーム業界はイスラム教徒の人間性を否定するような行為をやめるべき」として、イラク戦争を正当化するような作品が「反イスラムの人間の感情を強化する」としている。
この記事への反応
・賛否両論あるけど俺はめちゃくちゃ楽しみ
・発売してもないのに敵が多過ぎて可哀想なので頑張って欲しい
・ 聖戦ゲー作ってみたら?
・声がでかい不謹慎厨が騒いでるだけならまだしも当時を経験した人からのやめてほしいという意見やつい最近まで起こっていた戦争でまだ傷が癒えてないって点で難しいよな そこら辺は慎重に考えてほしい
また発売中止、なんてこともありえるんだろうか・・・

あいつらは殺しが当たり前になってるし
10年前とは異次元みたいな時代だからな
ポリコレにしても一個なんか間違えたらアメリカ中のソニー関係がどうなるかってんぐエッジ
気持ち悪
そんな事いってたらBFなんかできなくなるわ
配慮馬鹿のソニーは聞いちゃいそうだなぁ・・・
ゴキステは人殺しゲー多すぎ!
まずここ叩かなきゃ
そもそも現実を淡々と写実的に描こうとしてても難癖付けて来るからな映画にしろドラマにしろこういう連中は
クレームに屈してきた者の末路やなw
ゲームで人は死なないけど頭大丈夫?
試されるソニーw
同意
平気で蔑称使うような人間の言葉を誰が聞くと?
もう自分の口が汚いって自覚すら無くなってるだろ?
個性的な主人公や物語もないし、何も印象に残らない。
本当に子供には見せられないような描写が多いよな
俺なんかいつも子供が寝てから流血ゲーやってるくらいだし
規制とかはあるけど流血系は子供には見せないようにしてる
ただあの場で何があったのかを知らせたいと作っているゲームだから
この言われようは少々一方的に感じる。
ただ、実際に使われて非難された兵器がゲーム中では登場しないことが明らかになっていて、その点に関してはアメリカをありのままに描いてはいないのは確か。
あ、こいつポリコレの意味わかってないで言ってるw
それはゲームではなく君の問題
ラスアス2もぎりぎり攻めてたがあれを現実の事件で遺族存命の内にやったらそれは追い打ちでしかない気がする
戦争ゲームの元ネタで人が死ななかった例なんてなさそうだが
それと同じ
劣化ウランの砲弾に白リン弾での爆撃、攻撃目標はただの結婚式だった病院だった
当事者何かこんなはずでは無かったばっかだぞ、陣営別けたから何って感じだろう
極悪非道な米兵に立ち向かえ!みたいな
正義のアメリカ兵になりきって広島に原爆を落とそう!みたいなゲームが出ても同じこと言うのか?
現実をモチーフにしたゲームなんだからこういう声が出るのも当たり前だろうが
貴族の馬車を平民が進路妨害しただけなのに
初代Crysisは北朝鮮兵が敵として出てたけどねw
台湾のホラーゲーム会社みたいに、自社のサイトで売ればいい
そんな戦争すんな
中華の反応が面白そう
戦争当事者(市民側も国防軍側もアメリカ軍側も)は区別がつかなくてあたりまえだと思うぞ
現実側が空想のように思える人もいるだろうし
ゲームによって現実の記憶が呼び戻されるならそれは現実だよ
当時の日記を読んでこれは文字だって言うようなもの、的外れ
こんなので爆破テロとかされたらたまらんね
おまえタイトルだけ見てコメントしてるのかValveがなにかわかってないニワカなのか
君たちが思ってる事を形にした方が建設的だろに
他のプラットフォームやら独自で販売したら良いだけじゃん?
一方、中国は自由資本主義国家を狡猾に利用した。こちらは親中だったのに。だからこちら(自由資本主義陣営)は中国の取り扱いを慎重に、そして確実に減らしていくべき
しかし、本当は「敵は少ない方がいい」のだ。今はあえてイスラム圏と対立する状況ではない。イスラム圏の立場を戦略的に理解してあげるべき(イスラム圏が自由主義陣営を裏切ったり利用しようとしない限り。ペシャワール会の中村医師のように理解に努めるべき。彼の努力と死を無駄にするな)
イラク戦争モチーフなんて正義もなんもないし。
聖戦おこされるぞ
イスラム圏にとっての自由資本主義国家=イスラム思想の侵略者
だから、イスラム圏はそっとしておいてあげるべき。中国とは「お金の縁」を断ち切ろう。
おまえなんで日本ではなく中国中心で物事考えてるわけ?五毛だろ?おまえ
ベトナムは中国と同タイプの共産専制政治
強くなった同じこと言い出すよ
もちろん成長の途中で民主国家に転向の可能性はないとはいわないが
人殺しを助長してる
それに俺が五毛かどうかは問題ではない。 「反中」であることが重要。
とにかく「中国製品を買ってお金を貢ぐと中国の資金源になる。だから中国製は買わない」 その結論だけ覚えろ
まあベトナムの華僑が上級国民占めててほとんど中国の言いなりよ
反中のイメージを貶める工作だろ
おまえのその言動で反中が増えるわけねーじゃん
はちまという屑しか集まらない場所で仲間増やそうその頭が信じられん
心無いゴキはゲーム楽しみとか言っちゃうんだろうけど
日本人とイスラム人の感性が違うんやろうか
アメリカ側贔屓にするとイスラムが切れるし
イスラム側贔屓にするとアメリカが切れる
だってあんなんイスラム的にした武器在庫一掃セールだもんな
石油にまみれた鳥の写真を捏造して悪に仕立て上げ、
バンカーバスターみたいな非人道的な武器を打ち込む
それがcod4みたいに良い面も悪い面もあるみたいに描かれたら笑うよな
まあ正直イラク人がアメリカ嫌いなのは理解できる
中東ってそもそも白人国家のせいでめちゃくちゃになってるだけだからな
だったらこのゲームを買わなきゃいいだけじゃん。アホなの?
原爆のゲームだろうが、東京大空襲のゲームだろうがやりたいやつが勝手にやればいい。お前の好き嫌いを他人に押し付けるなよ。
そうは言うけど原爆Tシャツの時
文句言ってたんだよなぁ日本人は
むしろ、過去と現在、虚構と現実を分けて考えられる日本人のほうが稀有やと思う。
イスラムは韓国人と同じで狂ってるから関わっちゃ駄目よ
そりゃやめてくれって思うよな
別に思わん
捏造従軍売.春.婦の糞ゲー作ってた韓国みたいな馬鹿もいるけど
相手にする気にもならない。(何億も使って全然売れてなくて草)
過去の戦いモチーフだから関係ない、とは言ってもやっぱりな
なんでイスラエルだけ大きな声で言ってんだろう
名前と見た目を変えて発売が妥当じゃないか
また戦争になったら大変だ
イスラムだけに配慮をする必要はない
あの戦争の地獄を描くんだから
「イスラム国」はただのテロリスト集団でこの団体とは無関係
誤解する輩が出るからイスラミックステートと呼べと苦情が出ていた
それなら和ゲーも同じなのだが・・・
任天堂みたいに妄想世界に洗脳する方が良いのかもな
マイクロソフトは聞かないのか
精神発達障害者にしてしまう任天堂ゲームより良いかと
捏造されれば文句は言うだろうが。
こうやって拒否反応が出るのは確実
日本でも日本国内では禁止にされるゲームなんかがあるから
米兵「やったぜヘッショ決めてやった、あいつ等掃討するの楽し~」
なんて描写は無いと思うんだがな
あれは売.春.婦だからな
バンカーバスターが非人道的兵器?
頭大丈夫?
関係者全員死ぬまで駄目とかそれぐらいの配慮しなきゃいけないんですかね
リージョン制度で地域ごとに発売するかどうかを決めないとこの問題は解決できない
そういうのはたまにある事
観た人に評価をゆだねるような作りのエンターテイメントは存在し得る
洋ゲーはリアルさ第一だから似たジャンルのゲームはみな同じように見えるけど?
UIを消して何のゲームか当てろって言われたら当てられるか自信ないわ
それに対して和ゲーはアニメ調のものが多くて作者の個性が反映されてるからこれはニーアだとかこれはライザのアトリエだとか絵師の名前まで浮かんで来るけどな
君には和ゲーがみな同じに見えるんだな
まぁ批判は覚悟で作ってるでしょ
いや、やらなきゃいいとかじゃなく存在が不快なんだろ
お前は愛知の天皇の写真が燃やされたやつとかも見なきゃいいで済ませるのか?
こういう宗教人が精神1番やってるやろ
現に触発されて銃乱射事件とか起きてるんやし
LGBTを殺戮するゲーム作らないのかね?
出来ないだろうな。
いいや?狂ってんじゃなくて君らがお人好しなだけさ。だから国単位でこの様だろ。
抗議してるこいつ等はシーア派
ヒズボラとか出会っちゃ駄目な人達が居る方
スンニ派は主にISとかアルカイダとかテロリストが多い方
日本をボコボコにする敗戦の歴史をテーマにすればいい
元からその気があるだけでゲームは要因ではない
かかった費用は莫大だから途中で辞めるなんて無理
そんなゲームなんてむしろたくさんあるが?
有名なバトルフィールドだって1942で始まって日本が敵だぞ
メダルオブオナーだってライジングサンもパシフィックアサルトも日本が敵
つかこういうのしかやんない印象だけども。
題材でそういう事件や紛争を扱ってるなら「現実との区別」以前の問題だろ?
バカなの??
時代が近すぎるんだよ
うわーかっこいいw
無知
ファミコン版は敵艦名が三国志の西涼軍閥になってて正体ボカしてあるけどアーケード版はモロやったんやで
ネトウヨのいる現代のなら蜂の巣つついたような騒ぎになってたと思う
なお、タイトーからスカイデストロ…いや、なんでもない
アメリカ側の特殊部隊が護衛ごと撃ち殺すという事件あっただろ
基本、米軍は米国民と同盟国制服軍人以外の存在をスイカぐらいに思い込むよう訓練されてる。
戦死者を冒涜するような表現があるなら問題だろうが、むしろ学ぶきっかけになるかもしれないし
頭ごなしに否定するのは違うだろう
そもそもイラク戦争題材の映画なんてごまんとあるわけで
マラッカ海峡でイスラム過激派の自爆攻撃を恐れてタンカーが全速力で通過しようとするから
世界一危険な海峡の名を欲しいままにしてるのはイスラム過激派の行為のせいなのに・・・?
ゲームで敵役にされるのが嫌ってどういうことなのアラー
興味が無いものは洋ゲー和ゲー関係なく同じに見えるよね
現在進行形の現実でイスラム教徒であるウイグル人を虐殺してる中国政府を批判しろよ・・・
そら反発出るし当事者からしたらたまったもんじゃない
現実をベースに作ったフィクションを動向言ってるこの件とは真逆で
フィクションをベースに現実で金たかられたらそりゃブチ切れるでしょ
その違いが理解できないなんて韓国人は馬鹿だなー
喚き出したら迷惑だから殺せ
「アッラーアクバァァァアァァァル!!!!!!!」
「!?」
チュドーン
アメリカ賛美に反対意見が出なくなったら終わりだろ
アメリカなんてハリウッドで軍部が規制掛けてるのに他所からは駄目(笑)
何時までゲームやってんだ老害
しかもはちま民でこんなところで知識自慢とか人生終わってんな
過去と現在は現実で繋がっている
虚構も現実からの引用なら現実の声を無視なんてできない
まともな人間は社会に配慮するからな
それがない人間はただの社会不適合者だ
そんな人間の価値観を社会がなぜ受け入れるのか