https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/886046.html
記事によると
3月に公開されたアニメ映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(庵野秀明総監督)のモデル地として描かれる、天竜浜名湖鉄道・天竜二俣駅(浜松市天竜区)に、“聖地巡礼”で静岡県内外から連日多くのファンが詰め掛けている。
天竜二俣駅の転車台や扇形車庫などの施設は、築80年を越え、国登録有形文化財に指定されている。
それらの一部が同作の主な舞台となる「第3村」のモデルとして登場。
傷ついた主人公が再起する重要な場として描かれる。
— ナカノケン (@nakanoken) April 10, 2021
※なおノリノリの天竜浜名湖鉄道さん
コラボも開催中の模様
昨日観た #エヴァンゲリオン の映画に
— 天竜浜名湖鉄道株式会社【公式】 (@tenhamasen) March 9, 2021
そっくりなのが出てたーーー!! #映画#天浜線#天竜浜名湖鉄道#鉄道歴史館 pic.twitter.com/Q80vbj0Q7E
#天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅売店『てんはまや』にてエヴァストア期間限定で出店!!『#シン・エヴァンゲリオン劇場版』に登場した「#第3村」てぬぐい や「第3村」キーホルダーという、天竜二俣駅売店ならではの商品の他、エヴァストア商品を期間限定で販売します。皆様のお越しをお待ちしています。 pic.twitter.com/DRIJhv4ZMH
— 天竜浜名湖鉄道株式会社【公式】 (@tenhamasen) April 10, 2021
この記事への反応
・黒っ
あと太すぎ
・第三村にモデルがあったのか
ちょっと行ってみたい
・庵野クラスター
・キラキラした鬼滅客層との差が残酷すぎる
・GoToやぞ
地元鉄道会社も歓迎しとるしウィンウィンや
・卒業できんかったんか
・鬼滅ブームの時の竈門神社と全然客層が違うな
・密になっとるやん
適当にバラけようや
ロケ地写真いいなぁ
ちょっと行きたくなったけど
ソーシャルディスタンス気をつけようね
ちょっと行きたくなったけど
ソーシャルディスタンス気をつけようね

みんな年取ったなぁ
俺の地元じゃん
モデルになった新所原駅が?
これからの時代は配慮した方が良いかもな。
まぁ元は90年代アニメだもんな
それを推奨するクソ映画
イカれたアホ同士で仲良くコロナに罹患したら良いよ
経済に貢献しコロナを増やしたりはしない
エヴァはコロナを増やして何してんだ
みんなもモニターから離れて外を散策しようぜ
さらにボーダーを超えたデブもいる
ここの奴らに言われたくないだろうな
まぁ本質的には違いがないからな
全員が全員後ろ姿だけでもわかるキモオタって
まぁ、こういうとこに来るのはキモオタの精鋭部隊だからしゃーないけど
あと髪があるだけマシ、小太り多いのはあ...だけど
ハゲいるぞ
Nゾーン
オタクコンテンツが一般層にもウケて一般人がオタクの暗黙の了解を知らずに粗相をした時は烈火の如く怒るくせにさ
みんなよく知ってるわ
別の人だからやな
ミサトさんの獺祭とか、ほかにも山口県関係のものは新劇になってから色々と組み込んであるんだってね
庵野監督が明確に地元を盛り上げるビジネスとしてやっているわけだからええやろ
今時髪染めてる方が珍しいまである
エヴァンゲリオンは世代的に染めてた方がアレだからなぁ
自分自身の幸せを望んでないからじゃねえかな
他人とコミュニケーションが取れないから仕方ない
俺は他人の気持ちを察しないし俺から何かする事はないが俺の気持ちが傷付かないように察して優しい言葉を選んで俺に構えってヤツばっかだもん
ユニクロに服買いにいく服買いにいくのが先だよね?
黒髪って普通のことだよな?
むしろ染めている奴らが異常者だろw
今時っていうか
いい歳こいてが正しい気がする
30代で髪染めとかハングレくらいなもん
迷惑かけんなよ
中間に行くほどヲタ度も下る
脂ギッシュデブと病的ガリは生粋
日本人なんやから、場所が場所なら人種差別買って炎上するで?
そういう俺は大丈夫って思い込みがコロナを広めたんだよなー
韓国ではありえないぞこんな記事
なんでデブいおっさんばっかなん?www
庵野から卒業しろって言われたらしいのにまだ聖地とか訪れてんの?www
卒業できなかったキモータ
それとも在日だから緑にでもしてるのか?w
ハゲは中央と右の2人だけだと言うのに(´;ω;`)
エヴァや鉄オタじゃなくても、見てみたい産業遺産だよ
あっちはあっちでまん古とキッズしか居ない地獄だけどな
ハゲも映り込んでるやないか
黒髪のなにが問題なんだ?
一般の会社員等は髪染めないんだが?
一般常識ないの?
300億超えてる時点で言いがかりと気付かないエヴァ脳w
誰も文句言う資格なんてないやろ。
まあソーシャルディスタンスとか一般常識は守ろうか。
設定と舞台がめちゃくちゃなのよね
あと社会人で会社勤めならほとんどは黒髪だろ?
染めてるのはフリーターや学生、ニート坊やだよな
黒髪は社会に出てたら普通じゃね?
来るだけでお金落としてくれるだろうしな
外側の近代ビルの廃墟と区別つけてるつもりか
陽キャって程よい筋肉質なイメージだからガリでもないしな
せいぜい大学生くらいまでだよな
芸能人や現場仕事でもなけりゃ基本染めるのOKな職場なんかないし
染める髪がないやつに力説されてもなあ
粛清しろ
服パツパツやん
ショルダーバッグを片方の肩に掛ける、黒髪、シャツイン、オーバーサイズ気味の服、等だと分かるな。
死ねよ
キモオタは行動力あるな
家でゲームしてろよ豚
あっちは完全にそのまんまなんやぞ
終わったな、このサイト
オタクじゃない人は髪染めて、カラフルな服を着るのか?
必死に宣伝する関係者の難儀さが伝わってくる
やり方下手だけどね
陰キャ君、、、w
哀れだよw
作品が穢れるんじゃボケ
というよりキモヲタが黒いだけ
普通の人は黒もカラフルなのも着る
そういうところやぞキモヲタ
一般の会社員でも軽く染めてる奴は多いぞ
お前が知らないだけで
後ろ姿でわかるこの歪さよ
髪は?「普通」黒だろ。
うわぁ・・・
ほぼって言ってるだろ。馬鹿なのお前?
そもそも染めるのがカッコいいって中学生かよw