• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









ちなみに初っ端からヤバかった模様





この記事への反応

まじボロやん。

ソニータイマーが二週間とは!
昔のVAIOとか二年ぐらいの保証期間後に壊れていたのにw


転売物買ったとかじゃなけりゃ酷いとしか言いようがない

修理費用エグい・・・、これ結構被害あってる人いるかもしれないで、拡散案件だと思います。

買って2週間で!?ひどい!!

一年の無料サポートすら駄目なのかよ

PS5のこの症状よく見るな
全員泣き寝入りか


典型的なGPU焼けだねコレは

いやいや普通は交換対応だろ…。せめて整備品とか動作確認したやつで。



関連記事
【改善策あり】『PS5』のコントローラーがドリフトする問題が多発中!? そういった報告がほぼ毎日来る事態に…

【悲報】PS5、海外で「コイル鳴き」報告が増加中!『デモンズ』プレイ中によく起こる模様




これはグラボがいってるね…
物理的に破損してないのであれば、交換対象だと思うんだけど…



B08ZCPMCSZ
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-03-31T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B091C3BVCX
光永康則(著)(2021-04-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5





コメント(1994件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:01▼返信
神ハード
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:01▼返信
ゴキさぁ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:02▼返信
あっ、Switch買います
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:02▼返信
そらみたことか!
プレステなんか買うから嫌な思いすることになるんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:02▼返信
任天堂の対応と天と地の差
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:02▼返信
ソニー商品は私的にこれで最後ですねw
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:02▼返信
ソニーのチャットサポート外人だからなー
8.ナナシオ投稿日:2021年04月11日 10:03▼返信
>>1
このゴミが?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:03▼返信
だから初期ロットは怖いんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:03▼返信
>>1
えっ?
保証期間1年もないの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:03▼返信
不良品売りつけといてこのソニーの態度はなんなの?
任天堂なら絶対にこんな対応はしない
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:03▼返信
正規に買ったなら保証書があるはずだがねぇ
どうせ転売屋から買ったんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:03▼返信
日本スタジオ解体でこれからどんどん糞対応になりますよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:03▼返信
初期ロットは仕方ない
どんどん良くなるから、初期を買うならこういうリスクは織り込み済み
2万は痛いけどね 俺は買わない もうちょっと煮詰まってきてから買う そもそもソフトないし
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:03▼返信
ジムライアンって実は無能なんじゃね?(定期)
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:03▼返信
まだ保証期間中なんだから、よっぽどひどい使い方でもしたんじゃない?
17.台ツヨシ投稿日:2021年04月11日 10:03▼返信
>>8
以下ゴキブリが発狂連投しますのでご注意下さい。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:03▼返信
なんのための補償?
水でもぶっ掛けたならまだしも
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:04▼返信
保証期間1年あるんだから普通は無償修理だけどな
どんな使い方したか書いてないとこ見ると変な使い方してたんじゃねーのって思ってしまうが
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:04▼返信
つーか早く売れよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:04▼返信
日本人は客じゃないんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:04▼返信
中にゴキブリはいってそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:04▼返信
ゴキちゃんPS5手に入れた?
24.ナナシオ投稿日:2021年04月11日 10:04▼返信
>>1
久々の餌場か?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:04▼返信
xboxだと即効で整備品と交換してくれるけどな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:04▼返信
保証期間中は無料で対応!ってコピペ貼りまくってたゴキちゃんは何だったのか…
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:04▼返信
転売屋から買ったん?どんまいw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:04▼返信
こりゃまた、露骨にコメント稼ぎの記事を書いたのねーwww
29.干すピタ流投稿日:2021年04月11日 10:04▼返信
>>17
と言うコメントにゴキブリが発狂するのは豚でしょ?とかワケワカラン難癖も付け始めるのでご注意下さい。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:05▼返信
保証期間は初期不良だけなの?
これさーソニー公式に何か言わないと、売れなくなるで。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:05▼返信
その対応は流石に嘘
購入証明出来ないから、有料対応だろ?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:05▼返信
なんで全部じゃなくバグってるの
こんなバグり方見たことないが何やったらこうなるんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:05▼返信
だから、改良型を買えとあれほど言ったのに。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:05▼返信
1年以内なら無償修理なのに何言ってんだこいつは
とんでもない使用方法したか転売屋から購入したかだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:05▼返信
メイドインチャイナwwww
36.台ツヨシ投稿日:2021年04月11日 10:05▼返信
>>24
以下豚の発狂芸が始まりますのでご注意ください。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:05▼返信
購入店の保証に入らないから。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:05▼返信
>>26
保証書ない転売屋から買ったんやない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:05▼返信
環境で不具合が~って言われるってことは排熱とか考えない置き方してたんじゃないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:05▼返信
ハイ、嘘松
豚が汚い工作またやり始めましたね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:05▼返信
ゴキブリ顔面ブルーレイ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:06▼返信
そんなもん確認してからにきまっとろう
例えばスイッチの画面が物理的に割れてたらどう思う?
これは客都合で落としたとか踏んづけた割ったって保証効かないだろ
そういうパターンもあるってこった
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:06▼返信
サポートに日本人がいないから話が通じてないときがあるんだよね
44.ナナシオ投稿日:2021年04月11日 10:06▼返信
>>24
ミニゴブ速報に続いてここでも俺の成りすまし湧いてて草

マジかよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:06▼返信
おい、タイマーが早いぞwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:06▼返信
沈黙のゴキ
47.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2021年04月11日 10:06▼返信
プレイステーションは偶数が吉(2と4)
鼻から吸い込むps9は大凶になると見た。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:06▼返信
そりゃ中にハズレがあるだろうに
Switchだって本体が歪むとか盛り上がってたろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:06▼返信
あほみたいな使い方したんやない?保証期間内なら対応してくれる。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:06▼返信
乗っ取られた結果
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:07▼返信
転売で買えば保証なんかつくわけないだろ
正規の加盟店で買わんからそら有償になるわな
52.干すピタ流投稿日:2021年04月11日 10:07▼返信
>>36
と言うコメントに発狂して分裂しながら、ワケワカランコピペを連投し始めるのでご注意下さい。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:07▼返信
一度落としただけなのに、、、
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:07▼返信
保証書出せば良いのに何でやらないの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:07▼返信
ハードはネットに溶ける
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:07▼返信
>>36
だっさ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:07▼返信
お前ら覚えとけよこれがソニーのやり方よ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:07▼返信
どうせ豚のいつものやつだろ
本当の不都合ってのは1年で70%のジョイコンが壊れたとかなって
訴訟起こされる奴なんだよ
ちなみにスイッチは2カ国で集団訴訟起こされてる

どんな製品で0.xx%程度は電気製品ってのは不都合あるからね
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:08▼返信
これだからソニー製グラボは
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:08▼返信
環境がどうのこうの言われるってゴミ部屋にでも住んでんの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:08▼返信
>>1
だから初期型プレステはやめとけと言ったのにホントバカだな
こんなの令和キッズだって知ってる常識だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:08▼返信
ににに、20000wwwww草ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:08▼返信
>>58
任天堂と戦います
64.ナナシオ投稿日:2021年04月11日 10:08▼返信
>>44
マジかよw
なりすましから喧嘩売ってきやがった
草生える
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:08▼返信
さすが逆ザヤハード
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:08▼返信
こうなるから転売ヤーから購入してはいけません
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:08▼返信
>サポート電話しても
>『お客様の環境で不具合が発生しつる可能性があるから』
>と調査して修理らしいです。

ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:08▼返信
ツイッターでわざわざ報告拡散
もう意図が見え見えなんだよクソ豚が
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:08▼返信
保証は?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:08▼返信
任天堂なら有無を言わせず有償修理で対応してくれるというのに。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:09▼返信
>>59
釣られんぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:09▼返信
なんて説明したのよ
初期不良から外れるに値する説明したんじゃないの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:09▼返信
>サポート電話しても
>『お客様の環境で不具合が発生しつる可能性があるから』
>と調査して修理らしいです。

ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:09▼返信
>>17
だっさ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:09▼返信
何で保証書が無いの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:09▼返信
トップがアメカスで副社長が中国人の会社なんてこんなもんやろ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:09▼返信
>サポート電話しても
>『お客様の環境で不具合が発生しつる可能性があるから』
>と調査して修理らしいです。

ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:09▼返信
保証書出せないならその対応は普通だし仕方ないね
転売ヤーからは買うなって事だ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:09▼返信
いやこいつ転売ヤーから買ってるじゃんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:09▼返信
朝から笑わすなやww
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:10▼返信
本当にこれもう日本で売る気無いやろ・・・・・
どんなに苦境でもPS応援してきたけど
国内でやる気無いのを応援なんか出来ないよね
ソニーと国内ユーザーの気持ちがあまりにも噛み合ってない
これではスイッチにユーザー流れてくのも自然な流れだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:10▼返信
嘘月の歩溜り率低いって記事が本当月だったんだろうな
初期型当たらなくて運良かったわーwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:10▼返信
ゴキちゃん悔しい?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:10▼返信
あれほど転売品は補償しないって
言われてたろ・・・・

ぶーちゃんもうやめとけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:10▼返信
転売屋から買うなよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:10▼返信
ゴキブリ「これは神から与えられし試練なのです」
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:10▼返信
>>70
任天堂は有償で在庫と交換だぞ
修理する技術ないからな笑い
88.投稿日:2021年04月11日 10:10▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:10▼返信
明らかに豚文章
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:10▼返信
今年もSwitchの年になりそうだねU^ェ^U
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:10▼返信
ひっくり返せば動くぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:10▼返信
なんで転売屋から買うんだ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:10▼返信
転売屋から買ったとかそういうオチだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:11▼返信
有償っぽいのは転売屋から買ったんじゃなくてソニーが壊れ方に難癖つけてるからじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:11▼返信
抽選転売抽選転売抽選転売抽選転売抽選転売
96.ナナシオ投稿日:2021年04月11日 10:11▼返信
テンバイヤーから買う奴がバカだろw
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:11▼返信
初期ロッド買ってくれる仲間に対してゴキちゃんは「使い方が悪い」だの「メーカーは悪くない」って本当に終わってるな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:11▼返信
PS5は大丈夫だから半ライス記事出せよ。豚虐めてやっからwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:11▼返信
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:11▼返信
>>2
ソニー製品はこれで最後にしますと言っている時点で工作だと分かるな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:11▼返信
保証書は?買ったんならちゃんとあるよね? 転売ヤーから買ったんならないのは当たり前だけどな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:11▼返信
転売屋から買わせるソニーが悪い
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:11▼返信
見てもないのに無償って言えないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:11▼返信
保証書あるなら購入店にもってけや
転売屋からでも買ったのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:11▼返信
プラケースに入れて動かしてたら水冷でも壊れるぞw
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:12▼返信
保証書あるなら普通に交換対象だと思うけど、転売屋から買ったんじゃね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:12▼返信
発売当初から転売で買えば保証つかない言われてたのに何故今頃こんなことで騒いでるのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:12▼返信
PS5を手に入れられない人ばっかりの今の世で、正規のお金出せばプレステ5でまた遊べると考えればめっちゃいい話やないか。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:12▼返信
転売品を買って保証無しってオチでは
今は転売元の店の保証付きで売ってる奴いるけど期限短い
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:12▼返信
転売からなら自業自得w
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:12▼返信
>>5
任天堂はジョイコン問題などで有償修理だったな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:12▼返信
テレビボードとかで窒息状態で排熱を塞いだんじゃねw
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:12▼返信
転売しろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:12▼返信
>>98
もう200万売れてるから完全に無駄やでw
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:12▼返信
有名配信者だったらこうはならなかった
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:12▼返信
ゴキヤマト
ブリーダム
逝きます!
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:12▼返信
結露≒水没は普通保証対象外ですよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:12▼返信
ソニー商品に保証という概念はないんか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:13▼返信
つーかさっさと普通に買えるようにしろ
ゴミくずが
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:13▼返信
>>6
その時点で工作員だと分かるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:13▼返信
転売屋から買ったんだろ
バレてんぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:13▼返信
転売から買ったのバレバレ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:13▼返信
これが逆ザヤ回収の秘策か
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:13▼返信
保証書持って買った店に行けば即解決なのに
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:13▼返信
ソニーは保障書がないから有償って言ってるんじゃないよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:13▼返信
同じ理由でグラフィックボードを転売ヤーから買うと死ぬぞ 最悪チップを低いグレードのものに差し替える奴もいるからね 偽造グラボってやつだ 中国では当たり前に流通しているらしいし 吉田製作所でも解説しているくらい
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:13▼返信
>>118
転売品には無いよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:14▼返信
どうせ転売から買って保証が効かないんだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:14▼返信
俺はPS4だったけど購入して一年たちそうになったあたりで
こんな感じで画面がぐちゃってなったけど
サポートに連絡したら保証期間内だったから無料で修理してもらえたぞ
で、その後PS3やろうとしたらアプデ要求されてアプデしたら壊れたw
もうつきあいきれん
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:14▼返信
2万!?

保証期間無いのかよ…
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:14▼返信
>>11
ジョイコンや本体曲がりを有償修理にした任天堂「もう許して下さい」
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:14▼返信
・実際に見せてないから
・転売品か

どっちかだろうな
こういう特定個人のネガツイート拾ってきて大きな話題にしようとするのは
ネガティブキャンペーンって言うんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:14▼返信
スイッチも転売品なら同じ扱いだが
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:14▼返信
ソニーは随分前に修理サービスを業者に委託してから
故障=有償修理になってるよ。保証期間なんてついてないと思え。

135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:14▼返信
2週間で壊れるって
まさにゴミステ5www
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:14▼返信
※125
客側の原因の可能性があるからというのは有償の理由じゃないよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:14▼返信
>>12
それだよな。自分に不利な話は隠しているし
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:14▼返信
購入した店舗に言えばすぐ解決するのに

何でやらないのかな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:15▼返信
※98
スイッチは色々なソフトがきちんと売れてるし
ポジティブな情報ばかりだから
MHW記事ばかり連打しなけりゃ話題が無かったPS4と違うんだよなあw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:15▼返信
また中国豚がデマ流してる
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:15▼返信
終わりだよこの会社
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:15▼返信
何処で購入したPS5か書いてない辺りでもうお察しだよね
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:15▼返信
不良品を売りつけておいていい商売だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:15▼返信
まーた珍豚の捏造かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:15▼返信
保証期間1年といいつついちゃもんつけて金出せやってソニー正気か?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:15▼返信
まーた珍豚の捏造かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:15▼返信
※129
PS4でPS3とか
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:15▼返信
>>23
先々月末にヨドバシでやっと買えたで、、、今は月末のリターナルが楽しみやな。ちなみに先月は忙しくてあんまりゲーム出来んかけど、それでも休日はゲームやってたが、トラブルは特にないな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:15▼返信
まーた珍豚の捏造かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:16▼返信
2週間で壊れたなら購入店に連絡すりゃ交換対応してくれる話で
サポートに連絡して有償って言われている時点で
あれだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:16▼返信
どうせ転売品だろ、正規品なら保障が利く
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:16▼返信
※134
よくもまぁ一から十まで嘘ばかり並べ立ててるな
それじゃなんでソニーの木更津工場が台風で被害を受けて修理遅延が起きたんだ?
委託会社なら関係ないじゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:16▼返信
PSが余りに売れないから
こうやって小銭稼いでるのか?
撤退目前の会社って無様だなwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:16▼返信
>>12
俺もそう思うわ。
抽選に当たったということを隠して手に入れた。さらっと過去見ても転売から買いそうな印象もある。保証が無いならそうだよな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:16▼返信
直してもやるもんないのにな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:16▼返信
また豚がライズもやらずにこんな駄文でハッスルしてんのか(笑)
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:16▼返信
保証書持って購入した店舗へ持っていけば即解決
転売ヤーから買ったなら知らん
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:17▼返信
どうせ転売屋から買ったんだろう
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:17▼返信
>>134
息を吐くようにウソをつくなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:17▼返信
嘘つきはゴキブリの始まり
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:17▼返信
ちゃんと壊れた画像も出してるのに捏造とか言ってんのかゴキは
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:17▼返信
>>8
Switchよりマシだがな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:17▼返信
転売品を保証しろは草

そういうの自己責任って言うんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:17▼返信
>>81
アメリカでも、買って二週間で壊れて有償修理だったら返品の嵐やで。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:18▼返信
登録者376人の底辺YouTuberだった
単なる話題作りか
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:18▼返信
スイッチよりはだいぶマシ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:18▼返信
>>145
何でも無償修理な訳ないだろ
Switchも散々同じことやってただろ
168.ナナシオ投稿日:2021年04月11日 10:18▼返信
予想通りゴキブリが凄い勢いでコメント伸ばしてて草
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:18▼返信
ソニー信用が地に落ちた瞬間であった
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:18▼返信
>>129
結局ゴミで草
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:18▼返信
えぇ・・・
もうPS5いらんわぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:18▼返信
まーた任天堂の美談かよw
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:18▼返信
ゴキステ脂肪
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:19▼返信
転売屋から買うようなアンチは死ね
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:19▼返信
>>165
しかもやってるのはSwitch版APEXw
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:19▼返信
買わなくて良かった🤗
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:19▼返信
ゴキブリが必死に転売から買ったって捏造してて草wwwwwwwwwwww

ツイッター見ても、転売で買ったなんて一言も無いし、抽選に当たった話しかないじゃんwwwwww

ほんとゴキブリってホラ吹きのクソゴミ集団だなwww

教祖ソニーから見限られてざまあだわキチガイ共wwwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:19▼返信
スイッチが軒並み有償修理(しかも日本だけ)だから
転売品か区別もつかないような奴のツイート拾ってきて
擦り付けのネガティブキャンペーンやってんだろうなぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:19▼返信
どんな使用環境だったんだ?
密閉空間に入れてて熱が逃げないとかじゃ無いよな?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:19▼返信
こういうことを長年繰り返した結果が
任天堂覇権なんだよなあ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:19▼返信
転売屋からしか売ってないのになw
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:19▼返信
※177
本当のこと書いてる証拠が何一つない
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:19▼返信
これの詳細だれかおしえて

普通は保証書があって壊れるような使い方しなければ保証期間内だから無償修理か交換だろ
憶測ならいくらでも考えつくけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:19▼返信
無償か有償かまず見て判断します、有償の可能性もありますって話には絶対なるだろ。多分無償になるよ。頭悪すぎるだろ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:19▼返信
何で保証書無いの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:19▼返信
ゴキ「ゴミッチのジョイコン壊れすぎやろwwww」
一般人「プレステ5は2週間で本体ごと逝って保障もなかったんだが…」
ゴキ「豚の汚い工作だああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!」
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:19▼返信
>サポート電話しても
>『お客様の環境で不具合が発生しつる可能性があるから』
>と調査して修理らしいです。

ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:19▼返信
プレステでソニータイマー発動したことないな
テレビとかは壊れたけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:19▼返信
ps5落下させたとかやろ

190.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:20▼返信
あれ?買った店に出したら保証で無料だろ??
なんでソニーに直接連絡してんだ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:20▼返信
保証書あるのか無いのか書いてないねw
どうせ転売屋から買って保証書無いんだろうけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:20▼返信
PS5買う馬鹿とかどうなろうが知ったこっちゃ無いわw
案の定被害受けても同情されるどころかゴキブリに叩かれてて笑ったw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:20▼返信
こんなんなら買うのやめよっと
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:20▼返信
>>177
発狂しすぎで草

買った店舗に言わないのは何でなんですかねぇ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:20▼返信
またゴキブリがやるゲームないからこんな駄文でハッスルしてんのか(笑)
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:20▼返信
毎度のことだけど嫌なら買うな。買わなければ自然と淘汰されていく。今存在しているのは買う人がいるからだ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:20▼返信
またゴキにブーメランが直撃したんかw
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:20▼返信
>>185
保証書があっても、ソニーがごねて保証しないだけだろwww
199.ナナシオ投稿日:2021年04月11日 10:20▼返信
>>168
なりすますなつったよな?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:20▼返信
何で保証の話をしとらんのや?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:20▼返信
>>180
任天堂は全部有償修理です
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:20▼返信
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:20▼返信
>>198
証拠は?
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:21▼返信
面接官 「特技は何ですか?」

r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < ブーメランです。
(∴) e (∴)
 -ニニ-
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:21▼返信
普通に考えて一年保証で修理してくれないってことは転売で買ったか故障の原因が本人にあるんでしょ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:21▼返信
転売転売言ってるやつって妄想激しすぎだろ。
転売購入したなんて誰も言ってない。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:21▼返信
有償になるような例外的な使い方をしたか
保証書が無い購入手段だったとしか
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:21▼返信
あー転売屋から買って保証ないやつかw
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:21▼返信
こいつ保証機関に関して一切話してないんだけど
転売ヤーから買っちまったか?
もしソニーに文句言うなら保証期間なのに!くらい言うだろ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:21▼返信
調査してユーザー側に責任あれば有料修理の可能性ある言われたってだけなのになんでコイツは有料で確定みたいに言ってんの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:21▼返信
>>183
多分転売品
普通だったら保証書持って買った店に行く
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:21▼返信
有償だよ。保証書ないもの(なぜだかw)
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:21▼返信
ソニーはわざと耐久性低くして、修理で利益を出すビジネスモデルだからな
だから故障は許されない生活家電が出来ない
ソニーが娯楽分野のみで、生活必需品は作らないのはこのビジネスモデルの為
日本の電化製品企業で最も修理サポート分野で利益を出すからな。普通の他の企業は赤字なんだけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:21▼返信
※198
は?
豚役バイトってやっぱアホなんやなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:21▼返信
※157
最近は店舗では対応しないよ
これは有償になる可能性があるって言ってるだけだろ
オンラインや電話だけで分かるわけないんだから、とりあえず修理に出すしかない
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:21▼返信
ハードも全然売れてないソフトも売れてない
新作発表も無い保証もない

PS5って何のために存在しているの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:21▼返信
こいつ以外に同じツイート拾えてない時点でお察し

ということは同じ週で同じ目にあったとされる人が、一人しかいないってこと
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:21▼返信
こういう対応だと、他にも不具合殺到してるのかなとか考えちゃう
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:22▼返信
※206
今なんて買える所限られててそこから買ってたら保証ないなんて絶対に有り得んぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:22▼返信
>>198
サポセンより先に購入した店舗に行けし
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:22▼返信
こんだけハッキリとした故障なら保証対象になってるわw

いらん改造施そうとして失敗したか
転売屋から買ってるから単純に保証対象から外れてんだろw ざまぁ
大事なことはうやむやにしてるからなこいつ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:22▼返信
>>181
ゴキブリが必死に転売から買ったって捏造してて草wwwwwwwwwwww

ツイッター見ても、転売で買ったなんて一言も無いし、抽選に当たった話しかないじゃんwwwwww

ほんとゴキブリってホラ吹きのクソゴミ集団だなwww
教祖ソニーから見限られてざまあだわキチガイ共wwwwwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:22▼返信
>>201
保証期間は!?
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:22▼返信
>>100
任天堂でもソニーミュージックでサントラ出したり、ソニーミュージックがSwitchでゲーム出したりしてるけどそれどうするの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:22▼返信
>>218
一個人のツイートしかないのが
殺到してない証拠
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:22▼返信
転売屋から買ったならソニーの返事は有無を言わさず有償ですになるのになんで転売屋から買ったことになるんだ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:22▼返信
面接官 「特技は何ですか?」

r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < ブーメランです。
(∴) e (∴)
 -ニニ-
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:22▼返信
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:23▼返信
>>224
イミフw
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:23▼返信
物見ないと分からんって言われただけじゃねぇか
アタマ腐ってんのかよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:23▼返信
ソニーは昔からサポート雑だよね 直したがらない
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:23▼返信
>>134
それが事実なら訴訟もんだから
嘘だったらお前終わりな
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:23▼返信
ハードも全然売れてないソフトも売れてない
新作発表も無い保証もない

PS5って何のために存在しているの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:23▼返信
伝統のソニータイマーやん
これで逆ザヤ解消です
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:23▼返信
販売店のハンコありますか?コメントにはスルーかましてるから転売から買ったできまりだな
そりゃ保証してもらえねーよw 
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:23▼返信
まあただでさえ逆ざやで利益が出ないのに修理とかやりたくないわなw
上の方から利益にならないことはするなとか言われてんじゃね?w
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:23▼返信
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:23▼返信
アホか。転売じゃなきゃ買った店舗持って行って初期不良で無料だわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:24▼返信
転売品だろうが発売して一年以内なら保証対応になるもんだろ
お前らおかしいぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:24▼返信
>>233
空気清浄機
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:24▼返信
※134
これマジならアウト
ソニーがアウトかこいつがアウトか
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:24▼返信
ハードの問題なら多発してるだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:24▼返信
※222
PS3修理に出した事あるけど最初に状況見るために送ってくれって言われる
いきなり有償なんて余程有責がある壊し方をしたか転売以外ないと思うがな
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:24▼返信
>>213
初期不良が話題になったPS4でさえ
一般的な家電よりも故障率が低いというデータで出てるので
デマは止めましょう
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:24▼返信
あーなるほど転売屋から買うと保証ないんだね
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:24▼返信
というかソニーが転売屋から買ったら保証しないって声明出してたはずだが
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:24▼返信
まだソニータイマーの意味履き違えてんのいるんだなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:24▼返信
2週間なら初期不良交換レベルだろ
それで有償とか転売品だろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:24▼返信
それよりジョイコン不具合無料交換してよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:24▼返信
>>239
ならんわアホ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:24▼返信
>>5
任天堂もスイッチで、保証期間内だったのに有償修理って案件を複数見たけどw
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:24▼返信
ハードも全然売れてないソフトも売れてない
新作発表も無い保証もない

PS5って何のために存在しているの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:25▼返信
※231
それは任天堂だよ
任天堂の対応は基本が交換だからな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:25▼返信
※152
そりゃ部品が納入されなかったからだろう
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:25▼返信
やっぱガチャしか勝たん
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:25▼返信
有料修理の可能性があるといわれてる段階で有料修理だと騒いでるって事は
まあ要するに既に有償修理になるような過失が自分にあると認めてるということで
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:25▼返信
プレステはソニータイマーまじであるだろwって疑ってしまうくらいには
初代から通して何回か壊れて買いなおすの繰り返ししてたけど
switchはこっちはこっちでコントローラおかしくなりすぎだよな
スプラやってたら一ヵ月もしないうちに誤動作しはじめたわ
箱は・・・360だけどなんかいつのまにかトレイが開かなくなって壊れてたw
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:25▼返信
>>245
ゴキブリが必死に転売から買ったって捏造してて草wwwwwwwwwwww

ツイッター見ても、転売で買ったなんて一言も無いし、抽選に当たった話しかないじゃんwwwwww

ほんとゴキブリってホラ吹きのクソゴミ集団だなwww
教祖ソニーから見限られてざまあだわキチガイ共wwwwwwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:25▼返信
保証期間内なので外傷とか無ければ普通に無料になるはず

転売屋から買いましたねw
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:25▼返信
なんだ転売屋から買った馬鹿じゃん
そら有償修理になって当然だよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:25▼返信
あまり売れてない割に故障率高すぎw
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:25▼返信
「転売屋から買った人の保証はしない」

こういう声明出してんだから、まずは普通に買ったという証明をしないと
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:25▼返信
普通に購入してこれなら確実に保証範囲内だろう
あと一応向こうが本体調べるまでわからないんだから
その時点で無料の約束はしないと思う
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:25▼返信
>>239
どこで買ったかを証明しないといけないんですが…
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:26▼返信
>>249
任天堂「お前日本人?なら有料な」
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:26▼返信
>サポート電話しても
>『お客様の環境で不具合が発生しつる可能性があるから』
>と調査して修理らしいです。

ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:26▼返信
面接官 「特技は何ですか?」

r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < ブーメランです。
(∴) e (∴)
 -ニニ-
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:26▼返信
>>256
一番分かりやすいのはタバコのヤニかな
これは公式に注意書きがある
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:26▼返信
典型的嘘松じゃねぇかww
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:26▼返信
これが任天堂ならゴキっち大連投ですでに2000コメだがみんなPSに興味なくて草
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:26▼返信
>>260
ゴキブリが必死に転売から買ったって捏造してて草wwwwwwwwwwww

ツイッター見ても、転売で買ったなんて一言も無いし、抽選に当たった話しかないじゃんwwwwww

ほんとゴキブリってホラ吹きのクソゴミ集団だなwww
教祖ソニーから見限られてざまあだわキチガイ共wwwwwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:26▼返信
これは転売屋から買ってるな
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:26▼返信
日本は無償修理は行いません!
全て有料修理です!
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:26▼返信
>>222
抽選当たったらいの一番に動画で報告する性格のやつが、
なんて開封時まで黙ってたんだよwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:27▼返信
調べるまでわからないんだから当然

むしろ送れない理由があるの?
中身開けちゃってバレたら保証無効になるとか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:27▼返信
ただの初期不良だから普通に交換対応されるはずなんだけどな
もちろん正規購入品ならの話だが
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:27▼返信
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:27▼返信
ソニストで買って完全に保証つけてる俺には関係のない話だな・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:27▼返信
>>273
それ任天堂さんやん

やっぱこれ擦り付け工作なんやなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:27▼返信
保証期間とかより
電話の内容だけでサポートが修理費見積もり出すとか常識的にありえないわ

とりあえず送ってくださいが家電メーカーの常識で物も見ずに見積もり出せるわけ無いだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:28▼返信
ハードも全然売れてないソフトも売れてない
新作発表も無い保証もない

PS5って何のために存在しているの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:28▼返信
転売屋で買ったとしても2週間で壊れんだろ普通は
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:28▼返信
SONYは転売品の保証はしないって言ってるでしょ
そもそも有料の可能性があるを有料だと言われたと騒いでるのもアレだし普通保証書有るからそれ出せば即解決する
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:28▼返信
アメリカ企業になったソニーに日本の常識は通用しない
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:28▼返信
>>276
ソニーは普通の企業じゃないってことだね
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:28▼返信
バズってるのかと思いきや...全然そうでもなくて草

ここのバイトはよく探してきたな
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:28▼返信
正規購入品であることをまず証明しないと
保証の約束はできない
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:28▼返信
ライズ<PS5故障捏造ポエム
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:28▼返信
転売品買って購入店証明(レシート)出来ないからだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:28▼返信
思いっきり故意にぶち壊したものまで無償で修理するわけがないから
原因調べるまで無償の約束なんてするわけないんだよな
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:29▼返信
「日本人のは保証しませんw 黙ってお金出してねw」
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:29▼返信
全くバズってない特定個人のツイートをよく探してきたな
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:29▼返信


商品送りもせずにそんなこと言われるって何かやらかしてないと絶対に無いわ
金額も症状も確定しないからな
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:29▼返信
※275
基本自分で勝手に開けたら保障外になる
スマホとかもそう
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:29▼返信
不良品売っておいてすぐ壊れたうえにおま環呼ばわりで有償www

PS5なんて糞ゴミ買わなくて大正解
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:29▼返信
>>284
ここ日本だから
AmazonもAppleもGoogleも日本のルールに従ってるわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:29▼返信
>>283
あれこれ理由つけて保証しないってゴネてるからトラブルになってんだろうがwwwwwwww

ゴキブリが必死に転売から買ったって捏造してて草wwwwwwwwwwww

ツイッター見ても、転売で買ったなんて一言も無いし、抽選に当たった話しかないじゃんwwwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:29▼返信
>>281
品薄なのに売れてないとか...
さすが家畜脳w
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:29▼返信
だって正規店から買ってれば真っ先に1年保証の話になるだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:30▼返信
保証書がないだけだろ
転売屋から買ったアホか
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:30▼返信
PS5は初期不良は想定内として、まだまだ需要があるPS4の生産終了は早すぎたろ。
今からでもさらに小型の廉価版15000円くらいで出すべき。
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:30▼返信
最悪有償修理と言われたことあるけど現物送ってみてもらったら結局無償修理で帰ってきたよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:30▼返信
つか、普通なら買った店に持ってくでしょ。保証期間だし
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:30▼返信
>サポート電話しても
>『お客様の環境で不具合が発生しつる可能性があるから』
>と調査して修理らしいです。

ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:30▼返信
そもそも誰もPS5持ってないからな
ブヒッチ言ってる奴もPS4は持っててもPS5は大体持ってない
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:30▼返信
保証無効になるシール剥がした可能性もあるし
電話だけで断言できるわけないやん
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:30▼返信
ドリフト問題はどうなりましたか^^;
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:30▼返信
※282
初期不良なのか使い方があまりにひどいからなのか、電話だけでは分からんよな
だから有償になるかもしれないと言ってるんだ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:30▼返信
※286
ご覧の通りバイトの煽りにバカゴキはすぐ釣られるからねw
簡単なのよw
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:30▼返信
転売か
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:31▼返信
これで転売屋から買うバカが少しでも減ればいいね
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:31▼返信
>>29
ゴキちゃん?
これでも【本体ガチャ】否定すんの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:31▼返信
どんな理由でも有償はありえないと思うけどな
本当なら買った店に頼んでみ
そっちルートなら交換対応してくれるから
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:31▼返信
ソニーが保証期間内で有償修理にした話なんて聞いたことないんだが
コントローラーですら使い潰しても新品と交換してくれるのに
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:31▼返信
>>36
二番煎じw
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:31▼返信
2週間ならどうして買った店に持っていかないんですかねえw
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:32▼返信
>>295
水没反応出てるとイチャモンつけて無理矢理有償にしてくるSwitchとか更にやべーぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:32▼返信
>>306
そもそも保証期間なら普通は買った店に連絡して持ってく
それが出来ない時点で……
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:32▼返信
ソニーも言いがかりされて可哀そう
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:32▼返信
ハンマーで殴った後に修理しろってゴネてるんだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:32▼返信
こりゃ夏場は大変な事になるなw
ソニーの対応によっては祭になりそうw
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:32▼返信
やましいことがないなら、送れば無償で修理してもらえる

それをやらないのは何故?
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:32▼返信
この症状の人が本当に多かったらもっと話題になってるわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:32▼返信
ハードも全然売れてないソフトも売れてない
新作発表も無い保証もない

PS5って何のために存在しているの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:32▼返信
有料の可能性があるから調べる為に実物見せて下さいってのに有料にされた!って言ってるのは流石にアホ過ぎる
調べるまで無料かどうかなんて普通約束出来ないからね
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:32▼返信
え?正規のルートから入手すると普通に無料なんだけどなんで?
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:33▼返信
まー嘘だろうが本当だろうが何でもいいけど、転売屋から買うと壊れた時のリスクが大きいって知れてよかった
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:33▼返信
初期を買って文句言うとかやばい人柱やん
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:33▼返信
正規で買ったなら、有償なるかもって言われても不安にならんよな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:33▼返信
日本企業だったころは対応したのかもしれない
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:33▼返信
買って2週間で買った店無くなるの設定にムリあるだろww
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:33▼返信
買った店に持っていけば即交換してもらえるのに
あっ...(察し)
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:34▼返信
※313
いやいや取扱説明書やら保証書に例外載ってるやろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:34▼返信

絶対に無料ですか?って聞いたんだろこいつ
サポートからすりゃてめえの原因だった場合金取るって当たり前のことを言っただけやんけ
初期不良だって言うならさっさと送れ 送れないような理由があるならてめえのせいなんだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:34▼返信
本体買って2週間…
PS5本体6万台売った週のじゃねぇの?

リファビッシュ品を引いちまったのか🤣🤣🤣
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:34▼返信
転売でもレシート付き買うだろ 馬鹿かよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:34▼返信
ソニー商品はこれで終わりってw
いい勉強になったじゃねえかw
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:34▼返信
※308
他社数社に修理依頼出した事あるが、保証期間中は送付お願いしますor(大型家電)修理に伺いますだったぞ
その上で有償修理対応になる場合はどうするか問われた
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:34▼返信
店でハンコ押してもらうだろ?それ出せば交換してもらえるよ?
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:35▼返信
「普通に使っていただけ」っていう客の言葉ほどメーカー側にとって信用できない言葉はない。
341.チビ助のオタ速ちゃんねる投稿日:2021年04月11日 10:35▼返信
PS5裏でそんなことなってるの!?買うのやっぱまだ後回しでもいいかな、、、
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:35▼返信
面接官 「特技は何ですか?」

r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < ブーメランです。
(∴) e (∴)
 -ニニ-
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:35▼返信
どうせ転売品買ったんだろ
普通なら運悪かったなーってソニーに送れば無料修理になるって分かってる
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:35▼返信
>RAVALULU・芸夢@RAVALULU_GAMES·3月22日
PS5の抽選に当たったのは申し訳ないので黙っていましたが、『開封初日に壊れる』という『飯ウマ動画』になったので堂々と公表するぜぇ!w
#PS5
#ps5

2週間で壊れたと思ったら初日に壊れてた虚言癖すぎるだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:35▼返信
こいつ何か隠してるな
保証書があれば2週間程度なら絶対に無償交換になる
保証書ってレシートの場合が多いけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:35▼返信
え?普通買った店に持っていくよね?そうすれば普通一年は無料保証ですよwww
なんで買った店に持っていかないの?wwwアホなの?wwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:35▼返信
まあこの人自身のせいだと思うよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:35▼返信
>>312
WiiUとかな
開封と初起動を生放送してたやつがレンガ化したのは笑ったわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:35▼返信
壊れたの2週間後じゃなくて初日

2021年03月22日
【PS5初期不良】開封初日に壊れる!?ブロックノイズ→フリーズ→再起動!の無限ループ。初期不良は交換対応らしいのですが、『2時間以内に症状の再現』という条件があるようなので、様子を見ていこうかと思います。
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:35▼返信
・正規品を購入
・保証無効のシールを剥がしてない

この2つを満たしていれば、修理に送れば無償なので
安心していい
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:35▼返信
※301
初期型PS4が27000円とか狂気の値段になっとるもんな
コントローラーは13000円で買って偽物とすり替えて返品するの流行ってるし
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:36▼返信
2週間でぶっ壊れるゴミハードwwwwwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:36▼返信
デマだろ

保証書は?   どうせ持ってない
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:36▼返信
ハードも全然売れてないソフトも売れてない
新作発表も無い保証もない

PS5って何のために存在しているの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:37▼返信
さすがに無いわ
ここに書かれてる以外の不都合な事実でもあるんじゃねえの?
転売屋から買ったとか
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:37▼返信
こいつユーチューバーなのか…
尚更怪しくなってきたな
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:37▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 転売ヤーから買ってるはず
(∴) e (∴)  なんだよおおおおおおおお
 -ニニ-
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:38▼返信
面接官 「特技は何ですか?」

r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < ブーメランです。
(∴) e (∴)
 -ニニ-
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:38▼返信
転売品とかで保証使えないだけじゃないの?
ただ単に「お客様起因と判断された場合には」っていう説明を拡大解釈して叫んでるか
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:38▼返信
>>349
虚言癖の屑やんけ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:38▼返信
>>349
ただの初期不良じゃん
交換で終わりやな
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:38▼返信
店舗で買ってればレシート
オンラインで買ってれば納品書
これがあれば一年以内なら2回までは無償修理してくれるんですけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:38▼返信
ソニーのサポートはこれだからな
人間の心がない
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:38▼返信
もうソニー製品はこわくて買えません…😢
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:38▼返信
ハードも全然売れてないソフトも売れてない
新作発表も無い保証もない

PS5って何のために存在しているの?
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:38▼返信
店で買えば普通一年の保証が付くけど何でそれが無いの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:38▼返信

r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 正規購入のはずなんだよおおおおおおお ギャオオオオン
(∴) e (∴)
 -ニニ-
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:39▼返信
PS5買うとかバカかよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:39▼返信
修理って言うけど基盤をまるごと交換するだけだからね
修復してないだろって言う
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:39▼返信
店に持って行かない時点で転売屋からの購入確定やろ
これがあるから転売屋からは絶対買いたくない
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:39▼返信
2週間で壊れるってwwww
5年前に買ったswitchまだ現役ですが
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:39▼返信
>>326
保証書がないとか店舗印がないとか正規での購入証明できない状況やろな。
基本、(転売から未開封で購入でも中古扱い)中古は保証対象外だから。
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:39▼返信
ツイ見ると開封初日に不具合起こしてるのになんでほっておいたんだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:39▼返信
ソニーの修理の場合とりあえず送ってから見積もりになるから

サポセン電話してユーザー責任の故障でマザー交換の金額を言われただけだろ
つまりゴネてるだけ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:39▼返信
ぶーちゃんはこんな怪しい奴まで持ち上げないといけないなんて
大変やな
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:39▼返信
>>365
ゲーマーの需要に応えるため
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:40▼返信
明らかに初期不良やろ
2ヶ月経つけど別に問題ないし
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:40▼返信
ゴキブリ、持ってないのにエクストリーム擁護しててワロタ
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:40▼返信
転売かどうかは知らんが、ユーザー側の問題(例えば水をこぼして機能しなくなったとか)の可能性もあるから
一回確認して、保証対象外の時は有償になるって話だろ
それがなんで有償でしかできないとかの話になってるんだ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:40▼返信
r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 正規購入のはずなんだよおおおおおおお ギャオオオオン
(∴) e (∴)
 -ニニ-
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:40▼返信
過去ツイ見るといろいろ矛盾しとるな…
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:40▼返信
おま環でGPUが逝くかよwwwwwwwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:40▼返信
>>369
基板交換でも修理は修理やぞ?言葉の意味ちゃんと理解してどうぞ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:40▼返信
>>348
ほら、やっぱ早く買うと損するんだねぇ〜
そもそもSONY製品なんて買うべきではないんだよ。
どうしてもPS5でしか遊べないゲームが出たら、仕方なく買えばOK
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:40▼返信
ほらね
決算の為の前倒し出荷とかゴキちゃんが擁護してたけど、不具合品を日本へ再出荷しただけ
【PS5本体6万台週販!】してもゴミを売り付けるのだから新規層も離れるな🤣🤣🤣
ゴキちゃんも大概SIEにキレてもいいぞ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:41▼返信
「修理」ってのは出荷状態に戻すことをメーカー側にとっての「修理」という定義
メーカーとやり取りする時点で 謎なのよ
「セーブデータが消える」とかでゴネる意味は解るが今日日それもクラウドサービスで解決したのよ
なにをメーカーと交渉する必要があるのか? 電話もメールもやり取りする必要無いよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:41▼返信
r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 正規購入のはずなんだよおおおおおおお ギャオオオオン
(∴) e (∴)
 -ニニ-
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:41▼返信
もう冷却ファンの話いわなくなったな
去年の製品だけか
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:41▼返信
>>371
5年前はSwitch出てないが
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:41▼返信
転売品かどうか
ユーザー責任かどうか
分解してないかどうか

確認することがいろいろあるからな
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:41▼返信
>>359
どうやっても商品を送らないと見積もりが出ない
どんな判定になろうと商品の送料はソニー持ち

これで絶対に無料で直すと言わない限り送らない理由があるとするなら
自分で壊した自覚があるか げはカスか 転売から買ったかのどれかだな
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:42▼返信
>>162
Switchではこんな壊れねえよwwwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:42▼返信
転売屋流入で初期交換のハードル変わったんじゃないか?
正規購入品か怪しい製品が大量流通してるとか
今までにないだろうし
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:42▼返信
不良品を引いて転売してこいつが買った感じか
それでも納品書かレシートを受け取っておけば保証の誤魔化しは効くんだけどな
納品書に名前が書いてたらバレるか
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:42▼返信
仮想通貨のマイニングのために改造しようしたからGPU焼けしたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:42▼返信
保証期間内でもお客様都合の場合は有償になる(条件が書いてある)ってよくある文面なんだが額面通りに受け取るって頭悪いのか?w
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:42▼返信
こういうサポートに電話した事ある人ならわかると思うけど
現物見る前に無料ですなんて約束してくれる所多分無いと思うよ
もし有償ならこのくらいかかりますは教えてくれる所もある
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:42▼返信
こいつ他のまとめで答えあわせでてたけど、底辺youtuberの再生数稼ぎのための捏造だぞ
転売で買ってるし
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:43▼返信
なにこの連続の倒置法
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:43▼返信
そら現品送って来てない段階なら有償修理の可能性はあるだろ
故障の原因もわからんし保証書すら送ってくるかすらわからんしそれが正規で有効かすらわからんし
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:43▼返信
r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 正規店購入のはずなんだよおおおおおおお ギャオオオオン
(∴) e (∴)
 -ニニ-
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:43▼返信
不良ロットだけ日本に回して修理費でボッタくる算段だろどうせ
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:43▼返信
ん?保証は???胡散クセェ。購入した店によるが、1年または3年保証があるのだが????故障しても、保証があれば問題ないですが!?まさか、購入したのは転売???
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:43▼返信
負けゴキがコピペ連投してて草
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:43▼返信
面接官 「特技は何ですか?」

r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < ブーメランです。
(∴) e (∴)
 -ニニ-
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:43▼返信
別に故障でソニーに問い合わせるのは間違ってない
購入店が独自でやってる保証サービスに入ってるならそっちでいいけど
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:44▼返信
お前が壊したんだろ、1年以内なら送料も無料だぞ 
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:44▼返信
面接官 「特技は何ですか?」

r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < ブーメランです。
(∴) e (∴)
 -ニニ-
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:44▼返信
PS買う意味がないんだよなぁ。
switchとPCで全て解決!
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:44▼返信
ソニータイマー早すぎた場合は保証対象外扱いにして有償修理にしてるんだな
ソニー製品絶対買わない方がいいわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:45▼返信
まあ転売購入なら有償だろうなあ・・・当たり前だけど
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:45▼返信
PS5はゴミハード
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:45▼返信
PS4の保証期間で有償になったことなんか一回もないがどうなってんだ?
任天堂レベルまでサービス落ちてんのか
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:45▼返信
>>363
邪心の塊ですぞ?
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:45▼返信
r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 正規店購入のはずなんだよおおおおおおお ギャオオオオン
(∴) e (∴)
 -ニニ-
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:45▼返信
昔PS3買った時に付属パッドがハズレ個体で店ですぐに交換してくれたけど、
この人なんで購入店に持っていかないんだろ?
まさかレシート即捨てる阿保だったんじゃね?
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:45▼返信
>>385
底辺ユーチューバー持ち上げてるのが、あわれすぎて草
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:45▼返信
いや普通1年は保障期間あるだろ?転売品とかなの?
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:45▼返信
最初(3/22)から不具合出てるのに一昨日(4/9)まで使って修理出したら確定で有償(4/10本人談)
これ状況的に保証書持ってないと思うんだがなー
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:45▼返信
ジムカスになってからこんな話題ばかり
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:45▼返信
正規店で購入した人間にはなにも参考にならないツイートだったな
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:45▼返信
転売屋から購入じゃ無いなら購入レシート上げてってのに答えられる筈なのに答えてないし
まあ十中八九転売屋から購入して保証が無いんだろうなw
情弱ザマァwwwwwとしか言えないわなw
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:45▼返信
>>386
というか製品を送らないと修理箇所もわからないから修理費も出せない
これは工業製品では当たり前のやりとりなんだけどね
こいつはまだ修理に出してないのに2万必要だと言われてるのが謎
最初の一年で壊れたらよっぽどの理由じゃないと無料交換だけどね
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:45▼返信
目立ちたいが為に故意に壊した可能性もあるよな
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:45▼返信
転売から購入したら保証書としては使えないで?
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:46▼返信
自分に落ち度がなくてソニーの無理筋なら、ツイッターで独り言言うより、消費者センターに連絡すれば即終わる話
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:46▼返信
PSってなんで悲報しかないの
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:46▼返信
なお、PS5コントローラーはゲームハード史上最も壊れやすいコントローラーと評されてる模様
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:46▼返信
>>409
PCあればSwitchもいらんな
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:46▼返信
>>413
ヒント:ソースは底辺ユーチューバー
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:46▼返信
事前にそういう事言われても、結果としては無償修理になることもある。
実際に有償修理になってから文句を言うのが筋ではないかね?
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:46▼返信
保証期間は??????????????????


最低でもメーカーのサポート1年間はついてるハズだが?????????


ゴミみたいな中古とか転売ヤーから買ったクズとかか??
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:46▼返信
ずっとを「ずーと」とか言ってる時点で察し
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:46▼返信
嘘の匂いがプンプン
転売品で保証書ついてなかったとか、そういうオチだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:46▼返信
r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 正規店購入のはずなんだよおおおおおおお ギャオオオオン
(∴) e (∴)
 -ニニ-
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:46▼返信
>>428
ジョイコンの擦り付けで草
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:46▼返信
転売品で保証付くなら苦労せんわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:46▼返信
現状品薄だから修理に出したらどれだけ時間がかかるかわからんな
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:47▼返信
PSPのボタンで文句つけたら修理費1万コースっすねぇ言われたのを思い出した

クソゴミ仕様なのにw
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:47▼返信
保証対応してもらえないってことは転売で購入証明出来なかったってことでしょ
転売品買うならこういうのも覚悟しないとね
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:47▼返信
>>251
5はそういう都合の悪い事には見向きもしないんだよ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:47▼返信
転売屋から買うならせめてレシートの保証書付きで購入しなさい

いい勉強になったね
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:47▼返信
ソニーは広報だけじゃなく、サポートもクソ🤣🤣🤣
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:47▼返信
※419
こういうサポートは確定で無料だとは言わないし、確定で有償だとも言わない
こいつがアホなだけ
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:47▼返信
製造メーカーの不具合発生率が低いか知らん
購入した客側から見れば100%の不具合だよ

これはSIEの擁護は出来んな
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:48▼返信
転売品買うと痛い目見るという好例
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:48▼返信
>>442
本人証明ができないからどの道無理や
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:48▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 転売ヤーから買ってるはず
(∴) e (∴) なんだよおおおおおおおお!!!
 -ニニ-
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:48▼返信
>>436
ジョイコンを越えてしまった評価なんだよなぁ・・・
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:48▼返信
任天堂だろうとサポに電話しただけでは全部無償とか絶対に言わないのに
なんで任天堂と比べて煽ってる奴がいるんだ
そもそもどのメーカーでも保証期間だろうと確認もせず、無償とかいうところなんてないぞ
精密機械を故意に投げ飛ばして壊した可能性だってあるのに
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:48▼返信
これは消費者センター案件じゃね?
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:48▼返信
底辺ユーチューバーが無理して転売品買った末路
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:48▼返信
SwitchとVITAのときに初期不良で修理に出したけど連絡したときはもしかしたらお金がかかるような話ししてたけど無償交換だったな
購入証明書と一緒に送ったけど何のやり取りもなく2日で別個体で帰ってきたw
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:48▼返信
r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 正規店購入のはずなんだよおおおおおおお ギャオオオオン
(∴) e (∴)
 -ニニ-
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:48▼返信
保証書があれば無償修理になるのにこの騒いでる馬鹿はその保証書を持ってないの?
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:48▼返信
確かにグラボが壊れた時の症状だねえ
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:48▼返信
PS5出荷数にしたら不具合報告多すぎない?
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:49▼返信
PS2以外は壊れたこと無いな
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:49▼返信
ソニーと任天堂両方のサポート使った経験あるけどソニーの方が対応が早くて良かった
任天堂のサポートがいいってのは昔の話でプロコン壊れた時なんかグダグダだった
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:49▼返信
この記事で一番痛いの転売屋じゃねーか
自業自得だがな
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:49▼返信
>>429
PCあってもマリオゼルダポケモンゼノブレやれないからそれはない
それに比べてPSはPCでも出ること多いからな
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:49▼返信
送って調査してからじゃないと無料って言えないだけでは?
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:49▼返信
>>445
それは転売品でないことが証明されて
実際に有償になった場合な
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:49▼返信
Amazonヨドバシで普通に買えるようになったら起こしてくれ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:49▼返信

嘘臭いな

466.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:50▼返信
マジでソニーって悲報しかねえなwどうすんのよこの産廃
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:50▼返信
>>438
コントローラーは2日で届いたな
交換用の在庫は確保してるでしょ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:50▼返信
保証書あれば無償にしてくれるよ

騒ぎすぎじゃない?  え?   持ってないってマジ?
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:50▼返信
サポートが見てもないのに有償対応になりますなんて言うか?
転売屋から買ったって言ってなら保障きかないって言われるぐらいしか可能性なくない?
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:50▼返信
>>451
有償になって無いのにか?
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:50▼返信
r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 正規店購入のはずなんだよおおおおおおお!!! ギャオオオオン!!!
(∴) e (∴)
 -ニニ-
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:50▼返信
※426
馬鹿だよね、転売買いって自分で答え合わせしてるんだよなぁ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:50▼返信
まぁ、人間要るものは売らないからね
転売で購入するということは何かあって当然という覚悟が要るし、ぶっちゃけ機械モノは買わないのが無難
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:50▼返信
保障が無い以外で金要求せんやろ、任天堂じゃあるまいし
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:51▼返信
>>432
保証期間内でも使い方に問題があった場合や事故の故障は有償になるだろ
そういうのも保証できる販売店独自の有料保険もあるな。
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:51▼返信
メーカーが不具合品を送ってもらう前に
【有償・無償】という事を発言する事が異常

どこが悪いのか実際に見て判断していない
SIE… やっちまったな🤣🤣🤣
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:51▼返信
>>461
そのゴミゲーいらなくない?
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:51▼返信
ハンコの無い保証書は無効やで? もしかして転売屋から買っちゃった?
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:51▼返信
グラボが破損してるのって物理的な破損だろ
通ぶって適当抜かすな
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:51▼返信
転売品じゃなければ保証書付けて送ればいい

それができないなら仕方ない
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:51▼返信
SONYは不具合を絶対に認めないで有名
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:52▼返信
ゴキちゃんはどうしても嘘ってことにしたいんだな
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:52▼返信
「保証期間内なのに金取られた」って言うならバグった画面のスクショより
その有償になった見積書と保証書をセットでスクショ取るべきやと思うが…
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:52▼返信
家電屋が任天堂みたいなクソ対応するやけないやん
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:52▼返信
>>445
保証があっても何でも保証するわけじゃないぞ
保証対象外になるような扱い方しちゃ駄目だぞ
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:52▼返信
これは

         嘘松!

487.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:52▼返信
>>464
来年の今頃やろな
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:52▼返信
任天堂サポートと真逆の対応じゃないか
ユーザーのこと大事にする会社かどうかってこういうところに現れるよね
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:52▼返信
普通に買えるのに、転売ヤーから誰が買うんだよ🤭
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:53▼返信
ソニー保証なんて期待するほうがガイジ
店頭保証に入っとけ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:53▼返信
ソニー「映るんだったらとりあえず調べさせてください」

ツイッター「ソニー商品は私的にこれで最後ですねw 次からxboxにしますw」

■RAVALULU_GAMES 21年4月10日
初期不良は「電源入らない」「画面映らない」だけらしいので、一応画面映るやつは検証入るようです。利用者の使用環境が悪い可能性があるって事らしいです。(つまり壊したんだろ?)的な感じ。兎に角オンライン査定して下さいの一点張りでしたw ソニー商品は私的にこれで最後ですねw 次からxboxにしますw
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:53▼返信
有効な保証書が無ければ金取るのは当たり前、一部無料期間でも金取るハード屋もいるそうだけど
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:53▼返信
>>389
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:53▼返信
ソニー「俺らのボーナスのために保証無視して有償修理にするわ」
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:53▼返信
※451
これで消費センター案件なら全ての製造メーカが該当するぞ
確認もせず全部無償でなおすと言うメーカーがあるなら教えてくれ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:53▼返信
>>476
ツイッターのアホに何故そんなに全幅の信頼をおけるのか

普通に考えたらサポートがそんなこと言うわけないんだからやましいことを隠してツイートしてると思うだろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:53▼返信
>>484
ソニーの保証なんて昔から糞なの有名だろw
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:53▼返信
有料になるかもしれないから実物見せて下さいってのに有料にされたって騒いでるのか
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:53▼返信
>>488
普通に使っててもイチャモンつけてくるもんね任天堂は
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:53▼返信
つまり、殻割りしたんだろ?
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:53▼返信
>>482
ぶーちゃんはどうしても正規購入品で持ち主の落ち度ゼロだと信じたいんだな
ユーチューバーで話題作りに利害があるということも無視して
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:54▼返信
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:54▼返信
実は俺PS5の抽選あたってんだけど今からでもキャンセルしたほうがいいかな?みんなどう思う?
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:54▼返信
>>491
ああ、仕込みかw
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:54▼返信
>>459
両方使ったことがあるが共にクソだった、任天堂はヤ○ザなのでそもそも話が通じない、ソニーは高飛車のボッタクリ
両方とも話を続けても無駄だと感じて諦めて電話を置いた
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:54▼返信
※459
Sonyのサポートはやたら優秀だわ
不具合?とりあえず何であれ見てやる̪し送料こっち持ちだからガンガン送ってこい って感じ

見積修理返送の流れも早い 出た不具合への点検以外も勝手にやってくれる

なぜか商品送れない理由があるやつにとっては不便なのかもなw
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:54▼返信
ツイートの矛盾点として
①電話サポートで有償修理と言われている(通常は工場で見積もりが出る)
②基盤交換の値段が違う
③抽選販売の当選を隠していた(転売ヤーから購入し保証が効かない)などがあります今後はVtuberを目指すらしく、話題作りのため正しい情報を発信していない可能性があります

508.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:54▼返信
芸夢@RAVALULU_GAMES

ゲオの抽選で現金で支払ったのですが、その時のおねーさんが『ゲオの修理補償2年プラン』1500円をオススメしてくれまして、ソニーさんでダメだったら連絡下さいとの神対応を頂きました☆そちらでもしかしたら無償で修理出来るかもしれないそうです泣 ゲオさんに感謝☆

2021年4月11日午前10:52
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:54▼返信
xboxも転売品は保証利かんでw
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:54▼返信
※489
ナイス! その嘘はもっと広めろww
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:54▼返信
PS5は欠陥ハードだったか。
2週間で壊れるハード売るなよな
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:54▼返信
PS5出てから1年経ってないのに有償修理案内するってサポート体制やばすぎ
金取ることしか考えてないな
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:55▼返信
サポート「有償の可能性もあるから実物と保証書見せてください」

客「嫌です」
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:56▼返信
>>503
そうしなよ、ちゃんと使うやつの手に渡ってwin-winだし
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:56▼返信
プレステの保証範囲はちゃんと購入の時に説明されるんよね
保証範囲狭いし短いから2000円くらいで販売店側の延長保証入った方がいいよ
範囲も広いし
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:56▼返信
>>508
ゲオで買ってるじゃんwwwwwゴキブリの事実修正の転売捏造失敗wwwwwwwwwwwwwww
ゲオで買ってるじゃんwwwwwゴキブリの事実修正の転売捏造失敗wwwwwwwwwwwwwww
ゲオで買ってるじゃんwwwwwゴキブリの事実修正の転売捏造失敗wwwwwwwwwwwwwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:57▼返信
PS5ご臨終記念配信サムネにスイッチロゴ入れてる時点でどういう奴かわかるだろ
わざと壊していちゃもんつけてるクレーマーのクズな
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:57▼返信
>>508
それこそあり得ないわwww

メーカーが初期不良対応しないような修理を受け持つわけない
保険でも1年目はメーカー対応って決まりがある
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:57▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 転売ヤーから買ってるはず
(∴) e (∴) なんだよおおおおおおおお!!!
 -ニニ-
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:57▼返信
無償だと判断されれば送料もソニー持ちやで

やましいことが無ければ普通に正規の手段で修理に出せばいいだけ
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:57▼返信
※476
メーカーが保証対象かどうか確認できてないのに無責任に無償とかいう方が問題だろ
無償どうか聞かれたからサポセンはそう答えただけだろ
どこが悪いんだ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:57▼返信
※512
実物見なきゃわからないんだから
もし客側の過失の場合は有償対応って言うのは当然だろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:57▼返信
怖いのは欲しいソフト出る頃になるとますますハードが品薄になりそうなんだよなあ
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:57▼返信
面接官 「特技は何ですか?」

r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < ブーメランです。
(∴) e (∴)
 -ニニ-
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:57▼返信
※502
任天堂は保証期間内有料は間違いないけどねw


詐欺だよね?
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:57▼返信
保証書ないってことはバイヤーから高額で買ったのかな。じゃあ2万ぐらい余裕だろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:57▼返信
PS4コントローラー
340日目くらいで壊れたけど普通に無料修理だったな
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:57▼返信
ただのクレーマーでワロタw
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:58▼返信
PS5ほんとゴミやな
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:58▼返信
>PS5ご臨終記念配信サムネにスイッチロゴ入れて配信

典型的なゲハカスです
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:58▼返信
>>508
ゲオで買ってるじゃんwwwwwゴキブリの事実修正の転売捏造失敗wwwwwwwwwwwwwww
ゲオで買ってるじゃんwwwwwゴキブリの事実修正の転売捏造失敗wwwwwwwwwwwwwww
ゲオで買ってるじゃんwwwwwゴキブリの事実修正の転売捏造失敗wwwwwwwwwwwwwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:58▼返信
まともに買えば保障期間があるから無償修理だけど転売屋から買ったから有償修理になっただけだろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:58▼返信
※508
そんなのあるなら最初から言えよw
アホすぎるだろこいつ
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:58▼返信

保証書何で見せられないの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:58▼返信
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:59▼返信
ニシ君の脳内だとお客様都合の場合は有償になる可能性がある=有償確定!だもんな
まず日本語が通用しない
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:59▼返信
つまり、ニンテンドー信者のいつもの言われて悔しいオウム返しシリーズって事ねwww

クソ左翼と特亜人そしてブタちゃんって行動が全く同じなのなwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:59▼返信
いつもの嘘松やろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:59▼返信
なんか嘘くせえ〜な
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 10:59▼返信
補助もソレダーメ?あれちょい待ち?3代悪代官のMicrosoft、Google、火狐と関与してんのここ?
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:00▼返信
r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 正規店購入のはずなんだよおおおおおおお!!! ギャオオオオン!!!
(∴) e (∴)
 -ニニ-
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:00▼返信
芸夢@RAVALULU_GAMES

ゲオの抽選で正規購入したので転売ではありません♪ただ交換はしないとハッキリとサポートにいわれましたので、修理対応で有償か無償判断らしいです汗

2021年4月11日午前10:54
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:00▼返信
ソニー「修理代アジャース!」
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:00▼返信
これはソニーに訴えられたら負ける案件だわ
どうせ転売ヤーから買って無保証状態だったんだろ?
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:00▼返信
結局、無償修理されるってオチ?

やっぱ底辺ユーチューバーの話題作りだったな
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:00▼返信
>>408

ソニーがやってくれないのをゲオが直せるわけがねえwwwwwwwwwwwwwwww
 
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:00▼返信
マジで良い話1つもねぇなps5
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:00▼返信
何だ捏造かよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:00▼返信
オンライン査定ってなんだ?
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:00▼返信
ゴミステーション5はゴミ箱へwwwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:00▼返信
1年保証あるのに金いるとか詐欺だろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:00▼返信
それはソニーの仕様なので諦めて下さい
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:00▼返信
ソニー「まず本体を調べさせてください」

ツイッター「次からxboxにしますw」

■RAVALULU_GAMES 21年4月10日
初期不良は「電源入らない」「画面映らない」だけらしいので、一応画面映るやつは検証入るようです。利用者の使用環境が悪い可能性があるって事らしいです。(つまり壊したんだろ?)的な感じ。兎に角オンライン査定して下さいの一点張りでしたw ソニー商品は私的にこれで最後ですねw 次からxboxにしますw
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:01▼返信
※508
製品交換するならともかく、ゲオがメーカーと別で修理なんてするはずないのに
滅茶苦茶じゃねぇか
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:01▼返信
不良ではなく仕様です
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:01▼返信
壊れたから新品ハードと交換しろって駄々こねただけ?
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:01▼返信
ゴキステ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:01▼返信
>>508
嘘の上塗りで草
 
ゲオにそんなすごい修理屋おるんかいwwwwwwwwwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:02▼返信
結局見せる前に無償の確約とれなかったから
=有料って思い込んで騒いでるだけじゃん…
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:02▼返信
※549
修理受付はオンラインでやるのが基本
電話したと言ってるがそれはあくまで総合サポートであって修理受付ではない
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:02▼返信
r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 正規店購入のはずなんだよおおおおおおお!!! ギャオオオオン!!!
(∴) e (∴)
 -ニニ-
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:02▼返信
ツイート掘ってくと虚言癖ありそうだな
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:02▼返信
>>554
矛盾指摘されて嘘を嘘で補強せざるを得ない…?
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:02▼返信
豚ってこういう捏造ネガキャン大好きだよねw
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:02▼返信
※526
ゲオらしい
>ゲオの抽選で現金で支払ったのですが、その時のおねーさんが『ゲオの修理補償2年プラン』1500円をオススメしてくれまして、ソニーさんでダメだったら連絡下さいとの神対応を頂きました☆
>そちらでもしかしたら無償で修理出来るかもしれないそうです泣
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:02▼返信
転売屋から買ったからレシートもなく購入履歴からの領収書発行も出来ないってだけだろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:02▼返信
>>557
スイッチはこんなやつ持ち上げなきゃいけない状況なのか
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:02▼返信
電気屋でもたまに保証期間伸ばすみたいなことやってるけど、ソニー許可出してんのかな?
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:03▼返信
>>554
だから掛け捨ての保険だろが
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:03▼返信
RAVALULU・芸夢@RAVALULU_GAMES
ありがとうございます😭
ゲオの抽選で正規購入したので転売ではありません♪
ただ交換はしないとハッキリとサポートにいわれましたので、修理対応で有償か無償判断らしいです汗
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:03▼返信
>>568
許可も何も家電屋が勝手に在庫から交換するだけでソニー全く関係ないから
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:03▼返信
>>554
TSUTAYAでもやってるぞ
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:03▼返信
結局、無償になりましたとか言ってるけど

その内容が矛盾しまくり
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:04▼返信
電話対応だけで無償でゴネるって・・・絶対物理的に壊しただろ
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:04▼返信
SONYにはそろそろ本気で国が介入しないとやばいよこれ
日本のスタジオ狙い撃ちで閉鎖とかもそうだけど

だからスパイ防止法可決すべきだったんだよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:04▼返信
最終的には無償修理か交換になるんじゃないかと予想
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:04▼返信
5のソニータイマー早すぎだろ
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:04▼返信
改造でもしたんか?
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:04▼返信
無償修理の対象か確認するから着払いで送ってこいって事だろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:05▼返信
>>570
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 転売ヤーから買ってるはず
(∴) e (∴) なんだよおおおおおお!!!
 -ニニ-
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:05▼返信
PCでしろよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:05▼返信
>>568
保証内容をよく見るとアレなことが結構あるからホイホイ電機屋の追加長期保証は付けないことにしてる
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:05▼返信
r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 正規店購入のはずなんだよおおおおおおお!!! ギャオオオオン!!!
(∴) e (∴)
 -ニニ-
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:05▼返信
※568
別に問題ないだろ
その店がソニーの修理に依頼するだけなんだし
その時にかかる費用がその店持ちになるだけ
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:05▼返信
ツイ主はぐだぐだ呟いてないで保証書出せば全部解決するぞ
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:05▼返信
※568
それは単にソニーの保障期間外であっても店でその分を負担するっていうだけだろ
そのために余計に金を払ってるんだから
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:05▼返信
疑われるの嫌なら保証書の欄を隠して写真出せばいいだけじゃね?
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:06▼返信
ゴキステ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:06▼返信
ここまでゴネるって明らかに有償になるような事をしてるよなあ・・・・
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:06▼返信
てかそれってゲオが間に入るだけで結局プレイステーションクリニック行きだろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:06▼返信
どうせ排熱もまともにできないような環境で遊んでたんじゃないの。。。って思うわ
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:06▼返信
>>565
壊れてから保険に入れるのおかしいだろw
全てにおいて嘘くさいんだよな
さっさと修理に送れよ
買った日に壊れてるのにグダグダ20日くらいたってるじゃねえか
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:06▼返信
PS5が買えない
PS4とPS5の両対応タイトルが出てもPS4の方買う気起きないからソフトもしばらく買ってない
もうPS5が普通に買えるようになるまでモンハンライズやってる
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:06▼返信
まだソニーだっ頃のVAIOのノートあるけどこいつは壊れないな
ps2は3年で3台くらい壊れたけど今あるのは壊れてない。単に使ってないから電源抜いてても入れた瞬間ソニータイマーカンストするかもだが。
VAIOの方は当時定価18万のをかなり後で5万くらいで買った
おそらくps5もはじめからまともなというか性能に見合った定価ならこんな壊れやすかったり対応酷いとかないかもな
VAIO、HDDさえ壊れないからなノートのくせに。上位モデル用ソフトウェアがこだわった制御して、しかもけっこう実地試験もして開発したんだろうな。こんな壊れんのはパナのレッツノートくらい
たびたび家の外に持ち出したりしてるから据え置いとくよりかなりハードなんだが
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:07▼返信
配信者みたいだし転売で買ったんだろうな
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:07▼返信
繰り上げ抽選もされてるゴミハードを転売ヤーから買うバカがどこにいるんだよ🤭
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:07▼返信
>>571
それは無理だろwww
3年も5年も修理用の在庫抱えてるってか?バカだろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:07▼返信
PS4も3も壊れたこと無いんだよなあ、2は3台くらい買いなおしたが(スワップした自分のせいで)
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:07▼返信
本体をサポセンに送ってからメーカーと交渉するのはヘンだな
その前に修理予約を契約するからね
そこで申告した書類と実際送ったモノが違うとかじゃないと揉める要素が無いよ
メーカー側は不具合の再現性とか いちいち確認してるとおもってるの?
そんなのどうでもいいの 
関わるパーツを交換するだけ
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:07▼返信
なん?結局ツイ乞食特有の後出しジャンケン言い訳で何も問題無く無償コースになったの?
アホくさ。
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:07▼返信
サポで無償と言われてたのに修理に出したら、ユーザーに問題ないのに問答無用で有償になった
とかなら話はわかるけど
とりあえず確認しないと保証対象かどうかわからないということなのに、それだけで有償だと騒ぐ
そのあとはゲオがメーカーが対応しない修理までするとか滅茶苦茶書いてる
話にならんレベルのクレーマーじゃん
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:07▼返信
ソニータイマーすら機能しないのかゴキステw
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:07▼返信
PS4明日は我が身で草
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:07▼返信
自分で分解でもしたんじゃないの?
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:08▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 転売ヤーから買ってるはず
(∴) e (∴) なんだよおおおおおおおお!!!
 -ニニ-
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:08▼返信
普通は一度査定して有償か無償かの判断になる
落下とかユーザー都合の故障じゃない場合は無償
有償でも修理するかどうか尋ねてくるので送料会社持ちで返送してくれるはず
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:08▼返信
なんか矛盾だらけじゃね?

こんなの義務教育すら満足に学べなかったニシ君くらいしか騙せないだろ
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:08▼返信
流石にこれは嘘くさい
ゲハかなんか知らんが威力業務妨害になるぞ
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:08▼返信
発売日に壊れてました
じゃあゲオにその日に交換してもらえばよかっただろ
わざとやってるんじゃないかってくらいアホムーブしてるな
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:08▼返信
r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 正規店購入のはずなんだよおおおおおおお!!! ギャオオオオン!!!
(∴) e (∴)
 -ニニ-
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:08▼返信
※596
結局抽選じゃねーかwwww
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:08▼返信
>>599
スマホとかで言うなら水没確認シール見るくらいだろうな
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:08▼返信
そのPS5実はリユース品?(笑)
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:08▼返信
最初から難癖付ける気満々すぎて草
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:08▼返信
ゴキステ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:09▼返信
オンラインで修理依頼してどういう症状かとか書いた紙を同封して修理工場に送ると
修理箇所確認でやっとどれくらいの修理費になるかわかるぞ。
ちゃんと1万かかるときは確認がいるか確認なしで修理しちゃっていいかのチェックまであるし。

実物送ってくれってのも落としたり叩いたり変な電圧かけたりして、
ユーザーが意図的に壊したわけじゃないってのを確認するためだからな。
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:09▼返信
>>609
ってかそっちの方が最優先事項なのに最終手段みたいに出てきたのは草

完全に後付け設定
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:09▼返信
未だに買えてない奴は流石に運がなさすぎる
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:09▼返信
>>593
なんでまたやることのないゲームを
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:09▼返信
転売屋から買って保障ないんだろ?
そこハッキリしてから本題だ。
ふれない所から転売屋購入なんだろうな
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:10▼返信
ツイッタラーって何だよバカッタラーに変えとけ
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:10▼返信
保証どうなってんの?
ってかそもそも経緯が不自然すぎるでしょ
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:10▼返信
仮にコレが本当やとして次はゲオの保証体制の話になる訳やけど
ちゃんとゲオが無償で保証したって証明せんと
今度はゲオに対して喧嘩売る事になるが大丈夫なんか
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:10▼返信
RAVALULU・芸夢@RAVALULU_GAMES
ありがとうございます😭
ゲオの抽選で正規購入したので転売ではありません♪

ただ交換はしないとハッキリとサポートにいわれましたので、修理対応で有償か無償判断らしいです汗
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:10▼返信
※619
やめて差し上げろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:10▼返信
だから仕様だってば
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:11▼返信
ゲオの有償保証はいってんなら最初からそっちに連絡しろよ
わざわざに金払ってんだからさw
嘘くさいなぁ
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:11▼返信
>>599
こいつそもそもまだサポセンに送ってない
見積もり段階で止まってる
もしかしたら2万必要かもって脅しにビビって遅れずにいるんだわ
初期不良で修理費が必要になるなんて少々の自損でも許されると思うんだよな
だからさっさと遅れやチキン野郎って感じ
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:11▼返信
ソニーのサポートはまじでクソだからな
昔ソニーの液晶買ってすぐにバックライト死んで、送ったら異常なしで送り返された
頭にきて電話で怒鳴ったらようやく交換対応しやがった
あの会社は修理や交換は基本しないように指示されてそう
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:11▼返信
どんな使い方したらこんな事になるんだか
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:11▼返信
何でゲオで交換してもらわなかったの?

わざわざサポートにかけて時間かかる方法つかっちゃってさあ? 不思議だなあ
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:11▼返信
r'PS5愛ヽ
(_ ノノノノ ノ)
6 `r, ,ュ (;::... .:;) < PS5サイコォ・・・ハァハァ
(∵) 3(;;:. PS5 :;;) ペロ・・・
 -ニニ(;;::::.:.:... ..::;) クチャ・・・
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:11▼返信
ゲオゲーム機安心プラス保証もまあ送ってから有償だったら連絡来るしな
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:11▼返信
え?調査の結果有償になるって言われたわけじゃなくて
確認の結果有償の可能性があるって言われただけでゴネてんの?
こいつただのゴミやんけ
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:12▼返信
r'任天堂愛ヽ
(_ ノノノノ ノ)
6 `r, ,ュ (;::... .:;) < 任天堂サイコォ・・・ハァハァ
(∵) 3(;;:. 任天堂 :;;) ペロ・・・
 -ニニ(;;::::.:.:... ..::;) クチャ・・・
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:12▼返信
ソニー「無償修理になるかは調べないと分かりません」

ツイッター「次からxboxにしますw」

■RAVALULU_GAMES 21年4月10日
初期不良は「電源入らない」「画面映らない」だけらしいので、一応画面映るやつは検証入るようです。利用者の使用環境が悪い可能性があるって事らしいです。(つまり壊したんだろ?)的な感じ。兎に角オンライン査定して下さいの一点張りでしたw ソニー商品は私的にこれで最後ですねw 次からxboxにしますw
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:12▼返信
都内と地方じゃ、運以前の問題もあるんだぞw
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:12▼返信
ゲオの有償保証に入っておきながら買った日に壊れた時はそれ使わなかったの?w
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:12▼返信
※569
販売店がやるのはメーカーの保証期間を伸ばすくらいで
修理はメーカーに送るのになんでメーカーが有償といったものをゲオがどうこうできるんだ
最初から無償で修理できるものをこの主が有償とかいって騒いだただけだろ
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:12▼返信
ソニーといえば、うちのステレオを破壊したレーベルゲートCDとかいうCDの不良品を販売していた会社だな
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:13▼返信
>>590
当たり前やんガン保険で保険屋が手術してくれるか?ってくらいのアホ理論
肩代わりしてくれるだけやで
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:13▼返信
逆ざやだから修理代金も計算の内なんだろ
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:13▼返信
サポセンが有料か無料か判断するから送って下さいってのを有料にされたって騒いでるのか?
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:13▼返信
リユース品が出回ってるのはあながち間違ってないかも
特にコントローラー
俺がヨドで買ったPS5はアナログスティックふにゃふにゃで一ヶ月経たずにドリフト起こしだした
正規店購入だから無償交換対象だったけど
サポセンから有無の言わさず送ってきて無料で交換するから言われたし
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:13▼返信
ゴミステ5の初期不良率高すぎwwwwww
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:13▼返信
ゴキステ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:13▼返信
r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 正規店購入のはずなんだよおおおおおおお!!! ギャオオオオン!!!
(∴) e (∴)
 -ニニ-
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:13▼返信
PS2〜4までは発売日に買ってるけど一度も壊れた事ないわ
箱○は2台合計で4,5回は壊れたけどサポートの対応はメチャクチャ良かった
箱1はも1Xも発売日に買って壊れてない

セガ系も任天堂系のハードもほぼ全部買ってるけど、壊れたの360だけだなw
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:14▼返信
てか、苦情上げてるのこいつだけってどういう事や?
販売台数からしても辻褄が合わないんだが

しかも今回アメリカ優先販売だよな?
つまりアメリカではもっと売れている
それでこんな重大な問題を放置してるとすれば間違いなく今頃リコール問題に発展してるはずなんだが?
どゆこと?
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:14▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 転売ヤーから買ってるはず
(∴) e (∴) なんだよおおおおおおおお!!!
 -ニニ-
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:14▼返信
うん。やっぱproが出てからで良いかもな
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:14▼返信
>>627
それも入ってないっぽいぞ
これからはいるようなニュアンスだろ
壊れてから保証に入るって無理だろうに
なんかゲオが伝えたいことがこの池沼には伝わってない気がする
単純にゲオは初期不良なら持ってきてくれたら交換しますって言ってるんだと思うわ
また壊れる心配があるなら長期保証入りませんかというセールスをされてるんだろう
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:14▼返信
ゲオで購入したならゲオの保証に連絡入れるのが筋だろ
それこそPS4初期型がディスク吐き出す不具合に当たったことあるけど保証期間内だったから滞りなく無償保証してくれたぞ
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:14▼返信
ソニーユーザーってホント大変w
せっかくPS5買ってくれてんのに壊れらたら豚扱いだもんw
ここの口だけでソフトもPS5も買ってないゴキブリよりこのツイッターの主の方がソニーに貢献してるのにねw
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:14▼返信
ろくに確認もしないでメーカーのせいにすると、死ぬほど恥ずかしいからやめようぜ
前に初回特典反映されてないってサポートに聞いたらめちゃくちゃ丁寧に通常の手順教えられて恥ずかしかった
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:14▼返信
ソニーはボンビー向けとハイソ向けで対応が全然違うらしいからPS5はボンビー向けに分類されてるんだろう多分
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:14▼返信
豚はもっとマシな嘘をつけよ
設定がもうグダグダ
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:14▼返信
r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 正規店購入のはずなんだよおおおおおおお!!! ギャオオオオン!!!
(∴) e (∴)
 -ニニ-
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:14▼返信
ソニー「故障じゃないかもしれないから確認させてください、その結果有償となる可能性もあります」
ゴミ「良いからタダで修理しろよ!晒すぞ!」

こういうこと?
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:14▼返信
>>392
無知すぎるだろこいつ
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:14▼返信
>>654
ぶたくん味方すら選べない状況なのか
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:15▼返信
息を吐くように嘘を付く動画配信者
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:15▼返信
r'PS5愛ヽ
(_ ノノノノ ノ)
6 `r, ,ュ (;::... .:;) < PS5サイコォ・・・ハァハァ
(∵) 3(;;:. PS5 :;;) ペロ・・・
 -ニニ(;;::::.:.:... ..::;) クチャ・・・
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:15▼返信
ゲオで買ったならレシート出せるよな
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:15▼返信
※624
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:15▼返信
※649
ビットコイン化してたりして
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:15▼返信
>>652

横だけどマジなの?

豚並みの障害持ちやん
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:15▼返信
ゴキステ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:15▼返信
>>3
豚ってまだSwitch買ってないん?
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:15▼返信
普通はソニーに送ってから見積りだよなぁ
それで有償修理になるって言われて愚痴るなら理解できるけど...
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:15▼返信
え? 購入初日に明確な不具合出てるのに一ヶ月放置かつ購入店に持ってかず
いきなりソニーの総合サポートセンターに電話?
明らかにツイ・コメ・視聴稼ぎ目的のゲス野郎じゃん。不具合発覚した時も
「ネタ来たー!」って思ったんだろうなあ。
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:15▼返信
>>638
1年目はレシートがメーカー保証書になるって説明されたからじゃないか?
買ってないのか?俺は在庫が不足してる時期に運良く買えたからまぁまぁ長い説明されたわ
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:15▼返信
買うのやめた…🤮
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:16▼返信
r'任天堂愛ヽ
(_ ノノノノ ノ)
6 `r, ,ュ (;::... .:;) < 任天堂サイコォ・・・ハァハァ
(∵) 3(;;:. 任天堂 :;;) ペロ・・・
 -ニニ(;;::::.:.:... ..::;) クチャ・・・
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:16▼返信
   r'"PS5愛ヽ   
  (ノノノノノヾ)
  |6} ` r, ,ュ´| < ブタガブタガー     
≡癶( 癶 ∵)e ;;)癶 カサカサ...
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:16▼返信
任天堂と違って有償と言ったけど無償にまた変わる場合もあるからね
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:16▼返信
>>659
それ
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:16▼返信
自分でぶっ壊したかハンコのない保証書のどちらかかあるいは両方か
自分でぶっ壊したのを知られたくなくてとにかく無償修理にするという言質が取りたくてごねてる
保証書無いのに無償修理にしろとごねている
どちらにしてもやってることが低能だわ
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:16▼返信
保証書なくしました。って言ってそう。
転売屋から買って保障無いとは言えないもんな。
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:16▼返信
>>675
せっかくのネタなのにクズなのバラされて壊れちゃったのか
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:17▼返信
※659
つまりソニーユーザーは基地外ばっかってことだねw
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:17▼返信
>>674
さすが韓国人
パクリしかできない🤭
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:17▼返信
>>673
もともと買わないだろ
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:17▼返信
何か色々おかしい気がする
通常は保証内であれば無料
もしかしたら、故障の原因に心たりがあるんじゃないの?
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:17▼返信
PS2はピックアップ不良とトレー排出不良で何回もCD読まなくなったが修理費ボッタだったので自力で直したな
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:17▼返信
>>681
なすりつけがひどいな
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:17▼返信
>>644
何言ってるかわからんけど今の時代家電もスマホもメーカーに修理に出すとリファービリッシュ品と交換だよ
修理品は別の修理品か運がいいと新品と交換
さすがに新品で買うときにリファービリッシュ品が混ざるってことはありえない
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:17▼返信
ボイドシール、水没マークのチェックとか色々あるし、最初に無料でとか言って言質取ったとか言われて
故意破壊を修理することになったらメーカー側だってたまったもんじゃないからな
結構どこの家電で保証期間中でも確認の上ご連絡、有料になった場合は幾らって言われるけどな
実際TVも洗濯乾燥機も保証期間中で言われたことあるし
購入店経由だと店側で不良チェックのフィルタが入る(店名印押した専用の修理依頼書がある)
のですんなり無償修理になるからゲオの判断が上手いな
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:17▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 転売ヤーから買ってるはず
(∴) e (∴) なんだよおおおおおおおお!!!
 -ニニ-
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:17▼返信
   r'"任天堂愛ヽ   
  (ノノノノノヾ)
  |6} ` r, ,ュ´| <ゴキガーゴキガー     
≡癶( 癶 ∵)e ;;)癶 カサカサ...
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:17▼返信
ソニーの悪質サポートは有名だからな
少しは任天堂を見習え
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:17▼返信
>>679
こいつの場合マジでなくしてるんじゃね?
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:17▼返信
転売屋から買ったから補償消えたんでしょ
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:17▼返信
真面目な話
消費者ホットライン188へ

携帯回線なら
電気通信サービスに関する情報受付フォーム
を検索して総務省へ
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:17▼返信
※644
買って1ヶ月以内で、明らかに初期不良なら普通は交換になるよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:17▼返信
r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 正規店購入のはずなんだよおおおおおおお!!! ギャオオオオン!!!
(∴) e (∴)
 -ニニ-
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:18▼返信
 
 
転売屋からは買ってはいけない。勉強になりましたね?
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:18▼返信
もっと騒げばタダになるかもしれんな
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:18▼返信
あまり故障したとかって話聞かないから、これは初期ロットとは関係なさそうだな
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:18▼返信
ゴキブリの逆神っぷりが恐ろしいwwww
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:18▼返信
>>644
Xperiaはだいたいそうだよ
修理にだしたら傷まで無くなってたから窓口の人に新品交換ですか?って聞いたらリユース品ですねwってはっきり言われた
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:18▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 転売ヤーから買ってるはず
(∴) e (∴) なんだよおおおおおおおお!!!
 -ニニ-
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:18▼返信
底辺配信者だから話を大きくしたかった、PSのゲームはするがゲハ教に入ってるからソニーが憎い、単純に頭が悪い
この辺が入り組んでるからややこしくなってるわw
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:18▼返信
>>691
具体的には?
あの悪名高い任天堂のサポートよりも悪いとかありえないだろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:18▼返信
>>681
どう『つまり』なのか全然繋がってないんだけどちゃんと義務教育終えた?
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:18▼返信
ゴキがこのユーザー必死に馬鹿扱いしてるけどこのユーザーもPS5買うほどのヘビーソニーユーザーなんだよなw
ゴキブリ同士で石投げ合ってて見苦しくてサイコーやんw
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:18▼返信
こいつが大ハズレを引いただけやな
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:18▼返信
明らかにゴネ得狙ってる乞食やん
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:19▼返信
>>659
多分そうだと思う
生まれてはじめての初期不良の製品だったのかもなw
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:19▼返信
r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 正規店購入のはずなんだよおおおおおおお!!! ギャオオオオン!!!
(∴) e (∴)
 -ニニ-
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:19▼返信
広報も無能ならサポートも無能w
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:19▼返信
保証書捨てるとか馬鹿の極みw
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:19▼返信
「プレステを自力で修理出来ぬような男に嫁はやれぬ!」とおとうちゃんがゆってた!
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:19▼返信
ゲオも受け付けた段階では有償無償不明でゲオからメーカーに送って無償だった場合そのまま修理なだけだよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:19▼返信
>>711
ぶたくんは無能な味方しかいないな
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:19▼返信
初期ロットはダメだね
不真面目な中華が作ったパターンが多い
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:20▼返信
ソニーのサポートは本当に糞だからわかるわ
俺もPS4の故障対応でキレてソニーは見限った
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:20▼返信
>>706
悔しいからって全滅論かよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:20▼返信
こいつ黒いわぁwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:20▼返信
※698
騒げばただじゃなくて、あくまでサポに電話したら
確認しないと有償か無償かわからないと言われたのを
有償になったと騒いでただけだろ
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:20▼返信
>>717
具体的には?
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:20▼返信
初期不良は無償修理か無償交換対応だろ。
初期ロットじゃないのに初期不良とか運が悪いな
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:20▼返信
噂のリファービッシュ品だろうねぇ
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:20▼返信
ちなみに保証書なしでも1年間は一応サポート期間があるからね
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:20▼返信
※698
ユーザー側が原因の故障でなければ普通は無償になるよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:20▼返信
ゴミ捨て5
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:20▼返信
無償って言うまでは本体も保証書もサポセンには送らんぞ!
これキチガイでしょ
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:21▼返信
これ、もし嘘だったら名誉毀損と営業妨害が成立する、売名行為の代償は高くつくかもです
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:21▼返信
どうでもいいじゃないか
どうせやるゲームないのに
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:21▼返信
ゴキステ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:21▼返信
そもそもPS5速攻壊れた報告は発売日から大量にあったじゃん、何を今更
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:21▼返信
大切よな、保証書は★
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:21▼返信
※705
PS5買うほどのヘビーソニーユーザーがクレーマー化してるって話じゃんw
それとも豚がなりすましでPS5まで買ってるとか言い出す気?w
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:21▼返信
>>731
お前の世界だと?
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:21▼返信
ちなみに万が一修理に出して修理に2万必要だと連絡が来ても修理の許可を出さなければ治さずに返却されるからな
そこでゲオが対応してくれるってならゲオに持っていけばいい
返却の送料はたぶん着払いになると思う
そもそもな?ゲオが対応してくれるなら今すぐゲオに持ってけよそこが意味わからん
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:21▼返信
>>670
エラーコード言えばだいたいの見積もりは電話でも聞けるけどな
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:21▼返信
ソニー信者のおじいちゃんイライラで草
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:21▼返信
そら見てもいないのに交換の保証はできんわな
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:21▼返信
ヤベー奴だな

無償という言質が取れるまで送らないとかキチガイやん
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:22▼返信
r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 正規店購入のはずなんだよおおおおおおお!!! ギャオオオオン!!!
(∴) e (∴)
 -ニニ-
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:22▼返信
>>733
全滅論いくら言ったところでスイッチは復活しないぞ
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:22▼返信
※722
それを確認するから送ってくれて話だったのに
この主が有償とか騒いでただけだろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:22▼返信
>>737
味方かと思ったらクズだったブーちゃん可愛そう
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:22▼返信
任天堂信者のおじいちゃんがツイッターのデマで大興奮してて草
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:22▼返信
※741
全滅論?日本語で頼むわw
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:23▼返信
普通判子押された保証書やレシートの画像をupした上で有償になった見積書が来てから文句言うよね?
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:23▼返信
やっぱコンシューマってこういう情弱キチガイを相手にしてるんだよな
PC安定だわ
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:23▼返信
ツイッターの返信みたら
修理対応で有償か無償判断らしいですって言ってるけど悪意あるわな
こいつ屑だわ
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:23▼返信
転売屋から7万でストレス買う馬鹿
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:23▼返信
転売で買った本体なんて保証する必要無し!
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:23▼返信
r'PS5愛ヽ
(_ ノノノノ ノ)
6 `r, ,ュ (;::... .:;) < PS5サイコォ・・・ハァハァ
(∵) 3(;;:. PS5 :;;) ペロ・・・
 -ニニ(;;::::.:.:... ..::;) クチャ・・・
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:23▼返信
どうせ排気口塞いでたとか密閉空間にいれてたのオチだろ?
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:23▼返信
※733
だからブーちゃんって任天堂のゲームに不満言ったやつ全員ゴキ扱いなのか
やべーやつだな
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:23▼返信
>>737
はいコメントしてあげるよ
これで満足した?
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:23▼返信
保証期間なのに有償修理やらかした任天堂は海外では訴訟沙汰になっていた
しかも現在進行形である
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:24▼返信
r'任天堂愛ヽ
(_ ノノノノ ノ)
6 `r, ,ュ (;::... .:;) < 任天堂サイコォ・・・ハァハァ
(∵) 3(;;:. 任天堂 :;;) ペロ・・・
 -ニニ(;;::::.:.:... ..::;) クチャ・・・
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:24▼返信
マジかよ! ゴミっち捨てて来る!!
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:24▼返信
>>747
つい最近ドスパラの記事があってだな
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:24▼返信
>>745
韓国人には難しかったか
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:24▼返信
てか、オンライン見積もりだから電話受付してなくね?
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:24▼返信
そもそも普通にはあり得ない初期不良だから調査してみないと分からないって事で
仮に初期不良ではない客の過失で壊れたと判断された場合は
グラボ交換になるから見積りで2万かかるかもしれませんって事でしょう
まだ実際に2万払ったわけでも修理に出した訳でもないのに騒ぐのはどうなん?
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:24▼返信
数十万人が買っててほんの一部が壊れただけで、ほら初期ロットはとかいう
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:24▼返信
ハード史上最悪に脆いPS5コントローラー、寿命が240時間。保証期間内でも送料支払で訴訟提起へ

PlayStation 5(PS5)用のDualSenseコントローラの分解により、いわゆるジョイスティックの「ドリフト問題」のいくつかの原因が明らかになっています。PS5が発売されたのはほんの数カ月前ですが、それほど時間がかからないうちにジョイスティックのドリフト問題が報告されるようになりました。そして今、ソニーはこの問題に関連した集団訴訟に直面しています。iFixitの修理担当者はDualSenseコントローラの技術的な機能を調べた結果、この問題の原因となっている可能性のある問題をいくつか特定しました。
興味深いことに最大の問題は、DualSenseのジョイスティックのポテンショメーターが必然的に故障することなのだそうです。iFixitはDualSenseのジョイスティックモジュールや他のハードウェアのコントローラを製造しているメーカーを、日本のAlps Alpine(アルプスアルパイン)だと特定しました。さらに同社のジョイスティックのポテンショメータのスペックシートにより、アルプスアルパインのRKJXVシリーズの動作寿命が200万サイクルと記載されていたのです。
iFixitのエンジニアのひとりがコントローラでの操作を測定した結果、1日に2時間ゲームをした場合、ゲームによっては4〜7カ月で問題が発生する可能性があることがわかりました。そしてその前後でも、ポテンショメーターが故障する可能性があると付け加えているのです。
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:25▼返信
※753
おっと論点のすり替えですかw
つまりソニーユーザーがクレーマーだという件はお認めになるわけですねw
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:25▼返信
長期スパンでの転売対策よな。ソニーの
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:25▼返信
ジムライアンがソニーを滅ぼす
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:25▼返信
※733
他にハードあるのにAPEXをスイッチでやるくらいには変な人だから
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:25▼返信
コントローラーほぼ全て故障する任天堂に比べたら。
任も補償期間で有償記事は腐るほどあったしね。
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:25▼返信
>>764
論点すり替えてきやがったwww
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:25▼返信
r'任天堂愛ヽ
(_ ノノノノ ノ)
6 `r, ,ュ (;::... .:;) < 任天堂サイコォ・・・ハァハァ
(∵) 3(;;:. 任天堂 :;;) ペロ・・・
 -ニニ(;;::::.:.:... ..::;) クチャ・・・
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:25▼返信
>>239
初期不良は販売店経由での保証対応になるんだけど、その転売品どこに持っていくの?
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:25▼返信
>>763
なんでしれっと捏造してるの?
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:26▼返信
>>767
本物じゃねーか
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:26▼返信
この人頭おかしくない?
実際にソニー側で調査してから有償無償修理を判断するんじゃないの?
もしユーザーの過失だったら無償修理なんかしてもらえないよ
ソニーのサポートが悪いって言ってるけど、他のメーカーだって全部そうだよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:26▼返信
※738
本体を送って請求されてから言えよってな、保証書等の画像をupした上でな
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:26▼返信
もう新型でてからでいいかな
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:27▼返信
>>691
ソニーのサポートはクソゴミだけど任天堂以下は無い
任天堂以下なんてソフバンぐらいのものだろ?w
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:27▼返信
ソニーの初期ロット保証無しなら3万が相場やろ
デジタルエディションは2万な
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:27▼返信
ハード史上最悪に脆いPS5コントローラー、寿命が240時間。保証期間内でも送料支払で訴訟提起へ

PlayStation 5(PS5)用のDualSenseコントローラの分解により、いわゆるジョイスティックの「ドリフト問題」のいくつかの原因が明らかになっています。PS5が発売されたのはほんの数カ月前ですが、それほど時間がかからないうちにジョイスティックのドリフト問題が報告されるようになりました。そして今、ソニーはこの問題に関連した集団訴訟に直面しています。iFixitの修理担当者はDualSenseコントローラの技術的な機能を調べた結果、この問題の原因となっている可能性のある問題をいくつか特定しました。
興味深いことに最大の問題は、DualSenseのジョイスティックのポテンショメーターが必然的に故障することなのだそうです。iFixitはDualSenseのジョイスティックモジュールや他のハードウェアのコントローラを製造しているメーカーを、日本のAlps Alpine(アルプスアルパイン)だと特定しました。さらに同社のジョイスティックのポテンショメータのスペックシートにより、アルプスアルパインのRKJXVシリーズの動作寿命が200万サイクルと記載されていたのです。
iFixitのエンジニアのひとりがコントローラでの操作を測定した結果、1日に2時間ゲームをした場合、ゲームによっては4〜7カ月で問題が発生する可能性があることがわかりました。そしてその前後でも、ポテンショメーターが故障する可能性があると付け加えているのです。
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:27▼返信
むしろゲオ君は受け付けの段階で例え客の過失の可能性があっても全部無償でいいと約束出来るぐらい延長保証金で潤ってるのかね?
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:27▼返信
>>660
実際、一度も壊れてないが?
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:27▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 転売ヤーから買ってるはず
(∴) e (∴) なんだよおおおおおおおお!!!
 -ニニ-
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:27▼返信
※767
ステージ4やな、ヤバ…
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:27▼返信
>>763
集団訴訟に直面→してない
部品の耐久は全開までやったときの話→つまりスイッチが脆い理由

ブーちゃん自爆好きだね
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:28▼返信
まじかよ、糞箱売ってくる
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:28▼返信
まぁそりゃすでに50万台は出回ってるんだから
こういうアホもいるだろうな
それを全体の話とすり替えるのはタダのマヌケだけど
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:28▼返信
>>779
頑張れブーちゃんそれスイッチが脆いことの証明だぞ
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:28▼返信
>>774
最近買ったモトローラのスマホが送ってくれないと詳しい修理費はわからないという対応だった
結果的に無料交換してくれた
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:28▼返信
その位の金額ならば出したら?
せっかく買ったのだから。
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:29▼返信
典型的なDQNかと
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:29▼返信
※764
この主をツイター見る限り任天堂ユーザーなんだけど
てか任天堂でもサポに電話しただけなら全部無償になるなんて言わないけど
つまり任天堂信者はクレーマーてことか
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:29▼返信
ゲハカスユーチューバーを持ち上げるぶーちゃん
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:29▼返信
※764
この主をツイター見る限り任天堂ユーザーなんだけど
てか任天堂でもサポに電話しただけなら全部無償になるなんて言わないけど
つまり任天堂信者はクレーマーてことか
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:29▼返信
ソフトもない♪保証もない♪
ナイナイばっかでキリがない♪
気が付いただけで♪
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:29▼返信
メーカー保証期間内なんだからソニーに送れば解決する。

送れないのは自分で分解しちゃったからかもな。
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:29▼返信
やっぱ不良品作らせたらソニーが世界一だな!
動く不良品なんてすげーよ!!
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:29▼返信
ゴキステ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:29▼返信
1人のツイートで記事書いてる時点でお察し
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:30▼返信
>>796
ブーちゃん虚しいな
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:30▼返信
これはひょっとしてPS5そのものを所持していないのでは?
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:30▼返信
まだこの人修理に出して無くね?
サポートに連絡して有償修理の可能性があるって伝えられただけじゃね
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:30▼返信
>>794
スイッチの悪口やめろよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:30▼返信
プレステ5はゴミだけどコイツは一般常識がない粗大ごみだわ
自分なら発売日の時点で壊れてたんだから買ったゲオで交換してもらうね
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:30▼返信
広報がアレだもん
まともなサポートなんて受けられないよな
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:30▼返信
DQN持ち上げるぶーちゃんも大変やな
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:30▼返信
PS5のソフトは人気ないのにコメント欄だけは人多いな
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:30▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 転売ヤーから買ってるはず
(∴) e (∴) なんだよおおおおおおおお!!!
 -ニニ-
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:31▼返信
こいつの設定だと2万払えずにPS5とおさらばってことなんかな
俺が2万だけ出して俺のものにしたいわ
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:31▼返信
勘違いで散々騒いでたってオチかよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:31▼返信
不良品
もはやソニータイマーですらない
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:31▼返信
この人APEX Switch勢って動画何個も上げてて草
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:31▼返信
r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 正規店購入のはずなんだよおおおおおおお!!! ギャオオオオン!!!
(∴) e (∴)
 -ニニ-
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:31▼返信
PS5まだ買ってるやついたの
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:31▼返信
※798
この前のブルームバーグの記事も一人のツイッター複数取り上げてたくさんの声とかやってたし
ライターにやばいやつ入ってきたのかもな
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:31▼返信
>>806
そうだねSwitchのことだね
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:31▼返信
>>796
不良ではありません仕様です!
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:31▼返信
>>384
この人APEX Switch勢って動画何個も上げてて草
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:32▼返信
ハード史上最悪に脆いPS5コントローラー、寿命が240時間。保証期間内でも送料支払で訴訟提起へ

PlayStation 5(PS5)用のDualSenseコントローラの分解により、いわゆるジョイスティックの「ドリフト問題」のいくつかの原因が明らかになっています。PS5が発売されたのはほんの数カ月前ですが、それほど時間がかからないうちにジョイスティックのドリフト問題が報告されるようになりました。そして今、ソニーはこの問題に関連した集団訴訟に直面しています。iFixitの修理担当者はDualSenseコントローラの技術的な機能を調べた結果、この問題の原因となっている可能性のある問題をいくつか特定しました。
興味深いことに最大の問題は、DualSenseのジョイスティックのポテンショメーターが必然的に故障することなのだそうです。iFixitはDualSenseのジョイスティックモジュールや他のハードウェアのコントローラを製造しているメーカーを、日本のAlps Alpine(アルプスアルパイン)だと特定しました。さらに同社のジョイスティックのポテンショメータのスペックシートにより、アルプスアルパインのRKJXVシリーズの動作寿命が200万サイクルと記載されていたのです。
iFixitのエンジニアのひとりがコントローラでの操作を測定した結果、1日に2時間ゲームをした場合、ゲームによっては4〜7カ月で問題が発生する可能性があることがわかりました。そしてその前後でも、ポテンショメーターが故障する可能性があると付け加えているのです。
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:32▼返信
こんな知恵遅れの言う事までヨイショしなきゃいけない人たちも中々可哀そう
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:32▼返信
APEX Switch勢ワロタw

筋金入りのやつじゃん
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:32▼返信
>>801
せやで、それで有料にされたって騒いでるただのアホや
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:32▼返信
ユーザーが勝手にバラして中身イジって壊れたものまで無償修理とか出来んからな
見てから判断させてくださいってのは当たり前の話だわ
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:32▼返信
※804
2020年上旬とか書く任天堂広報の悪口やめろよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:32▼返信
PS5「実は事前に告知した物と違う部品が使われている本体が混ざってまーす」
ゴキブリ「うぉぉぉ!PS5最高!!」
PS5「ソフトは軒並み延期で予定スッカスカでーす」
ゴキブリ「うぉぉぉ!PS5最高!!」
PS5「更に初期不良も多数発生中!」
ゴキブリ「うぉぉぉ!PS5最高!!」
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:32▼返信
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
ソニーの1年間無償保証は機能しないことが証明された
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:33▼返信
こいつサポセンに「無償保証でできるか電話じゃわからないから実物を送ってくれ」って至極当然なこと言われたのを
「無償を明言できないってことは有償修理するつもりやで、これ!!」って騒いでるだけだと思う。

827.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:33▼返信
>>818
ブーちゃん良かったな、スイッチが脆いことの証明ができて
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:33▼返信
ただのクレーマーか社会性0のガキ
いくらソニーが憎くてもこんなん支持したら品性疑われるぞ
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:33▼返信
>>801
見積に出したとしか書いてないけど?
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:33▼返信
>>818
ジョイコン保証期間内修理有料って言われてぶーちゃんスイッチオンしちゃったw
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:33▼返信
>>824
ブーちゃん現実みなよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:33▼返信
>>811
Switch版のAPEXがディスられまくってアンチソニーを拗らせたのかもな
痴漢はいつもプレステわざわざ買ってきてあら探しするし似たようなタイプじゃね
833.投稿日:2021年04月11日 11:33▼返信
このコメントは削除されました。
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:33▼返信
※801
この後に本人も言ってるけど
こんなので注目集めても信用減るだけなのにな
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:33▼返信
>>828
今更だろ
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:34▼返信
GK乙、SwitchならARMS任天堂公式大会で熱暴走したというのに
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:34▼返信
>その使用環境がメーカーには分からないから有償なのか?

>@RAVALULU_GAMES16分
>正にその言い回しで見積もりを取られました。(しかもオンライン見積もりにw)
>この言い方だと初期不良は皆んな『環境のせいなので』になっちゃいますよねw

ソニーwwwwwww 全部「環境のせいなので」で、無償修理拒否するつもりかwwwwwww
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:34▼返信
※572
それはメーカーの保証期間を伸ばすだけだろ
メーカーを通さず修理なんてどこかやるんだよ
個人営業の店とならまだしも
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:34▼返信
ハード史上最悪に脆いPS5コントローラー、寿命が240時間。保証期間内でも送料支払で訴訟提起へ

PlayStation 5(PS5)用のDualSenseコントローラの分解により、いわゆるジョイスティックの「ドリフト問題」のいくつかの原因が明らかになっています。PS5が発売されたのはほんの数カ月前ですが、それほど時間がかからないうちにジョイスティックのドリフト問題が報告されるようになりました。そして今、ソニーはこの問題に関連した集団訴訟に直面しています。iFixitの修理担当者はDualSenseコントローラの技術的な機能を調べた結果、この問題の原因となっている可能性のある問題をいくつか特定しました。
興味深いことに最大の問題は、DualSenseのジョイスティックのポテンショメーターが必然的に故障することなのだそうです。iFixitはDualSenseのジョイスティックモジュールや他のハードウェアのコントローラを製造しているメーカーを、日本のAlps Alpine(アルプスアルパイン)だと特定しました。さらに同社のジョイスティックのポテンショメータのスペックシートにより、アルプスアルパインのRKJXVシリーズの動作寿命が200万サイクルと記載されていたのです。
iFixitのエンジニアのひとりがコントローラでの操作を測定した結果、1日に2時間ゲームをした場合、ゲームによっては4〜7カ月で問題が発生する可能性があることがわかりました。そしてその前後でも、ポテンショメーターが故障する可能性があると付け加えているのです。
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:34▼返信
こっわ 絶対 2年保証 1500円払っても追加した方がいいな
2年耐えたら 二世代目買えばいいし
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:35▼返信
>>837
バカ持ち上げるのに必死だな
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:35▼返信
>>828
リアルな豚の方がまだ任豚よりも品性ある
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:35▼返信
ソニーwwwwwww 全部「環境のせいなので」で、無償修理拒否するつもりかwwwwwww
ソニーwwwwwww 全部「環境のせいなので」で、無償修理拒否するつもりかwwwwwww

>その使用環境がメーカーには分からないから有償なのか?
>@RAVALULU_GAMES16分
>正にその言い回しで見積もりを取られました。(しかもオンライン見積もりにw)
>この言い方だと初期不良は皆んな『環境のせいなので』になっちゃいますよねw
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:35▼返信
オンライン見積もり査定して有料だったら騒げばいいのに
出す前から騒いでいるのは常識しらないクソガキだわ
ソニーは毎回叩かれて大変ねぇ
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:35▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 転売ヤーから買ってるはず
(∴) e (∴) なんだよおおおおおおおお!!!
 -ニニ-
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:35▼返信
>>826
キチゲェは修理不能だよな流石に
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:35▼返信
まだ結果が出てないのに有償だと決めつけてるぶーちゃん
有償だとか言ってるのはツイ主の思い込みだぞ
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:35▼返信
>>839
邪魔だから帰って
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:35▼返信
※831
一番最初に指摘されたファンガチャすら見えない聞こえないしてるゴキちゃんに言ってやりなw
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:35▼返信
ゴミみたいな部屋で換気もせずに使ってるからこうなる
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:35▼返信
>>843
壊れたラジオ早いよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:35▼返信
最近、任天堂の神保証が虚構でジョイコン有償修理&不具合放置が結構上がってきたから、
ネットの旗色を気にして「ソニーのサポートはまじひどい」って流したいんだろうな。
ソニーのサポート利用したことある人なら、嘘or妥当ってわかるけど、
チカニシ仲間が「うわーひでー」って拡散してくれるし
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:35▼返信


ソニータイマーは2週間w
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:36▼返信
インターフェースが普通に表示されてるって事はグラボの不具合では無さそうだけどな
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:36▼返信
>>840
1500円払ってもお前の頭は良くならないぞ
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:36▼返信
だから言ったろ
ソニー製品は買うなって
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:36▼返信
Switchは取扱説明書を見て正しい使用方をしても有償でメイン基板交換とか言われるから注意
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:36▼返信
>>837
任天堂「湿度の低い部屋で遊んでください」
ってユーザーを突っぱねたんですけど
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:36▼返信
ソニーwwwwwww 全部「環境のせいなので」で、無償修理拒否するつもりかwwwwwww
ソニーwwwwwww 全部「環境のせいなので」で、無償修理拒否するつもりかwwwwwww

>その使用環境がメーカーには分からないから有償なのか?
>@RAVALULU_GAMES16分
>正にその言い回しで見積もりを取られました。(しかもオンライン見積もりにw)
>この言い方だと初期不良は皆んな『環境のせいなので』になっちゃいますよねw
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:36▼返信
※849
スイッチは確実に有償修理だったからそういいたくもなるよなw
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:36▼返信
>>849
そんなどうでもいいことまだ引きずってるの?
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:36▼返信
※844
>オンライン見積もりで2万円程の修理費になる模様
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:37▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 転売ヤーから買ってるはず
(∴) e (∴) なんだよおおおおおおおお!!!
 -ニニ-
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:37▼返信
保証書見せれば一発なのに
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:37▼返信
>>848
ジョイコン有料修理でブヒッチオンw
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:37▼返信
>>862
すごいなオンライン
故障具合が遠隔でわかるのか
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:37▼返信
ソニー「PS5は逆鞘なんで無償修理なんてするわけねえだろボケ」
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:37▼返信
まだソニー側に送ってないオンラインのやり取りだけなのか、それで騒いでるのはおかしいわな
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:37▼返信
本当に見積もったんだろうか、ソースも無いのに
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:37▼返信
ソニータイマーとか言ってる奴アホだろ
今の時代コンソールとか売れば売るほど赤字なのに。
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:37▼返信
やっぱ初期は駄目だよ
次のモデルにしな
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:38▼返信
※826
そうそう、それで有償有償確定のようにさわぐから後ろ暗いところがあるんじゃないか→転売購入品なんじゃねって疑われた
今現在も証拠は出てないから物事知らない馬鹿か適当にごまかしてるだけじゃねえかとか色々想像されてる
さらに箱やらスイッチなんかに寄ってる部分もあるから色々おかしくなってる
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:38▼返信
>>837
やっぱり真性の馬鹿じゃん
さっさと送れやw
PS5が分解された形跡でもなければ無償交換だわ
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:38▼返信
>>2
ゴキ君がソニー製品は保証期間内は壊れない!って言ってた!
という事はゴキ捨て5の保証期間って?🤔
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:38▼返信
>>870
赤字なのお前ん所だけやで
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:38▼返信
※861
軽く詐欺なのにどうでもいいは草
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:38▼返信
俺のPS5は2年保証追加してるし一ヶ月以上毎日使ってるけど不具合一切ないから保証入り損になりそう
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:38▼返信
APEXではなく低スペックスをやってる時点でPS5や箱は勿論
まともに動くスマホすら買う金がない妊娠と容易に判別できる
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:38▼返信
ゴキのクズたたきと豚のクズ持ち上げが噛み合ってなくてコメント欄がカオス
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:38▼返信
幾多の先人がソニータイマーの正しい解説をしてきたがそれを聞く豚脳の性能の低さゆえに理解する豚は皆無だったな…
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:38▼返信
>>840
Q:メーカーで有償修理と言われました。ゲオゲーム機安心プラス保証(2年1500円)に加入していますが、保証期間であれば、修理してもらえますか?

A:ゲオゲーム機安心プラス保証は、メーカーの保証を“延長”するサービスとなります。
メーカーで有償修理と判断された故障は、保証対象となりませんので、修理をお受けできません。
※メーカー保証期間中は、当保証の保証期間ではありません。
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:38▼返信
ハード史上最悪に脆いPS5コントローラー、寿命が240時間。保証期間内でも送料支払で訴訟提起へ

PlayStation 5(PS5)用のDualSenseコントローラの分解により、いわゆるジョイスティックの「ドリフト問題」のいくつかの原因が明らかになっています。PS5が発売されたのはほんの数カ月前ですが、それほど時間がかからないうちにジョイスティックのドリフト問題が報告されるようになりました。そして今、ソニーはこの問題に関連した集団訴訟に直面しています。iFixitの修理担当者はDualSenseコントローラの技術的な機能を調べた結果、この問題の原因となっている可能性のある問題をいくつか特定しました。
興味深いことに最大の問題は、DualSenseのジョイスティックのポテンショメーターが必然的に故障することなのだそうです。iFixitはDualSenseのジョイスティックモジュールや他のハードウェアのコントローラを製造しているメーカーを、日本のAlps Alpine(アルプスアルパイン)だと特定しました。さらに同社のジョイスティックのポテンショメータのスペックシートにより、アルプスアルパインのRKJXVシリーズの動作寿命が200万サイクルと記載されていたのです。
iFixitのエンジニアのひとりがコントローラでの操作を測定した結果、1日に2時間ゲームをした場合、ゲームによっては4〜7カ月で問題が発生する可能性があることがわかりました。そしてその前後でも、ポテンショメーターが故障する可能性があると付け加えているのです。
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:38▼返信
オンライン見積もり(実物は見ていない)
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:39▼返信
>>876
どのへんが詐欺?
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:39▼返信
※862
有償の場合はグラボ修理や交換ならそれぐらいになるってだけ
あくまで目安の見積
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:39▼返信
PS3の時はオンラインで1万くらいの見積もり、送って保証期間内なので無償ですってなったけどな
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:39▼返信
ゴキブリの歴史修正の捏造隠蔽失敗wwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリの歴史修正の捏造隠蔽失敗wwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリの歴史修正の捏造隠蔽失敗wwwwwwwwwwwwwww

>RAVALULU・芸夢@RAVALULU_GAMES 43分
>ありがとうございます号泣
>ゲオの抽選で正規購入したので転売ではありません♪
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:39▼返信
>>849
マジでどうでもいい話だな
PS5の音はびっくりするほど静かで結論付いてるし
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:39▼返信
特に出たばかりのソニー製品買うとか情弱の極み
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:39▼返信
この例は無茶苦茶だけどソニーのコントローラーはイカれ易いのでレシートちゃんと保管しといた方が良い
本体は高いので保証書とレシート保管しててもコントローラーの保証書とレシートまでは管理してなくて詰んでしまったことあるある
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:39▼返信
こいつツイート怪しすぎる
転売品買って話題作りにわざとやってるだろ
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:39▼返信
店舗で購入した時のレシートを添付しないで送ると有償修理です
なおPS5に保証書はないよ
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:39▼返信
よくこんな底辺配信者見つけてきたな
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:39▼返信
最終的に入り損になるぐらいで良いんだよ、それだけで壊れない証明になるからな
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:39▼返信
ソニー製品の不具合報告したときもサポートはこんな対応だったな
メールでほぼ不具合とは関係なさそうな周辺のデバイスやネットワーク構成の詳細聞かれてなんで聞くか確認したら環境のせいが考えられるからだってさ
マジでありえんよここのサポートは
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:39▼返信
こんなキチガイを目にしなきゃいけないのがネットなんだよな
気が短いから絶対にサポセンの仕事とか出来ないわ
1日持つ気がしない
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:40▼返信
任天堂を嫌いになるキッカケが
まさにサポートセンターの対応がクソすぎたからなんだよな、これは本当なのでワイは完全に任天堂アンチですわ
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:40▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 転売ヤーから買ってるはず
(∴) e (∴) なんだよおおおおおおおお!!!
 -ニニ-
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:40▼返信
>>895
お前のバカさ加減自慢されてもな
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:40▼返信
購入初日で症状発生したんなら
GEOに言って交換してもらえばよかったのに
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:40▼返信
※876
犯罪呼ばわりするからにはそれなりの根拠が無いとただの名誉棄損だけど大丈夫?
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:40▼返信
>>887
なのに、保証書ないんけ?
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:41▼返信
>>890
はずればっか引いたのか
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:41▼返信
これはちょっとひどいな、、、
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:41▼返信
※886
俺もそのパターンしかないわ
可能性として有償となることを提示するのは当たり前だしな
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:41▼返信
有償っぽい見積もりにはなるけど結局無償
保証が無くなった後だとそれぐらいかかるよというビジネス的な内容です
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:41▼返信
転売品だと保証しませんってスタンスなの?
だとしたら酷すぎる
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:41▼返信
SONY憎しでこんなバカ担がないといけないってブーちゃんも大変だね
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:41▼返信
ネット通販で買ったとかならともかく、
店舗で買って初期不良なら普通は店に行くわな
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:41▼返信
>>885
このバカはそれを有償確定って捉えたわけだ
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:41▼返信
>>895
実物見てないのに故障の原因特定できるわけねえだろ
馬鹿かお前は
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:41▼返信
※884
メーカー「この箱の中にはAが入っていまーす!」
客「買いまーす」

客「箱を開けたらBが出てきた??」

これが詐欺じゃなかったら何なんだよw
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:41▼返信
>>877
保証は使わぬ方が幸せと考えるべき
俺の金がみんなのために使われて良かったぐらいの広い気持ちで無事故に感謝だよ
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:41▼返信
豚のネガキャンで草
てゆーか自分で壊したんだろ
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:41▼返信
SIEの広報がアレだもんなぁ...
そりゃあサポセンもまともに機能しないよなぁ...
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:42▼返信
>>907
日本語難しい?
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:42▼返信
故障に至る主な原因を言ってないならそういうことでは
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:42▼返信
ドリフトしたコントローラーでも無償修理なのにマジ!?
画質がイカれてたスパイダーマンの人とかも無償修理してもらってたから、自分で直そうとしたか、分解して遊んでたせいで、無償修理効かなくなっただけやろw
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:42▼返信
これはちまの知り合い?

こんな底辺ユーチューバーのツイートどうやって見つけたんだ?
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:42▼返信
買って初日から不具合ならそもそも販売店に電話だろ・・・
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:42▼返信
>>915
2020年上旬とか書く任天堂広報を馬鹿にするのやめろ
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:43▼返信
保証受けれないわけないんで店舗レシートとか持ってない転売品ですね
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:43▼返信
※895
伝え方が悪かったんじゃね?
ちゃんと状況や症状が伝わっていればそんな面倒な事無いはずだけど
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:43▼返信
※895
どのメーカーでもそうなんだけど
実物確認してないのに全部無償でできますとか保証してくれる
サポセンのメーカーがあるなら教えてくれない
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:43▼返信
>>912
誰がAが入ってるって言ったの?
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:43▼返信
>>882
長いしキモい
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:43▼返信
>>915
なんでもいいから叩きたいだけになったなw

     キチガイは任天堂独占w
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:43▼返信
※897
おれおま
俺の中で任天堂=あのサポセンの感じ悪いBBA
例のdsヒンジ不具合以降買ってない
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:43▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 転売ヤーから買ってるはず
(∴) e (∴) なんだよおおおおおおおお!!!
 -ニニ-
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:44▼返信
>>919
任天堂信者ぽいからはちまのバイトが話題作りにやったんじゃね?
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:44▼返信
やましいこと無ければ結局最終的には無償になる
送料ももちろんソニー持ち

なのでとりあえず送っとけ
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:44▼返信
※919
事務所の売り込み、ステマの可能性もあるな
動画出るたびに低評価でも押しておくか
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:44▼返信
ハード史上最悪に脆いPS5コントローラー、寿命が240時間。保証期間内でも送料支払で訴訟提起へ

PlayStation 5(PS5)用のDualSenseコントローラの分解により、いわゆるジョイスティックの「ドリフト問題」のいくつかの原因が明らかになっています。PS5が発売されたのはほんの数カ月前ですが、それほど時間がかからないうちにジョイスティックのドリフト問題が報告されるようになりました。そして今、ソニーはこの問題に関連した集団訴訟に直面しています。iFixitの修理担当者はDualSenseコントローラの技術的な機能を調べた結果、この問題の原因となっている可能性のある問題をいくつか特定しました。
興味深いことに最大の問題は、DualSenseのジョイスティックのポテンショメーターが必然的に故障することなのだそうです。iFixitはDualSenseのジョイスティックモジュールや他のハードウェアのコントローラを製造しているメーカーを、日本のAlps Alpine(アルプスアルパイン)だと特定しました。さらに同社のジョイスティックのポテンショメータのスペックシートにより、アルプスアルパインのRKJXVシリーズの動作寿命が200万サイクルと記載されていたのです。
iFixitのエンジニアのひとりがコントローラでの操作を測定した結果、1日に2時間ゲームをした場合、ゲームによっては4〜7カ月で問題が発生する可能性があることがわかりました。そしてその前後でも、ポテンショメーターが故障する可能性があると付け加えているのです。
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:44▼返信
>>903
この運の無さで別の悪い事象を回避出来たと信じたい
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:45▼返信
>>895
当たり前だろ
まずそういうの全部潰してからじゃないとお前にも配送の負担がかかるだろ
送料も向こう持ちだしタダじゃねえんだぞ
ソニーがーってどこでも同じじゃボケ
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:45▼返信
>>907
お前がアホMVPだ
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:45▼返信
最悪のケース説明しないとバカが騒ぐからな

まあ今回は相手が馬鹿すぎて逆に騒いじゃったわけだが
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:45▼返信
>>923
ちゃんと伝えようとしてもベトナム人出てくるでしょソニーのサポート
まじで話が通じないよ
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:45▼返信
転売屋から購入してたってとこだろう
店の保証を受けられず、直接修理をお願いしたんじゃねーの?
なんでホイホイこいつの言う事真に受けるかねえ
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:45▼返信
この人のツイッター見に行ったらバズったから宣伝しますつって
【PS5初期不良】開封初日に壊れる!?ブロックノイズ→フリーズ→再起動!の無限ループ。
って動画でチャンネル登録よろしくお願いします だってさw
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:45▼返信
※912
メーカー「この箱の中にはAが入っていまーす!」 ← 言ってない
どこかの誰か「AとBが使われているっぽい」
客「箱を開けたらBが出てきた??」

これを詐欺と言い張るのが凄いw
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:45▼返信
四の五の言わずさっさと保証書付けて本体をメーカーに送れよw
それができないってことはつまりは自分でぶっ壊したか転売ヤーから買ったんだろカスw
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:46▼返信
>>932
ゴキ君キモ過ぎwwwストーカーかよww
944.投稿日:2021年04月11日 11:46▼返信
このコメントは削除されました。
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:46▼返信
>>912
なあ誰がAが入ってるって言ったの?
具体的に言うなら「誰がファンの部品はあれですって告知したの?」
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:46▼返信
このひと、購入初日からブロックノイズが出てるとあるが初期不良じゃん
なんで購入店で交換しなかったのか
話題作りのためにわざとやってるとしか思えない
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:46▼返信
ソニーは有償修理になるかもしれない
ゲオは無償で修理出来るかもしれない

えっ?どっちも確約してないし結局同じじゃね?
まあ送るとこ同じだから当然だが
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:46▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < ブタガーニンテンドーガースイッチガー
(∴) e (∴)
 -ニニ-
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:46▼返信
ライズでバグやらボリューム不足発覚したからって逆恨みしないでくれないか豚さん
恨むならやる気のないカプコンと大半のゲームで致命的バグを出すハードを作った任天堂を恨め
950.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:46▼返信
すげぇ、こいつPS5壊れたからってSwitch版のAPEXやってるwww
ありえんだろww
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:46▼返信
歩溜まりが悪けりゃこうなる
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:46▼返信
※920
その時点で「おやおやおや???」って感じなんだよなぁこの人
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:47▼返信
メーカー保証期間でで無償修理・交換にならないケースは
分解してしまったか、通常の使用にありえない衝撃や負荷を与えるなどの重過失があった場合だけ
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:47▼返信
ゴキステ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:48▼返信
また買えば良いやろ
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:48▼返信
ソニーは社長も広報もサポセンも無能かぁ
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:48▼返信
さっさと保証書付きで送ればいいのに何故かやらない

この話題で引っ張って動画の宣伝したいんだろうな
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:49▼返信
ソニーはどうやって金儲けするかしか考えてない会社だぞ
一個買ったらサポート費用でもう一個買わされると思った方がいい
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:49▼返信
※938
今まで一度もないわ
ベトナムに電話してんじゃね?
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:49▼返信
r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 正規店購入のはずなんだよおおおおおおお!!! ギャオオオオン!!!
(∴) e (∴)
 -ニニ-
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:49▼返信
ゴキ「PS5の故障で塩対応?なら任天堂を相手に戦います!」
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:50▼返信
ハード史上最悪に脆いPS5コントローラー、寿命が240時間。保証期間内でも送料支払で訴訟提起へ

PlayStation 5(PS5)用のDualSenseコントローラの分解により、いわゆるジョイスティックの「ドリフト問題」のいくつかの原因が明らかになっています。PS5が発売されたのはほんの数カ月前ですが、それほど時間がかからないうちにジョイスティックのドリフト問題が報告されるようになりました。そして今、ソニーはこの問題に関連した集団訴訟に直面しています。iFixitの修理担当者はDualSenseコントローラの技術的な機能を調べた結果、この問題の原因となっている可能性のある問題をいくつか特定しました。
興味深いことに最大の問題は、DualSenseのジョイスティックのポテンショメーターが必然的に故障することなのだそうです。iFixitはDualSenseのジョイスティックモジュールや他のハードウェアのコントローラを製造しているメーカーを、日本のAlps Alpine(アルプスアルパイン)だと特定しました。さらに同社のジョイスティックのポテンショメータのスペックシートにより、アルプスアルパインのRKJXVシリーズの動作寿命が200万サイクルと記載されていたのです。
iFixitのエンジニアのひとりがコントローラでの操作を測定した結果、1日に2時間ゲームをした場合、ゲームによっては4〜7カ月で問題が発生する可能性があることがわかりました。そしてその前後でも、ポテンショメーターが故障する可能性があると付け加えているのです。
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:50▼返信
※939
それどころか初日から不具合あったとか言ってるみたいだぞ
そして不具合あったのに問い合わせしないでずっと使い続けたら2週間でいっちまったんだとさ
んでそれをネタにしてユーチューブに動画あげてるみたいだぞ
初日の不具合も撮影してあったんだとさwwwww
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:50▼返信
>>958
任天堂がやってること擦り付けるのはやめてくれませんかね
965.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:50▼返信
r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < ゴキガー ソニーガー ps5ガー
(∴) e (∴)
 -ニニ-
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:50▼返信
>>959
電話?
そもそもここ電話サポート期待できないぞ
SMSで空き状況知らせてくるけど全部満杯のリストが送られてきたしな
ふざけてんのかと
基本LINEのチャットサポート
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:50▼返信
※961
塩対応とか久々に聞いたわw
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:51▼返信
PS5を誰も買ってないからノーダメージで済んだ
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:51▼返信
※961
このサポのどこが塩対応か教えてくれよ
実物確認しないと保証対象かわからないと至極まっとうな対応しかしてないけど
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:51▼返信
>>961
任天堂は4年間放置してるやん
971.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:51▼返信
>>963
そうなると自損扱いになりそうw
動画まで残してるなら証拠にもなるな
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:51▼返信
r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 正規店購入のはずなんだよおおおおおおお!!! ギャオオオオン!!!
(∴) e (∴)
 -ニニ-
973.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:51▼返信
GPUがぶち壊れた時の挙動だから初期不良だろ?
普通販売店で状況確認して交換の流れだろけど
なんでいきなりソニーに電話?販売店にソニーに言えって言われたのかな?
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:52▼返信
こいつがほんとにPS5という確証がないよね
イメージダウン狙った嘘松のように俺は見えるけど。
975.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:53▼返信
PS5用コントローラーDualSenseでアナログスティックの「ドリフト」問題発生。米国にて集団訴訟が提起される

弁護士事務所Chimicles Schwartz Kriner & Donaldson-Smith LLP(CSK&D)が、PlayStation 5用コントローラーであるDualSenseの同問題について、アメリカ・ニューヨーク州南部地区連邦地方裁判所にて2月12日に集団訴訟を提起したようだ。海外メディアGamesIndustryなどが報じている。CSK&Dは、Nintendo SwitchのJoy-Conや、Xboxコントローラーの“ドリフト問題”における集団訴訟にも関わっている。

PS5のDualSenseもまたドリフト問題とは無縁ではなく、今回Lmarc Turner氏および、同氏と同様の状況にある消費者を原告として、集団訴訟(クラスアクション)が提起された。担当弁護士事務所のCSK&Dは今月初め、DualSenseにおけるドリフト問題について消費者への調査をおこなっており、それを経て裁判を起こすことができると判断したようだ。
976.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:53▼返信
悪意あるソニータイマー扱いでさえ保証期間過ぎたら壊れるって話を元に言ってるのに
なんでもかんでもソニータイマーと言えば良いと思ってる馬鹿はなんなんだろうな・・・
977.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:53▼返信
オンラインカルテやサポートにあるのはあくまで一切保証などがない場合の修理費だからな。
まだソニー側に送ってないのに正確な見積もりが出てくるわけねぇ
978.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:53▼返信
※973
PS5は全部メーカー対応や
979.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:53▼返信
例え転売品だとしても発売から1年経ってないのは明らかなんだし無償サポートするのが製造者責任だろ
ソニーハードとか二度と買わんわ
980.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:53▼返信
PS4の故障で
ネットでも多数報告されてたピーピー警告音が鳴る事象で2回も送らされて
ディスクも勝手に吐き出して
調査の結果再現しないって言って修理なし
あれを超える糞対応サポートはなかったな~
981.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:53▼返信
店舗購入なら店舗に問い合わせするだろ普通は
982.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:53▼返信
動画再生数も上がらずにはちまでウソ晒されただけか 草
983.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:54▼返信
任天堂サポートにクレーム入れた時は最終的にクレーム対応のボスみたいなやつが電話に出てきた、こっちは「納得いかないから修理担当者と直接話をしたい」と言ってるのに、向こうは「わかりません」「すいません」「それはできません」の一点張り、おそらく修理班とクレーム担当班の連携が全くできてないんだと思う
つまり最初から客の話など信用しておらず、解決する意識すらない、全てクレーム処理班の話術だけでやり過ごそうというのが任天堂の方針ということ
984.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:54▼返信
グラボの故障だね
AMDのグラボってこう言う壊れ方多いわ
逆にNVIDIAで壊れたことないな
985.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:54▼返信
任天堂は電話したら最初に声優みたいな声の女の子から無償で修理すること伝えられるからね
986.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:54▼返信
r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 正規店購入のはずなんだよおおおおおおお!!! ギャオオオオン!!!
(∴) e (∴)
 -ニニ-
987.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:54▼返信
ハード史上最悪に脆いPS5コントローラー、寿命が240時間。保証期間内でも送料支払で訴訟提起へ

PlayStation 5(PS5)用のDualSenseコントローラの分解により、いわゆるジョイスティックの「ドリフト問題」のいくつかの原因が明らかになっています。PS5が発売されたのはほんの数カ月前ですが、それほど時間がかからないうちにジョイスティックのドリフト問題が報告されるようになりました。そして今、ソニーはこの問題に関連した集団訴訟に直面しています。iFixitの修理担当者はDualSenseコントローラの技術的な機能を調べた結果、この問題の原因となっている可能性のある問題をいくつか特定しました。
興味深いことに最大の問題は、DualSenseのジョイスティックのポテンショメーターが必然的に故障することなのだそうです。iFixitはDualSenseのジョイスティックモジュールや他のハードウェアのコントローラを製造しているメーカーを、日本のAlps Alpine(アルプスアルパイン)だと特定しました。さらに同社のジョイスティックのポテンショメータのスペックシートにより、アルプスアルパインのRKJXVシリーズの動作寿命が200万サイクルと記載されていたのです。
iFixitのエンジニアのひとりがコントローラでの操作を測定した結果、1日に2時間ゲームをした場合、ゲームによっては4〜7カ月で問題が発生する可能性があることがわかりました。そしてその前後でも、ポテンショメーターが故障する可能性があると付け加えているのです。
988.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:54▼返信
>>979
転売品はそもそも保証書付いてんの?
989.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:54▼返信
※979
お?転売から購入したのか?警告されてたんだから故障したら金払って修理してくれよな!
990.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:54▼返信
※978
初日から出てるなら販売店に連絡して初期不良で交換だろう普通
991.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:55▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 転売ヤーから買ってるはず
(∴) e (∴) なんだよおおおおおおおお!!!
 -ニニ-
992.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:55▼返信
いかにPS5を元に金儲けできるかしか考えてないからこんな対応をする
ユーザーのことは養分としか捉えてないんだろ
993.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:55▼返信
夏場になればもっと焼けていくね
994.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:55▼返信
※984
箱のハンダ取れるのはGPUさんがむっちゃ熱かったからじゃないっけ?w
995.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:56▼返信
ソニータイマーってこんなに早くなったの?
昔は1年とかだったよね?
996.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:56▼返信
PS5は日本の夏を乗り切れるのか😂
997.投稿日:2021年04月11日 11:56▼返信
このコメントは削除されました。
998.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:56▼返信
買って2週間で壊れて有償修理?

Switchではいつものことですな😊
999.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:56▼返信
昨日テレビに出たから工作員によるネガキャンかよ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:56▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:56▼返信
店舗購入じゃなくて転売ヤーからなの?
そりゃ保証書ないわな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:56▼返信
流石に嘘くさいわ
保証期間内なら物理破損でもない限り無償になるぞ

物理破損か確認して、もしそうなら有償って言ってるのを曲解してるだけでは
1003.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:56▼返信
プレステは初期型不具合満載なのは有名
特にPS5は不具合報告多いハード
1004.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:57▼返信
※996
無理やろなぁ
冬ですら故障率高かったし
1005.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:57▼返信
>>995
悪意あるソニータイマー扱いでさえ保証期間過ぎたら壊れるって話を元に言ってるのに
なんでもかんでもソニータイマーと言えば良いと思ってる馬鹿はなんなんだろうな・・・
1006.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:57▼返信
保証書は元々存在してないで
1007.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:57▼返信
>>979
 
無茶言うなよクソブタ
 
販路が不明のどんな扱いをされたかも分からないハードなんて中古も同然だっての

転売屋が輸送での粗雑な扱いで全部壊れた場合どうすんの?w
1008.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:57▼返信
購入店の保証があるだろうがよ
転売屋から買ったアホなら知らん
1009.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:57▼返信
>>987
長いしキモいし
1010.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:57▼返信
一年の無料サポートなんで使えないんや?
1011.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:57▼返信
どうみてもこれ転売屋から買ったやろwww
エディオンで買ったけどしっかり初期不良の修理と交換の話はしてくれたぞ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:58▼返信
r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 正規店購入のはずなんだよおおおおおおお!!! ギャオオオオン!!!
(∴) e (∴)
 -ニニ-
1013.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:58▼返信
※976
お前は正しい
だが豚にはそれを理解する脳味噌が無いのだ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:58▼返信
>>1010
保証書ないから
1015.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:58▼返信
ハード史上最悪に脆いPS5コントローラー、寿命が240時間。保証期間内でも送料支払で訴訟提起へ

PlayStation 5(PS5)用のDualSenseコントローラの分解により、いわゆるジョイスティックの「ドリフト問題」のいくつかの原因が明らかになっています。PS5が発売されたのはほんの数カ月前ですが、それほど時間がかからないうちにジョイスティックのドリフト問題が報告されるようになりました。そして今、ソニーはこの問題に関連した集団訴訟に直面しています。iFixitの修理担当者はDualSenseコントローラの技術的な機能を調べた結果、この問題の原因となっている可能性のある問題をいくつか特定しました。
興味深いことに最大の問題は、DualSenseのジョイスティックのポテンショメーターが必然的に故障することなのだそうです。iFixitはDualSenseのジョイスティックモジュールや他のハードウェアのコントローラを製造しているメーカーを、日本のAlps Alpine(アルプスアルパイン)だと特定しました。さらに同社のジョイスティックのポテンショメータのスペックシートにより、アルプスアルパインのRKJXVシリーズの動作寿命が200万サイクルと記載されていたのです。
iFixitのエンジニアのひとりがコントローラでの操作を測定した結果、1日に2時間ゲームをした場合、ゲームによっては4〜7カ月で問題が発生する可能性があることがわかりました。そしてその前後でも、ポテンショメーターが故障する可能性があると付け加えているのです。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:58▼返信
買って初日からタイマー発動が今のソニータイマー
ソニー製品は買わないのが正解
1017.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:58▼返信
真面目な話 転売で無いなら
消費者ホットライン188へ

携帯回線なら
電気通信サービスに関する情報受付フォーム
を検索して総務省へ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:58▼返信
※988
転売屋だってどこかの店で買ってるんだからそこの保証書はあるだろ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:59▼返信
>>1004
switchくん・・・
1020.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:59▼返信
この人Switchメインの配信者なんだな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:59▼返信
交換対応か修理対応かはともかく、1年はメーカー保証内だから有償にはならんだろ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:59▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 転売ヤーから買ってるはず
(∴) e (∴) なんだよおおおおおおおお!!!
 -ニニ-
1023.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:59▼返信
レトロ感
1024.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:59▼返信
嘘松
1025.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 11:59▼返信
>>1014
それそんなに重要なこと?
1年経たずに壊れたのは事実だし不具合認めて直すのがメーカーの責任だろ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:00▼返信
初期不良あったのに交換せずに使い続けて2週間後に連絡って馬鹿の極み
初期不良交換は一週間以内に連絡が常識だろw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:00▼返信
r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 正規店購入のはずなんだよおおおおおおお!!! ギャオオオオン!!!
(∴) e (∴)
 -ニニ-
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:00▼返信
俺もソニーのワイヤレスイヤホンぶっ壊れた事あってサポートに連絡したらとりまモノ寄越してくれ、調べてみて有償かどうか判断するわみたいな事は言われた事あるな
検証結果だと俺の使い方に問題なかったから無償修理してもらったが、ただソニーストアから買ったのに保証書証明2回くらい見せたな
アレクソだるかったわ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:00▼返信
※979
お前みたいな馬鹿がいるから有償なんだろ。転売品なんてどんな取り扱い方してるか分らんのに無理がある。
1030.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:00▼返信
>>1018
転売ヤーがレシート込みで売ってたらな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:00▼返信
※1025
スイッチが曲がるのは認めて修理したっけ?
あれも半年くらいで顕在化してきた話だがw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:01▼返信
こいつSwitchの配信しかしてない完全な豚なんだが、PS5買うのは宗教上許されないんじゃないのか?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:01▼返信
安心のソニータイマー
1034.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:01▼返信
>>1007
輸送するだけで壊れるとしたらそれはソニーが悪い
1035.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:01▼返信
PS5用コントローラーDualSenseでアナログスティックの「ドリフト」問題発生。米国にて集団訴訟が提起される

弁護士事務所Chimicles Schwartz Kriner & Donaldson-Smith LLP(CSK&D)が、PlayStation 5用コントローラーであるDualSenseの同問題について、アメリカ・ニューヨーク州南部地区連邦地方裁判所にて2月12日に集団訴訟を提起したようだ。海外メディアGamesIndustryなどが報じている。CSK&Dは、Nintendo SwitchのJoy-Conや、Xboxコントローラーの“ドリフト問題”における集団訴訟にも関わっている。

PS5のDualSenseもまたドリフト問題とは無縁ではなく、今回Lmarc Turner氏および、同氏と同様の状況にある消費者を原告として、集団訴訟(クラスアクション)が提起された。担当弁護士事務所のCSK&Dは今月初め、DualSenseにおけるドリフト問題について消費者への調査をおこなっており、それを経て裁判を起こすことができると判断したようだ。
1036.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:01▼返信
てか実際に修理してお金かかったのならまだしもまだ修理もしてない見積り段階で騒いでるのはどうなのよ。実際に修理に出したら無料になったり逆に更に費用かかるパターンなんて世の中にいくらでもあるぞ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:02▼返信
これを有償修理だと言い切る企業姿勢ってすげえよな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:02▼返信
switchメインの配信で再生数軒並み3桁で草
1039.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:02▼返信
>>1025
世間知らずな奴だなぁ
保証書なかったら無償修理期間内でもサポートを受けられないよ
逆にあるならどこのメーカーか教えて欲しいぐらい
1040.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:02▼返信
有償になる可能性があるってのは言うのが普通じゃないの
1041.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:02▼返信
>>1034

お前の大好きなゴミッチだってシェイクされれば爆発するで
 
1042.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:03▼返信
>>1018
【注意喚起】PS5やXbox Series X|Sの転売品、製品保証を受けられなくなる恐れ
中略
 ただ、新型ゲームコンソールについては、ゲームファンの小耳に挟んでおきたい情報がある。転売屋から購入したPS5やXbox Series X|Sは、使用中に万が一故障した場合、修理期間内であっても修理が受けられなくなる恐れがある。
 というのは、PS5には、外箱に保証書が付いていないのだ。PS4まであった保証書の記載欄が外箱から消えている。Xbox Series Xには、Xbox One同様、外箱に保証書があるが、空欄のままでは効果を発揮しない。
 では何を保証書の代わりとするかというと、購入日と購入した店名が記された購入証明書、平たく言えば“レシート”や“領収書”がその代わりとなる。Xbox Series X|Sの場合は、店舗独自の保証シールや社判があればそのままでいいが、ない場合は、レシートや領収書が必要となる。転売品を購入した際、もしレシートや領収書がなければ、購入を証明できないため、1年間の保証期間内であっても無償修理が受けられない。
 この情報を逆手に取って買い手を安心させるためにレシート付きの転売も今後増えてくるだろうが、本当にレシートや領収書が同封されるのか注意した方がいい。たとえば、今回直接予約を実施したAmazonの領収書は、個人名、住所、クレジットカードの下4桁などなど個人に直結する、あるいは繋がる情報の山だ。本当に渡すだろうか? 欲しいのにどうしても買えなくて転売品を買おうかどうか迷っているという方は、極めてハイリスクな買い物をしようとしていることを理解し、ぜひ再検討してみては如何だろうか。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:03▼返信
任天堂信者がスイッチが保証無効で全部有償修理なの忘れて息巻いてんなw
ユーザーの環境が問題じゃなければ無償になるのよ、任天堂みたいに修理で食いつなぐ惨めな商売とちゃうからなwww
1044.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:03▼返信
PS5ってあまり出回ってないのに不具合報告だけはよく聞くな
故障率結構やばいくらい高いのでは?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:03▼返信
>>1025
えぇ……
1046.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:03▼返信
※1037
switchは全て有償修理だけどな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:03▼返信
明らかにGPUが逝ってるのに、おま環で片付けるサポセンの対応力の無さに驚くね
1048.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:03▼返信
嘘松
1049.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:03▼返信
転売屋から買ってしまったけど無料でなおして~ってことだろ?
 
ムリです。諦めな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:03▼返信
>>1032
PSPのフライングUMD捏造の件もあるからPS陣営への攻撃目的は例外かもよ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:03▼返信
暑い日もあったから飲み物こぼしたんだね。
仕方ないね。
1052.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:03▼返信
※1037
修理出した事あるけど物見ていくらか言ってくるはずだけどね
一応の値段は言われるけどいくらかかりますってのはものを見てから出ないと言われない
こいつの2万ってのもまだ確定ですらないんだがな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:03▼返信
r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 正規店購入のはずなんだよおおおおおおお!!! ギャオオオオン!!!
(∴) e (∴)
 -ニニ-
1054.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:04▼返信
マジかSwitch捨てるわ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:05▼返信
頼むから任天堂の神対応見習ってくれ
だからゲマーは任天堂を選びソニーにはノーサンキューつきつけたんだよ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:05▼返信
>>1039
任天堂なら事情説明したり謝罪の手紙書いたら無償修理してくれると思うよ。
人間の心があるからね。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:05▼返信
>>1
流石はちまさん。Switchならボロクソ叩くところ。
1058.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:05▼返信
2週間でぶっ壊れるゴミハード
PlayStaiton5®
1059.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:05▼返信
 
任天堂なら神対応で感動の秘話として昇華する案件なのにな・・・
 
1060.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:05▼返信
※1055
ドラクエの敵でそんな奴いたな
1061.投稿日:2021年04月11日 12:06▼返信
このコメントは削除されました。
1062.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:06▼返信
>>1055
パパスさんの仇は大人しく地獄に落ちてどうぞ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:06▼返信
>>348
いつの話だよバカゴキww
PS5の話をしようぜwwwww
1064.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:06▼返信
※1056
熱暴走するSwitch本体を送って修理もせずに返してたのには笑ったよ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:06▼返信
環境原因修理故障のループwwww
1066.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:06▼返信
有償か無償かじゃなくて
可能性として有償となる場合があることを説明してるだけやぞ
他のメーカーはユーザー責任だろうとなんだろうと全部無償で修理するとでも?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:06▼返信
このコメ欄で豚が社会常識全然無いってことを晒してるだけでクソ笑うんだがw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:07▼返信
>>1040
現物確認しないと故意による故障か自然故障かわからないからね。
あと自動算出では保証の有無を加味しないのは一般的だと思う。最近使ったアップルではそうだったよ。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:07▼返信
※1037
言い切ってないぞ、保証対象かどうか実物みないとわからないか対象外の時は有償になると言われたのを
主が勝手に有償修理にしかならないと言い始めただけ、しかもゲオで無償修理できるとか言い始めてるし
ちゃんと内容みてそのコメなのか
1070.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:08▼返信
>>1056
任天堂 保証期間内なのに修理で「技術料」をボッタクっていることが判明・・・
1071.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:08▼返信
※1055
任天堂は二つに分断したSwitchをそれぞれ修理に出したら
それぞれ修理されて新品二つになって戻ってくるくらいだからね
1072.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:08▼返信
r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 正規店購入のはずなんだよおおおおおおお!!! ギャオオオオン!!!
(∴) e (∴)
 -ニニ-
1073.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:09▼返信
>>1055
国内有償、国外無償だっけか
1074.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:09▼返信
どうしてこうなっちまったんだ....
1075.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:09▼返信
※1047
サポセンはおま環とは言ってないだろ。
わからんから遅れとしか言ってない
1076.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:09▼返信
確か任天堂は注文した以外の部品交換も勝手にやる
その後追加料金の事後承諾をさせている
買い直した方がマシだわ
というくらいの請求金額が来るらしい
1077.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:09▼返信
>>669
二台目のライトを買うっつってんだよバァカ🤪
あ、PS5は2週間で保証切れるらしいのでいらないです🤣
1078.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:09▼返信
Switch修理もせずに2週間も預かられたのは意味不明
正常ですって言って返ってきたわ
なのでそのまま売ろうとしたら異音有りってなって査定額下がったわ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:10▼返信
有償になるかもしれませんよ
は必ず言うことだろ
必ず無償でやります!なんて言えるの詐欺企業だけだわ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:10▼返信
>>1067
引きこもりに社会常識があるとでも?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:10▼返信
ここでも日本軽視かよ
もう終わりやね
1082.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:10▼返信
>>111
SONYはたった2週間で保証切れるけどな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:10▼返信
>>1055
さいていですにょ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:11▼返信
>>441
そりゃあここはPS5記事だからな
1085.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:11▼返信
※1078
1086.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:11▼返信
結局有償修理なら転売屋から買っても変わらんじゃんww
1087.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:11▼返信
>>131
2週間で壊れるPS5を有償修理にしたSONY「うちSONYですけど?」
1088.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:12▼返信
>>1040
当たり前、任天堂だってそう言ってる。なぜか豚は任天堂と逆のことを言ってるけど

任天堂サポート @nintendo_cs
Nintendo Switchは外箱に保証書が印刷されています。メーカー保証期間内(購入後1年以内)に修理を依頼される場合、保証書が必要になりますので、外箱は捨てずに保管してください。
※保証期間内でも、保証規程に基づき有償修理となる場合があります。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:12▼返信
オワコン
1090.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:12▼返信
ヤマトだろうが佐川だろうが荷物持ち込んでも「明日絶対着きます!」なんて言う人はいないぞ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:12▼返信
>>154
転売屋が買った瞬間2週間で壊れるシステムって逆にスゲェな
さすがSONY
1092.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:12▼返信
※1087
修理対応なら2万かかるよ、無料保証で済むなら0ですよって話だぞ豚
1093.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:12▼返信
黄色人種差別辞めろ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:12▼返信
任天堂と戦ってて草
1095.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:13▼返信
こんなゴミ対応まで擁護するゴキブリがいてぞっとした
1096.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:13▼返信
※1086
日本語難しいのか
お前の仲間たちはもう少し理解してるぞ?日本語を
1097.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:13▼返信
>>19
ジョイコンでも同じこと言ってれば説得力あったな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:13▼返信
>>1086
そもそも転売ヤーから買ったんじゃねえの?
店舗購入なら保証書あるわけだし
1099.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:14▼返信
購入店のレシート付けて送れば保証で対応するでしょ
サポートは保証範囲かわからんから有償で答えるのはしょうがない
1100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:14▼返信
※1087
2週間で有償修理にしたソースはどれなんだ
まさか主か勝手に騒いでるこの件のこと言ってるわけじゃないよな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:14▼返信
>>148
2月末にヨドバシでは売ってなかったので嘘松確定ですね
1102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:14▼返信
保証書って言うか日付と品名確認出来る購入証明だろ?保証書は無いぞ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:14▼返信
ハード史上最悪に脆いPS5コントローラー、寿命が240時間。保証期間内でも送料支払で訴訟提起へ

PlayStation 5(PS5)用のDualSenseコントローラの分解により、いわゆるジョイスティックの「ドリフト問題」のいくつかの原因が明らかになっています。PS5が発売されたのはほんの数カ月前ですが、それほど時間がかからないうちにジョイスティックのドリフト問題が報告されるようになりました。そして今、ソニーはこの問題に関連した集団訴訟に直面しています。iFixitの修理担当者はDualSenseコントローラの技術的な機能を調べた結果、この問題の原因となっている可能性のある問題をいくつか特定しました。
興味深いことに最大の問題は、DualSenseのジョイスティックのポテンショメーターが必然的に故障することなのだそうです。iFixitはDualSenseのジョイスティックモジュールや他のハードウェアのコントローラを製造しているメーカーを、日本のAlps Alpine(アルプスアルパイン)だと特定しました。さらに同社のジョイスティックのポテンショメータのスペックシートにより、アルプスアルパインのRKJXVシリーズの動作寿命が200万サイクルと記載されていたのです。
iFixitのエンジニアのひとりがコントローラでの操作を測定した結果、1日に2時間ゲームをした場合、ゲームによっては4〜7カ月で問題が発生する可能性があることがわかりました。そしてその前後でも、ポテンショメーターが故障する可能性があると付け加えているのです。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:15▼返信
>>38
ジョイコンのときも同じこと言ってれば説得力あったな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:15▼返信
>>1094
4年間放置は伊達じゃないからな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:15▼返信
俺なら消費者センターに通報だな
ソニーなんてどうなっても知らんし
1107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:15▼返信
r'任天堂愛
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 正規店購入のはずなんだよおおおおおおお!!! ギャオオオオン!!!
(∴) e (∴)
 -ニニ-
1108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:15▼返信
保証書と領収書あるだろうにな
それあれば待ちはするかもしれないけど保証で済むはずだがなぁ
逆に何をしたら2万になるのか、PS3のマザボ交換でも15000円だったのに
1109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:15▼返信
>>34
どっちにしろ2週間で大破するようなゲーム機買えねえわ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:15▼返信
>>1102
転売ヤーから買ったからないんだろ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:16▼返信
改造した痕跡などがないか?を調べるのが先
99%が無償修理、しかし一応悪質な客がいるので確認の為に「調査の結果、有償修理の可能性もあります」と言わなければならない

それをこいつは「ソニーは有償修理しかしないと言いやがった!畜生!」
と勝手に思い込んで騒ぎ立てている

ただのアホ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:16▼返信
送って調べてもらえば無償修理になるんじゃないの?

Canonはカメラを修理に出したら外装にキズがあるから保証対象外で金取りますって言われた事あるから、メーカーに寄るだろうけど
1113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:16▼返信
※1106
常識疑われて終了やぞ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:16▼返信
転売やーから買うから
1115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:16▼返信
>>37
入ったとしても2週間で壊れるならいらないかなぁ………
1116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:16▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < ブタガーニンテンドーガースイッチガー
(∴) e (∴)
 -ニニ-
1117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:16▼返信
>>39
妄想で擁護してくれてありがとうな
ジョイコン問題のときもよろしくな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:16▼返信
発売から一年経ってないのになんで有償になるの?
ソニーのサポートは通常使用で壊れた場合でも難癖つけて有償にするの?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:16▼返信
>>1106
俺なら買った店舗に持っていくけどな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:17▼返信
>>1015
こういう操作部品の200万サイクルってレバガチャ200万回繰り返した後にセンタリングのバネが狂わないことを保証するって話だろ。
それより多くなるとバネが緩んでセンタリングが上手く行かず戻らなくなる可能性もあるが、不良品以外ならほぼ耐えきる自信があるので200万回を耐用回数に設定してる。

だいたい1秒に1回、倒してセンタリングのレバガチャを繰り返したとして200万回繰り返すのは555時間かかるのに、どんな実験で寿命が240時間になり、それがバネと関係の無いドリフト現象とどう関係があるのか
FUDするにしても底が浅すぎ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:17▼返信
いや、普通に買っていれば販売店が1年保証付けてるでしょ?追加金で5年とかやってる筈。
不具合の症状をメーカーに直接聞くのはやるけど、そこおかしくね?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:17▼返信
>>1106
まず「領収書はありますか?」って聞かれるぞ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:17▼返信
発売から一年経ってないのになんで有償になるの?
ソニーのサポートは通常使用で壊れた場合でも難癖つけて有償にするの?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:17▼返信
買って2週間なら、初期不良として買ったお店に言えば交換してくれるのでは?
修理対応って、要は「壊した。だから直して」って意だぞ。「壊した」は、ユーザー責。修理費が請求されるのは当たり前だ。
1125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:17▼返信
>>40
事実がネガキャン工作
1126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:17▼返信
ソニーの修理対応がゴミですが?
ゴキ「任天堂を相手に戦います!」

あのさぁ…
1127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:17▼返信
>>42
録画もあるって言ってますやん
1128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:17▼返信
だから初期の買ったらダメなんだよ
今なら安定のSwitchがありますよ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:17▼返信
まとめると転売屋に対するネガキャンね
 
 
 
もっとやれ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:18▼返信
初期不良出てたのに放置して使い続けて動画の再生数稼ぎか
事あるごとに低評価押してやるから覚えとけよ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:18▼返信
>>49
いや、保証期間でも2週間ごとに壊れるようなゲーム機いらねぇよ。
1132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:18▼返信
>>1118
任天堂も場合によっては有償になるで
つーか有償になるかもしれないって対応はどこもやってる
1133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:18▼返信
日本語まともに扱えない奴増えたんだな
バイトも何言ってるか意味わからん
1134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:18▼返信
>>1115
それだとSwitchも買えないじゃないか……
1135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:18▼返信
※1123
どこに症状も確認しないで無償で修理を受け付けるサポートが存在するの?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:18▼返信
>>51
仮に無償でも2週間で壊れるようなゲーム機はいらないです
1137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:18▼返信
※1123
買った店に言えば対応してくれる。ユーザーが契約したのはお店であって、ソニーではない。
ハード系の販売では当たり前の事だぞ。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:19▼返信
ゴキブリはPL法も知らんのか常識知らずめ
作った側はちゃんと動くこと保証する義務があるんだぞ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:19▼返信
>>1128
もっと不安定なやつやん
1140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:19▼返信
支離滅裂
1141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:19▼返信
「任○堂さんは「あ、直しといたわ!」みたいなノリで直してくれたりする」
みたいな嘘ニシも湧いてきてるし、これ任天堂のサポートが不評買いまくってるから
有志のニシ部隊がネガキャンで旗色変えたいんだな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:19▼返信
>>54
出そうが出すまいがまた2週間で壊れるしな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:19▼返信
みんな抽選販売に応募するのはやめてくれ
そろそろ欲しいんで
1144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:19▼返信
※1127
録画があるかどうなんだ
実物確認するから送れって話だろ
録画でどうやって保証対象の故障がどうかなんてわかるんだ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:20▼返信
>>1131
WiiU「え」
Switch「え」
1146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:20▼返信
>>1117
ジョイコンはマジで壊れまくってるやんけ

スティック部品バラ売りがネット通販の人気商品化するハードなんて聞いたことないわ。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:20▼返信
※1127
だったらさっさと修理に送ればいいだけやん
問題なけりゃ無償になるんだから
いちいち言質求めてる時点で後ろめたいことがあるんじゃないの?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:20▼返信
>>1127
廃熱ちゃんとできる環境だったか確認できるの?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:20▼返信
文句があるなら自分で直せばいいだけでは
1150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:20▼返信
1年間の無償交換ねーの?
2週間て初期不良品だろ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:20▼返信
>>120
SONYにとって都合の悪い事実はネガキャン工作です!
1152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:21▼返信
>>1144
プロが見ればわかるだろ
それが判別できないとしたらサポート失格
1153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:21▼返信
コメ欄のソニーアンチたちが無職確定で草
1154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:21▼返信
素晴らしい画質じゃないかw
さすがプレイステイトン
夏はまだこれからなのにw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:21▼返信
>>1134
いつからPS5のことSwitchって呼ぶようになったの?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:22▼返信
※1149
分解はダメだろ・・・
買った店に言えば、問題無い。まともに買ったならな。
転売品を買ったなら諦めるんだなw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:22▼返信
>>1146
うーんこの
1158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:22▼返信
>>1146
そういうとこやぞ
はちま民って自分のダブスタにマジで気付けないんだな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:22▼返信
>>1122
経費で買うわけでもないなら領収書なんてあるわけないだろ
アホかよ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:22▼返信
壊れたんじゃなく壊してないとこうはならん
1161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:22▼返信
>>1152
サポセンはコール要員で技術要員じゃ無いんだぞ…
1162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:23▼返信
>>1148
どっちにしろ2週間でぶっ壊れるゲーム機なんていらないです。
1163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:23▼返信
普通1年間の保証付いているよね?
保証されないって事は転売屋から買った?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:23▼返信
>>1155
Switch「も」って言ってるのに日本語も分からないのかい?
あっ・・・(察し)
1165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:23▼返信
※1152
わかるかけないだろ
例えば故意に水でもかけてグラボが壊れたかもしれないのに
それを録画でどうやって判断するんだ、毎日の本体録画画像でもあるのか
1166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:23▼返信
レシートはフォトショで作ればええんやで
PS5を扱ってる店のレシート手に入れてちょちょっと書き換えるだけや
SNSでレシートアップしてるマヌケも多いしな
それ参考にしとけ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:23▼返信
家庭用ゲーム機なんて3年以内故障率90%超えてるんだから買うべきじゃない
1168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:23▼返信
電話だけでは初期不良か使い方起因かわからなかったから、無料ですって回答できなかっただけでは?
現時点では断定できないからまず送って、って言われてる時点で無料じゃない!って言ってるだけに思える
まあ保証書があれば購入店に持っていくだけで即無料交換してもらえると思うが
1169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:23▼返信
※1159
領収証って広義のレシートのことだぞ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:24▼返信
※1152
いや普通に修理に出せよ
正規の利用の範囲なら向こうもプロなんだからちゃんと確認して無償対応にするわ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:24▼返信
※1150
買った店に言えば、無償交換する。お店によっては5年保証とかあるからな。
店に言えないってことは、このツイッター主は、転売品を購入したのでは?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:24▼返信
>>1162
それだとSwitchも買えないじゃないか……
1173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:25▼返信
修理対応で有償になるじゃなくて有償になった場合2万円ぐらいになるって話じゃんw

1174.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:25▼返信
>>1141
昔はガチのメーカー不良だと、
センターに勤めてる個人の好意でやってただけかも知れんが
メモカが送り返された時に切手同封されてたり、
ゲームボーイやゲームギアが新品になって帰って来たりもしてた。

今はそういう行為は良かれと思っても禁止されてるんだぞ。SNSで拡散するバカのせいだ。
1175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:25▼返信
このツイッターの人、何故購入した店舗に言わないのかな?
1176.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:26▼返信
>>1152
プロが見た結果有償修理のswitchさん
1177.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:26▼返信
おまえ転売から買ったんか…?
1178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:26▼返信
ソニー製品購入したら不具合あったのでサポート連絡したら初期不良だから交換になったわけだけど
代わりに送られてきた製品が全く同じ不具合発症してなんの解決にもならなかったことあったな
サポートの目が節穴すぎる
1179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:26▼返信
こいつがただの世間知らずのガキってことやぞ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:26▼返信
>そらみたことか!
>プレステなんか買うから嫌な思いすることになるんだよ
そらみたことか!って下町の人かなw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:27▼返信
発売したてのゲーム機なんてこんなもんじゃん。
どうせ一年くらいたったらサイズ小さくなって改良されたps5が発売されるっしょ。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:27▼返信
保証期間内で有償なんて世界中探してもソニーだけだと思うわ
任天堂なんか保証期間過ぎてても無償の時あるのに
1183.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:27▼返信
>>1166
それ、犯罪ですけど?
1184.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:28▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < ブタガーニンテンドーガースイッチガー
(∴) e (∴)
 -ニニ-
1185.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:28▼返信
>>1169
今のゲオなら買った日を薄々覚えていて(抽選があったならなおさら)
外箱に印押してあったらレシートいらんよ、向こうで特定してくれる
1186.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:28▼返信
>>1182
保証期間内でも有償なのが任天堂な
現実見て
1187.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:29▼返信
一年間はメーカー保証だよ。
それ以降の延長保証を販売店がやってることはあるけど。
というかゴキちゃんはまともにハード買ったこと無いのでは?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:30▼返信
※1182
マジかよ
任天堂なら保証期間内ならどんな使い方しても無償で直してくれるのか
じゃあお風呂で水没させてもOKってこと?
1189.投稿日:2021年04月11日 12:30▼返信
このコメントは削除されました。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:30▼返信
ソニーのサポート体制は昔からクソ
最近はソニー製品避けるようにしてる
1191.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:30▼返信
転売屋から買う情弱まだいたのなw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:30▼返信
>>1182
「保証期間内で有償」でググってトップに出るの任天堂で草

任天堂サポート
ただし、保証書のご提示がない場合や、お預かりした製品の状態を保証規程に基づいて確認した結果、保証期間内でも有償修理となる場合があります。
1193.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:31▼返信
>>1187
保証2年延長はソニーがやってるはずだが
1194.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:31▼返信
>>1188
防水機能があれば保証してくれると思うよ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:31▼返信
買わないでよかったPS5
1196.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:31▼返信
※1166
文書偽造は逮捕やで
1197.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:32▼返信
>>1192
それってゴキブリの工作で有名じゃんw
1198.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:32▼返信
>>223
保証書あっても修理代請求する堂
1199.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:32▼返信
買った店に保証書(レシート)持っていけば余裕だよ
なんで出来ないの?転売品だから?
1200.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:32▼返信
家電量販店で初期不良こいて交換してくれないところは無いよ

PS5は…交換するだけのブツがないかもしれんけど
初期不良で交換応じられないなら、返金にも応じると思う
1201.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:32▼返信
snsで拡散して騒ぎまくれば無償になりそう。
こんな高額なゴミ買いたくないでしょw

もの売るってレベルじゃねぇぞ。
1202.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:32▼返信
※1194
いや無償なんでしょ
ソニーは利用方法に問題が無いか確認するみたいだけど
任天堂はどんな状況でも無償で対応するって話じゃないの?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:32▼返信
やっぱりソニータイマーはあったんだ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:33▼返信
>>1192
俺のググった時の結果と違って草
検索履歴でカスタマイズされてるんだろうけど、どんだけ任天堂好きなのお前w
1205.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:33▼返信
>>1194
コントローラーすら保証してくれないのにするわけねーだろ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:33▼返信
PS4初期型で似たような対応されたが、そのときに見限ったのは正解だったようだな
1207.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:34▼返信
>>1187
ブーメランで草

PlayStation®延長保証サービス
1208.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:34▼返信
箱買うわ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:34▼返信
>>1194
浸水防止と水没防止じゃ別物なんだよなぁ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:34▼返信
ゴキステやめてSwitch買うか
1211.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:35▼返信
※1193
もちろんソニーも延長サービスやってるよ。
ただ、1年間はメーカー保証だって知らなそうなのがちらほらいるからさ。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:35▼返信
>>1210
まだ買ってなかったの?
1213.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:35▼返信
ハード史上最悪に脆いPS5コントローラー、寿命が240時間。保証期間内でも送料支払で訴訟提起へ

PlayStation 5(PS5)用のDualSenseコントローラの分解により、いわゆるジョイスティックの「ドリフト問題」のいくつかの原因が明らかになっています。PS5が発売されたのはほんの数カ月前ですが、それほど時間がかからないうちにジョイスティックのドリフト問題が報告されるようになりました。そして今、ソニーはこの問題に関連した集団訴訟に直面しています。iFixitの修理担当者はDualSenseコントローラの技術的な機能を調べた結果、この問題の原因となっている可能性のある問題をいくつか特定しました。
興味深いことに最大の問題は、DualSenseのジョイスティックのポテンショメーターが必然的に故障することなのだそうです。iFixitはDualSenseのジョイスティックモジュールや他のハードウェアのコントローラを製造しているメーカーを、日本のAlps Alpine(アルプスアルパイン)だと特定しました。さらに同社のジョイスティックのポテンショメータのスペックシートにより、アルプスアルパインのRKJXVシリーズの動作寿命が200万サイクルと記載されていたのです。
iFixitのエンジニアのひとりがコントローラでの操作を測定した結果、1日に2時間ゲームをした場合、ゲームによっては4〜7カ月で問題が発生する可能性があることがわかりました。そしてその前後でも、ポテンショメーターが故障する可能性があると付け加えているのです。
1214.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:35▼返信
物を売るってレベルじゃねーぞ
返金しろやクソニー
1215.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:35▼返信
グラボ交換って言ったら結構するだろうよ
7万円くらいしそう
1216.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:35▼返信
>転売物買ったとかじゃなけりゃ酷いとしか言いようがない

ゴキ「転売品を買う情弱wwwww

ゴキちゃんは決め付け妄想するクセ辞めたら?
1217.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:36▼返信
ねえねえゴキブリ、お前らPS5持ってるの?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:36▼返信
>>1204
そりゃ好きだよ任天堂、だからハードも持ってるゲーム関連でググるの当たり前じゃないか
豚は任天堂最大の敵だと思ってるだから大嫌いだけどな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:36▼返信
>>1197
任天堂のHPがゴキブリの工作?
アタマ大丈夫か?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:36▼返信
店舗に持っていけないって事は転売品やろな
1221.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:37▼返信
普通に遊んで故障しても有償修理ww
1222.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:38▼返信
クソゴキは今すぐ逝ってヨシ!👈🐱
1223.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:39▼返信
仮に初期不良じゃない本当の故障で2万円掛かるとしても本体価格より下だから、
通常の使用の範囲で壊れてたのなら無償修理になるぞ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:39▼返信
>>1216
転売品じゃないならさっさと購入した店舗にレシートと一緒に持っていけば良いだけだしな
1225.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:39▼返信
ソニーも質が悪くなってるよな。
やっぱり、ここも日本人以外の人種が入り込んでるからでしょ。
1226.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:39▼返信
※1207
ブーメランも何もメーカー保証期間なのに買った店に言えばとか
言ってるアホが居るからつっこんでるだけやぞ?
1227.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:40▼返信
PS5で遊ぶゲームはフリプのみ!
さすがゴキちゃんは分かっていらっしゃる
1228.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:40▼返信
こういうこと心配だからソニー製品は買わないようにしてる
1229.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:40▼返信
こいつの動画のコメント欄にもレシート偽造しろとか言ってる豚いて怖いわ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:40▼返信
つーか純正状態で使ってないんじゃないのこれ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:41▼返信
保証がどうこうの前に2週間で壊れるってところがやばいよ
PS5の品質問題
1232.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:41▼返信
>>1217
持ってるけどPS5版のディスク読み込まないんだけど
1233.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:41▼返信
転売屋の手垢付きとかよう買うわ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:41▼返信
>>1226
知らんの?
購入1ヶ月間は店舗での保証なんやで
1235.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:42▼返信
>>1229
こいつレシート持ってないの?なんで?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:42▼返信
キャプチャー環境に問題ありましたとさw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:42▼返信
どうしても転売ヤーのせいにしたい糞虫w
1238.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:42▼返信
※1202
1239.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:42▼返信
※1225
実物見ないと保証対象かわからないから送ってもらってから確認すると言ってるのに
どの辺が質が悪いんだ、どこのメーカーでも対応は同じはずだけど
1240.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:43▼返信
購入店に持っていけば解決する話だろ
そもそも「お客様の使い方に原因がある」なんて普通は言わないから、よっぽど変な使い方をしたんじゃないか?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:43▼返信
>>1138
豚君はブーメラン投げようとして自分の頭に突き刺すの上手だなぁ
PL法全く理解してないのは草
1242.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:43▼返信
※1202
任天物理的破損や水没には保証機関など適用されない
1243.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:44▼返信
>>1222
「逝ってヨシ」とかロゼッタストーンにすら「失われた言葉」と書かれてそうな言葉だな

PS3コケスレと共に眠ってて、最近目覚めたばかりの豚なのか?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:45▼返信
>>1234
販売店は売った製品の交換や返金対応
メーカーは不具合品の修理対応
役割の違いだよな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:45▼返信
>>1237
レシート出せない時点でなあ・・・
1246.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:45▼返信
>>1234
俺は某量販で買ったけど
初期不良も含めてメーカーに言って下さいと言われたぞ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:46▼返信
>>1138
PL法は普通に使ってて怪我させたり、火事になった時に責任負う法律であって、
ただ正常に動かなくなった故障とは直接関係ねえ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:46▼返信
京都のゴキッチ 低性能www
1249.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:46▼返信
※1215
ソフマップやヨドで買ったグラボを動作がおかしいからって2週間で、
アメリカのNVやAMDに修理対応を依頼するとどうなるか?
そんなの素人でも分かるだろ。
1250.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:46▼返信
使用初期からブロックノイズ出てたのに使い続けるとかアホかな?
1251.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:46▼返信
>>1235
店舗購入じゃないからでしょ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:47▼返信
※1251
確実に転売品を購入したっぽいよな。
1253.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:47▼返信
>>1240
それに対して「普通に使っていただけ」とかは一切言ってないからますます怪しいんだよな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:47▼返信
>>1246
交換するためのPS5が無い状態だとそう返答するしかないわな
返金なら応じるかも知れんけど
1255.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:48▼返信
だから親切にソニー自ら日本には売らない様にしてんだろうが!!
無理やり買っといて文句言うなっての
1256.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:48▼返信
>>1216
転売品じゃなければ購入証明出せばノータイム無償修理(もしくは初期不良交換)だからな
マジで保障のないSwitchジョイコンとかで言われて悔しかったシリーズなんでしょ。
1257.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:48▼返信
初期不良で有償修理2万か
殿様商売やのぉ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:48▼返信
>>1231
えっじゃあ初期不良連発だったSwitchはもっと酷いって事か
1259.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:48▼返信
テンバイヤーがどうとか関係なく無償修理にレシートなり領収書なり必要になるって当たり前の話しでしょ?
まともな家電屋ならポイントカード等で購入履歴確認できれば領収書再発行してくれると思うけど
1260.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:48▼返信
ゴキ捨ては故障しても保証されないのか
くそすぎるなゴキ捨て
買わないほうがいいと思う
1261.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:49▼返信
>>1240
つけっぱなし埃まみれ密閉空間設置色々ある
1262.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:49▼返信



          任 豚 の 常 識 は 世 間 の 非 常 識

1263.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:49▼返信
※1253
「落として壊した」とかだったら、購入1日でも有償対応だよね・・・
1264.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:49▼返信
Switchでなっても同じ対応やぞ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:49▼返信
症状わからんから送れ
使い方がわるかったら2万かかるって
まあよくある回答だけど
一方的な意見だからわからんが
保証書の箱もレシートもないのか?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:50▼返信
2週間なら購入店舗で返金対応くらいすんだ
何のための保障だよ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:50▼返信
>>1257
今の時点では「正規のルートで買い物をした」が証明されていないからな
転売品なんて有償で当たり前
1268.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:50▼返信
>>1247
モニタにブロックノイズが表示されてそれが原因でモニタから火が出て火事になることだって考えられるだろ
不具合が発生しているハードがどんな問題引き起こすなんて誰にも予想できないわけで
この問題を放置するのはメーカーとしての責任を果たしていないと言える
1269.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:51▼返信
※1265
無いんだろうよ。正規のルートで購入してたら、普通は店に文句言いに行く。
1270.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:51▼返信
サムネすごい気合い入ってるのに再生数100以下とかマ?

恐ろしくて動画再生出来んかったわ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:51▼返信
外箱グッシャグシャで
「これお前、家に持って帰るときに落としたやろ…」
ってバレそうだから、保証印も示せない状態なのか?
1272.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:51▼返信
最近の糞ニーはまじで糞
PS3の頃はまだよかった、PS4で勝利確定してからおかしくなった
今はソニー心底嫌いだわ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:52▼返信
転売品への注意喚起だな
役にたったやん、こいつ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:52▼返信
隠蔽堂スイッチ要らない!
1275.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:52▼返信
再生数100未満で笑った
1276.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:52▼返信
>>1253
安物や変なHDMIケーブルを使うと希に起きるし、テレビかモニター側に問題あると起きる
だから、こう言う画面のブロックノイズって一概にハードが原因と言えないのだけど、それでもここまで酷いく初期化で悪化したなら、原因はテレビかケーブルだと思う
1277.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:53▼返信
>>1259
まともな家電屋なら逆に領収書は再発行はしないよ
二重に発行して不正利用されたら困るから
自分の所で買ったと言う証明自体はメーカーに保証してくれるけど
1278.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:53▼返信
外箱なしレシートなしって一体どこで買ったんですかねえ?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:53▼返信
ゴキ「保証証の箱!購入レシート!

きょうも擁護に元気だね、ゴキちゃん?
一つのツイート💬に擁護運動で大騒ぎ
本当にバカだよな、ゴキちゃんはw🤪🤪🤪
1280.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:53▼返信
>>1268
放置も何も初期不良は普通に無償で交換対応だろアホか。
ブロックノイズが出る個体があることを言うなら精密機械である以上どんなものでも1%前後は初期不良がある
1281.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:54▼返信
>>1268
モニタにノイズパターン表示するだけで火を噴かせる技術あるなら、
ソニーが商品化して、CIAやモサドに売ってると思う。
1282.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:55▼返信
ゴキちゃん、顔真っ赤だぞ🤣
1283.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:55▼返信
>>1270
それが正解かと
え○通とか錆パ○ツみたいに見たらSAN値全部持っていかれかねん
1284.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:56▼返信
※1277
普通の家電量販店なら、「領収書は重要な保証書になるから」って説明される。
もしくは何らかの破損しても大丈夫なように、ポイントカードで購入履歴を終えるようにする。
それも無いなら、個人の問題だな。
1285.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:56▼返信
>>1280
無償交換で対応しないからソニーは責任を果たしてないって話
こういう会社に時間使うのは馬鹿らしいので最初から買わないほうがいい
1286.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:57▼返信
>>1276
どこかで落としたとか転倒させたとかもあり得るしなぁ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:57▼返信
故障しても保証しないのがゴキ捨てと分かるな
任天堂の保証は手厚いしスイッチのほうがいいな
1288.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:58▼返信
>>1284
購入を追えれば購入証明みたいなのは発行してくれるかも
あとネット販売とかだと領収書が付いてない事もあるから、あとで必要って申告したら発行してくれるな
1289.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:58▼返信
転売屋から買うなとあれほど言ったのに
1290.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:58▼返信
ブーちゃんまだ負け戦続けてるの?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:58▼返信
任豚だからサポート外なだけだろ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:59▼返信
>>1279
あるなら店舗行くよね?
1293.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:59▼返信
>>1287
日本語読めないなら無理すんな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:59▼返信
日がな一日ゴキブログでずっと任天堂のネガキャンしてるんだからPS5で遊ぶソフトが無いのはキミら自身が証拠になってるんだよゴキブリwww
1295.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 12:59▼返信
こうやって自然故障しても保証されないのがゴキ捨てなんだよなあ
スイッチは自然故障しないしな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:00▼返信
つ ステイ豚®️
2週間前ってモンハン発売週でPS5本体6万台売上があったよねぇ、確か…
やっぱりリファビッシュ品が有ったのかな?

今はPS5買うのは時期が悪いかもな
1297.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:00▼返信
完全なこいつのせいってわかったのにまだ持ち上げ続ける豚が哀れでならない
もっとマシなやつ連れてこいよ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:00▼返信
さてどこまでホントのことを言ってるのやら・・・
そもそもどこで買ったのだろうか
1299.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:00▼返信
>>1296
こいつがかったのもっと前だぞ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:01▼返信
>>1295
ゲーム機は畑から取れるの?
1301.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:01▼返信
このツイッタラーに問題があったとしても故障しても保証されないちょにーということは事実だろ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:01▼返信
>>1294
自己紹介ありがとうぶたくん
1303.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:01▼返信
だから転売屋から買うなと
1304.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:01▼返信
>>1301
正しく読み取れないお前の頭に問題がある
1305.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:01▼返信
>>1259
領収書の再発行には法的義務無いが、家電量販店の通販で買ったなら領収書の表示が購入履歴で表示される
ねえって事は、転売屋からの購入
1306.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:01▼返信
不具合満載なのに保証はしない

高くてデカくて爆熱

それでいてゲームなし

それがPS5
1307.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:01▼返信
購入時のレシート要求するとか、ゴキブリかよ!
1308.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:02▼返信
転売ヤーから買ってしまった末路
1309.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:02▼返信
※1297
言うな…、こいつは豚軍団の中でも精鋭なのだぞ?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:02▼返信
液体金属でよく冷えるんだと思ってた
1311.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:02▼返信
やぱソニー製品はかっちゃあかんな
1312.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:02▼返信
>>1301
メーカー保証期間内でも、サポセンに問い合わせた段階では保証対象判断つかないから有償の可能性があるんだよ
これはどの家電やPCでも同じやで
1313.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:03▼返信
レシートないからかったから保証しないとかいうのがおかしいことに気が付くべきだ
不良品を売ったのだから保証するのが当然だ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:03▼返信
>>1304
黙れよ!
俺たちエリートコリアンに指図するな!
1315.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:03▼返信
上の方でも書き込まれてるけど、ゲオはレシート無くてもいつ買ったか言えばレジの履歴追ってくれる。
2週間前とかなら楽勝だと思う。
1316.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:04▼返信
>>1315
このツイ主、鳥頭なんだろ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:04▼返信
現物見てなけりゃそらそうだろ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:04▼返信
>>1313
買った履歴がないのにどうやって保証するの?
1319.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:05▼返信
>>1306
お前の世界だとそうなのか
1320.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:05▼返信
妄想デマ豚大発狂w
1321.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:06▼返信
普通、家電機器とかの修理は原因不明だから、無償修理ではなく有償修理の話を絶対するぞ
最初に無償修理ですって答えたけど、現物見てみたら客が原因だったので有償修理になると伝えたら逆ギレするキチガイが多いからだぞ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:06▼返信
>>1313
その故障は本当に初期不良なの?
分解して直せなかった可能性は?落として破損させた可能性は?水没させてしまった可能性は?
可能性がある時点では初期不良と断定できないのよ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:06▼返信
店舗購入なら店舗で転売ヤーならフリマアプリな問い合わせて返金対応してもらえば?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:06▼返信
※1296
❌今はPS5買うのは時期が悪い
⭕ずっとPS5を買う時期は悪い

日本へ出荷するPS5は【本体ガチャ】品
海外の不具合品を外箱入換したものだろ?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:07▼返信
有償になる可能性もあるよ、と一般的な注意事項を言ってるだけだろ

これを有償になったと解釈するのはおかしい
1326.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:07▼返信
保証適用除外項目というのもあるから保証も万能じゃねぇよ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:07▼返信
>>1306
存在が不具合なのに保証されない
無駄にでかくて無駄に高くて爆熱なので本体が曲がる
それでいてソフトはマイナス1億本
加えて集団訴訟多数
それがスイッチ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:08▼返信
>>1324
ゲーム機にしろ家電にしろ、初期不良の可能性は0じゃないぞ
あとはそれを引くかどうか
1329.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:08▼返信
>>1324
スイッチの話かな
1330.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:09▼返信
>>1324
それ日本版の箱から海外の刻印出てきたスイッチの事じゃん
1331.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:09▼返信
ソニーの初期型なんて買う方が悪い
1332.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:10▼返信
任天堂ならほとんど故障しないし万が一故障してもほぼ無条件で無償修理なのになあ
ゴキ捨てってこういうところが嫌われるんだろうな
1333.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:10▼返信
PS5本体買うのもギャンブル
ソフトを買うのもギャンブル
フルプライスでギャンブルする気は無いわ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:10▼返信
>>1332
一行で嘘ふたつとか気持ち悪い
1335.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:10▼返信
ゴキステ5はこの手の画面が逝かれるのが多すぎる
冷却に問題あるんだろうな
1336.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:11▼返信
>>1335
具体的に?
1337.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:11▼返信
>>1333
スイッチの悪口やめろよ
あっちは高確率で損するけどな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:11▼返信
どうしてこうなったのかは、書かないのな
書いてない部分に修理対象じゃない理由があるんだろう
1339.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:12▼返信
SIEはゴミ企業
ポリコレカルト汚染の挙句
馬鹿決定強要で日本侮辱
まじでソニー本社はSIEを解体して欲しい
1340.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:12▼返信
妄想しか頼るものないならライズでもやってろよブーちゃん
楽しいんだろテーブル固定されたガチャが
1341.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:12▼返信
PS5って故障率高そうだな
ツイッター上の故障の報告って大体PS5だしな
1342.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:12▼返信
ps5の話なんだからスイッチ持ち出して話逸らすなよ笑
1343.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:12▼返信
プレイステーションブランドは盗まれた
DL販売も終了してアーカイブも消して
日本だった頃の物は悉く消していく
本当に腐ってる
1344.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:12▼返信
>>1339
日本語で頼む
1345.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:12▼返信
配信なんてするから
1346.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:12▼返信
×決定は馬鹿決定
史上最低の欠陥
さっさと直せ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:12▼返信
>>18
水でもぶっかけたんじゃない
1348.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:12▼返信
>>1343
どこを縦読み?
1349.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:13▼返信
・Nintendo Switch サポート 修理サービス規程/保証規程
保証期間中でも以下の場合は有償修理となります。
(1)保証書の提示または添付がない場合。  (2)保証書の必要事項(ご購入日、店名等)が未記入、押印漏れ、またはそれらに代わるものの貼り付けがない場合。  (3)製造番号がある製品でその番号が判別できない場合。
(4)正常でない使用方法によって故障または損傷が生じた場合。  (5)お買い上げ後の輸送、移動時の落下、管理・保管上の不備により故障および損傷が生じた場合。  (6) 破損(液晶割れを含む)、水濡れ(腐食)、落下、衝撃、加圧、異物混入などの影響により故障および損傷が生じた場合。  (7)火災、地震、風水害、落雷、塩害、ガス害、異常電圧、その他の不可抗力により故障および損傷が生じた場合。  (8)接続している他の機器に起因して、本製品に故障および損傷が生じた場合。  (9)任天堂製品またはライセンス品以外の使用により故障および損傷が生じた場合。  (10)消耗部品を交換または補充する場合。  (11)故障でない箇所をお客様の依頼により交換する場合。  (12)お買い上げの製品が、使用後に有償無償を問わず譲渡されたもの(中古品)であった場合。  (13)その他、当社において有償修理が相当であると合理的に判断した場合。

まぁ当たり前の話だよね
1350.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:13▼返信
ハードは壊れる😂広報はポンコツ😂
1351.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:13▼返信
PS5はよく壊れるなあ
故障率高そうだな
1352.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:13▼返信
100%有償のSwitchより場合によっては有償の可能性もあると告知してくれるPS5はまだマシな方
1353.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:13▼返信
>>1342
豚がスイッチのゴミ具合自慢してくるんだから仕方ない
1354.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:13▼返信
>>1341
例えば?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:13▼返信
PS5は壊れやすいといわれているな
1356.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:13▼返信
ソニーの初期型はいつもこうだっていい加減学習しないと
1357.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:14▼返信
>>1350
任天堂の悪口やめろよ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:14▼返信
PS5って壊れやすいと思う
壊れるのは大体PS5
1359.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:14▼返信
悲報しかないゴキ捨て
1360.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:14▼返信
>>1346
良かったねお前が馬鹿で
1361.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:14▼返信
>>1355
お前の脳内で?
1362.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:15▼返信
>>1344
もう任天堂にはPS倒す力が無いから内部崩壊してほしい、かな
1363.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:15▼返信
>>1356
少数の例で初期ロットは~とかまるで全体かのように言うのをやめなさい
1364.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:15▼返信
>>1359
妄想デマしか頼れないスイッチwww
現実はクソゲーバグゲー連発ww
1365.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:16▼返信
ブーちゃん百竜やらないの?
1366.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:17▼返信
PS5は故障率が高いとの調査もあるな
1367.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:17▼返信
底辺ユーチューバーの話題作りに頼るぶーちゃんの構図
1368.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:17▼返信
日本語が不自由なスイッチ広報に比べたら大抵の広報はマシだよ
2020年上旬なんて日本人なら違和感あるし、そうじゃなくても調べるだろ
しかもさんざん指摘されても結局直さなかったし
いつになったら来るんだろうね2020年上旬
1369.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:17▼返信
>>1366
それはSwitchの話だよ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:18▼返信
>>1366
さっさと例を出せよ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:18▼返信
>>1368
間違えた任天堂の広報の話ね
1372.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:18▼返信
>>1365
過疎って飽きた
1373.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:18▼返信
(12)お買い上げの製品が、使用後に有償無償を問わず譲渡されたもの(中古品)であった場合。

国内流通の三分の一以上が問答無用で補償対象外ww
1374.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:18▼返信
※1349
(13)の項目でメイン基板交換し過ぎではないかね…
1375.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:19▼返信
ゲオで正規の手段で買ったのに、「購入日に故障発生したのに二十日放置」
「最初に電話したのがゲオではなくソニーの総合サポセン」
「サポセンの有償・無償可否のテンプレ対応に対して何故か逆ギレ」
「周りから保証書は?と聞かれてもガン無視」「これらの情報の殆どが後出しジャンケンで発表」
コレは酷い。
1376.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:19▼返信
修理はセンターに送ってから無償修理か有償修理か判断されるし、センターに送る前に問い合わせると保証期間内だろうが有償修理になる場合がある事を言われるし、有償修理なら見積もりくるはず。
そもそも保証期間内に壊れたり初期不良なら無償修理になるが、保証対象にならない事して壊したら有償修理になる。
最初から変だったなら無償修理になるはずだが、有償修理になるなら、無償修理にならない事やったんじゃない?って感想。

1377.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:19▼返信
『ラバルルゲーム実況チャンネル』の 配信情報やみんなとのコミュニケーションの場として楽しくやれたら嬉しいぜぇ


こいつYouTuberじゃん。呼称動画も出してたけどノイズも加工して作れるようなものだったな
1378.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:19▼返信
>>1277
そうか、俺確かノジマかどっかでネット購入した商品のレシート再発行頼んで送って貰った事あるんだよね
「再発行」って印字もされてた気がするけど
1379.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:19▼返信
PS5の初期不良率はPS4初期型よりも低い

PS4初期型の不良率は一般的な家電よりも低い
1380.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:19▼返信
PS5ご臨終記念って書いてあるツイートと
スイッチ版ってハッシュタグで豚のデマだと察せるわw
1381.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:19▼返信
※1363
国内流通量が殆どないのに故障はいっぱいあるんだねwww
1382.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:19▼返信
任天堂信者死ぬほど連投しててこわ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:19▼返信
「ニンテンドースイッチの5台に1台は不良品」海外任天堂ファンサイトの調査で判明

ヨーロッパの任天堂ファンサイト「NintendoLife」の調査によると、なんと1000人の内200人がニンテンドースイッチ本体のファン周辺の破損を訴えた。
更に1人のユーザーが任天堂UKへ修理を頼んだところ、150ポンド(約2万2千円)もの金額を要求されたという。
ファン部分の故障であるため、排気熱が原因では?という見解もあり、採用している素材自体に問題がある可能性がある。
しかし北米コミュニティではファン周辺の故障は問題視されておらず、購入時の保証で無償修理が可能という報告が上がっている。そのため、ヨーロッパのニンテンドースイッチユーザーは任天堂UKの対応に対して不審に思ったとのこと。
1384.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:19▼返信
ジムライアン様がお作りになったものは質が違うね!
1385.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:20▼返信
絶ッッ対にお客様のせいなのだァアア!!
1386.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:20▼返信
※1379
PS4って一般的な家電商品なのかwwwwwwwwwwwww
1387.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:20▼返信
取り敢えず修理出して結果出てからもの言えよ
これで無償だったら謝罪すんの?
1388.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:21▼返信
>>1366みたいに稚拙な言葉で同じ内容のデマを連呼しているのを見ると精神異常系の隔離病棟患者を見ているようで不安になってくる。
1389.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:21▼返信
>>1302
ほら釣れたw
1390.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:21▼返信
>>1375
スイッチでやられたぞそれw
どうせ5chで引っ張ってきた文をソニーに変えたものだろw
1391.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:21▼返信
>>1386
初期不良率の話な
一般的な家電よりも低いぐらいには品質が安定してるって話よ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:21▼返信
任豚には常識ってものがねえのかよ……
1393.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:21▼返信
ノイズだらけなのにUIは無事って時点でビデオ周りのハードウェアの故障ではなさそうだけどな
請求されたわけでもないのに2万とか言ってるしかまってちゃん具合からいうと嘘っぽいなこれは
たった1枚の画像しか出さないのも怪しい
1394.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:22▼返信
デカイ加湿器のくせに壊れるの早すぎ笑
どんだけボロイんだよ笑笑笑
1395.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:22▼返信
>>1377
本人?
1396.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:22▼返信
クソグラGPUが故障してんだよ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:22▼返信
>>1395
本人のチャンネル?
だとしたら相当やばいやつだな
1398.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:22▼返信
>>1341
PS5を3ヶ月で400時間近く使ってるが壊れてないぞ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:22▼返信
>>1381
スイッチの悪口やめろよ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:23▼返信
>>1394
そういう貶し方を始めたら任豚の負けですわw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:23▼返信
>>1386
何いってんだこいつ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:23▼返信
スイッチが有償修理ばっかだから、擦り付けしようとしてんだろうなぁ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:23▼返信
>>1394
スイッチは豚の汗吸って吐いてるのかな
1404.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:24▼返信
※1393
GPUが故障するときはこういう減少がでるんだよ
GPU側のメモリかGPUそのものが死にかけてる
1405.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:24▼返信
グラボのメモリが逝った時の症状じゃん
1406.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:24▼返信
ソニータイマーも劣化してるんやなw
1407.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:25▼返信
転売屋から買ったんじゃないだろうなw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:25▼返信
つかいつまで初期型扱いなん?
完全に型番変わるまでは初期型?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:26▼返信
グラボの修理っていくらかかるか想像もできん
今品薄だっていうし、ソニーにやってもらったらめちゃくちゃぼったくられそう
1410.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:26▼返信
ごめん普通に動画があった
かまってちゃんなのは配信者の特性か
1411.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:26▼返信
あーあ、これは箱の覇権確定ですわ。
ソニーももう米国法人やしどうでもいいけど。
1412.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:27▼返信
えーこれが有償修理なの?怖くて買えんわ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:27▼返信
>>1408
当たり前やろ
初期ロットとは別やで
1414.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:27▼返信
買ってすぐレンガ化したwiiuのときは「ユーザーが悪い」ってニシくん言ってたのに…
1415.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:27▼返信
>>1409
まるごと交換してぼったくるスイッチに比べたらいくらでもないだろ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:27▼返信
>>1382
任天堂信者って、「(親の)言うことの聞かない子供のスイッチを3台壊した」って書いた人のブログに、3人で900件の誹謗中傷コメントを書き込むくらいだからw

ホント頭おかしい
 
 
1417.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:28▼返信
>>1414
wiiうんこは初回起動にタブコン必須だから故障率爆上げなのが笑えなかった
1418.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:28▼返信
>>1412
日本語読めないなら無理すんな
1419.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:28▼返信
>>1411
デマ持ち上げるどころかスイッチまで捨てたのか
1420.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:29▼返信
※1413
初期ロットと初期型って違うんやね
今出回ってるのはもう初期ロットじゃないんかな?
1421.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:29▼返信
さすがに実物みないで保証が効きますなんて答えられないから、そう言ってるだけだろ?
1422.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:29▼返信
まあそりゃ電化製品が短い期間で壊れることがあるのも
「もし有料だったら」の前提でそこそこの修理費用を提示されるのも普通だわな
騒ぎたいんなら本当に請求されたときに言えよ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:30▼返信
>>1409
ググレカス(古)
普通に料金表があるわな
1424.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:30▼返信
CS機におま環言われて草
1425.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:31▼返信
そういう時は消費者センターだぞ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:32▼返信
ギリギリまでOCしすぎなんだよ
チップには個体差があるからな
1427.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:32▼返信
これが任天堂信者の恐ろしさ...

子供のスイッチを叩き壊したお父さん「誹謗中傷コメが900件あったがIPをみたら3匹の豚の仕業だった」

1428.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:32▼返信
いつもの嘘松www
1429.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:33▼返信
んまぁ、とにかく悲報しかきかないな、PS5というゴミ
本当に終わっとる
1430.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:33▼返信
むーん
1431.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:34▼返信
ソニー製品持ってないけど消費者センターに通報していい?
正義の通報だったらいいよね
俺はソニーを許せない
1432.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:34▼返信
任天堂なら無償修理や交換だった
1433.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:35▼返信
転売屋ですが、全ての店舗で初期不良も含めてのアフターサポートはメーカーに連絡する様に言われました
なのでお店に持っていけば良いはエアプゴキブリです😂
買えてない奴がまだまだ多いみたいなので嬉しくなります!
1434.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:35▼返信
修理しようにもグラボの基礎を為す半導体がテキサスも旭化成もルネサスもみんな逝ってしまったからな
みんな逝ってしまってもう戻らない
現代文明は台湾一国に全てが掛かってるから修理なんて・・・とてもじゃないが・・・終わりだ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:35▼返信
完全なRDNA2でないのを高クロックでぶん回してるからなのか?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:36▼返信
>>1420
随時生産していても供給不足だから初期ロット品は基本的にもう無いはずだけど
転売ヤーが抱えてるものはその限りじゃないね
1437.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:37▼返信
なむPS5
1438.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:38▼返信
グラボのメモリ不良に似てるな
1439.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:38▼返信
普通保証の対象になるかの判断は分解してないか物理的な衝撃ないか確認した後だよね
1440.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:38▼返信
※1436
なるほどなぁ
やっぱ転売屋から買うのはアホやね
1441.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:39▼返信
どうせ転売屋から買ったんだろ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:39▼返信
※1375
保証書の有無に関してだんまりって完全にヤバい奴だな
1443.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:39▼返信
買うのやめるわ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:40▼返信
保証書なんてなくても二週間で壊れたら交換してやるのが普通の企業だぞ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:41▼返信
保証書出せない時点でお察しなんだよなぁ
正確な情報出せてないじゃん
1446.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:41▼返信
は?自然故障なら保証書あれば無償に決まってんだろ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:41▼返信
>>1444
どこの企業だそれ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:41▼返信
怖くて買えないな
こいつだけじゃないし
1449.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:42▼返信
真面目な話、ソフトも含めてps5と箱どっち買うのがええんや?
1450.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:42▼返信
>>1373
転売品なんかに手を出す方が悪いw
保証なら転売ヤーに要求しろって話だな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:43▼返信
日本は後回しで問題無いというジムの戦略が正しかった事を証明するコメ欄で草
1452.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:44▼返信
ソニーのサポートはこれだからな
買わないのをおすすめする
1453.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:46▼返信
初期型ほんま
1454.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:46▼返信
だからソニーの初期ロットは信用できないんだよな
1455.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:46▼返信
捏造で記事作んなよ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:47▼返信
>>1444
発売後1年未満の製品なら購入証明なくても無償修理、は結構あるけど保証書無しで交換はありえない
1457.もこっち投稿日:2021年04月11日 13:47▼返信
壊れるの早すぎだろ
ソニータイマーは健在ってとこか
これみてPS5買わないことを決意したわ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:47▼返信
>>1449
和ゲー遊びたい場合→PS5
オンで遊びたい場合→PS5
ストーリー主体のゲームが遊びたい場合→PS5

MSファーストのゲームが遊びたい場合→箱
※ただしまともなローカライズはされません
1459.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:48▼返信
一切バズらないあたり、共感する人いないんだろうな
1460.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:48▼返信
>>1455
はちまも分かってるからいつもの【悲報】じゃなくてツイッタラーなんでしょwww
1461.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:48▼返信
>>1449
お前が下調べした範囲ではどっちがいいと思ったのか書いてみ?
1462.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:49▼返信
保証書出せばいいのに
1463.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:49▼返信
保証書あれば無償だろ??
まさか転売ヤーから買ったんじゃないなろうな?
1464.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:49▼返信
※1449
日本国内の話で言うなら箱を選ぶ理由はないと思う
1465.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:51▼返信
>>1459
そりゃどんな製品だって壊れるし、普通に使ってて2万円請求は嘘または盛ってるかしかありえないし
1466.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:51▼返信
買ってすぐの初期不良の電話段階で症状話すだけで有償額分かるってすごいサポートだな
お客様の環境による不具合の場合は修理と往復で最低2万かかりますって言われただけじゃね?
1467.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:52▼返信
絶対クソゴキブタがわざとに壊してクレーム付けてるやつだろ、アホか
1468.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:52▼返信
好きなら箱買ってもいいけど
XSSだけは世界中で大爆死してるから止めた方がいい
MSから数年で切られる可能性がある
1469.投稿日:2021年04月11日 13:52▼返信
このコメントは削除されました。
1470.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:53▼返信
>>1469
海外でも転売品の区別ぐらいは付けるだろ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:54▼返信
初期型PS4未だに動くけど、PS3はすぐ死んだな
PS5も短命そう
1472.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:55▼返信
初期不良率1%切ってるPSは故障故障言うけど、30%オーバーの箱とスイッチとWiiUは見えない聞こえないするぞ!
みんな!わかったな!
1473.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:55▼返信
はちまで取り上げられたのに全然バズらないねえ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:56▼返信
保証書出しなよ
え?無いって?何で無いの?
1475.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:57▼返信
こればっかりは運やなどうしようもない
1476.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:59▼返信
ゴミみたいな製品売ってる中華だと故障時に製品送り返さなくていいよいって言ってくるな
1477.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:59▼返信
>>1466
Sonyは送料全部持ってくれるし、見積もりは工場に送らないと絶対に出さないぞ
客都合の故障で基板交換の場合とか前置きして金額を言う事はあってもそれ以外は絶対ない

送料も見積もりも無料なのに送りもしないで有償だー って騒いでるこいつは間違いなくガイジ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 13:59▼返信
※19
ソニーサポート<へんな使い方してたんだろ、無償修理対象外だろうから有償修理2万な。
って事だぞ。
1年の無償修理は自然故障が前提だから、この壊れ方から落としたりの過失ありと見られてるんだろうな。
1479.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:00▼返信
グラボでも起こる症状だよなコレ
GPU焼けだから修理不可能だから交換するしかない
メーカーとしては本来無償修理すべき案件だけど
今半導体関連が高騰しててGPU関連メッチャ高いから無償修理せず
難癖付けて有償修理扱いなんだろうな
1480.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:01▼返信
どこで買ったんだ?
それ知るためにわざわざ配信見る気にもならんが
転売ヤーからの購入として怪しければ無償はないだろ
配送段階で落下とか食らってる可能性もあるし
1481.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:01▼返信
今年の夏はPS5が熱いな
1482.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:02▼返信
本当か知らんけどGEOの延長保証が使えたみたいな事書いてるからGEOで買ったんやろ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:02▼返信
>>1479
本当ならひどいな…
1484.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:03▼返信
昨今では嘘を拡散するのに協力する(リツイート含む)と犯罪になるしね
1485.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:03▼返信
>>10
保証はある
普通なら修理期間だから内部にそれらしき痕跡あったんじゃないの
今のゲームハードもPCと変わらんからシャットダウンとか知らない人は起動中にコンセント抜いたりするし狭いところに押し込んで熱暴走させてたりする
1486.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:03▼返信
交換対応したんじゃ儲からないもん。作った分は全部テンバイヤーに流さないとね。
1487.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:04▼返信

有償の見積もりが出てから騒げよ

送料すら無料なのに見積もりも取れないってどんな後ろ暗いことを抱えてるとそうなるのか教えてほしいわw

有償の場合見積もりにその理由が明確に書かれるから出来ないんだろうけどもwww
1488.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:05▼返信


いや保証書www
どうせ転売で買ったんだろ?

1489.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:06▼返信
>>1482
メーカーが保証しないようなものに
ゲオの保証が使えるなんてあり得ないからな 延長保証って代わりに受け持つ仕組みじゃないし

嘘に嘘を重ねてるだけ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:07▼返信
SCEはPS5の代でもうダメです
seriesSとPS5deの二機種買おうかと思ったけどやめた
seriesXとスイッチでいく
PS5はいい話ほんとに聞かないから
1491.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:07▼返信
おま環言われてるあたり転売物でもないのかな
1492.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:07▼返信
サポート「修理対応になります。本体確認後有償か無償か判断いたします。有償の場合2万円掛かります。」
ツイッター主&バカ「まだ送ってもいないのに保証期間内なのに有償になったと騒ぐ」
普通の案内しただけなのにアホすぎだろw
1493.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:09▼返信
絶版版をプレ値で買ったら満喫落ちで管理タグとハンコまみれをつかまされたけどAmazonは対応してくれなかったぞ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:09▼返信
転売屋経由の初期ロットなんて見えてる地雷を踏んだ代償だろ?
有償だろうと修理してくれるだけありがたいと思えよ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:09▼返信
その2週間前のリプ見てみたら
「抽選に当たったのは申し訳ないので黙ってた」とか言っていきなりPS5動画アップしてんのな
これほぼ100%転売屋から買ったろ…
1496.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:11▼返信
初期ロット買った時点で織込み済みだろ?
ソニー側もそれを認識してるから有償ってこった
1497.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:11▼返信
お金をドブに捨てるようなもんだ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:11▼返信
そもそもPSの修理はメール対応だろ
故障状態をメールで送信して
SONYからの返信メールの指示にそって
修理センター宛に着払いで配送するんだけど
1499.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:11▼返信


底辺のかすが再生数のために嘘ついてるだけで草
何も問題ないというなら普通にソニーに送ればいい案件
1500.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:12▼返信
こんなのテンプレ通りの案内やな
こいつに過失なけりゃ基本的に無償交換になると思うぞ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:13▼返信
転売ヤーから買って保証書がないか
保証対象外になる使い方をしてたか
サポセンの話し方からすると後者じゃね?
1502.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:14▼返信
ゲオはメーカー保証の1年間にプラスして2年付けますだからね
メーカー保証期間ならメーカー保証使えと言われるわ
1503.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:16▼返信
>>1446
任天堂「それはどうかな?」
1504.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:17▼返信
VITAの左スティックの反応がおかしくなったから
修理サイトで修理依頼し
着払いで送ってくれといわれたから送って
その3日後に修理完了して戻ってきたなあ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:18▼返信
この症状免れても、PS5すぐ壊れるらしいからな怖いわ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:18▼返信
見積もりも出さずに有償…?


ゲハ豚さんさぁ・・・
本当に金をとった任天堂の悪行を擦り付けようと必死なのはわからんでもないが
さすがに無理があるだろ せめて見積もりは出せよ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:19▼返信
>>1469
普通に海外でも保証書だぞ
そもそも紛失したらそれは購入者の過失だし
1508.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:20▼返信
概算で案内して確定は現物見てから
1509.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:20▼返信
日曜でもこういうのが出たら火消し頑張らないといけないんだな笑
ご苦労様です笑
1510.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:20▼返信
>>1490
まだSwitch買ってなかったのかよ
発売してどれだけ経ってると思ってんだ?
1511.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:20▼返信
>>1504
なんでソニーの故障対応ってあんなに早いんだろうな
1週間は使えねえと思ってると普通に3日で戻ってきてビビる
1512.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:21▼返信
>>1505
らしいらしいという不安煽り
こんな底辺ユーチューバーの話題利用してまでデマ広めようとするの大変だな
1513.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:22▼返信
オンライン修理受付があるからそっちでやればいいのに
1514.1449投稿日:2021年04月11日 14:22▼返信
>>1461
初代haloがやりたかったから360と初代は持ってた。xboxはよく赤リングついてた。
その後はPSは全部持ってたが箱は買わなかった。
MSがベセスダ買収したのでTES独占にされたら嫌なんだが、フロムゲーとバトルフィールドがやれるなら、日本人が多いほうのハード買うべきだと思ってる。
でもPS5全然売れとらんから、すでに日本人は箱買い出してたらどうしよう...

ってな感じ。
1515.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:23▼返信
>>1509
日曜からネガキャンボランティアご苦労様です
m(_ _)m
1516.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:23▼返信
>>1506
そんなことがあったの?
1517.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:23▼返信
普通に使っててそんな対応されるか?
良く分からんPCサイトでも連絡したらサラッと保証修理通してくれたぞ、なんか隠してるくさいな
1518.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:23▼返信
任天堂が有料修理で儲けてるから他社も真似するわな
1519.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:24▼返信
>>1511
俺なんかGW中だったからもっとかかると思ってた
因みにスイッチのジョイコン修理は一週間かかった
1520.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:24▼返信
>>1514
ガイジすぎて草
1521.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:24▼返信
※1489
視聴者に「この動画虚偽だと犯罪なんで真偽を確かめるためにソニーに知らせておきました」ってコメント?されて咄嗟に言った様だぞ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:24▼返信
転売ヤーから買ったバカの末路として語り継がれるだけやでw
コイツの肩を持つぶーちゃんは一般人から非常識の塊って目で見られることになるw
1523.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:24▼返信
こういう話題でXSXとかを持ち上げ始めるのは
大抵、限界コミュニティ寄りのノイジーマイノリティだから気を付けた方がいい
1524.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:26▼返信
あのさあ、病院だって保険証忘れたら自費だっていうのに外箱もレシートも保険証もないのに無償のわけないやん
1525.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:26▼返信
修理まで日本軽視かよ
外人なら騒がれる対応するだろ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:27▼返信
保証書の範囲外だったんだろうな
つまり転売ヤーから買ってレシートが無いから応じませんってパターン
1527.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:27▼返信
>>1517
普通は
症状を紙に書くかネットで送信して、着払いで送ってこい
って言われて終わる 
修理が1万以上かなんかになる場合は別途で連絡が来る
1528.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:27▼返信
>>1525
まず修理に出せよ
保証書付きで送ればいいだけなのに、何故やらない?
1529.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:27▼返信
>>1524
わぁ… ゴキちゃんだぁ、きんもー
1530.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:28▼返信
>>1516
上のは知らんが俺の場合、直す必要ない箇所を勝手に部品交換しましたって言って倍額取られたことはあった
1531.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:29▼返信
>>1521
典型的な嘘つきで草
1532.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:30▼返信
>>1529
お前ら引きこもりは病院行けないもんなwww
1533.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:30▼返信
>>1514
日本人が箱買い出すことはないから安心してPS買えwwwwww

だいたいマイクロソフトはもうハードウェアとしてのXBOXは捨てていて独占ソフトは何も無いんだから
買うにしてもPCだろ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:31▼返信
保証期間だろ通常使用なら無償修理受けられるのになんでこの人有償なの?
1535.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:31▼返信
PS5本体の故障・不具合は全力で擁護
サードの出すソフトの不具合はダンマリ
SIEから雇われてるの? ゴキちゃん
1536.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:31▼返信
くっさ
どこから購入したんだよ、保証書もねーのか、こいつw
1537.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:31▼返信
いや、普通の対応やろw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:31▼返信
中が妙に物理的に壊れてたとかじゃないの?
1539.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:31▼返信
>>1536
わぁ…ゴキちゃんだぁ、きんもー!
1540.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:32▼返信
>>1526
わぁ…ゴキちゃんだぁ、きんもー!
1541.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:32▼返信
>>1532
わぁ…ゴキちゃんだ、きんもー!
1542.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:33▼返信
バズってる訳でもないいち個人の故障ツイートを記事にするのか
わかりやすいね
毎日PS5故障って書いて検索してんだろな
1543.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:33▼返信
PS3って修理だったけど最初は無料だったけど
1544.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:33▼返信
もう無償で交換対応してもらってる人が既に居るからねぇw
1545.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:33▼返信
で、Twitterで修理対応の報告した何人のうちの1人なんだい?
1546.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:33▼返信
>>1512
わぁ…ゴキちゃんだ、きんもー!
1547.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:34▼返信
>>1535
スイッチと任天堂に置き換えるとピッタリだな
牧場、未完成、アプデ1ヶ月待ち、低スペックス…
う、頭が…
1548.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:35▼返信
>>1515
俺のことをネガティブボランティアって言うってことは、お前はやっぱり金貰ってやってるってこと?
マジか
時給いくら?
1549.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:36▼返信
>>1527
だよなあ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:36▼返信
転売屋からレシートを格安で買取
公式修理代行サービスやったら儲かるか?🤔
1551.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:37▼返信
本当にゴキブリは嘘松ばかりですね!
1552.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:38▼返信
低スペとは別次元の話
1553.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:38▼返信
>>1548
むしろ君ボランティアじゃないなら、金貰ってやってるってこと?
しかもネガキャンしてることは認めちゃってるし、語るに落ちてるぞ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:38▼返信
PS5ってナニ? 蓮舫? 空気清浄機?
えっ…ゲーム機だったの

アウトライダーズでPS5本体壊れるの?怖っ!
1555.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:39▼返信
ゴキステ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
1556.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:39▼返信
豚に真珠だったな
豚にPS5なんて分不相応だったんだよw
1557.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:39▼返信
つまりレシート一枚に2万円の価値があると
1558.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:39▼返信
>>1
まだ30代だけどプレイステーション5は老害の楽しみにとっておくか
1559.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:40▼返信
>>1552
わぁ…ゴキちゃんだぁ、きんもー!
1560.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:41▼返信
>>1556
わぁ…ゴキちゃんだぁ、きんもー!
1561.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:41▼返信
この人スイッチ新作の低スペックスプレイヤーらしいなw
ゲーム好きなら紛い物じゃなくてAPEXやればいいのに
1562.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:41▼返信
どちらにしても初期型は避けた方がよさそうですね
1563.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:41▼返信
そういえばPS3時代でも電話でとか対応して無いなネットで連絡したらすぐ配送業者まで寄越して来たわ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:42▼返信
ぶーちゃんハート連打し始めちゃった
まともに言い返せなくなるとすぐ興奮するよね
1565.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:43▼返信
転売品を買うリスクとはこういうことなのか
1566.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:43▼返信
PSX修理したら2万取られた思い出
1567.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:43▼返信
>>1562
避けてくれた方が当選率上がるからおすすめ
1568.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:44▼返信
>>1541
ウンコとキムチ食い過ぎてライズ並みに脳みそスカスカになったの?
1569.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:44▼返信
>>1547
アウトライダーズ 買い支えろクソ虫
Amazon評価1.9点
「バラン」と大して変わらないな
1570.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:45▼返信
リプ見たら有償とは断言されてないって自分で言ってるやんw

@RAVALULU_GAMES
ありがとうございます号泣
ゲオの抽選で正規購入したので転売ではありません♪
ただ交換はしないとハッキリとサポートにいわれましたので、修理対応で有償か無償判断らしいです汗
1571.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:45▼返信
>>1564
わぁ…ゴキちゃんだぁ、きんもー!
1572.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:46▼返信
>>1570
初期不良期間終わってるんやから当たり前なんだよなぁ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:46▼返信
このツイート主が世間知らずの馬鹿だってことで結論は出てるだろ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:46▼返信
>>1570
普通にマニュアル通りの対応されてるだけやん
1575.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:47▼返信
ツイート主も無償か有償か決まってないと言ってるな

ぶーちゃんが捏造してるだけか、酷いなぁ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:47▼返信
PS4時代に見たことない症状だな
1577.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:47▼返信
こんなコメ欄に張り付いてないで
ヨドにPS5買いに行ったらどうや?
1578.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:47▼返信
TwitterみたけどSONY最低だな悪魔の所業だよ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:48▼返信
任天堂さまだったら無料とか無いんやで
1580.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:48▼返信
>>1569
ゲーパスにいったんだから買い支える必要ないだろw
あんだけゲーパス、ゲーパスいってたんだから魔法のゲーパスで黒字よw
1581.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:49▼返信
>>1578
ツイート主「無償修理できるかも」

※1578「悪魔の所業だよ」
1582.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:49▼返信
>>1551
ネトウヨもどきの自民信者にそっくり
1583.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:50▼返信
任天堂の場合は保証期間でも有償だから

海外では訴えられて無償に変えたけど
日本だけがいまだ変わらぬまま
1584.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:50▼返信
やっぱりゴキステは怖くて買えないな
1585.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:50▼返信
>>1580
まーた買わぬゴキかよ口ばかりのカス虫
1586.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:51▼返信
>>1584
むしろゴミステーションが5まで続いてたのが驚き
1587.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:52▼返信
>>1553
いや、俺はネガティブボランティアとしか書いてないのだが
君が俺をボランティアと馬鹿にしたということは、君自身は金貰っているのかなと思っただけさ
ちなみに、俺は今の時代にハードで煽り合うなんて阿呆としか思ってないよ
どっちも持っているし
1588.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:52▼返信
自分の頭で考えられないとこういう悲劇を生むんだろな
1589.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:53▼返信
久々に見たわソニータイマー

令和でも現役でがんばってるな!!!!!!!
1590.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:53▼返信
>>1569
評価の低いものを買い支えろってか?
ゲーパス入りさせたせいでサーバー持ちこたえられずまともにプレーできない
これをPSユーザーに買い支えろって不合理すぎだろ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:53▼返信
ソニーはここまで落ちたか
ますます嫌いになった
1592.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:53▼返信
>>1553
いくらもらってんのバイトゴキさん
1593.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:54▼返信
>>1
どう考えてもアンチソニーのネガキャン
これに騙されるやつこそ真のバカ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:54▼返信
説明してあげても理解できないと勝手に不安になってクレーマー化するんだよなこういうやつ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:55▼返信
ぶーちゃんハート連打と脳死コメでのゴリ押しモードに入ったな

これは降参の証
1596.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:56▼返信

話題のために嘘ついた底辺配信者がすでに日和ってて草

有償にされたって喚けば話題になるやろなぁ() って思ってデチあげて話題になったんだから喜べばいいのになw
何今更日和ってんだこいつ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:56▼返信
転売から買った奴向けにレシートを売る商売
ビッグビジネスの予感
1598.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 14:56▼返信
ツイート主「無償修理できるかも…」

ぶーちゃん「悪魔の所業だ!」

もうこれワカランナ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:00▼返信
普通に使ってたんなら保証期間内で無償でしょうに
何を心配してんだか
オペは格安車保険と一緒で雇われの脳スカが対応しているだけかと思うので適当にあしらって送ってしまえばいいだけ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:02▼返信
>>1587
誰も聞いてないのに全機種アピールって典型的な奴だな

そもそも火消しとか言ってる時点でバイアスかかってるか、常識がないってことよ
ファクトだけ見てみ? 有償修理するなんてサポートもツイート主も言ってないのに
勝手に君が決めつけて火消しだとかレッテル貼りしてる
これについてどう思う? 逃げないでちゃんと答えてね
1601.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:04▼返信
>>1572
というより現物みんとなんで壊れたかなんて判断できんからね
電話だけでサポートが故障箇所や原因、さらに電話相手の勘違いや虚偽の発言などを判別できたらもうそれは超人やから

今回のも修理工場で無償か有償かを判断します、有償の場合見積もりと有償修理するかの確認がいくってマニュアル通りの対応をバカもしくは炎上営業に利用しようとした悪質なヤツって感じやろ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:06▼返信
転売品かと思ったらそれ以前の問題だった
1603.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:07▼返信
>>1600
悪いけど、そこまでちゃんと見てない
テキトーに火消しって書いただけ
だって、俺は暇潰しでここに書き込んでいるだけだから
さて、これだけ必死に書き込んでいる君はいったいどういう人間なのかな?
時給いくら?
1604.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:07▼返信
○O○Y製の物なんか買うから・・・
1605.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:08▼返信
発売1年くらいでマイナーチェンジ、2年目でスリム化するから待ちなよ
1606.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:09▼返信
ハード史上最悪に脆いPS5コントローラー、寿命が240時間。保証期間内でも送料支払で訴訟提起へ

PlayStation 5(PS5)用のDualSenseコントローラの分解により、いわゆるジョイスティックの「ドリフト問題」のいくつかの原因が明らかになっています。PS5が発売されたのはほんの数カ月前ですが、それほど時間がかからないうちにジョイスティックのドリフト問題が報告されるようになりました。そして今、ソニーはこの問題に関連した集団訴訟に直面しています。iFixitの修理担当者はDualSenseコントローラの技術的な機能を調べた結果、この問題の原因となっている可能性のある問題をいくつか特定しました。
興味深いことに最大の問題は、DualSenseのジョイスティックのポテンショメーターが必然的に故障することなのだそうです。iFixitはDualSenseのジョイスティックモジュールや他のハードウェアのコントローラを製造しているメーカーを、日本のAlps Alpine(アルプスアルパイン)だと特定しました。さらに同社のジョイスティックのポテンショメータのスペックシートにより、アルプスアルパインのRKJXVシリーズの動作寿命が200万サイクルと記載されていたのです。
iFixitのエンジニアのひとりがコントローラでの操作を測定した結果、1日に2時間ゲームをした場合、ゲームによっては4〜7カ月で問題が発生する可能性があることがわかりました。そしてその前後でも、ポテンショメーターが故障する可能性があると付け加えているのです。
1607.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:09▼返信
>>1605
スリムが出るのはだいたい3年後
1608.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:10▼返信
>>392
アホだろコイツw
スイッチは意味も無い0Ω抵抗チップまで付けて壊れやすくしているのに
1609.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:10▼返信
令和にも存在していたんだなSONYタイマー
1610.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:11▼返信
>>10
ヒントは転売屋
1611.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:11▼返信
ふむ、ウチのは普通に動いとるが・・・
1612.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:11▼返信
メーカー補償の修理に出したこと無いんか。必ず出す前に「故障内容によっては有償になることもあるよ」と注意喚起樹される
1613.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:11▼返信
>>874
任豚は転売屋の存在も知らないのか
1614.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:12▼返信
ブヒッチは最初から全部壊れてるけどそれに気が付いた者が修理に出してるだけやぞ
1615.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:12▼返信
>>1605
マジレスすると、スリム化はおそらく2024年とかだよ
こういうのは半導体プロセスで大体わかる
5nmでは無理、3nmがCSで使えるのはiPhoneの1年後2024年頃なので3〜4年目に出る
1616.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:12▼返信
>>1077
子供かよコイツw
1617.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:13▼返信
>>1082
任天堂は即有償ですが何か?
1618.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:13▼返信
>>1151
任天堂の場合は?
1619.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:14▼返信
サポート担当者 「故障内容によっては有償になることもあるので注意してね」

バカ 「買って2週間で有償週修理になるとかひどい! ツイートしてやる!」
1620.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:14▼返信
>>13
任天堂みたいに即有償修理で良いのにな
1621.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:14▼返信
>>15
スイッチの即有償修理を実現した任天堂社長「全くだ」
1622.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:16▼返信
普通メーカーの一年保証とか付いてるんじゃないの?
それに環境で起きてる不具合ってなんだ?
そうだよ俺んちで起きた不具合だよ当たり前だろと。
1623.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:17▼返信
>>1603
>俺は暇潰しでここに書き込んでいるだけだから
>俺は今の時代にハードで煽り合うなんて阿呆としか思ってないよ

阿呆としか思ってないゲハブログに暇潰しで来てんの?
設定矛盾してるよね
いずれにせよ、火消しじゃないと理解したなら話の前提自体が無くなったのと同じだね
1624.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:17▼返信
二週間でこわれるのかクラッシュRTAでもやってんの?
1625.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:17▼返信
有償かどうか見積もるので実物送って下さいってのを有償にされたって騒いでるの?

アホ過ぎん?
1626.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:18▼返信
>>1622
落としたとか水をかけたとか、使用者の不注意によるものだよ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:22▼返信
環境が悪いとこうなるのか?明らかに不良品だと思うが
1628.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:34▼返信
2万をエグいって言い方するのやめてもらっていいですかw
それなりな機械買っておいて修理費を困るのやめてください。
ただし、買って2週間で壊れるのはアレだね、ソニーさん駄目だよw
1629.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:34▼返信
>>1623
暇だから阿呆なことするんだろ?
忙しいのに阿呆なことをしてたら矛盾してるけどね
それより君も逃げないで、答えてくれよ
君はどういう立場の人間?
ボランティア、つまりは無償でやっていると俺を煽ったということは、君は有償でやっていることの証明じゃないか?
こんな形で火消しバイトの存在を証明できるとはね笑
1630.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:36▼返信
調査した上で判断するって言ってるのに日本語通じないの?この人
1631.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:40▼返信
ググったらPS5の外箱に保証書ついてないのね
レシート=保証書の代わりになっているらしく、それがないとメーカー保証受けられないらしい
普通に購入してもレシート残す人少ないかもだから注意せんとな
1632.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:42▼返信
>>1629
アホらしい所にわざわざ普通来ない
ってことは君は何らかの執着があるってことなので、典型的なウソ付きだね

あと文章ぐらい読めるぐらいの頭は持っててほしいな
火消しという前提が無くなった=火消ししてない=お金なんて発生しようがない
こういう返答をしたつもりだったんだけど、理解できなかったみたいね
1633.投稿日:2021年04月11日 15:43▼返信
このコメントは削除されました。
1634.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:43▼返信
だから初期のは買っちゃいけないんだよ
別に限定でもないものを
1635.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:44▼返信
>>1631
普通購入した店舗で説明されるけどな
1636.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:47▼返信
こんなのが通用するなら、メーカー側は何でもかんでも客のせいにして保証期間ガン無視できちゃうな

俺なら即消費者センターに通告して間に入ってもらうわ
明らかにユーザー側が意図的にぶっ壊した形跡がなければ、ちゃんと無償保証にするべきだわ
本当日本はメーカー側が権力握ってること多いよな。アメリカでこんなの起こったら集団訴訟だぞ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:49▼返信
普通に買った店にもっていけよ あ 転売ヤーから買ったんんですか
1638.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:50▼返信
>>1636
ツイート主「無償修理になるかもってさ」

ちゃんと読みましょう
1639.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:52▼返信
ゴキブリ「豚が連投しててこわ!きっとPS5の故障も豚のせいだ!」

とりあえず明日心療内科行ってこいゴキブリ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:52▼返信
広報がアレだし、他の部署も似たようなもんだろ、チョニーはw
1641.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:53▼返信
>>1632
火消しの仕事は火消しの前提を無くすことだろ?
ツイート主はそんなこと言ってないとか、もう他で何回も書かれているけど
だから、お金は発生しないことにはならないよ?
でさ、何回も聞いているけど、君はどういった立場の人間なの?
ここまで頑なに答えないということは、ああ、やっぱりとしか思えないんだけど?
1642.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:56▼返信
アンソが喜びそうな記事でなによりでw
1643.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:57▼返信
グラボ今高いからなぁ、無償サポートから外すように指示有ったのかもね
今回の件とは関係ないけど、あんま知られてないのがサポートは2回までってやつ
この回数はコントローラーとかポートとか簡単なものを含まれる
コントローラーの反応おかしいなって最初に2回出したらその後本体は有償
1644.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 15:58▼返信
コントローラーの次にGPU周りの故障が多いよね
廃熱が上手く行ってないのかな
1645.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:00▼返信
まあゲーム機なんかよほど変な使いかたしてない限りは普通に無償修理になるんじゃないの
1646.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:00▼返信
>>1643
>>グラボ今高いからなぁ、無償サポートから外すように指示有ったのかもね

そんなわけあるか。自然故障ならもちろん無償だよ
有償になる可能性があるというのは、こういうときの決まり文句で一応言っておくもの
1647.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:03▼返信
>>1632
そもそも間違ってる
実際の火事の場合で例えるけど、消防隊が火事の通報があって、実際は火事はなかったとしても、出動した以上は金は発生する
さらにネット炎上の場合は間違って噂が広がるのを阻止する必要もあるし
1648.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:05▼返信
別にPS5が壊れてることを疑ったりする気は毛頭ないんだけど、
状況を説明する言葉が致命的におかしくない? サポートに連絡した時もワードのチョイスがおかしくて伝わらなかったんじゃないか?とか思った
1649.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:10▼返信
>>1638
自分が見つけられたのは
「ただ交換はしないとハッキリとサポートにいわれましたので、修理対応で有償か無償判断らしいです汗」
だったぞ。

まだ有償か無償か決まっていない模様
1650.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:10▼返信
べんちまーくみたいになっとる・・
1651.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:14▼返信
任天堂じゃ考えられない話だな
1652.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:14▼返信
物を送ってから判断ってここでも言われてた通りのことになってるだけかよw
1653.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:16▼返信
ソニーなら基板交換の案件だろう
データ消さないでとかごねたんだろうな
1654.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:18▼返信
>>11
任天堂はもっとひどいだろwww
1655.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:19▼返信
>>1091
転売屋が雑に扱って壊れてただけだろ…
常識的に考えればすぐわかる
まぁ、君みたいな豚には脳ミソないからわからないかもだけど
1656.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:23▼返信
※1636
だから客のせいかどうか確認するために修理に出せって言ってんだよ
まだ何も確定してないのにアホが騒いでるだけなんだ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:24▼返信
壊れるのって大体使い手が悪いんだよな
環境が悪かったり扱いが荒かったり
1658.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:25▼返信
※1657
ヤニカスは文句言う権利ないよな
1659.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:29▼返信
わし一度も壊した事ない初代機すら動く
1660.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:29▼返信
テレビ番組でps5が加湿器と入れ替わるクイズ出してだけど
はちまは取り上げないんだな
スイッチだったら取り上げてたろうに流石平等ブログ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:32▼返信
初期型買わなくてよかったわ
こうやって数多の人柱たちの献身で不具合対策した改良型が作られていく
1662.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:32▼返信
>>1660
同じ番組ソースで何個記事作らせる気だよ
ほんと君みたいな人ってバイアス掛かってるよね
1663.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:33▼返信
GPUが完全に逝ってるじゃん
初期不良じゃなきゃ寿命2週間だぞ?
1664.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:33▼返信
初期型不良に当たっても無償修理してもらえばいいだけだから
初期型だから云々って考え方が理解できないのよね
1665.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:33▼返信
サポートに問い合わせた段階で
無償修理です!なんて言えるわけないやん
どんな状態かもわからんのに
1666.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:35▼返信
ソニーハードで不良に当たったことないわ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:37▼返信
※1665
録音で言質取って、過失でも無償に持っていこうとするアホおるからなあ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:37▼返信
送って症状見てから正式な見積もりが基本で
送るまでも行ってないのに典型的なテンプレ対応に怒って話聞かなくなるバカってだけ
お客様の責任の場合は金がかかる可能性がありますって言われた時点でほかの話一切聞いてないでしょこの人
1669.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:38▼返信
もう半年もたってんのに初期不良てw
1670.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:39▼返信
>>1664
>無償修理してもらえばいいだけだから
その無償修理をしてもらえないって記事なんだがww
1671.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:43▼返信
アメリカなら無料交換の上にクーポン付きやろw
1672.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:43▼返信
ゴキちゃん、本当にブーメランが上手だね
1673.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:43▼返信
>>1662
バイト早くて草
1674.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:44▼返信
※1670
ソースのツイート見たら、無償になるかもって言ってるんだがwwww
1675.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:46▼返信
GPUたけーからな
表向き無償と書いてるけど「一定額を超えないもの」みたいなのは有るだろうね
今はGPUの仕入れが糞高いから有償って感じかと
1676.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:47▼返信
連絡先サポートって、今の時代ソニー部門じゃなく専門の外部企業委託だろうから受け答えは、これ一辺倒なんだろう。自分の判断じゃできないから症状聞いてもわからんから「お客様都合」を強要するんだろうなぁ。
1677.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:47▼返信
>>1674
まだ有償か無償か決まっていないんだがwwww
1678.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:48▼返信
ソニーに有償になる可能性があると言われて騒いで
ゲオに無償になる可能性があると言われて納得した残念な人
結局言ってることはほぼ変わらんのに
1679.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:49▼返信
これツイ主は日和って逃走モードに入ってるのを🐷が逃げ道塞いでるように見えてきた
1680.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:50▼返信
豚のコメの内容がループしすぎw
1681.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:51▼返信
テレビ番組でps5が空気清浄機と入れ替わるクイズ出してだけど
はちまは取り上げないんだな
スイッチだったら取り上げてたろうに流石平等ブログ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:51▼返信
現物確認しないで、交換や無償を言うサポートなんていないだろ。こいつニートかよ。
1683.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 16:58▼返信
誰がどう見ても壊れてるしとっとと新品交換すればいいだけじゃね?
ソニーが細かい条件付けたところで企業的に良いことないだろ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:05▼返信
>>1678
ソニーに聞いてもゲオに聞いても行き先同じだから変わらんのにね
ゲオが無償対応と言う=ソニーが無償修理するってことなので
1685.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:07▼返信
>>1681
もう既にその番組ソースの記事あるんですが
何回も書いてほしいの?
1686.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:08▼返信
初期ロット買うバカ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:09▼返信
>>1683
修理じゃ嫌な理由がよくわからない
送ったうえで、修理じゃ無理と判断されれば交換してくれる
1688.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:10▼返信
ゴキ捨てってしれっと有償にするんだろうなあ
ほんとセコイわ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:11▼返信
保証書付きなら無償対応してくれますよ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:12▼返信
自分たちの都合で保証書省略したのに領収書をつけろとか強要してくるの悪質だと思う
1691.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:12▼返信
>>1688
そう言ってれば事実になると思ってんの?お前
1692.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:13▼返信
>>1690
だな
ゴキ捨てってやり方が汚いわ
1693.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:14▼返信
天下のプレイステーションは日本相手に商売してないからね
1694.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:14▼返信
>>1692
『だな』豚お前いたのかw
1695.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:14▼返信
>>1686
別に買うのは馬鹿じゃないんだ
ちゃんと保証してもらえるように保証書等を保管しとけ
正規の使用方で使えってことさ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:14▼返信
>>1688
既に保証期間内に有償修理で明細書の写真という証拠付きのジョイコンのお話する?
1697.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:18▼返信
連投自演豚w
1698.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:19▼返信
だからこそ、こういう奇をてらったチンケな作家性を押し出してるやつは最も忌み嫌うべき対象でしかない
1699.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:25▼返信
あれ?先日箱無し保証書無しの現物だけ送ったけど
普通に保証期間なので交換対象ですって交換されて帰ってきたよ?
箱付き期待したけど現物だけで帰ってきたわw
1700.投稿日:2021年04月11日 17:32▼返信
このコメントは削除されました。
1701.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:34▼返信
まだ請求されてもないのかよ
社会人じゃないのか?
1702.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:35▼返信
ウチ京都の任天堂様やぞ?分かっとるよな?
1703.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:43▼返信
※1702
下手くそななりすましはやめろw
1704.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:44▼返信
こいつのアイコンのボタンの色はスーファミの配色
配信はほぼスイッチタイトル
つまりそういうことだろうな
スイッチの有償修理をなんとかPS5にも擦り付けたいんだろう
1705.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:44▼返信
交換条件の厳しさよww
逆サヤすぎてサポート方面へ金が回らないのかね?
1706.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:46▼返信
ゴキブログはこいいう不利な記事は取り扱わないハズなんだが・・・
もうPS5の事は無理と悟ってどうでもよくなったんか?
1707.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:49▼返信
どうせ転売で購入したやつやろ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:51▼返信
>>1697
わぁ…ゴキちゃんだ、きんもー!
1709.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:51▼返信
ちょにーが転売を推奨しておいて転売は保証しないとか悪質すぎるだろう
少しでも修理費用を抑えたいというのが見え見えである
1710.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:51▼返信
>>1709
だな
やり方が汚いよな
1711.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:52▼返信
これは最低!
みんなでソニーに抗議だ!
僕達のソニーを返せ!
1712.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:52▼返信
ちょにー不買運動で懲らしめるべきだと思う
1713.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:53▼返信
交換出来ないってそもそも本体がろくに生産出来ていないんじゃ・・・
1714.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:53▼返信
実際にブツを見てから交換対応だと思うけどな
1715.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:54▼返信
※1689
まだステイ豚®️は言ってるのか?
ツイ主はコンビニで修理配送したそうだ

もう同じ事繰り返すの辞めたらどう?
PS5は本体ガチャ って認めなよ(*´・ω・`)b
1716.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:56▼返信
悪のちょにーを不買しなければならない
1717.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:56▼返信
何のための保証書なんだ?
任天堂みたいな真似はやめろソニー
1718.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:58▼返信
明らかに保証期間なのに有償とかくそすぎるだろ
ちょにーはクズだな人の心がないんだな
1719.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:58▼返信
>>1718
だな
ちょにーに天罰を下すべきだ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:59▼返信
お前らも気をつけろよ
壊れたら漏れなく金取られるからな
1721.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:59▼返信
また豚がガセで騒いでんのか
1722.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:03▼返信
ツイッターという証拠があるのにガセ扱いかよ
ゴキは都合の悪いことは見えない聞こえないなんだよなあ
1723.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:04▼返信
>>1722
だな
ゴキはほんとくそだな
1724.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:04▼返信
元ツイ見てきたけどこれは勇み足っぽいな
オペレーターの権限で無料確約なんてできるわけないし、取り合えず送れってのを曲解したか?
ところどころ日本語も変だけどちゃんと意図が伝わってるのかなこの人

どうせ無料になってもその事実は拡散されずにこうやって初報だけが独り歩きするんだろうな
1725.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:05▼返信
壊れ方によっては保証対象外もあり得るでしょ
この対応で間違ってない
買って2週間でもこういうことは普通にあるだろ
1726.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:06▼返信
自然故障なのに保証対象外があり得るとかゴキ捨てのくそさを示している
ゴキ捨ては買わないほうがいいな
1727.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:07▼返信
コントローラーも生産中止なのに、修理代5000円
そらやらなくなるわ!

舐めんなハゲ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:08▼返信
>>1726
Switch修理を有償にした任天堂を全力で批判するなよwww
1729.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:11▼返信
転売品だろ
1730.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:14▼返信
例えば「もちろん無償で修理だよな?」って聞いてきた人に対して「もちろん」と答えた後実際は有料にしなきゃならなくなったら理由が正当であっても印象は最悪になる
「お客様の環境にもよる場合有料になる」と可能性の話をしておけば、初期不良が確定した後「無料です」と伝えれば済むだけ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:15▼返信
>>1726
引き取って調べないと自然故障か分からないだろ
1732.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:16▼返信
SONYよこれはアカンやろ
任天堂と同じになったら終わり
今すぐに壊れたPS5と新品を交換して差し上げるんだ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:16▼返信
サポートのこういう対応は稀にあるな
一番酷かったのはキャリアで引き渡し前のスマホが壊れてて、その場で保証交換扱いにされた時w
PS3のBDが数日で壊れてYLODになった時はすごく良い対応だった
1734.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:16▼返信
>>1715
?? それで無償判断されれば
送料ソニー持ちで無償対応なんですが
1735.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:17▼返信
保証書も無いような本体を買うのが悪い
1736.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:17▼返信
転売屋から購入した場合はソニーは保証は受け付けないからな
1737.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:18▼返信
豚はバカしかいないのか?
1738.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:20▼返信
雇われのオペレーターが有償か無償か判断できるわけがねー
とりあえず保証書付きで送っとけばおk
1739.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:21▼返信
※5
任天堂の対応酷いもんな
1740.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:21▼返信
※15
出井やストリンガーの後継者だからなw
1741.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:22▼返信
>>1732
新品に交換するにしろなんにしろ、送ってもらわないと判断できないだろ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:22▼返信
【PS5×マイナビニュース】アンケート
PS5持っている:8.7%
持っていないが欲しいと思ってる:40.7%
持っていないが欲しいとも思わない:44.1%
でも円グラフが印象操作されている🤔🤔🤔
1743.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:23▼返信
転売を推奨してるソニーはクズ
それで壊れたら有償修理にするソニーはクズ
とっととPS5生産しろ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:24▼返信
保証書がなければ有料なのは仕方がない
保証書があるなら、無償修理か有償修理かは判断しかねるって話をこいつが勘違いしてるってことだな
1745.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:25▼返信
見積りで有償確定して騒ぐならともかくそれ以前の段階で有償修理確定みたいに騒ぐからバカって言われるんだよ
保証対象外の事してたら有償になる
本体確認して何の落ち度もないなら今回の場合は無償修理か交換になるって連絡来るよ
1746.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:25▼返信
>>1742
足しても100%にはならず足りない6.8%分は「欲しいと思っている」に足されてる…
1747.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:25▼返信
>>1737
任天堂は有無を言わさず有料でニシくんもそれを御布施ならしかたないとして受け入れているのかな?
1748.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:26▼返信
>>1746
持っているがもう一台欲しい、等のいわゆる「その他の回答」では?
1749.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:27▼返信
>>1745
つーかこいつも拡散しちゃってどうすんのかね
これでSONYから訴えられても不思議じゃないよなあ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:30▼返信
>>1744
わぁ…ゴキちゃんだ、きんもー!
まだ「保証書」って騒いでて草も生えない

当人はもうメーカーに送ったと動画で発言してるぞ? それに購入して直ぐにフリーズ現象多発してるYoutube動画出してる
1751.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:32▼返信
>>1750
で?それが有料確定の証拠にはならんだろ?
1752.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:33▼返信
馬鹿豚「YouTubeに流してるから有料修理!」
1753.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:34▼返信
うちも壊れて保証書ありますって言ったのに有償修理になった
なんのための保証だよ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:34▼返信
おそらく言葉を咀嚼して理解できないタイプの馬鹿なんだろうな
1755.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:35▼返信
ゴキブリ必死すぎる
欠陥品はゴミステーションへどうぞ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:35▼返信
転売屋から買ったのなら客じゃないという事
1757.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:36▼返信
※1750
たった二行も読めないんだ
すごいね
1758.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:38▼返信
>>1748
それが「欲しいと思っている」に足すのか?すでに持っているならそこに足すならマイナビ会員はアタオカだな
1759.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:39▼返信
保証対象外が嫌なら初めから買うんじゃねーよ
自分の管理の仕方が悪いのに壊れたらソニーガーっておかしいだろ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:39▼返信
ブーちゃんまだデマゴミ持ち上げてるの?
暇なんだね
1761.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:40▼返信
※1750
それつまりこいつが馬鹿って認めるのか
大変だなバカまで使わないといけないなんて
1762.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:41▼返信
>>1720
スイッチヤバすぎるだろ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:42▼返信
>>1756
わぁ…ゴキちゃんだ、きんもー!
また「転売ヤーから購入」と決め付けてる

お前「保証書の外箱!購入レシート!」
ってずっと騒いでるタコ助野郎だろ?
1764.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:42▼返信
底辺配信者なんて基本馬鹿だよな
1765.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:43▼返信
>>1763
バカ持ち上げるのに苦労するな
1766.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:43▼返信
>>1761
わぁ… ゴキちゃんだ、きんもー!
1767.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:44▼返信
>>1755
必死だな豚
1768.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:44▼返信
>>1757
わぁ… ゴキちゃんだ、きんもー!
1769.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:44▼返信
>>1766
また壊れたラジオ?
1770.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:44▼返信
これかからソニーは信用できねえんだよな
任天堂みたいな安心感がない
1771.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:45▼返信
>>1760
わぁ… ゴキちゃんだ、きんもー!
1772.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:45▼返信
>>1770
お前みたいなバカがいるから大変だな任天堂も
1773.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:45▼返信
転売屋だろうが客だろ
ちゃんと保証しろよな
1774.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:46▼返信
初期不良デフォのハードで有償ってつれぇでしょ
1775.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:46▼返信
そりゃこんな馬鹿ばっかりなら集団訴訟も日本で話題にならないよな
1776.ネロ投稿日:2021年04月11日 18:46▼返信
ハッスルボディーにつばをかけろ✨
1777.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:46▼返信
>>1774
目じゃなくて脳みそ焼かれたのか
1778.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:47▼返信
これが任天堂だったら
「ご迷惑をおかけしました交換します、お代はいただきません」となるのになあ
1779.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:48▼返信
このアホが勝手に嘘松垂れ流しただけだろ
任天堂ファンは関係ない
1780.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:48▼返信
>>1778
なってないから集団訴訟なんだが
1781.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:48▼返信
>>1779
このバカが豚なのが悪い
1782.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:49▼返信
ゴキちゃんはPS5/PS4版アウトライダーズを買い支えろよ
Amazonレビュー★1.9で「バラン」★1.8とほぼ変わらないがセーブデータが吹っ飛ぶバグ有り
1783.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:50▼返信
>>1777
わぁ… ゴキちゃんだ、きんもー!
1784.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:50▼返信
そいつは豚のふりしたゴキブリだよ
頭おかしい
1785.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:51▼返信
>>1782
悪いがホライゾンフリプくるまでにニーアやらなきゃいけないんだ
1786.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:51▼返信
>>1769
キミのアタマが壊れてんのォ(゜∀。)
1787.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:54▼返信
日本の購入者は金を払ってソニーに修理して頂くんだよ
ソニーにとって日本のゲーム市場なんてどうでもいいからな
1788.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:55▼返信
これが任天堂との差よ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:56▼返信
GPU焼けって液体金属機能しとらんのか
1790.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:58▼返信
ゴミハードでゴキ豚ハッスル♪
1791.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:58▼返信
営業妨害になるからはちまは記事消した方がいいぞ
1792.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:58▼返信
>>1785
えっ ホライゾン フリプ堕ち待ち?
マジかよ…┐(´∀`)┌
1793.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:03▼返信
>>1790
豚はゴミ信者持ち上げてハッスルか
1794.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:04▼返信
>>1792
日本語読めてなさそう
1795.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:04▼返信
※1785
実質フリプが一番最新アプデVer.だからPSplusでフリプが賢いな
俺もPS5購入出来たらPSplus入るね
1796.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:04▼返信
>>1784
今低スペックスやるのは仕事か豚かだろ
1797.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:04▼返信
>>1794
わぁ… ゴキちゃんだ、きんもー!
1798.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:04▼返信
>>1787
それ任天堂じゃん
1799.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:05▼返信
>>1795
何年前のゲームだと思ってんだろ
1800.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:05▼返信
>>1789
初期不良放置したやつの言葉鵜呑みにすんなよ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:07▼返信
初期不良を放置→サポートの言葉が理解できない→ツイッターでアホさらし
すごいなこいつ
1802.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:07▼返信
>>1788
任天堂は100%有償だもんな
1803.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:12▼返信
>>1710
いつもご苦労様韓国人さん
1804.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:13▼返信
保証書ないのにアホか!
これソニー批判してるのも馬鹿だろ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:13▼返信
2週間経ってから壊れたなら初っ端からヤバかったって言わないだろ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:14▼返信
>>1579
日本は有料だからなw
1807.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:14▼返信
読めば読むほど豚がなんとしてでも炎上させようと必死になってるとしか見えんけどな
むしろこれを叩けば叩くだけ任天堂のスイッチ故障対応の酷さが浮き彫りになるだけなのにな
1808.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:15▼返信
>>1804
そもそも有償かどうか見積もるので実物送って下さいを有償にされたって騒いでるだけで保証書以前の問題
1809.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:17▼返信
ネガキャンして楽しいか?
PS5の全てが壊れ易いという印象を消費者に与えるような印象操作
はちまはクズ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:19▼返信
どこかさんと違ってソニーのサポート手厚いから自分が起因の故障じゃない限り保証期間は無料だよ
1811.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:20▼返信
社会経験の無い豚ならではの発狂の仕方だねw
1812.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:21▼返信
こういうの曲解されたまま拡散させて結果デマの状態で広まって、威力業務妨害に近いよね
1813.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:24▼返信
豚は基本非常識だからね
平気で嘘も吐くし捏造を真実のように語る
1814.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:24▼返信
ゴキブリが火消しに必死でクソワロタ
1815.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:26▼返信
勝手にゴキちゃんが騒いで威力業務妨害とか
バカなんじゃないのォ~(゜∀。)

バカゴキはSIEの【Chimpo】だよな🤣🤣🤣
自ら燃料投下するんだから草も生えない…
1816.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:28▼返信
落としたとか、改造したとかない限り
無料修理になるんじゃないのか?
だから、クソニーとか言われるんだよ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:28▼返信
>>1815
静かに静観出来ない性分だからな
Switchの人に自滅しにゆく特攻隊員だろ
1818.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:30▼返信
保証対象外が嫌なら初めから買うんじゃねーよ
自分の管理の仕方が悪いのに壊れたらソニーガーっておかしいだろ
1819.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:33▼返信
やっちまったなSONY...
これじゃチョニーと言われても仕方無い
1820.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:34▼返信
どうせ保証書の箱・購入レシートを名前伏せて画像出しても、ゴキちゃんは 嘘松 扱い

実名住所まで出したらリアル被害を与える
ゴキちゃんはSIEの【Chimpo】だからな
1821.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:37▼返信
※1820
出せないから有償なのでは・・・?
1822.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:39▼返信
どうせ周りに言って無いだけで落下させてたり、換気できないラックに詰めてたりしてるんだろ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:40▼返信
このツイ主は本体を送って査定が出て騒いでるんじゃないの?
じゃなかったら騒ぐ必要なんかないでしょ
ゴキブリはこんなこともわからんのか?
1824.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:44▼返信
これはSONYを目の敵にしてる奴だろ
じゃなかったらこんなことで騒がないだろ普通
新品をまた買って5万取られるより修理費用2万で済んで良かったって普通は思うはず
1825.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:51▼返信
ゴキちゃん・・・俺たちはこの件拡散させてもらうよ
見る人それぞれが判断すればいい、そういうこと
1826.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:52▼返信
やっぱりハード買うなら新型が出てからなんだよな
PS5もproとかどうせ出んだろ?
それまではPS4でええわ
1827.投稿日:2021年04月11日 19:57▼返信
このコメントは削除されました。
1828.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:58▼返信
>>1825
ゴミッチやJoy-Conの件も拡散やなw
理由は同じやぞwww
1829.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:00▼返信
こういう不具合を改善し、更に機能も強化されたPS5PROが出るんだからそれまで待つのが安心だ
1830.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:00▼返信
普通どのメーカーでも精密機器は保証期間内で無償修理になるパターンだったとしても
サポートがオンラインだけで現物確認もせずに勝手に「保証効きます無償です」等とは言わない(言えない)
分解とか破損の場合でも隠して無償修理受けようとするやつが居るからな、普通の対応だと思うが。
1831.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:01▼返信
>>1826
新型以前にまずはまともに買えるようにならないと現状では話にならんね、新型が出たら緩和するんだろうか
1832.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:02▼返信
>>1825
まあご自由にどうぞとしか…
仮にそれが虚偽でお前が逮捕されても自己責任だし
1833.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:04▼返信
>>817
Switchユーザーはちゃんとゲームを買うという証拠だね!
1834.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:05▼返信
>>1608
つまりそれよりもっと壊れやすいPS5は……
1835.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:06▼返信
>>1610
転売屋とか関係なくない?
2週間で壊れるようなゲーム機はいらないよー。
1836.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:07▼返信
ps5は保証書が存在しなくてレシートが必要だから転売屋から買うと保証が受けられない可能性が大だぞ。
転売ヤーがクレカ決済してたらクレカ情報の一部はがレシートに印字されてるから転売ヤーは同封しないだろうしな。
1837.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:07▼返信
>>1613
転売屋とか関係なくPS5は2週間で壊れるじゃん、やだよー。
1838.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:07▼返信
>>1823
サポートへの電話だけなんですよ
この底辺YouTuberの話を信じるとソニーのサポートは電話するだけで故障箇所とその原因がわかって見積もり出せる超人になっちゃうのよブーちゃんw

普通は修理に送られてから無償か有償かを判断するから、あくまで有償の場合になる場合があるって話しか普通のサポートはできないのにねw

1839.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:07▼返信
>>1616
悔しそうw
1840.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:07▼返信
正体現したな
ソニーは悪の結社だから金のためにはなんでもやると思ってたよ
1841.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:08▼返信
>>1617
SONYもその場で有償でしたね!
1842.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:09▼返信
>>1618
はちま民総出で叩いて任天堂擁護ツイートは全て任天堂に買収されたものとして扱います!
1843.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:09▼返信
>>1654
SONYがひどいって記事で何いってんだ?
1844.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:10▼返信
>>1788
任天堂が駄目な方の意味で差はあるねw
1845.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:10▼返信
>>1655
妄想で擁護とかお前が一番豚臭いわ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:10▼返信
>>1829
PS4の時ってPROが発売されたのって初期型が発売されてから何年くらい経ってからだっけ?
2、3年だっけ?
それくらいしたらソフトも充実してるだろうし俺もそうしようかな
こういうの見ると不安になる
1847.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:10▼返信
>>1789
液体って不良出やすいから量産品では採用したがらない
ソニーはそれやっちまった
モデル改版あるなら真っ先に切られる要素だと思う
1848.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:11▼返信
>>1808
じゃあもっと論外じゃん
はちははこんな印象操作で営業妨害みたいなことしていいわけ?
1849.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:12▼返信
>>1621
SONYの話をしてるんですが任天堂が何の関係あるんですか?
 
あ!そっか、SONYにとって任天堂は目の上のたんこぶですしね!
1850.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:12▼返信
>>1814
豚は内容理解せず叩いてるだろ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:12▼返信
>>1817
韓国豚と違って日本人だからな
1852.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:13▼返信
>>1816
だからそうだって
1853.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:13▼返信
>>1819
朝、鮮堂のことをチョニーって言うのか?
1854.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:13▼返信
ソニーは昔から修理費で儲けるビジネスモデルだぞ
ソニータイマーで検索してごらん
1855.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:14▼返信
>>1820
ゴキが叩いてる点を全く豚は理解してないな
1856.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:15▼返信
>>1840
任天堂のことをかぶせんじゃねぇ
コメント読み返して情報精査してから書けや
1857.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:16▼返信
だいぶ前にvitaが調子悪いとメールしたとき
対応策教えてくれて次の日丁寧に電話してきてくれたで
1858.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:17▼返信
>>1854
それ最初から欠陥品の任天堂と違って、ソニー製品は保証期間壊れにくいって意味をアンチが悪い方に拡散しただけだって知らないの?
1859.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:19▼返信
>>1715
その後無償修理されるかもって発言もしてただろ
この人の勇足で電話サポートの有償の場合を、絶対有償修理と勘違いしてバカなツイートしただけやろ
1860.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:19▼返信
ソニーのサポートがちゃんとしてるだけの話じゃん
何で豚が悪い方に騒いでるの?
1861.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:22▼返信
ゴキちゃんは【米軍基地移転反対】と言って
米軍基地周辺で 凧揚げ してる人と一緒
1862.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:26▼返信
PS5本体の製品保証を有料で3年間へ延長

それまでは ゲー無 ってコトでお察し下さい…
1863.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:26▼返信
>>1649
そりゃそうだろこの人まだ送ったばっかでソニーの修理工場に現物届いてないんだもの
その状態だとサポートは有償無償判断できず有償の場合もあるとしかいえないのを、有償になるって曲解してツイートしたバカなんだから
1864.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:30▼返信
サポートを受けるユーザーにとっては良くない話なのになぜかゴキブリはソニーの肩を持つ
もしかしてお前らPS5持ってないし買う気もないんだろ
1865.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:31▼返信
※1864
これ見てほぼ全員が思ってることは、「さっさと修理に出せ」
だぞ
1866.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:34▼返信
※1855
分かってないのはオマエだよ
仮に外箱やレシート出してもゴキちゃん基本は嘘松扱いで騒ぐんだよ

まぁツイ主はサポセンに電話したら有償の時は2万円ほど掛かるかも知れないとの回答を【有償の時は】の部分が抜けていたんだろう… それで威力業務妨害とか更に燃やすのがゴキちゃん
1867.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:35▼返信
軽視しても信者がついて来る宗教みたいだね^^
1868.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:36▼返信
>>1865
もう出してるそうだぞ プチプチシートと段ボール梱包してソニーへ出棺した

…と、動画で述べている(真偽は知らん)
1869.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:39▼返信
>>1864
自分達を疎かにしても庇い続けるドMゴキブリ
1870.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:40▼返信
本当に豚は迷惑だからネガキャンも程々にしとけよ
じゃないと営業妨害で訴えられるぞ
損害賠償いくらくらいになるんだろ
まぁお前らが払えるような額じゃないことは確か
1871.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:42▼返信
>>1870
わぁ…ゴキちゃんだ、きんもー!
1872.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:43▼返信
海外ハードに保障とか求めるなや対象外だぞ
1873.投稿日:2021年04月11日 20:45▼返信
このコメントは削除されました。
1874.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:45▼返信
>>1870
何がお前をそう頑張らせているんだ?
ツイ主「有償で2万円らしいです…」
ゴキ「バカめ…」で良くね?
1875.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:46▼返信
>>1870
お前任天堂に訴えられそうな事してるな!
1876.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:46▼返信
>>1872
SIEはアメリカ🗽のモノだぞ
1877.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:49▼返信
ソニータイマーは本当にある
製造年が同じ製品2つが5年以内のほぼ同時期に全く同じ壊れ方で故障した例が自分の周りだけでも3回あった

ちなみに内訳はブラビアが2件、PS4が1件
1878.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:54▼返信
これは教えに反くゴキブリと原理主義者ゴキブリの内紛
1879.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:56▼返信
>>1870
豚をゴキブリに変えても成り立つ文章やねw
1880.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:58▼返信



       キ チ ガ イ は 任 天 堂 独 占


1881.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:01▼返信
嘘松乙w
1882.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:02▼返信
コイツがYouTuber、で思い出したけど先日Switchのおすすめソフト紹介動画でPS4の映像使ったやついたな
てかSwitch界隈の連中っていちいちPS貶めないと良さを語れない輩多すぎ…
1883.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:02▼返信
>>1880
とうとうゴキちゃんがオカシクなったか…
顔真っ赤だぞ、でぇじょうぶか?
1884.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:03▼返信
GKは事実で語り任豚は妄想で語る
1885.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:04▼返信
>>1883
図星だから反応してやんのw
1886.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:07▼返信
これ豚だろ?
豚が自分で壊してソニー製品を貶めてるだけわかりやすいなぁ...
もうちょっと尻尾隠したらいいのに
1887.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:08▼返信
>>1884
任豚は事実で語りGKは妄想で語る
1888.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:09▼返信
任天堂最高
1889.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:09▼返信
>>1886
わぁ…ゴキちゃんだ、きんもー!
1890.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:10▼返信
>>1885
オマエがなwww アタマ打った?
1891.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:12▼返信
>>1888
ゴキちゃん、なりすましヘタだな…
わざわざ「任天堂最高」とか草も生えない
1892.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:13▼返信
任天堂は最高では無い
比較対象が日本を切り捨てたsieとmsしかないから
そう見えてしまうのだ
1893.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:14▼返信
>>1891
吉田修平困った時の「インディーズ」
ゴキちゃん煽り文句「任天堂最高」

同じように感じるな
1894.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:16▼返信
転売屋から買うからw
1895.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:17▼返信
また豚が妄想でソニー叩いてるw
1896.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:18▼返信
>>1892
支那ニシ「買わない倭ニシが何か言ってる…」
1897.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:18▼返信
>>1887
GKは事実で語り任豚は妄想に狂う
1898.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:20▼返信
保健があるだろ
まさか転売から買って保健がないとかなら自業自得だぞ
1899.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:26▼返信
転売と思いきやゲオの抽選販売で買ったらしいな。
それでこの対応なら最悪だな・・・。
1900.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:49▼返信
普通ならメーカー保証か店舗で1年は無償修理だろ
PS4も買ってないから知らないが今のソニーって1年の保証すら与えてないの?
1901.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:50▼返信
買ったのが転売品てバレて有償修理になっただけちゃうの?
1902.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:56▼返信
>>1758
日本語を話してくれ
1903.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 22:01▼返信
>>1900
常識的に考えて電話口のバイトに修理の判断つくわけねえだろ
「有料の可能性もあるからまずは送れ」をコイツが曲解して「修理有料(かも)だって!」と騒いでるだけ
1904.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 22:01▼返信
ソニーの初期型はPS1で懲りたので発売後すぐ買うなんてことは無くなったな
1905.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 22:03▼返信
気づいたら身の回りソニー製品ばかりになってたが壊れないせいなんだよな
ソニータイマーとか言ってる人は他社の製品も壊してんだろどうせ
1906.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 22:05▼返信
※1905
そもそもソニータイマーは頑丈さの証だったんだけど
豚が曲解して今に至る
1907.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 22:05▼返信
は?
実際に現物送って見積もり取ったんじゃないのかよコイツ
解散案件だわ
1908.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 22:16▼返信
>>1907
見積もり出てんならそれを嬉々として上げるだろうからなw
1909.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 22:30▼返信
PS5は今までのように箱に保証書がついているわけでなく、
購入時の領収書が保証書代わりだから転売屋から買ったか?
これがあるから、転売屋から買ってはいけないのだが。
1910.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 22:42▼返信
なんで転売ヤーから買ったことになってんだよw
ゲオの抽選で買ったっつってるぞ
あとゲオの保証延長に入ってるってよ
1911.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 22:42▼返信
地獄のような落選祭りを潜り抜けてようやく買えるような物なのに、
買えてからも地獄が待ってるのかよ
1912.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 22:47▼返信
>>1778
昔、DSライトで輝点だらけだったから任天堂に送ったら
本来は故障ではないですけど特別に対応しますって交換してくれたよ

流石任天堂、神対応! と喜んでたら尿液晶になって返ってきた
1913.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 22:50▼返信
報告された不具合ってこいつだけっしょ?
使い方が悪かったんじゃ...
1914.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 22:57▼返信
※1912
俺はヒンジひび割れが買って半年で起こったから電話したら、交換はするけどこの一回限りだからな!って念を押されたのと、飽き始めてたこともあったから修理終了の日付入りの紙同封のままソフマップに売ったよ
1915.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 22:59▼返信
>>1910
豚って平気で嘘を吐くからなぁ
サポセンどうのこうの愚痴る前にゲオに持っていけばいいだろ低能って感じだわ
1916.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 23:03▼返信
ひでえな
1917.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 23:11▼返信
※1910
ならゲオに持って行けよ・・・常識だろ。
1918.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 23:28▼返信
※1912
実際故障個所直すより交換した方が早いからな
1919.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 23:34▼返信
欠陥品を平気な顔して売りつける
PS2時代から何も変わってないな、この会社は
1920.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 23:42▼返信
>>1870
お前スズキタカだろw
同じ文章使って自演してたの見たぞw
1921.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 23:43▼返信
PS4は最初の発売日に買ってまだ動いてるのに
1922.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 23:46▼返信
欠陥switchひでーw
1923.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 23:58▼返信
また豚負けてんのか
1924.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 00:11▼返信
同じ豚がめっちゃ連投してて草

どこぞのブログに、3人で誹謗中傷コメント900件書き込むだけあるな
1925.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 00:26▼返信
>>1910
なんでゲオに持って行かないんだ?www
1926.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 00:26▼返信
>>1915
こいつのツイッター見に行けば分かるが、任天堂信者だぞ
1927.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 00:34▼返信
海外で返品された不具合品が日本にまわされてると、もっぱらの噂だが
1928.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 00:41▼返信
買ったお店にもちこんでみたら?
二週間ならさすがに対応してくれるんじゃないの
1929.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 00:51▼返信
コイツの過去ツイも見てみたら、壊れた記念とかほざいて配信とかしてやがるし、元からやたらとPSネガりまくってるだけやんけ。
よくこんなくだらん捏造ネガキャン出来るもんだなコイツw
1930.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 00:55▼返信
※1868
PSハードのサポセンへの発送は通常
受け取りが来るから購入時の状態に戻して引き渡してほしい。だったと思うが…
説明しているような発送の為の余計な梱包は必要無いぞ
1931.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 02:11▼返信
豚くんの工作
1932.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 02:32▼返信
まだ有償と決まった訳でもないのに喚き立ててるのか、こいつは
1933.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 02:48▼返信
6万払って初期不良で更に2万かよ
昔からサポートの質が低いのは有名だったけど
ここで騒いでる奴らはそんな事も知らないのか
1934.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 03:40▼返信
粗悪品売りつけんなクソニー
1935.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 03:41▼返信
ps5とswitchのネガ記事は稼げるなー。
1936.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 03:43▼返信
>>1616
むしろ子供であってくれよ。
こんな言動をする大人がいるわけないやろ。
1937.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 03:47▼返信
さすが安定のSIE。初期不良させるのわざとらしいね?
1938.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 04:13▼返信
※1931
PS5の初期不良が豚の工作は草
1939.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 05:38▼返信
米帝ジムザー「くだらない。実にくだらないネガティブキャンペーンだ。だがこれで俺の方針は固まった。日本市場からグッバイだw」
1940.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 06:06▼返信
>>1919
任天堂のことを被せんなよ
ソニーの対応より遥か下だぞ任天堂は
1941.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 06:11▼返信
>>1933
ソニーのサポートが低かったら任天堂なんて終わってるレベルだぞ
1942.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 06:15▼返信
>>1938
じゃあ具体的に何%?
ps4でも同じくらい欠陥報告(このツイみたいな印象操作多数)あったけど結局ps4は初期不良率0.4%
片やそこまで騒がれてないswitchが20%
更に故障率なんて88%だし
声を大きいだけだったり真意が定かじゃないこと呟いたり印象操作なんて簡単だよ
豚はゲハ以外どこでも暴れるからな
1943.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 06:27▼返信
暫く買わん方がいいな。
やはりソニーの初期はあかんわ。
必ず壊れとるやん。
1944.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 06:48▼返信
※1917
ゲオの延長保証サービスは通常の保証期間が切れた時点で有効になります。
つまり 一年未満は初期不良なのでメーカー側での対応になります
1945.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 07:05▼返信
こおいった症状ってソフトウェア的な問題だったとしてもPS4の引継ぎしたデータが残るとはかぎらんし
ちょっと正常な基盤と確認でつなげなおしただけでデータ消える場合あるからなんともいえない
初期型のやつにありがちな話
1946.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 07:07▼返信
でも2万請求してるんだからそれなりに状態よくしてくれることを確約してもらいたい気がする。
PS4のデータ残したまま使える状態でもどしてくれるのか2万で約束してもらいたい気がする。
1947.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 07:27▼返信
最近のソニーでは当たり前の対応
この前修理出したら交換修理になりますって言ってほぼ定価だった
本体のみの交換で3万の商品で3千の差
ちなみに店では修理代より安く売ってます
あくまでも交換ではなく修理の一点張り
先に交換しか出来ないって言えよ ほぼ定価の交換修理は修理じゃないよ 都合のいい言葉作るなよ
本当ソニーには失望した
1948.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 08:22▼返信
ソニータイマー
1949.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 08:47▼返信
ユーチューバーは信用できないって事じゃね?
1950.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 09:43▼返信
真っ当なユーザーはソニーの法則が巡り来たことを察して既に擁護していないよ
この後は無能が雁首揃えて言い訳して逃げ出す→数年かけて有能が立て直す…の流れだからね
1951.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 10:15▼返信
コロナを免罪符として儲ける気か?
1952.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 10:39▼返信
「ニンテンドースイッチの5台に1台は不良品」海外任天堂ファンサイトの調査で判明

ヨーロッパの任天堂ファンサイト「NintendoLife」の調査によると、なんと1000人の内200人がニンテンドースイッチ本体のファン周辺の破損を訴えた。

更に1人のユーザーが任天堂UKへ修理を頼んだところ、150ポンド(約2万2千円)もの金額を要求されたという。
1953.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 10:55▼返信
俺もSwitchの修理に2回で合計4万ほど払ってるわ
PSは1から5まで買ってるけど運良く1回も壊れてない
1954.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 10:57▼返信
ブーちゃんはまるでSwitchは一台たりとも一切壊れずに
壊れたとしても修理費は1円も取られないとでも言いたそうだな
1955.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 10:59▼返信
>>1952
任天堂にとって都合の悪いことは無視しますから関係ありません
そんなことよりPS5ポンコツすぎるw
1956.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 11:04▼返信
エタノールで掃除して接点復活材使え。だいたいそれで直る
1957.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 11:58▼返信
※1947
金額が気に入らなければキャンセルできるだろ
中古の方が安いってのなら中古買えばいいじゃん
なにが不満なんや?
1958.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 12:10▼返信
元ツイ消してんじゃん
デマだったってことだ
1959.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 12:37▼返信
ニシくんなんでや・・・
1960.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 13:19▼返信
俺もMGS4仕様の鋼PS3でソニータイマーを一度食らってから、怒りのあまり壊れたその日に新型PS3を買ったが見事に保証期間の翌日に壊れたな
PC移行してからはプレイしたいソフトがあっても、もう家庭用一切やってない
1961.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 14:07▼返信
ニシタイマー
1962.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:26▼返信
っぱ自称覇権ハードのPS5さんは凄いっすね!w
1963.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:28▼返信
豚の仕業とか言ってる頭の中がワンダーランドみたいなゴキブリおるな
1964.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:36▼返信
>>1958
悪質ゴキが突撃を行ったから自衛のためにツイ消しをしただけである
1965.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:37▼返信
だな
悪質ゴキは滅びろ
1966.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:37▼返信
消して逃亡、はいいつものクソゴキブタの嫌がらせ。
1967.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:53▼返信
悪質ゴキの嫌がらせに耐え切れずツイ消しをしただけだろう
1968.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:11▼返信
これは事実の証明だろうな
ちょにーゴキ連合からの圧力でツイ消しをせざるを得なかったんだと思う
1969.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:12▼返信
ちょにーゴキが圧力をかけたのは明白だろうなあ
そういうことをするんだよちょにーゴキは
1970.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:12▼返信
都合の悪い事実は隠ぺいするために圧力をかける
ちょにーゴキがいつも行っていることだ
1971.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 16:13▼返信
ちょにーゴキの圧力によるツイ消しが事実である証明となったな
1972.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 17:11▼返信
壊れたとこまでにしとけばまだ本当っぽいのに
1973.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:15▼返信
マジで任豚って社会常識はおろか社会性もクソもないな
エリートニートなのか?
1974.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:27▼返信
なんでも、お客さまの環境下って言えば済むじゃん。クソニー
1975.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:58▼返信
保証書ない転売屋から買ったんじゃないの?
1976.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:02▼返信
購入して2 週間なら、初期不良だろ。
1977.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:19▼返信
これで初期不良じゃないのは流石にまずいっすよソニーさん
gmグラボ引いたんだろな
1978.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:38▼返信
どうせ修理出して交換だよ
1979.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:56▼返信
過疎った途端に捏造って豚はそんなに負けたくないのか
1980.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:58▼返信
こいつの言うことまとめると
初期不良品を一ヶ月放置した上に電話しただけで有償確定と勘違いするアホ晒して更にツイ消しだからな、矛盾が多すぎる
ブーちゃん味方は選べよ
1981.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 14:38▼返信
某社の有償ビジネスを模倣し始めたか
1982.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 15:15▼返信
有償ビジネスと言うなのソニートラップ
1983.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 16:44▼返信
レシートを紛失しただけで有償になるとかワロタ
さすががめついゴキ捨てだけあるな
1984.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 16:44▼返信
だな
マジでくそ
1985.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 18:34▼返信
だな豚お前自演してんのか?
1986.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:21▼返信
>>138
メーカーに言えって言われるだけだろ
1987.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 00:58▼返信
コメント見ると罵られたことを真似することしかしてないんだな
有償ビジネスじゃなくて循環だぞ
1988.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 09:05▼返信
開封初日に壊れる、初期不良動画を見たけど、この動画のアップされた日が3月22日で
その一ヶ月前に本人がPS5関係の動画をアップしてるんだけど…
1989.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:12▼返信
こいつの言うことまとめると
初期不良品を一ヶ月放置した上に電話しただけで有償確定と勘違いするアホ晒して更にツイ消しだからな、矛盾が多すぎる
ブーちゃん味方は選べよ

1990.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 15:13▼返信
PS5で何してんの?こいつw
1991.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 17:13▼返信
マジで日本企業の信者同士で争ってんの沼すぎんかゲハ板の奴らって害悪すぎるな
足の引っ張り合いしてんなよ
仲良くしてどんどん追い越してく中華ゲー倒そうぜ
1992.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:27▼返信
基本、嘘や自作自演の巣窟だからな。
注目されればなんだっていいんだよ。こいつらは。
1993.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 20:07▼返信
グラボの不具合やね
1994.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 21:04▼返信
こんな早く壊れたら普通不良品あつかいじゃないの? 
普通の家電は1年は補償されるんじゃ?

直近のコメント数ランキング

traq