• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【祝・卒寿】4月11日は「すぎやまこういち氏の誕生日」
日本の作曲家、指揮者。御年90歳。『ドラゴンクエスト』シリーズの音楽を手掛けることで広く知られる。最も有名な「序曲」は5分で出来たそう。本人はピカソの言葉をまねて「5分+それまで生きてきた55年」で作った曲だと語っている。





すぎやま こういち(本名:椙山 浩一(読みは同じ)、1931年4月11日 - )は、日本の作曲家、編曲家、指揮者。日本作編曲家協会(JCAA)常任理事、日本音楽著作権協会(JASRAC)評議員、日本カジノ学会理事、日本バックギャモン協会名誉会長、喫煙文化研究会代表。

ドラゴンクエストの作曲
1980年代半ばになると、ゲーム音楽を手がけるようになる。1986年に『ドラゴンクエスト』の作曲を担当したのをきっかけに「ドラゴンクエストの作曲家」となり、以降ゲーム以外の仕事を自ら減らし、専らゲーム作曲家として活動。この時期にオーケストラへの興味が増し、1987年から毎年オーケストラなどを率いて『ファミリークラシックコンサート』『「ドラゴンクエスト」コンサート』などのコンサートを行っている。近年では自ら指揮者として出演することも多い。

2016年9月3日、東京芸術劇場コンサートホールで行われた『第30回ファミリークラシックコンサート-ドラゴンクエストの世界-』中に、『世界最高齢でゲーム音楽を作曲した作曲家』(2016年1月28日時点[17])としてギネス世界記録をサプライズ受賞した。その後も『ドラゴンクエストシリーズ』の新作が発売されるごとに自らギネス記録を更新している。

2018年秋の叙勲で旭日小綬章を受章。2020年、文化功労者。

この記事への反応



この方が有名音大とかじゃなくて東大卒って知ったとき驚いたな、、

お誕生日おめでとうございます!
ドラクエの音楽も素晴らしいのですが、個人的には90%ギャグゲームの半熟英雄の音楽もかなり好きです♪
ご本人登場したゲームはこれだけ!?
今後とも末永くお元気でいてください!


あの有名な中山競馬場のファンファーレもすぎやまこういち先生なのよね。
まだまだ変わらず元気でいて欲しい日本の宝です。




「ドラクエ」を一度もプレイしたことがない自分にとっては、すぎやま先生といえば「イデオン」!



親の声より聞いたOP



子供の頃から馴染みがある #ドラゴンクエスト 。
もう90歳になられたのですね。
お誕生日おめでとうございます


すぎやまこういち大先生おめでとうございます
数々のドラクエBGM最高過ぎてとめっちゃ好きです!


すぎやま先生はいっそずっと長生きして伝説の仙人になってほしいです。。。




お誕生日おめでとうございます!
いつまでもお元気で長生きしてほしいね






B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B0912LLSXM
原泰久(著)(2021-04-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(153件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:01▼返信
ガチウヨ&ヘビースモーカー
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:02▼返信
絶対死んだかと思いましたよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:02▼返信
ゆうて いみや おうきむ
こうほ りいゆ うじとり
やまあ きらぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:03▼返信
1~4までのファミコン音源のサントラ発売してくださいよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:03▼返信
在日朝鮮企業任天堂(朝鮮堂チ.ョ.ン天堂)
金田積良
山内積良(やまうち せきりょう、本名は同じ、旧姓:金田(在日朝鮮.人)、1883年 - 1949年)は、第2代任天堂代表取締役社長。3代目社長である山内溥は孫にあたる。
初代社長・山内房治郎の実子ではなく、男児に恵まれなかった房治郎が娘の婿養子として受け入れた養子である。
1929年に任天堂の2代目社長に就任。社長としては、養父の家督を相続し、養父の花札生産業をいっそう発展させた。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:03▼返信
任天堂は日本統治時代に花札を朝鮮全土に普及させました。
韓国では現在でも正月には家族、親戚が集まって花札で遊ぶのが
日常的な風景になっています。

在日板で日本企業押しなんてまずありえないはずなのになぜか任天堂だけもてはやされてた
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:04▼返信
任天堂信者が無視する事実

国内最大のゲームショーには意地でも出ない任天堂
欧州最大のゲームショーもドタキャンし任天堂
韓国のゲームショーには大規模ブース展示の任天堂
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:04▼返信
香山リカ「『ドラクエ』好きでずっとやってるのに、すぎやまこういちが嫌だから音を消してやるようになった。」
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:04▼返信
死んだのかと思った
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:04▼返信
台湾最大規模のゲームショウ「Taipei Game Show 2014(台北国際電玩展)」が1月23日から、 台湾台北市のTaipei World Trade Centerにて開幕した。
日本の友好国として知られる台湾では、長年プレイステーションがトップシェアを獲得しており、
今年のゲームショウの目玉はもちろんPS4だ。SCEJAでも台湾での展開に非常に力を入れている。

一方で任天堂は今回の台湾でのゲームショウに出展していない。
任天堂が世界で唯一ゲームショウに参加し、またアジアで唯一2DSを発売していることで知られている韓国では、
嫌日本感情とともに嫌台湾感情が根強く、今回の決定は任天堂が韓国民の感情に配慮したものとも考えられる。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:04▼返信
ドラクエ15くらいまでサンプル作ってそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:04▼返信
>>1
韓国人のチソチソはフル勃.起しても世界一短小な9センチだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:05▼返信
亡くなったのかと思った…
日本の宝であるこのひとには長生きして欲しい
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:05▼返信
韓国でも人気の任天堂--最大の敵は
佐々木朋美 2007/12/03 13:02 CNET Japan

 韓国任天堂は大きな問題を抱えている。不法な複製ゲームだ。不法な複製ゲームは、韓国任天堂が同国に進出する前から多く出回っている。正規ルートを通さずに韓国市場に入ってくるハードと、違法な複製ゲームは、一部のゲーム専門販売店やインターネット上で大変簡単に入手できる。
 ちなみに韓国のデジタル機器の販売方式には、正規ルートを通さずに入ってきたものというカテゴリが確立されている。メニューが韓国語化されていなかったり、電源の形が輸入してきた国のままであるなど不便な点はあるものの、正規品よりも安い。メーカー公認の店舗で修理してもらえないが、購入した店舗やそこと契約した修理屋などが請け負ってくれる。一方のソフトは複製されたものが安く販売され、それがウェブストレージやP2Pなどを通して、より多くの人同士で共有されている。
 違法な複製ゲームをDS Liteで駆動させるためのアイテムの1つとして、韓国では「R4」という拡張カードが広く出回っている。DS Liteのゲームカードと同様の大きさで、ここにゲームなどが入ったmicroSDカードを指し込んで利用する。こちらも既にオンライン、オフラインで広く販売されている。価格は、とある大型ショッピングモールでは約3~4万ウォン台となっていた。複雑な設定なしにDS Liteに差し込むだけで手軽に利用でき、マニアだけでなく一般の人たちにも利用が広がっている。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:05▼返信
「任天堂を見習え」韓国大統領が官僚にハッパ
(最終更新:2009年02月09日 11時40分 ゆかしメディア)

 韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領がこのたび行われた経済対策会議で、任天堂のゲーム機をお手本に官僚の奮起を促した。

 朝日新聞によると、大統領は「(韓国では)オンラインゲームは盛んなのに、製品はソニーや任天堂が圧倒している。こういうものを開発できないのか」と迫ったそうだ。韓国の昨年の対日貿易赤字は320億ドル(約2兆9千億円)で過去の最高額を更新。増え続ける対日貿易赤字に頭を痛めていると見える。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:05▼返信
DQ12全然情報ないけど、もたついてるとやべぇぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:06▼返信
【朗報】マイニンテンドーストアが「SDカード」の取扱いを開始!! 販売開始記念に半額クーポンも付いて激安だぞおお!!!
2018.5.11 12:45 はちま起稿

 本日より、マイニンテンドーストアでmicroSDカードの取り扱いが始まりました。その販売開始を記念して、micro SDカードを購入する際に、50%オフのクーポンがマイニンテンドーのゴールドポイントで引き換えられるギフトに追加されます。クーポンの交換期限は、6月7日(木)17時まで。これからソフトをたくさんダウンロードする予定のある方は、この機会に、マイニンテンドーストアでmicroSDカードを購入してみてはいかがでしょうか。

 今回、クーポン対象となるmicroSDカードは、「Samsung microSD EVO Plus」です。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:06▼返信
2018.12.11マイニンテンドーストア
マイニンテンドーストアでダウンロードソフトが購入できるようになりました。キャンペーンも実施中!

今回,ゴールド / プラチナポイントとの交換で入手できる割引クーポンは,Samsung microSDHCカード EVO Plus 32GBと,Samsung microSDXCカード EVO Plusの64GB,128GB,256GB,そして11月に発売されたばかりの512GBという5種類。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:06▼返信
ドラクエ15ぐらいまでは曲作り続けてほしい
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:06▼返信
引退でいいだろ
最近作った曲はどれも昔の劣化
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:06▼返信
「任天堂とゲーム開発」…LINE・NHNエンタ株価急騰LINE 10.8%、NHNエンタ14.4%上昇
(記事入力 : 2019/02/03 08:10 朝鮮日報)

 世界で最も売れているゲーム「スーパーマリオ」シリーズを保有する任天堂が、韓国大手インターネット企業「ネイバー」の日本子会社LINEや韓国大手ゲーム企業NHNエンターテインメントと共にマリオを主人公にしたモバイルゲームを開発することになった。発表直後のLINEとNHNエンターテインメントの株価はそれぞれ10%以上急騰した。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:07▼返信
任天堂が韓国の記念日を紹介している!?韓国ネット大盛り上がり「ゲームに国境なし」「もし逆だったら…」
Record China 2021年3月23日(火) 22時20分

 2021年3月18日、韓国のインターネット掲示板に「任天堂、韓国の記念日『植木の日』を紹介」と題したスレッドが立ち、盛り上がりを見せている。スレッド主は、任天堂の「あつまれ どうぶつの森」が3月のアップデートで韓国の「植木の日(4月5日)」にちなんだイベントを追加することに注目している。掲載した画像では「4月5日(月)は、韓国では『植木の日』と呼ばれる記念日で、木を植える日とされています。『レンギョウ』が4月1日~4月10日の期間に注文できますので、あなたの島も飾り付けてみては?」と紹介されている。
 韓国でも大人気のあつ森。これを知ったネットユーザーからは「いいね」「ありがとう」「任天堂は日本の会社というより、グローバル会社というマインドで仕事をしているようだ」「さすが任天堂。ゲームも面白いし、かなり稼いでる」「ゲームに国境は関係ない。みんな同じ二頭身のキャラクター」と喜ぶ声が続出している。
 また「もし韓国のゲームが日本の記念日に言及したらどうなるかな?。『売国奴』という烙印を押されるだろう」「あれだけ日本製品を不買運動してた人たちもレンギョウを植えるはず」など指摘する声も寄せられている。
 この他「でもなんで韓国の『植木の日』を紹介してくれたの?。他国にはないのかな?」「あつ森は韓国以外の国の記念日もたくさん教えてくれる」「まさか、また中国が『植木の日』も自国のものと主張するなんてことないよね?」などの声も寄せられている。(翻訳・編集/松村)
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:08▼返信
どうぶつの森@doubutsuno_mori

2月12日
みなさ~ん!今日は旧暦のお正月にあたる日だそうです!

アジアには「春節」や「ソルラル」など、様々な名前・習慣で、この旧暦のお正月をお祝いしている国があります♪
たぬきショッピングでも、旧正月のお祝いにピッタリなアイテムを限定販売中とのことなので、ぜひこの機会にお求めください!
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:08▼返信
はちまはやっぱゲーム関連のニュースがあるからいいよな…なんつーか安心する
承認欲求嘘松まとめだけだと心が荒むわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:08▼返信
才能が涸れたというかパクるクラシックネタが尽きたんやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:08▼返信
画像見た瞬間死んだと思ったわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:09▼返信
>>12
香山リカ「🖕」
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:10▼返信
まだ90か
20年くらい前に約100歳かと思ってた
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:10▼返信
>>11
それなら11は使い回しせんだろ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:11▼返信
死んだ後、真っ先に作曲AIのタネにされそうな人
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:11▼返信
でも印象に残ってるBGMってだいたいファミコン時代のなんだよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:11▼返信
結構前から作曲はしてないみたいだし、流石にドラクエ12は名義を変えるかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:12▼返信
テレレー
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:14▼返信
11が過去作のBGMばっかりで、あぁ…もう限界なんだなって感じはしてた
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:15▼返信
>>23
動物の起源は韓国にあり
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:16▼返信
カスラックの人だっけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:16▼返信
ドラクエ11の戦闘の音楽は正直不快だったね
キャラの動きもモーションキャプチャーの手抜きだから、着ぐるみにしか見えないし…
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:16▼返信
90歳ってまじかよ
ドラクエ12は出るのかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:16▼返信
年齢的にいつ何があってもおかしくないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:18▼返信
※27
香山リカ「すぎやまこういちが嫌いなのでドラクエは音を消してやるようになった」
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:18▼返信
チャンネル桜テーマ曲の頑張れ日本はこの人の作品
42.チビ助のオタ速ちゃんねる投稿日:2021年04月11日 18:18▼返信
おめでとうございます!
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:19▼返信
やっぱイデオンやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:19▼返信
>>38
作曲者変えればいいやん
ジョン・ウィリアムズ(89)がいーな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:20▼返信
>>36
マジで!?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:21▼返信
知ってると思うけど

11はすぎやま先生作曲してないぞ

弟子たちが作曲
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:22▼返信
>>45
おろ、知らんかったん?守銭奴組合の重鎮やで、すぎやん。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:23▼返信
堀井といい
今のうちにもっと新人育成しないとスタッフが外人だらけのDQになっちゃうよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:23▼返信
>>27
任天堂の低性能ハードに縛られて
ドラクエは日本のガラパゴスRPGに終ってしまうのが悲しいね
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:23▼返信
>>46
耳に残る曲1つもなかったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:24▼返信
>>46
マジかよww!弟子、レベル低過ぎて草。もう歳だから仕方ない感で、受け入れていたのに。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:25▼返信
※50
FFも同じだけどな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:25▼返信
>>46
どうりでショボいはずだわな…


なにもやってないの!?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:25▼返信
イデオン最近みてこの人の凄さを今更知るという

発動編の曲良すぎる
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:26▼返信
>>47
あのヤロー!
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:28▼返信
もう才能というか作れる力は完全に衰えてるのはドラクエ12を見ても明らか
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:29▼返信
ゼンカイジャーで宙明生きてたのもびっくりだけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:30▼返信
>>56
スタッフてすか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:30▼返信
90歳て80歳でも作曲なんてできないって
それを崇拝してる時点で老害
信者も老害なんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:31▼返信
素晴らしい人、日本人の心に響く音楽を作る天才
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:32▼返信
もう弟子に引き継いでる段階だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:33▼返信
まだ生きとったんかワレェ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:34▼返信
11は堀井✕すぎやまこういち✕鳥山タッグの最終作だから過去作ネタ擦りまくってたな
ロト3部作の前とかいう時代設定も"ドラクエ"のラストなんだなって
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:35▼返信
ドラクエ11の曲って酷かったよな…
あれ本人じゃないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:36▼返信
楽曲なら作りまくってあるし万が一ポツクリ逝ってもこの先10作分くらいはあるから心配すんな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:36▼返信
健康スギィ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:38▼返信
加山雄三より先輩ゲーマーで草
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:38▼返信
もう90歳か
風来のシレンの曲も素晴らしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:40▼返信
30や50で病気で死ぬ人も多いのにすごすぎ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:40▼返信
そろそろお迎えがくるよな。
みんな覚悟しとけ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:42▼返信
もうそんな歳だったのか
今開発中のアクションのドラクエが最後かもしれんね
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:43▼返信
もう神曲作れないし
いつ逝ってもいいよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:45▼返信
あれ5分で作るの天才や
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:45▼返信
すぎやま「敗北を知りたい」
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:46▼返信
>>4
は?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:47▼返信
>>31
そりゃ耳が完全に老いてるからだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:49▼返信
ゲーム音楽家みたいな扱いにしてんなよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:49▼返信
帰ってきたウルトラマンも、すぎやまこういちさんなんだよね。
すぎやまこういちさんの曲で育った自分の子供が、すぎやまこういちさんの曲で育ってるのは感慨深い。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:52▼返信
ヒッパレ~ヒッパレ~♪
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:55▼返信
コイツ死んだら誰がドラクエの作曲するんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:55▼返信
イキ杉ィ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 18:56▼返信
ウマ娘で競馬のファンファーレまで聞くようになってこれすぎやまっぽいなと思ったら本人でなんか嬉しかった。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:01▼返信
>>36
競馬のファンファーレも、すぎやまこういち
安倍晋三に献金
南京大虐殺や慰安婦も否定派として有名
世界的にある意味評価されてる
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:02▼返信
もう引退して
DQ10新曲少ない
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:04▼返信
毎年、ドラクエオーケストラ聴きに行ってるけど今年はすぎやま先生来場されないんだよね…
コロナで自粛なのかお体悪いのかちょっと心配してます。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:06▼返信
誰?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:07▼返信
おめでとうございます
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:09▼返信
ご冥福をお祈りします
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:10▼返信
R.I.P.スギヤマ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:14▼返信
>>85
暇なんですね
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:14▼返信
この人が作曲してたのは確かドラクエ5までかな
あとはずっと名義貸し。鳥山明もそう
ブランドと名前があれば売れると証明した悪い例
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:15▼返信
松尾早人に後継指名させなよ
その松尾早人も旧ダイやレイアースやセイントテールの音楽作ってた頃の才能枯れちゃったかもしれないけど他に後継指名出来そうな弟子居たっけ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:16▼返信
>>91
まじかよ…
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:17▼返信
もう十分生きたろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:19▼返信
>>93
騙されるなよ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:20▼返信
FFと違ってドラクエは堀井や鳥山抜けてまで作る必要は無いと思う
すぎやまの代わりなら居ても堀井と鳥山の代わりまではちょっとねえ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:23▼返信
すぎさんは偉大だけど、そろそろ似たような後継者作りしないとなードラクエブランドが音楽のめんで終わっちゃうのに、最近のシリーズは正直名曲はないしなー新曲もほぼないし、8までだった良かったのは
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:24▼返信
FFとDQの音楽は凄いわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:25▼返信
5分で作った曲で一生飯食えるって最高だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:32▼返信
まだ次回作に間に合うかな?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:35▼返信
このお方が故人になったら一体誰が作曲するだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:38▼返信
早人ちゃんがいるで弟子の
ドラクエ引き継ぎは彼しかいない
すぎやんも安心できるで
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:41▼返信
※101
最近のはほぼ弟子が作ってるやろ
セールスネームだけの置物やで
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:46▼返信
ドンキーコング
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:47▼返信
誰だよ
こんなありふれた小物の誕生日いちいち取り上げなくていいよ、なんかすげえことしたなら記事にしてくれよ
本当ゲーム信者ってきっしょいな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:48▼返信
おめでとう
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:49▼返信
>>2
生きすぎやまこういち
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 19:57▼返信
びびらせんなー
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:02▼返信
>>105
ゲーム以外でも作曲してるしその中でもドラクエが有名ってだけで
この程度で小物とかお前の存在は塵芥未満ということだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:02▼返信
※59
この間放送始まった「機界戦隊ゼンカイジャー」の音楽を担当してる「渡辺宙明」先生は95歳なんだが……今年の8月で96歳になる

なお昨年の8月、誕生日に公開されたのが「アイドルマスター」の一曲「ヒーローバーサスレイナンジョー」だったりする
80歳以上で作曲した人は他にもたくさんいる
お前がバカで知らないだけだよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:03▼返信
>>86
記事の内容ちゃんと見ずにコメントしてるとか何のためにはちま起稿見てんの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:04▼返信
>>59
何でも信者信者ってお前ほんとちっちぇえ奴だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:05▼返信
>>53
せいぜい監修ぐらいはしてるだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:06▼返信
※99
50年+5分だよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:07▼返信
>>105みたいな奴ってよっぽど自分に対してコンプレックス抱えてんのな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:08▼返信
>>101
弟子の松尾早人あたりでしょうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:21▼返信
ガチウヨだからなー
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:21▼返信
11でもう枯れちゃったんだなってのは感じたなぁ年齢考えたら当たり前だけど
この年まで一線で活躍したんだから素直に凄いわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:23▼返信
真の勝ち組
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:30▼返信
アジアのトップから転落した東京大学
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:39▼返信
すぎやま先生誕生日90歳おめでとうございます、ドラゴンクエスト12も作曲期待しています
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:40▼返信
天才だけど、最近は歳のせいなのかいい曲がない。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 20:44▼返信
曲にオーラがあったのはDQ5まで
それ以降は悪くはないんだけど、微妙というか普通というか
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:04▼返信
すぎやま作曲は一般的には亜麻色の髪の乙女の方が有名なんじゃないの
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:06▼返信
ドラクエの終わりも近いなぁガチで
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:13▼返信
>>86
人に名前尋ねるときはまず自分から
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:13▼返信
>>94
急かすなよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:16▼返信
>>1
ドラクエのBGMはネタ切れしてるよなとっくに
ピークは2
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:23▼返信
音楽って数学的要素もあるから頭良くないと凄い曲は作れん。
学力の無いバカが作る曲は単純なのが多い
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:32▼返信
お誕生日おめでとうございます。心からお祝い申し上げます。もっと元気で長生きして下さい。🎁
ドラゴンクエストの音楽♪は心が和みます。心が癒やされます。CD💿を持っていて、CD💿からWalkmanに録音して、毎日聞いています。🎧
これからももっと素晴らしい音楽♪を作曲して下さい。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:52▼返信
>>128
聞いたこと無いなら黙っとけよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 21:58▼返信
あと数年・・・だよなぁ
いろいろ覚悟しておかねば
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 22:02▼返信
ご冥福をお願いします
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 22:09▼返信
※香山リカ出没注意
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 22:28▼返信
まだ90だったのか
もうとっくに90超えてるかと
思ってた…
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 22:29▼返信
ファミコン時代は神がかってたけどスーファミ以降はイマイチ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 23:34▼返信
渡辺宙明が今95歳でゼンカイジャーの音楽やっていることにびっくり
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 00:16▼返信
魔物だな。、
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 00:35▼返信
確かジャスラックのひとだっけ


140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 00:55▼返信
長生きやなぁ
もう休ませてやってもいいくらい功績残したよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 00:56▼返信
俺が生まれたときからジジイだもんな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 01:00▼返信
喫煙しまくってるのにガンにならないのがおかしい。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 02:54▼返信
音楽教育全く受けてないのにオーケストラ譜書けるのが凄すぎるし
東大出てフジテレビのディレクターとして有名な番組をたくさん立ち上げてるのも凄い( ^ω^)・・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 04:50▼返信
この手の有名人で一番長生きしとるやろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 07:22▼返信
ドラクエ12が最後かな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 07:38▼返信
90歳になっても働いてるって凄いな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 08:43▼返信
死ぬまで現役ってすごく人生の徳を積んでるよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 10:38▼返信
もう一本くらい作れそう?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 13:08▼返信
枯れきっててもうなんのインスピレーションもなさそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 15:17▼返信
ジーザス
あの曲を実際に演奏するくだりから
そのままラストへ突っ走る演出が感動を呼ぶ

劣化ファミコン版でもいいから体験して欲しい
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:56▼返信
ネトウヨのゴミはさっさと行って
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 09:36▼返信
風らいのシレン、半熟ヒーロー。競馬のファンファーレ。あまいろの髪の乙女。帰ってきたウルトラマン。

ドラクエ以外でも名曲が多い。

日本人なら誰もが一度は聞いたことあるんじゃないかな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 09:43▼返信
事前に曲を作るんじゃなくって、

実際のゲーム画面やプレイを見ながら即座に曲作ってた
(11の一曲作る様子がNHKで放送)

ずっとそのやり方だって言ってたけど、今までどんな短期間で曲作りしてたんだよ・・・

直近のコメント数ランキング

traq