斎藤佑樹が本音を告白「どれだけ叩かれても叩かれても…」
記事によると
・北海道日本ハムファイターズ・斎藤佑樹(32)。ドラフト1位で日本ハムに入団するも、プロ10年の通算成績は15勝26敗。ここ3年は未勝利で昨季は一度も一軍に上がれなかった。ファームでの防御率は9点台。秋には右ヒジ靭帯の断裂が判明した。
・ファンは許さず「どうしてクビにしないのか」「給料泥棒」と猛バッシングを続け、追及の手を緩めようとしなかった。それでも、斎藤に落ち込む様子はない。
・「ネットニュースはもう何年も見てないですね。無視しているのではなく、そこにエネルギーを割く余裕がないんです。ケガを治し、コンディションを整えて、もう一度、一軍のマウンドに上がる。そこに自分の力を100%注いでいます」
・「ハンカチ王子」ブームからの壮絶な手のひら返しを、本人はどう受けとめているのか。
・「実は一度、栗山英樹監督に相談したことがあります。監督はこう言われました。『そういう声はあなたの周りにいる人たちに任せておきなさい。あなたが本当におかしいことをしていたり、変なことをしていたら、声を上げてくれる人たちが、あなたの周りにはいます』と。この言葉に救われましたね……。」
「もし今回、僕の挑戦が失敗して、復帰が叶わなかったとしても、僕が経験したことは次の世代に活かせると思っています。最低でも、実験台になったことで事例として残すことができる。どれだけツラいことがあっても、どれだけ叩かれても、野球は嫌いになれないですね。ずっと野球とともに成長してきたし、これからも関わっていくつもりです。僕にとって野球は人生の相棒であり、先生だから」
この記事への反応
・この方はどうしてこうも強く生きられるんだろう。
・王子は色々と言われてはいるけどやっぱり応援されていると俺は思う。少なくとも自分はその1人、このままで終わっていい選手じゃない、絶対に、復活出来ると信じてる
・最近、ハンカチ王子の記事をやたらと見かけるのは何故だろう。もし、この最新の治療法が成功して、復活を果たせば、『ハンカチ王子療法』と名付けられるはず。
・本人をどうこう言うより球団が何故斎藤佑樹より若く活躍している選手を戦力外にして斎藤佑樹を残しているのか?をファンに説明出来るのか?入団時に何か裏確約でもあったんじゃ無いかと勘繰りたくなる。
・斎藤の問題というか球団の問題やな。優勝して余裕のある運営状態なら誰も何も言わんやろけど、そうじゃないし。 くじ運は良くても育成がうまいとは言えないし。
・もしかすると将来、プロ野球現役最年長記録を更新するか、選手として勝てなかったけどメチャクチャ勝てる監督になるかも。
・ヤフコメ軍がハンケチ様を叩いているけど、こうして相手にするからクビにならないんですよ。 「ハンケチってまだ日ハムにいるの!?」の時点で彼の人件費を遥かに上回る宣伝効果がある。 納得いかないけど
・一度は頂点に立って今は昔との落差が激しいけれど、自分を肯定できるのは本人にとっては良いこと。引退しても注目を集めていくのかな、それはそれで大変そう。
・ここに至るまでの壮絶な葛藤との戦いで彼は進化していると思う。一流選手にはなれなかったがまだ復帰の可能性はあるし野球人生の後半はこの経験が活かせるだろう。そこに期待したい。
・プロでお金貰ってんだから成績が全て 駄目なんだから給料泥棒と言われても仕方無い 野球が好きなのは否定しないけどプロで食ってくのは別 ファイターズも何で引導渡してやんないのかな こういうのは早く言ってやった方が良いよ
【日ハム・斎藤佑樹投手、プロ野球史上初の不名誉な記録を作った状態で契約更改】
打たれ強いのはいいことだ
プロ以外の道で花開く可能性だってあるしね・・・
プロ以外の道で花開く可能性だってあるしね・・・
吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)(2021-06-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

未だグッズはそれなりに売れてるしな
戦績がアレでも手放す訳がない
社会人のあり方としてどうなのプロスポーツ選手で給料どろぼうて
まーいいんじゃね
完全に忘れ去られて無いだけマシだな
そして球界の闇を打ち払ってください
今治タオルだからタオル王子ちゃうんか
今更他の仕事出来ねぇよなw
一方はメジャーで活躍してて一方は二軍とはな
敗因はハンカチ王子言われて浮かれてたことか?
日ハムのイージスの盾か
やきう大っ嫌い 早く消えろ
若い選手が可哀想になるな
洗脳糞やきう テレビもろとも消えろ
試合とかどうやって見てるんだろ
もっと成績良くてもクビになってる選手もいるんでしょ?
二軍だから無理か
そのハンカチは彼が作ったものではないよ
2000万は安いと言ってたやん
給料泥棒ってなんやねん
ちゃうちゃう。しがみついてりゃ金入るからやで。
それは置いといて、ポジティブでいいコメントだねファンが居るのも頷ける
お前は人気商売というものを知らんのか
成績だけが全てではない
成績だけで判断するならとっくにクビになってんだよ
進学した時でしょ
田中がプロで実力付けてる間、さいてょは大学で遊んで野球やってた訳だし
伸びる時期にこれじゃ差がつくに決まってる
文句いってる奴らより勝ち組なのは間違いねえよ
コーチコースだと思う
高校の時点でダルビッシュが田中の方が数段上言うとったで
未だに球団つうか栗山のお気に入りだから守られてるんだよな
いくらグッズが売れるからと言っても全く活躍がない選手のグッズの売れ行きなんて知れてるわけで
将来性もケガの復帰がほぼ絶望的だし本来なら戦力外で即バースデイで特集ものなのにね
いんどうに文句つけたいなら竹中平蔵にどうぞ
本当に成長してるなら自分からやめるだろうにw
だが球団はまだ客寄せパンダとして価値があるから置いてるんだろうし
まあショービジネスの難しい問題だわな
残念なことに、本業で活躍する姿をほぼ見られないが。
野球以外に魅力があるから二軍でも大人気な斎藤
斎藤の勝ち
人気先行で戦力になれてないことについては?
給料泥棒だから早く辞めてねという道理を説いているだけなんだ
野球がダメだった時のことを考えその選択したのに
つまり普通に働くのが嫌だから野球の方で食ってきたいってことだろ?
サラリーマンで頑張ったら?
もうすぐ35歳になっちゃうよ
ちょっとだけ人呼べるからってこういう状態続けるのが逆に野球以外の一般層にマイナスなると思うわ
一方、田中は逆のステータスに振り分けた結果、成功した
野球選手に学歴なんて何の役にも立たんだろ
学歴自慢したいなら一流企業にでも就職すればよかったのにって感じ
後10年現役でいて欲しい
何か叩くとかそういうレベル以前にもう諦めろって事じゃないかと思うけどな
今から一軍で活躍できる可能性なんてほぼゼロでしょ
ドラ1は裏契約あるんだろ?
うそ〜ん
おっさんやんけ
あ…察し😚
なんちゃら王子(笑)とか呼ばれてたやつの慣れの果て
マジで!?
カイエンにも乗れ!青山に住め!
そこが目標なんだろ? >>74
言ってたのに、しれっといなくなってる人間たちのほうが軽薄だなーって思っちゃう。
やきうしらないけど、早いうちから、システムエンジニアの人が軸というか
線が細いって言ってたよ。長友に体幹トレーニングならったらなおる?なおんない?
逆転劇ないか?
転生したら斎藤佑樹だった件
野球でそれが出来るのはごくわずかや。イチロークラスで自分で引き際が選べるかレベルやし
俺は彼はいつかきっと大成すると思うよ
イベントに来るとお客さん増えるみたいだし
勝ち組やんけ
正直プロ野球選手って野球が上手いだけの変人感あるじゃん?
斎藤ってなんか普通というか話が通じそうな、それでいて甲子園での活躍は抜群っていう今までに無いスター性があんだろうなやっぱこの人
どれだけ叩かれても政治家が自分から辞職しないのと同じ
野球を嫌いになれなくても、大半の野球ファンはあなたを嫌いだと思う
かつてのライバル対決とか激アツやな
なお
そこまでやるならまだ普通に人気出そう
プロとして総額1億以上稼いでるのはある意味才能だと思う。
殆どの人が同じ立場でも潔く辞めないでちょっと叩かれて
年俸1250万円貰う方為に日ハムに居座り続けるだろうね。
そりゃやめられねえだろ 美味しすぎて
野球に関わりたいだけなら草野球でもええやんな
仕事(プロ)となるとただただ迷惑なだけや
たのむから早く消えてくれ!
マー君だとか王子だとか、野球とかいう球遊び等奴はどうしてこう幼稚なんだろうな。
純粋すぎるだろ
この他人を引っ張る事しか頭にない外注共が
現在は雑巾おじさん
カイエン青山の頃からずっとだけど
ほんと大学野球行かなきゃ良かったね
旦那の仕事を自慢する専業主婦のババアみたいな心理?
これでプロで通じる才能さえあれば良かったのにな。
やめたれw
桁が違うなっ!!
大学行かずにプロになったマー君と比較され続けて・・・
ちょっと気の毒になってきたわ
頑張れるうちは頑張ってくれ
彼はまだやれる
パラレル時空の斎藤佑樹も見たかった
大学時代にやりたい放題してたんか?
大学で潰されたようなもんだしな。
野球ファンは自分の贔屓が強くなるとネットで自分が強くなった気でいる中々のキ ガ だぞ!?
そして、贔屓の選手や他球団の選手をバ にするヤバさが多い民層 更に外に出ても物を投げたり相手選手や球団、ファンに皮肉な発言や行動する極めてヤバい奴が多いコンテンツ 奴等に近づかない方がいい
ハンカチ王子で人気出たのに結果が出なかったから
ビッグマウスってのは実力がないとね。
田中のこと話すとこいつガチギレするからな
前にインタビューで田中のこと聞かれてキレてる映像あっただろ
日ハムのファンはそんなに球団から遠い存在なんですか
これからが本番。
ネットのやつは騒いでるが
ジジババには人気やからな
ネットで勝てない相手ってまさにこう言う人のこと言うんだろうね
この先ネット攻撃が効かないこの手の人が出てきた場合、ネット民どうするのかな?
危害でも加えるのか?
栗山からしたら遠いんじゃない?
声上げてるのに聞かないんだから
マジでここまで実績ないのに解雇もされず自ら引退もしない選手とかいないだろw
一本? 一枚じゃなくて?
もう、コイツがどうこうと言うよりは、日ハム首脳陣がイカレてるんだよなぁ
どんな入団契約だったかは、ここまで来たら予想はできるけど
さて誰に匹敵?
今年がファイナルラストエクストリームチャンス。
こういう底辺ブログでは何故か大学批判は無い
大学がプロ野球以上に縁がない世界だからだろうか
つか、最初からお前が言うなで売ってるマスコットだったか
他の野球選手との交流話も聞かないし、どこまでいっても一人相撲という感じ
裕ちゃんのHPは0よ!!!!><
いやむしろHPは無限にあるんだよなこの人。
0なのは攻撃力だな。
ウソでしょw
スター扱いされてるサカ豚のカッコつけ共よりマシ
それなんだよなぁ。
図々しすぎるんだよ。メンタルが。
ハンカチホットドッグか。
一瞬話題にはなるかもな。
ハンカチ「尻の穴とトレードしました!!笑」
これは前向きではなく
思いっきり後ろに突っ走ってるだけ
応援してやろうとは思わんのやな
底辺から這い上がった上原浩治にでもなれると思ってるのか?
無理だっつーの
これからも関わることはない。
このアホ年間25勝したいっていてたんやで
いくら機会を与えても結果を出せない&将来性もない選手を頑なに使い続けて新人選手の機会奪っている
勝負する競技の指導者として失格、日本ハムファンもよく怒らないな
金のためかもしれないけど、這い上がるところを見たいな。今まで馬鹿にしてたやつを見返すぐらいに
といってももう若くないからなぁ、頑張ってほしい
早稲田卒のプロ野球選手って肩書に勝てるネラーは1人もいないだろうな
本人にいくら続投の意思があろうが上が切ればいいだけなんだから
使いようあるから残してるんやろ
ね、ネラー…?
よう知らん
勝利数10倍以上違うが大丈夫か
結果が残せなかった本田圭佑
それでもここまで頑張ってる精神は天才とは違うが評価に値するよ
その結果を出してない2軍選手がやたらと取り上げられるのはなんなのかね
日ハムにはそれだけタレントがいないってことなんだろうか
このメンタルは見習いたい
外野は関係ないよ。
別の奴叩くだけだろうね
そもそも大学時代の怪我が原因であって、怠慢なわけでないんだよなぁ。
球団の意向で全て決まるから
そういう意味じゃファンも球団にちゃんと意見送るべきだよな。
そもそもたいして登板してないのに集客能力なんか意味あるのか
才能はあったのに
高校卒業からすぐ球団入りじゃなくて大学に行った時点でもうオワコンにはなってた
その分 若手の席を潰しているって もはや疫病神レベル。
グッズや集客に貢献できてる時点で給料泥棒ではない
万年二軍め
こいつは社会に出ても二軍だよ
同世代の有力選手の1人の巨人の坂本が「マー君世代」と言い切ってる
通常は黄金世代、プラチナ世代と呼ばれてる
お前より良い成績でも毎年百人近い選手が戦力外通告受けてんだが
選手としてというか人としてクソだよコイツは。引退した後はコーチ?解説者?まあ、どっちもムリだろうな。
オファーはあるだろうけど、説得力が皆無。若くして老害みたいな人生歩んでますねw
人気を利用して飼い殺しにしてるようなもの
さいてょを思うならクビにしてトライアウトを受けさせるべきだよな
本人も野球が好きみたいだし嫌とは言わないでしょ
32歳で3年も2軍に沈んでてファームでの成績も悪くて靭帯故障までしてて
これで1軍目指しますとかプロ野球舐めてるといわれても仕方ない
実力主義のはずのプロの世界で過去の栄光に対して金を払うって日本球界の悪習だわ
松坂とかそりゃ昔はすごかったのわかるが
去年は何勝したの?え?登板してない?マジですか、フハハ
実績はルーキーだが
球団にはファンからのクレームのほうが多いしマイナスイメージが増えていくだけ
最初の契約の時に、会社からクビにしないという約束もあったんだろう
かなり鍛えられてそうだし、ちょっとやそこらじゃ折れないでしょ
コンビニ店員以下
さいてょ「25勝します!」
岩本「プッw・・・え?何て?www」
さいてょ「本気なんですけど?(半ギレ)」
だって練習嫌いでダルビッシュも期待してたのに見捨てたほどだからな
ネタになって客寄せパンダになるだけマシやで
2軍はそれ以下がうじゃうじゃいるんだから
別名 88年会の集まりに呼ばれない男(ハブ青山)
ゲームしてるか野球してるかの違いだけ
一軍の最前線の舞台で 戦えていない人間から、
最前線で戦うコツが 教えてもらえるとは思わないけどな。
こういうゴミって自分を肯定したいためにニートも野球選手も同じとか言ってんの
実際、何がここまでダメにしたんだろうね。
よく怪我と言われてるけど、何年も経ってるし。実は治らないままプレーしてた?
仮にも一軍で完封完投出来た投手だったのに…まぁ、あの頃から突然ホームラン打たれる印象はあったけど。