記事によると
・日本ハムの斎藤佑樹投手(32)が、350万円減の年俸1250万円で来季の契約を結んだ。
・斎藤佑樹投手の通算成績は88試合のうち、63試合に先発として登板している。
・その中で15勝しているが、先発を60試合以上経験し、通算15勝以下なのは斎藤佑樹投手、1人だけ。
この記事への反応
・球史に名前を刻んだな
・やっぱナンバーワンよりオンリーワンよ
・大器晩成だからね
・なぜこんなに投げてるのか
・毎試合3~4失点で抑えられてんだからバッターが5点取ればいいだけでしょ
・たまに一軍で投げれるのってなんでなん?
二軍でちゃんと調子上げてるってこと?
・球団からは首切れない契約でもしとるんか
【かつて「ハンカチ王子」として甲子園のスターになった斎藤佑樹投手の現在がヤバイ……】
【【悲報】日ハム・斎藤佑樹選手、4四死球の独り相撲で押し出してしまい先制点を献上してしまう・・・】
まさかの続投!?
流石に来季で結果を出せなかったら戦力外通告されそうだな…
流石に来季で結果を出せなかったら戦力外通告されそうだな…

誰にも出来ないことを成し遂げる
実質駒大苫小牧3連覇のマー君が神だった
ここまで差が広がるとか人生も分からんね
生涯年収は酷いことになると思うけど
本当にこの人のファンなんているの?
すげーポジティブでワロタw
清宮「プロってちょろいよね」
斎藤「うん」
だから自主退団までしょうがなく置いとくらしいで
戦力外出したら関連会社で雇ってやるつもりなんだよな?
1200万とかいいとこのサラリーマンと変わらねえじゃん
昔から何も変わらない人間性が
垣間見えるな
吉田「農業よりちょれーw」
プロ野球て結構ぬるいんだな
真面目にやって活躍してる奴かわいそすぎる
フィジカルは良いの持ってると認めるけど
小銭欲しくて
野球はバイトとか抜かす整形モンスターいらね!
まだこんなにもらえるんだ凄いな
普通ならその前に切られるのにw
監督の使い方で変わる数字
やきうってマジで時代遅れよのぉ
バカらしい
ていうか、戦力外通告免れたんか
400万ぐらい貰って社会人やってるやつのが幸せだと思うぞ
そして野球をやめた後は「在籍中非難を浴びて辛かった。いつか見返してやろうと思った」
ってTVに出てきそうな未来が…
記録は破るためにあるんや、球団も応援しとるで
来季は勝ちすぎると記録が途切れるので、練習はしてもピッチングは上手くならないようにする細心の調整が求められちゃうな
昔からの無理がたたったのか大学で潰されたのかは分からない
入団時で既に潰れていたのでサイドスローに転向、徹底したコントロール強化などの大幅なモデルチェンジが必要だったがハムが放置したので今に至る
あんなボロボロの身体で本格派投手でいけるはずはない。
ハムはバカだよ
だから球団もクビにしないと
金足農業の吉田輝星は斎藤佑樹二世になりますか?
元西武の大石も入団時、既に肩壊していたからなあ
晒し者になってるんじゃない
晒し者にされる成績を叩き出してんだよ
正直、才能ないよねw
晒されるのが怖いなら引退すべき
衆目を集めてこそスターでしょ、これは悪い意味だけど
今の時代いくらでもいるから別に珍しくもない存在だぞ
1軍にいねぇのに集客力とか言うバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハンカチなら現役引退しても色々知名度ビジネスできそうだし悪くないな
1250万円は広告費として見れば安いからな
マー君の元ライバルって肩書だけで十分希少
こいつより低くても真面目に1年働いて胸張って生活送ってる大勢の人のほうが遥かに幸せだよ
糞みてぇな話題だな
今のマー君と戦ってもウチだって凄いぜと言えない時点で希少価値なんて無いよ
引退しても甘いマスクとネームバリューで使い道がたくさんある
最近はカイエンもなんだかんだ言いながら腐らずにずーっと練習して1.8軍ぐらいのレベルの選手でいるって逆にえらいと思えてきたわ。
それとも甲子園優勝しないで、No2で期待背負わない方が良かった?
これ、打席の援護がないだけやで。
投手より野手不足を問題に取り上げるべき。
斉藤叩いた方がメディアは面白いんだろうが事情知ってる人から見れば滑稽だわ。
プロなら自分の形を持って無きゃ駄目めちゃくちゃにされても元通りに出来るんだよこれは、アマチュアの時点で出来てなきゃ駄目
悪のボス「よい、やつにはまだ使いみちがある」
まんまこれ
その代わりクビになったら悪い話題の1番に上がりそうな人物
無いから
詳しいやきう民教えて
そりゃ野球チームなんて普通の営利企業だもんな
(野球とは別のナニか)
当時野球に興味無い人でも知ってるくらい
ハンカチ王子はアイドル的存在だったからな
どっちも似たようなもんだろう
30歳手前でプロで通用しなくなるのも分かれよ!普通より動ける若者だっただけ
30歳越えてプロ復帰する人ややれる人が超人
マサカリ投法の村田さんは凄すぎる
まだまだ客が呼べるでwww
正直に言おう
栗山監督にもさっさと辞めて欲しいってファンは多いのよね
日ハムは選手として使えなくても客寄せパンダとしての価値で年俸が決まるんだろうな
あっちの方がグッズも売れるでしょ
5回もたずに3~4失点だから後続がゼロ封する前提だけどなw
経費が認められる範囲が狭いから、そこらへんの経営者の同額よりずっと厳しいよ
例えば中小なら、車2台以上購入しても営業車だが、プロだったら売り払って1台を常に維持しないと認められないだろうからな
最初からマー君の方が評価上だったろ
安泰やね
意外と監督の才能はあるかもしれない(知らんけど
マーはプロ2年目くらいから伸びた感じ
それともグッズが儲かってるのかな
入団時にどんな契約して入ったんだ?って疑ってしまうわ
甲子園最強オーダーだな
戦力にはならんが人気はあるからね。打撃の援護以前に、社会人相手に打たれまくったのはなぁ…
すでに億稼いでるもんなw
客寄せパンダとしてももう使えないだろうし
何年間は首を切れない、って契約してるんだろ
球場に行かないおばちゃん
普通の会社員の1000万とは違うぞ。
野球選手はここから税でだいぶ引かれるから野球選手の年俸1000万円は実際貰える額は相当少ないぞ。
最初は早く辞めろって俺も思ってたけど、
今となってはこのままあと20年現役を続けてほしい
こうやって名誉とは言えないまでも長く続ければ記錄だって作れる
学歴の肩書きは立派なもんだよ
まぁ、そんな志だからプロで大成しなかったんだろうけど
初任給が1500万だからな。減俸はさせにくいんや。
チームとしてではなくお偉いさんの意向だろうね
商用価値があるまでは置いておくんだろう
完全な投手戦で延長もつれにもつれて決着だからな
野球に全く興味無くても甲子園は面白い
さすがに>>135は無いやろうけど2軍のコーチとかはありそう。
え、それがどうしたの?
9だわ
現役があと数年で終わりだと割と一般人レベルの生活にしないとヤバくないか
なんだかんだ派手な生活はしてるだろうし
広告効果はやはり抜群のもんがあるんじゃないか斎藤は?
人間に華があるというか
助平心出しちゃったんでしょ
元大学球界BIG4:斎藤佑樹(てょ)、大石達也(引退)、澤村拓一(トレード)、大野雄大(沢村賞)
毎日練習してるのに試合では結果を出せず恥をかいて、世間からは非難されたりバカにされたりを10年…割にあわないわ。精神の強さは認める。
カイエンペッパーで今は我慢や
仕事もせず1250万円貰うって完全に勝ち組やないか・・・
いや、逆に行っといてよかったやろ
野球やめても就職できるぞ
互いにどういう結果を残すだろう・・・
どうみても早熟で高校がピークやろ・・・
客寄せパンダ引くからね。
清宮、吉田とか。
大谷とかも引いてるから一概に外れじゃないでしょ。
今年は伊藤大海、ようわからん。
ほら、この選手より好成績なのに全くスポーツ誌に書かれない選手はいっぱいいるだろ?
凡庸な選手との違いはそこなのさ
すげえな新庄がピッチャーやった方が勝ちそうだけど
今は国産車みたいだけど。
半価値王子はマカン乗ってポルシェは満足したんだろ。
まだ下がいるから、もう2、3年はいけるんちゃう?
2軍でその防御率は凄いな
クビにならないのは契約の力なのかは分からんが色々と凄いなこの人
金になるかどうかが重要
本来引退するべき人間が投げ続けたら今回の記録みたいに不名誉な記録が更新される危険度が増してくよな
固定ファンが球場にきてくれるからだろうね
もうお婆ちゃんの域やと思うが
ストレートに言うと
そんなに他の人叩く暇あるなら自分の人生見つめ直せよって言いたいだけ
特に自分の人生なんら不自由ないなら勝手にどうぞ
球団がコーチはギネスに申請でもしてTwitterでバズらせたいんじゃねw
・年俸1000万以上
こう書くとスゲーじゃん
ベンチを温めないと
カイエン青山が10勝できたら、2位にはなれたかもしれないね
清原壊したケビン山崎にいく無能だから仕方ない
ただのお守りで草
野球じゃダメなんだからダメだろ
給料が多いから勝ちとかいう考えが金もちすぎてるやつの浅さだよな
なぜ大谷より多かったんや
斎藤が一人しかいない記録を無理矢理引っ張り出してきたような感じ
一人しかいないような記録なんて探せばいくらでもあるだろ
200打席打って三塁打一本しか打ってないのは〇〇だけとかな
ハンカチ売ってる?
その前に戦力外で野球続けられないだからある意味名誉ある意味不名誉
こいつ2軍で防御率8点台やぞ
プロの世界の光と影を物語ってるな
若さを失いセカンドキャリアが厳しくなるだけなんだけどな。
しがみつきますわ
野球辞めたらどこ行っても1000万は稼げないし
生き恥を晒す人生もまた人生
ハンカチ、女と遊びたいから大学行くわ。プロ野球?そんなん大学卒業後でもいいやろ、俺様だぞ。週刊誌に深キ〇ンやら合コン写真撮られる。
その後、マー君はメジャーに行くまで昇進する。
大学卒業後のハンカチ、高級車買うで!俺ビッグになるぜ。
そして今、マー君との格差。
マー君、まい好きな物買いな。ハンカチ、好きな物買いたいな。
もうやめたれよ
誰も亀田とマイクタイソンを比較しないだろ?
西武のマスコットは絶望的に可愛くないんだ
補強が欲しい
なんでクビ切らんのや?
叩かれてもたま遊びしてるだけで1250万なら俺でもやるわ
コイツだったら新庄の方が見たい
今まで何やってたんだ?
名声より金
イチローとは違うぞドアホ
こいつは金にあやかっただけ
ハンカチ世代のマー君も戦々恐々だな
2軍の選手のグッズなんてほとんど売れないし
2019年は先発試合で客入り減ったんだぞ
やっぱりこういう運命なのかなって思う。
おっさんやん…
ハンカチ王子よ~><
だから?
やきう選手の中では最下層レベルじゃん
その状態が続く限りは切られることはない
グッズとかで貢献してんのかな
さすがにあまりにも酷いと首も切られる
巨人辻内、オリックス平安の怪物川口とか首切られた
>>149
もう客寄せにはならんよなあ、久々に名前見てまだ引退してなかったの?って
印象しか出てこなかったし
役立たずのゴミ
野球を辞めちまえ
知らんけど
どこまで給料泥棒なのか
パラサイトって言うけど必要とされてないなら契約更新されないよね
逆にそれが生殺しのようで残酷なんだが
誰か引導渡してやれよって思う
ハルウララ枠