前回記事
【【速報】『ゆるキャン△』がゲーム化決定!!コンシューマーで開発はシュタゲなどのMAGES.】
↓
Switch/PS4向けゲーム『ゆるキャン△Have a nice day!』
2021年発売予定
限定版にはチョロQ志摩リン&スクーター+ゲームオリジナルサントラ付属
ジャンルは不明

MAGESTVさんからアニメ「ゆるキャン△」のコンシューマ向けゲームの発売が決定しました!
— タカラトミーアーツ公式 (@tartsPR) April 11, 2021
限定版には志摩リンと愛用のスクーターを再現した『#チョロQ 』が特典として付属します♪
詳しくは>https://t.co/PieOzvAmoL#ゆるキャン #ゆるキャンナイス
この記事への反応
・ホントにチョロQが付属だ!!!
・xbox版が無くて泣いた。
・どういうゲームになるのだろうか…
楽しみだな
・チョロQ!?死んだはずでは...!?
・興味はあるが正直ゲームのイメージがつかないな。今出てるVR辺りがゆるキャン△のゲームとして合ってると思うけど。
・あぶねー!これPS5って言われてたら壮絶な本体争奪戦に参戦しなきゃならんとこだったわ
・紙芝居じゃなくガチめのサバイバルシミュレーションであってほしい
・PS4版は温泉の湯気が真っ白になったりして。
・チョロQだぁ!?
これだけの為にソフト買うか...?
・ガチャゲーじゃないならやりたい
・やべぇ。
オマケ欲しさに買ってまうかも。(笑)
・スイッチ持ってるから買おうかな
・ゲームいらんからチョロQ欲しい(暴言
チョロQリンちゃんかわええ
姉しこのラシーンもチョロQ化しないかな
姉しこのラシーンもチョロQ化しないかな

爆死しないといいが
何故出ると思ったのか
普通に互換で遊べるだろ
紙芝居とちょっとしたミニゲーム
って感じだろうな
ガチのクソゲーメーカー
紙芝居キャンプとかもうゲームじゃねえだろこれ
キャラゲーでオープンワールドでキャンプするゲームだったら驚きだよw
MAGES.だからだろ
ソフトの方が特典だぞ
PS5でも遊べるけどね
???
スクールデイズの新作とか3DS独占だったじゃん
Switchだけ草木が減るじゃん
オープンワールド探索だったらアリ
この手のゲームはマジで諦めろ
てかまだ諦めてないんか
任豚がゲーム機の仕様を知ってるはずないだろ
まあガチャみたいなもん
ゲームプレイ紹介でどんな遊びと駆け引きがあるかがわからないと興味持てないなぁ…
でも、今の所、IP推しで売ろうとしてる気がするから、要らないなぁ、個人的には
しょうもない紙芝居を フルプライスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダンまちのゲームはアクションRPGだったけど?
猿に遊園地作れって言ってるようなもんだぞ
アホらしいよホント
ムリに決まっているだろ
PS1のゲームかよ!ってめっちゃ酷評されてたやつね・・・
予約して買ったけどそれ以下だぞw
当たり前だろ
日本向けのゲームが箱で出ると思ってる思考がヤバ過ぎる
それであの出来であるw
儲け以外の目的なのはわかる
逆に余計な事するより紙芝居の方がマシなんだよな
ドラマCDを3,000円も出して買うような連中はそれで満足なんだし
一応Switchにも
ゆるキャン△ VIRTUAL CAMPが
出てるんだけど
やっぱ5pbじゃ紙芝居ゲーだろうな…
逆に出さない理由を教えてくれよ
こんなもんマルチにするのに手間もかからんのにマルチが当たり前だろ
手間はかかるにきまってるだろw
その手間に合うだけ売れるんかよ?
500本も売れんぞ
ヲタクは安易に真似しないで下さい
そういうの馬鹿にするのはゲームの幅を狭めるだけで不快だわ
キャンプ場でスイッチで持ち寄りプレイができるのが大きいな
キャンプ場で遊んでほしいからスイッチなんだろうな
いや…無理だろ。
だから箱は出ないだろ
PS4なら利益出るくらいは売れる
アホか
こんなアニメ見てる陰がキャンプなんぞ行くかww
普通に毎年キャンプやっているけど?
それぐらい誰でもやっているだろw
switchのリアルでクルクル回るのもまたないな…
しまりんが大垣になります
なんか所々で「PSと箱は同じラインナップ」とか言ってる人もいるけど、そういうのに騙されたんかな?
マジで箱版欲しがってる奴が居ると思ってるの?ピュアかよw
5じゃなくて
VRの方はPSVR持ってるから気が向いたら買うかも知れんけどw
360の頃はこんなんでも箱独占だったのにな
ゲームですらないかも
いま水洗トイレ完備している所が多いぞ
円盤そんな売れてるの?
凛ちゃんが主人公視点のゲームになるのか?
凛だと鈴乃木凜になるだろ!
千代丸はゲーム作らずアニメ作ってたほうがいいんじゃないか
ぐび姉がハスラーで峠せめるゲーム
それ以外は野糞?それともぼっとん便所
5pb jp games product
紙芝居確定だな
通常版7800円限定版12800円って感じだろ
チョロQとサントラ付くから高いだろ絶対
ドラマCDを特典に付ければファンが買ってくれるのかな?
それまさにswitch版殆どに言えることだよね
サードタイトル移植とか特に
switchではコストかかるのに売れない
互換も知らない馬鹿
switchはサード1割市場
サードの墓場
5版があるなら5がいいのは当然だろ
こういうタイトルには互換で充分なだけで
それ込みでの買取保証だ
ロードも1分とかないよね!!
容量も2G以下とか絶対に無いよね
チョロQ自体がもうオワコン状態だが・・・
長年箱を支持してきたEXPが「MSさんからいらないって言われたので・・・」って嘆くくらいだし
ゲーム会社買収を進めても「日本のゲーム会社は買収するつもりはない」とフィルが断言するくらいだし
ゲェパすぅ~で全てのゲェームがそろうとは何だったのか
騙された…
お金返して(´;ω;`)
涙が止まらない
紙芝居だったらそんなに手間はかからん
スイッチからPS4や同発のソフトもそこまでかからん
PSで作っていたものをスイッチと同発にしようと変更すると2年以上かかる
サクナヒメ、ダンまち、よるのないくに、ワールドエンド・シンドローム、有翼のフロラインとか
移植でもドラクエも新作作れる体制でつくった、とかいったのにやっぱり2年
下手したら新作つくれるくらいの期間劣化作業におわれてる
だからPSP時代にバカみたいに儲けた
ONEなんかそれ以前に出てるのに無視だぜ?
千代丸ももう博打なんか打てないだろ
日本のMSが箱事業を厄介者扱いしてるからな
本田翼との共同開発のゲーム(スマホ)の担当者が日本の箱事業の責任者兼任してるけどそいつが公の場で「XBOXなんてとっとと撤退するかソニーさんが買収してくれるといいんですが」とか口滑らすくらいだし
ゲームの方がOナニーやんけw
ねんどろいどかミニフィギュア買ったほうが可愛い
値段も高すぎ
値崩れしそおでなやむ、サントラが悩みどころ