• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
YouTuberゆたぼんくん、中学校も不登校宣言「これまでみたいに自由登校する気もない」

【ド正論】ひろゆきさん、「中学校でも不登校」のゆたぼん氏に圧倒的正論を放ってしまうwwwww

【ゆたぼん不登校】ひろゆきvsゆたぼんパパのツイッターバトル勃発!「アホがなんか言ってら」「そもそも我が家はホームスクーリングだって」

乙武洋匡さん、ゆたぼんの中学校不登校宣言に「”学校に行かないこと”と”教育を受けないこと”はまったく別の話」

【泥沼】ゆたぼんのパパ、ひろゆきさんに再反論!「中卒が子供に勉強を教えちゃダメな法律でもあるんですか?」 → ひろゆきさんに再論破されてしまう

不登校で炎上のゆたぼん君「学校行けと言ってくるアンチは自分の人生が失敗したみたいで怖いんだろ!」









シバター 人気ユーチューバー・ゆたぼんの「中学校不登校宣言」に物申す



記事によると



・ユーチューバーのシバター(35)が12日、ユーチューバー・ゆたぼん(12)の「中学校不登校宣言」に物申した

・シバターは「ゆたぼん君に学校の良さを伝えたい」というタイトルの動画を投稿し、学校の良さを伝えた

この時期にできた友達は「一生の友達になる可能性を秘めている」と自分の例を挙げ、仕事が縁で知り合った人間は多少なりとも利己的な部分があるが「子供の時にできた友達が本当の友達」と将来、2人に経済的な格差ができても、その関係は変わらないと話した

「(学校という)正常なものを知らないと、正常じゃないもののおかしさを伝えられない」「学校にいなくても勉強できると話してたけど、意外とできないよ」「ゆたぼん君は窮屈だと思うけど、学校に行くことで備わる教養や知識があると思うよ。学校で教育を受けられるのは実は幸せなことなんだよ」と説明した

・そして「これはゆたぼん君じゃなくて、お父さんの責任。オレも子供いるけど…。学校に行かないことで選択肢がせばまることもある」と保護者に苦言を呈し、「ゆたぼん君もお父さんも頭が柔らかいように見えて、すごく固いように見える」とした








この記事への反応



学校行けって言うより、学校の良さを伝えるってやり方はいいと思う

さすがに子供がいるだけあって普通だな・・・

シバターにここまで言われてんの草😂😂😂

あれ?意外と真面目で良いこと言うじゃない。ずっとふざけてる人だと思ってた。

小学、中学の友達って自分の心の支えになっているのも事実

なんでこいつに正論を説かれてるんだw

学校行かなかったら同い年って感覚分からないよな

中学からの友達は今でも付き合いあるな確かに

今回はシバターに完全に同意するわ

ゆたぼんも被害者
子供利用してイきってる親がキモい


学校の良いところは、友達じゃないやつとたくさん触れ合える。友達や身内だけじゃ得られない、自分と全く違う感覚のやつも居るんだと知れる。

ひろゆきよりこっちの論法の方が伝わる

>ゆたぼん君もお父さんも頭が柔らかいように見えて、すごく固いように見える

これはその通りだろうな








>学校に行かないことで選択肢がせばまることもある
ほんとこれ
一度も登校しないで不登校宣言するのはもったいないと思う





B08ZSTSLXY
サンドロビッチ・ヤバ子(著), MAAM(著)(2021-04-12T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B091YNFFSC
菊石森生(著), 支援BIS(著)(2021-04-20T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(504件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:00▼返信
記事タイですら誤字とか頭ゆたぽんかよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:01▼返信
一緒の友達に、オレはなる!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:01▼返信
バイト君・・・タイトル一緒て
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:01▼返信
こいつ女もいるんじゃなかったか?友達くらいはいるんじゃね
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:01▼返信
「一緒の友達」www
はちまバイトの頭の悪さときたら
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:01▼返信
バイトは人のこと気にしてないで小学校からやり直せ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:01▼返信
玉袋がかゆい
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:01▼返信
はちまバイトみたいに誤字っちゃう人生送りたくなきゃ学校いけよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:02▼返信
一緒になれよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:02▼返信
一緒の友達wwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:02▼返信
いちいちゆたぽんの動画張らなくていいよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:02▼返信
シバター、ユーチューバーに家族凸される
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:02▼返信
一緒wwwwwwww
やる気ないならやめちまえよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:02▼返信
友人の重要性に気付くのは老後なんだよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:02▼返信
バイト君、不登校だった?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:03▼返信
ロボット「トモダチ・・ソレナニ?オレトモダチ・・・イナイ・・・」
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:03▼返信
一緒の友達。
バイトゆたぽんよりヤバいんじゃね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:03▼返信
一生一緒にいてくれやw
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:03▼返信
学校が良いものだったらゆたぼんは誕生してない
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:03▼返信
俺とお前は

「一緒!」
21.投稿日:2021年04月12日 19:03▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:03▼返信
でもゆたぼんめっちゃ友達おるからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:03▼返信
まぁゆたぽんはもう手遅れだから放っておいてやれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:04▼返信
学校に行ってないと、たかだか1〜2行の文の中で「一生」を「一緒」に打ち間違えてそのまま投稿するような馬鹿になるぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:04▼返信
じゃあ学校以外で友達を作ればいいな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:04▼返信
家庭の問題だから、ゆたぼん家の好きにすりゃいいんじゃねーの?
まぁどっちも再生数稼ぎたいだけのプロレスか・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:05▼返信
しかしこの〇〇聞けっていうの何とかならんのか
上から目線過ぎて寒いわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:05▼返信
ずっとパパと一緒だからいんじゃん?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:05▼返信
蔵の事忘れてそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:05▼返信
実際人脈というのがでかいよな
年取ったら親友はできないと言うし
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:06▼返信
いや中学の地元の友人なんかいらねーぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:06▼返信
一生一緒にいてくれやwwwww見てくれや才能も全部ふくめてwwww
ありのまんま俺を見てくれやwww今の俺にとっちゃお前がすべてwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:06▼返信
屑の目にも涙
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:06▼返信
>>1
ゆたぽんはもうどう足掻いても周りと埋められない差が付いちゃった自分のゴミ知能を認めたくないんだろうな
幼少期の教育ってホント大事なんだよ
それだけで人生が決まると言っても良いくらい
かわいそうに
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:06▼返信
はちまのバイトは小卒でもできます
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:06▼返信
言うて学校外の交友関係も広くね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:06▼返信
小中の友達で今も付き合いあるやつなんざいねぇ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:06▼返信
>>27
腹立つよな、これ使ってる動画見る気なくすわ
それで遊楽舎も見なくなった
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:06▼返信
大人になってから学園ものとか青春もの見たら凹むぞ~
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:06▼返信
一緒の友達ってなんすか?
共通の知り合いみたいなそんな感じ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:06▼返信
一緒の友達や一緒の友達www
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:07▼返信
炎上商法のゴミに乗っかかりたい別のゴミが現れた
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:07▼返信
でもお前らちゃんと学校行ってたくせに友達いないじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:07▼返信
学校行かないことで今選択広がってるやん
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:07▼返信
こいつに友達いねーじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:07▼返信
こいつも親に依頼されてマッチポンプ参加かな?
YouTuber界隈に友人居るみたいだしそこの心配は要らんだろ

そもそも義務教育中の友人なんて上京したら縁切れるだろ
マッチポンプにしちゃ下手くそだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:07▼返信
赤の他人がとやかく言うこともないんじゃない、って思ってしまう
ひろゆきって人もそうでしょ?四方八方に攻撃してるみたいだが
こういう人達っていつまでこんなことしてるんだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:07▼返信
ゆたぼんを救いたい。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:07▼返信
ねーよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:07▼返信
一生の友達になるかどうかはまた別だろ大人になったら利己的なやつとしかってそれはお前の付き合い方の問題だろ学校で出来る友達が全てではないし別に友達なんぞおらんでも何も困らんしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:07▼返信
シバターが言えるような立場か?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:08▼返信
ゆたぼんに上から目線で説教してるお前らも俺には頭固く見えるけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:08▼返信
「一生の友達が欲しいんで学校来ました!」
って言うの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:08▼返信
ゆたぼん「そんなの関係ねぇ!あ、そんなの関係ねぇ!そんな関係ねぇ!ハイ!おっぱっぴ~」
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:08▼返信
久々に田中にLINEしたけど返信こねーw
ブロックされてるなこりゃ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:08▼返信
しっかしここまで親の言うことをきく子供も凄いな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:09▼返信



「一生」じゃねぇの?


58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:09▼返信
お前らみたいなガチガチの陰キャって気味悪いな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:09▼返信
特別な事情がない限り行ったほうが
後々良き思い出となる
学生時代の話は軒並み語れないって寂しいと思うぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:09▼返信
>>1
日本人ではない定期
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:09▼返信
シバターが言っている様な物、例えば友達とか善悪の価値基準とか、そう言う物は要らないって事なんじゃないの?だから学校行かないって事なんじゃないの?

社会実験の最中だから何とも言えんけどねえ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:09▼返信
シバシャムで検索してください。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:10▼返信
パパと一緒の友達()だからいいんだもんね笑
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:10▼返信
>>56
言うても姉は家出てるんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:10▼返信
バイトは在日だから一生と一緒を間違えても仕方ないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:10▼返信
マジで余計なお世話だろこんなの
中学校というツールを使わずに教育を受けた場合とそうでない場合の定量的な比較をしてるやつ一人でもいるか?
全員定性的な物申す!じゃん
批判してる側もしょぼいよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:10▼返信
たいていは大学とかじゃねえのかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:11▼返信
いやお前は黙ってろシバター
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:11▼返信
学校行ってない原因はそもそも何なの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:11▼返信
>>64
ゆたんぽに姉なんていたのか。そっちはまともなん?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:11▼返信
学校で得るものは外でも得れるから。だから学校なんて行く必要ないよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:11▼返信
もう友達できないだろwこんなやつw
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:11▼返信
♪( ´∀`)人(´∀` )♪
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:11▼返信


何まともな事言ってんのw

75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:12▼返信
ないです
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:12▼返信
>>56
いつ自分があやつり人形だと気づいて爆発するかな^^
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:12▼返信
これはガチだな
高校大学の友達より素の自分で付き合える
目の前で小便したり夜の店一緒に行くのも小中のやつら
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:12▼返信
※4
99%金目当てやで
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:13▼返信
学校に行けば友達ができるとか思ってる時点でお花畑としか言いようがない
特にこいつは有名だから敵だらけになるだろうね
友達面して近付いてきた奴らが遊びに来て自宅を荒らし回ったりとかさ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:14▼返信
>学校に行かないことで選択肢がせばまることもある
というか、今現在ゆたぼんじたいが選択してないし、既に狭まっている。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:14▼返信
まぁ茂木健一郎やホリエモンみたいな友達がいるからいいんじゃない?
しかしこんなクズ野郎から正論というか純粋な意見を物申されて恥ずかしい親子だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:14▼返信
どないしたんやシバター
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:15▼返信
パパンがツベからリタイアしたらどうするの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:15▼返信
>>70
家出してる。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:15▼返信
「この時期に出来た友達は、一緒の友達になる可能性を秘めている」

へ?一緒?一生じゃないの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:15▼返信
学校行くほうが色んな経験できて良いのにね
なんで何も知らないうちから他人と違う事して選択肢狭めちゃうんだか
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:16▼返信
シバタ―に子供がいる、というのが驚いた
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:16▼返信
『いっしょ』と『いっしょう』では全然違うだろ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:16▼返信
シバターシェンムーみたいな事いってんな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:16▼返信
友達云々は今更学校行ってもVHだろ
こんだけ妙な方向で晒しものにされてちゃね…
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:17▼返信
理不尽ないじめでもされてるなら行かなくていいと思うけど
別にいじめられてないなら行った方がええよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:17▼返信
>>66
ただの屁理屈じゃん
誰でもわかる常識だから文献が無いだけだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:17▼返信
よくわからんが、
子供を義務教育に通わせない親に罰則はないのか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:17▼返信
どうでもいい

所詮、他人の人生だ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:18▼返信
ほっとけ俺の人生や!
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:18▼返信
※71
学校へ行くという体験は学校へ行かないと得られないよ
ゆたぼんが作家になって学園モノ書いたり芸人になって学校コントするってのも難しくなっちゃう
見る側がしらけてしまうからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:18▼返信
て お く れ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:18▼返信
子供を使った親の芸風なんだから外野は黙ってればいいよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:19▼返信
子は親を選べないからな・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:19▼返信
行きたくないやつの相手をいちいちしてるほど暇な人達なんやなぁ。こんなん相手してる暇あったら自分のやることたくさんあるじゃろ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:19▼返信
※96
学校は社会人になってから行ってもいいんじゃね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:19▼返信
自分が友達と思っても相手は友達と思ってない件について
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:20▼返信
親の金稼ぎ道具でしょこの子
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:20▼返信
ゆたんぽの事はよく知らんが
もともと不登校気味とかでこんな感じで動画投稿してるんと違うんか?
この子自身がそもそも人付き合い出来ないから行きたくないんやろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:20▼返信
あの頃僕は父親に洗脳されていた
著:ゆたぼん
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:20▼返信
たとえ学校行っても、こいつは友達作る気ないから無理だろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:20▼返信
小学校で他の友達ロボットに見えたとか
親父のロボットならではの発想だよなぁ
ロボット率が高くなってくるのは受験前からだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:20▼返信
おいおい、中年チューバーがファンタジー語ってどうすんだ
中卒ゆたんぽ親父のほうがまだシビアな現実語ってんぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:20▼返信
中学の友達とかもう全員音信不通だけど・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:20▼返信
※101
え?
中学行くか行かないかの話だろこれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:20▼返信
一緒ってヒキ友ってことか?いらんやろそんなの
一生の誤植なのはわかるけどな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:21▼返信
一生の友達なんて居ないけれどもハハハッ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:21▼返信
学校行っててもこんな誤字するんだから批判できねえわな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:21▼返信
こんな綺麗なシバターは初めて見た
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:21▼返信
今更中学通ったとしても学力低すぎるゆたぼんじゃ勉強に追いつけないからこのまま「一緒」youtubeしてればいいんじゃない?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:21▼返信
>>100
虐待されてる子供だからな ほうっておけないだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:21▼返信
>>104
学校の子らとはそれなりにやってんで。
完全不登校じゃなく、気が向いたら行く。
大人気YouTuberってことで地元小学生にはワイワイされてる
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:21▼返信
この人こんな直球の正論言えるんだ。ちょっと驚いた。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:21▼返信
シバターにまともなこと言われたらおしまいだわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:22▼返信
>>19
そもそもゆたぼんは宿題したくないから学校バックレただけ定期
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:22▼返信
ゆたんぽ君は、おとなの勝手な罵詈雑言に振り回されて
大事な子供時代を失ってて、かわいそう。
常に敵対するなにかを(たとえば、学校に毎日通ってる子とか)意識するとか
まじで人生損してると思うよ。
顔つきもどんどん悪くなって、近頃は、口調がせやろがいおじさんみたいじゃない?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:23▼返信
ゆたぽんは完全に毒親から洗脳されてる
むしろ被害者
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:23▼返信
ゆたぽんの姉は20歳で高校中退らしい
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:23▼返信
まさかシバターにつっこまれるなんて

でも親父はまた絡んでくれて再生数増えるとしか思ってない
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:23▼返信
中学校の友達だけだな、今でも付き合いあるのって。うちは家族がアレなんで、全面的に信頼してるわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:23▼返信
可能性で話するなら学校行かないって選択肢からでも重箱の隅つつくようなこと反論されるだろ
現に学校行ってたけど別に一生の友達いない奴も普通に要るどころかいじめで自殺する人もいる世の中だし
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:24▼返信
親と子供で話し合って決めれば良い
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:24▼返信
ちっちゃな頃から悪ガキで12で不良と呼ばれたよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:24▼返信
小中学校の友達は普通は疎遠になるよ
仲が悪くなるとかじゃなくて生活があるから
お互い地元出ずに近場で仕事してれば会う事もあるかもしれんが
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:25▼返信
オヤジの台本読んでるだけで、いやな友達や先生とも関わらずに授業もテストも受けないで
こづかいもタンマリ貰えるんなら、おれでもゆたんぽと同じことをすると思うわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:25▼返信
中学校は楽しかったけどな
高校は受験勉強ばかりだった
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:25▼返信
>>117
それなら勉強さえ家でちゃんとやってれば別に問題なさそうだな
周りに色眼鏡で見られるのも本人が気にしてないならどうでもいいしな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:26▼返信
こいつ高校上がる手前でグレるんやろな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:27▼返信
ゆたぽん、友達いる?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:28▼返信
一生の友達w よくいうわ
中学にあがった時点ですら、小学校の友達なんてもうほとんど付き合いない奴が大半なのに
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:28▼返信
行ってみて窮屈だから、退屈だから、いじめがあるから行かないってのは、それはそれで良いと思う
最初から行かずにどうこう言うのは可能性を潰してる

小学校はゆたぼんにとってイマイチだったけど
中学は楽しいって思うこともあるし
それは行ってみないとわからないって可能性
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:28▼返信
俺は中学校行ったけど友達欲しいと思わなかった
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:29▼返信
※137
たぶんシバタ―は友達欲しい星人なんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:29▼返信
可能性秘めてんのは別に中学に限らんだろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:29▼返信
東大に行って、その後東大教授になった同級生が、中学の同窓会で、バスケ部で一緒だった友達を、当時のあだ名で呼んですごく嬉しそうにしてた。でも、その友達は、地元で高卒で親の家業継いでて、すごく緊張した風に他人行儀に応答してて、なんか東大の子が可哀想だった。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:29▼返信
シバターは散々他人に迷惑かけてたくせになに言ってんだ?
今更取り繕って正論いうくらいなら最初から他人に迷惑かけんな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:29▼返信
ゆたぽん、修学旅行や運動会の思い出は?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:29▼返信
ホームスクリーングすらしてない、狭い経験で、わかったことを言うなよ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:30▼返信
子供がまともな判断力持ってないのは仕方無い
親が悪いんだよ親が
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:30▼返信
本当に世の中って友達や仲間が欲しい人っているよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:30▼返信
もしかして一緒の友達になるって事なのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:30▼返信
沖縄の中学はクッソ荒れてるからなぁ
出し子のバイトに誘ってくるロクデナシな友達なら沢山できそうだが
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:31▼返信
バカ親のブログより

「子どもたちと沖縄サドベリースクールを見学し、家族みんなで「沖縄に住みたい」となり、その為に家族で頑張って来ました。最初は長女も行くと言っていたのですが、四月になって急に行かないと言い出し、自立すると言って先月家を出ました。
わがままで贅沢な長女が抜けた事で、家族会議もスムーズに進み、まずは家の中にあるほとんどの物を処分する事にしました。
ちなみに長女は自立して生きる道を選びました。生き方に問題があるとしてもこの年で自立できるのは大したものです。」
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:31▼返信
バイト日本語間違ってるぞ
パヨクつながりで在日バイトがいるのか知らんけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:31▼返信
>この時期に出来た友達は、一緒の友達になる可能性を秘めている
んなわけないだろ、ボケェ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:32▼返信
嘘だろ?みんな堕落した湯たんぽの姿を望んでないの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:32▼返信
ホームスクーリング?

スクーリングって、通信の学生が学校に行く事じゃね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:33▼返信
学生時代のやつなんて会わない
はい、論破
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:33▼返信
一緒♂
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:33▼返信
>>140
ある程度同じ目線じゃないと余所余所しくなっちまうんだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:33▼返信
中学からじゃ一生の友達は遅いわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:33▼返信
親父の金ヅルにされてまるで越後獅子や
こういう児童労働を防ぐ為に義務教育が生まれたんやな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:33▼返信
一緒の友達とは、すなわち融合を果たすべく出会った対存在
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:34▼返信
ウホッ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:35▼返信
※148
バカガキをいちはやく自立させた有能やん。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:35▼返信
一生の?
まだバイトの日本語が不自由だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:35▼返信
こいつが大人になったときどうなるか楽しみやなぁwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:35▼返信
>>150

親友いないの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:36▼返信
転校しない前提ならね
ワイみたいな転勤族なんて1年もしないうちに友達変わってたから
必然深い付き合いを避けるようになった
一生の友達なんておらんのや
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:36▼返信
それは絶対ない(´・∀・`)少なくともオマエの友は全員眉唾!そもそも、引きこもりに友達作れって言うウルトラハード前提が間違ってるし、今彼に近づくのは親友の可能性皆無なゴミだけ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:36▼返信
>>161
あってるやん
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:36▼返信
修正乙
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:37▼返信
>一生の友達になる可能性を秘めている
正直ゆたぼんにこの説得は無意味かと
親のコネだけど色んな人と関わり合ってる以上一生の友だちになる可能性があるのは一緒だわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:37▼返信
>一生の友達になる可能性を秘めている
正直ゆたぼんにこの説得は無意味かと
親のコネだけど色んな人と関わり合ってる以上一生の友だちになる可能性があるのは一緒だわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:37▼返信
大丈夫だ友達いなくても思いでなくても生きていける
とりあえず小学生レベルの知識だけは詰め込んどけ
そうすればいい会社に入れかったとしても仕事には困らないから
ボールペンのキャップしめの仕事くらいならあるべ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:37▼返信
子供に絡むシバターで思い出した
そういやあのドローン少年、最近どうなんだ?まだブンブン飛ばしてんの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:38▼返信
これシバターに金払って注目されたいだけだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:38▼返信
中学は分からんが高校からはマジでそう思う。
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:38▼返信
これだけ色々な大人に言葉をかけてもらって、本人はどう考えてるんだろうね。

そろそろ親の呪縛を切って、自分の頭で考えてほしいもんだね。

しかし仮に本人が中学行きたいって言ったら、このクソ親はどうするんだろう。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:39▼返信
お上が決めた制度に依存する、友達関係って
結局のところそれだけのものだから。
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:39▼返信
一度も中学に登校せずに行かないと決めるのは、頭が固いと言われても仕方が無い。
意固地になってるようにしか見えない。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:39▼返信
タイトルしれっとなおしやがんのw
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:39▼返信
まぁ大人になって友達いない奴もいるし、学校なんていい思い出より嫌な思い出の方が多いって奴もいるからなんとも言えないが、楽しい思い出の可能性も無くすのは勿体ないな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:40▼返信
大きいお友達がいっぱいいるから大丈夫だろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:40▼返信
ええやん、好きに生きとけばええと思うわ
どんな結果になって後悔するか見物やし
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:41▼返信
もうちょっと成長したら金づるにしたいなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:41▼返信
誤字で騒いでる奴は生きてて誤字った事が1度もないのか?
そんな事でイキってマウント取る事で満たされるとか、どんだけ私生活に問題抱えてるんだよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:42▼返信
シバターにこんなこと言わせてるんだからゆたぼんは幸せもんよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:44▼返信
バイト顔真っ赤で草
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:44▼返信
可能性で言ったらいじめ自殺に追い込まれる可能性もあるじゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:45▼返信
これは正論だと思うわ、勉強するためだけに通う訳じゃないしな
まぁ、今更行っても虐められそうではあるがなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:45▼返信
自分の場合は高校の友達が付き合い長い
小中とは疎遠というか全く連絡無いな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:45▼返信
同年代と思い出の共有出来ないの悲しくなりそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:46▼返信
>>182
はちまに誤字が多い件について
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:46▼返信
ゆたぼん速報ってこのまとめサイトであってますか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:46▼返信
年収やら職業やら度外視で損得勘定なしの友達が一番出来るの学校だからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:46▼返信
※182ははちまのバイトかな?
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:47▼返信
>>190
正解!
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:47▼返信
※30
友人作るのに年齢は関係ないぞ
重要なのはどう付き合うかだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:47▼返信
ゆたぼん速報と化したはちま起稿
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:48▼返信
※135
え?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:48▼返信
まあ友人作るのに歳の差は関係ないけど
変にやると今は髭を剃るみたいになっちゃうからなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:49▼返信
はちまバイトゆたぼんのこと大好きだろ

199.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:50▼返信
>>182
あら?バイトの方?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:50▼返信
ロボットになりたくない云々言ってるけどそもそもこの子の場合学校に行かない理由が勉強したくないからだったもんな
したいこととか興味のある分野があってそれにのめり込む時間が欲しいとかでもなくただ勉強したくない、先生の言うこと聞きたくないから
時間だけ持て余して得るものひとつもないまま無駄に数年間消費しただけで終わるのは悲惨すぎる
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:50▼返信
お前らは一生の友達いないんだからゆたぼんの生き様は正しいってことになるな
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:51▼返信
子役の人も大人ばかりに囲まれて、人生狂わせていくことよくあるみたいだしね
子供同士の付き合いは大事だよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:52▼返信
俺は小中の友達と1人も付き合い続いてないし
その論点で行くならゆたぼんのように小さい頃から大人と付き合ってる方が正解と思ってしまう
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:52▼返信
他人の事なんかどうでも良いじゃん
コイツは自分以外の同世代の人間がロボットに見えるんだろ?
そんな奴からしたらロボットと一生の友達になるなんてこんなに寂しい事は無いだろうよ
放っておくのが一番良いんだよ 無視無視
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:52▼返信
いやそうでもない
長年付き合ってるのは子供時代のクソなあれこれの関係がない大人になってからの友達だ
まあゆたぼんが中年になって上手く行かなくなったら必ず父親に噛み付くだろうから
父親はせいぜいサポートしてあげるべきだと思うね、自分のためにも
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:53▼返信
しんしーまた俺と遊んでくれ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:53▼返信
そもそもあのガキはすでに自分の言い分に周りが合わせろみたいな人間になってて
自分が相手に合わせるみたいなこと出来ない人間だから友達は出来ないやろ。
小学校でも嫌われていた事実を自分は自由にやっているだけとか捻じ曲げて逃げたからな。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:53▼返信
もうほっとけ。
中学にもなったら性格なんか変えられない。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:54▼返信
え、小中高の友人今じゃまったく付き合い無いけど?
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:54▼返信
>>200
そもそも論として、ゆたぼんは
何か、のめりこむ、熱中していることとかが全くない
中身が「空っぽ」な子だと思う
このままだと、ウンコ製造機になるだけだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:55▼返信
なんだかなんだで金儲け成功してるんだしほっとけばいいよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:55▼返信
シバターになんかと言ってるのいるけど、こいつは一応コメンテーターなんかもやってきてるからな
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:55▼返信
バイトや大学の友達とはバイト辞めたり卒業しても関係保てるけど小中校の友達なんて一生つるむことないだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:55▼返信
ゆたぼんは悪くないと思ってる奴は救ってやればいいじゃん
俺はゆたぼんも悪いと思ってるからこのままでもいいけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:56▼返信
まあ学校は行った方がいいでしょ友達が出来なくても嫌な思い出があってもそれが引き出しになるんだから
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:57▼返信
ひろゆきに釣られて中学生ネットリンチすんのってクソじゃね
一番最初のひろゆきはまあいいとして、DAIGOとこいつはカス
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:57▼返信
※209
だから可能性があるって話
中学じゃなくても高校や大学かも知れないし趣味とかオフ会とかかも知れないし
社会人になってから一生付き合いがある友だちができるかも知れないってだけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:57▼返信
もう手遅れ。
利己的な奴しか寄ってこない。
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:58▼返信
学校行く行かないはどっちでもいいけど、学校に行かないって事で注目を集めようとするからバカにされるんじゃないの
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:58▼返信
一生の友人にならないことの方が多いと思う。
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:58▼返信
姉はこの方針に反対して高校で親公認の家出したんだってな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:58▼返信
他の子を感化させるほどの社会的な影響もないし
こういう親の元に生まれてしまった一つの例としていいんじゃないだろうか
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:59▼返信
youtubeで学校作れば。
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:59▼返信
ただで教育受けられるってすごいお得なのに、もったいないよね
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:00▼返信
>>220
性格の合う奴、合わない奴がいるのは当たり前
そういうのを全部含めて社会勉強の一環で、全部が全部自分の思い通りになると考えるのは独裁者の思考
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:01▼返信
日本はアメリカの傀儡国なので学校で役に立たない勉強を教えられ、アメリカに憧れるように頭の良さと関係がない英語ができるやつがエリート扱いされ、さらに個人主義グローバリズムの洗脳を されます。〔つまりインディアン寄宿学校と同じだ。〕いじめ問題を放置しているのも実はわざと(国民が団結して反抗してこないようにするため)。日本にはわざと日本を悪くするために作られたとしか思えないような法律制度が他にもたくさんあります。18~22才まで同年齢の人間だけが隔離された集団の中で育つのでそれによって世代間の交流がなくなり、地域で助け合ったり伝統を受け継 ぐことができなくなる。地域社会から孤立した資本主義経済奴隷に育てるのが学校の本当の目的だ。

『法律家は日本人を騙している』
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:02▼返信
学校行っても友達できない奴だっているだろ
こいつはどうでそうなるから行かなくても一緒の友達だなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:03▼返信
こいつやひろゆきが正論言ってるって驚いてる奴がいるけど
それだけゆたぼんの親がヤバイし
ゆたぼんが真っ当な道に戻るギリギリのタイミングってのがあるんだよなあ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:03▼返信
まあ、管理されずに自由な教育方法の提案があってもいい時代ではある
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:04▼返信
織田信長も同じこと言うと思うw
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:04▼返信
こんなの本人が見るわけないだろ父親が阻止するんだから
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:04▼返信
自ら良い機会を放棄してるんだからほんと馬鹿なガキだなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:05▼返信
>>222
ゆたぼんは、ガチで勉強をして、東大に行くしか方法は無いんだよね
東大に行って、弁護士になって、国会議員になれば
問題は無い
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:05▼返信
学校側の迷惑を考えたら
軽々しく学校に行くことを勧めてはならない
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:05▼返信
>>34
可能性はあるけど、9割9分は数年もしたら連絡先もわからなくなる程度の関係にしかならない
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:06▼返信
土曜日の夜に友人宅にPSP持って集まってモンハン合宿した思い出は今でも忘れられない
あの体験はオンラインじゃ絶対に味わえない青春の楽しき思い出
今ならswitchでライズ出てるしちょうど良いタイミングじゃないかゆたぼん
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:06▼返信
ゆたぽんの枠をカンボジアの子にあげたい。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:06▼返信
>>227
ゆたぼんは、面倒くさい子なので
学校に言っても友達が出来ないタイプの子だと思う
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:06▼返信
ならない可能性の方が高いから
そこは別にどうでもいいんじゃね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:08▼返信
年取るほど後悔すると予言しておく

大人になってから
あの時の私はどうかしていた
と言うだろう
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:08▼返信
ホント無視でいいのに
広告収入潰したらヒーヒー言うよ(笑)
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:08▼返信
>>234
同意
一応、義務教育だから、書類上で
ゆたぼんの行くことになっている中学の校長先生なんか
確実に「ハゲ」ちゃうよね
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:08▼返信
まぁ実際、今ゆたぽんに群がってる連中は、ゆたぽんが落ち目になったらサーッと居なくなるだろうな
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:08▼返信
10年位後、千葉知事選挙に出てたバカ枠みたいなのやりそう
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:09▼返信
スノボの成田兄弟もガチガチに父ちゃんの思いに囲われた子供時代だったな
それぞれそれなりに紆余曲折しながらも健闘している
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:09▼返信
教育も友達もお父さんが用意してくれるんで大丈夫です。
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:10▼返信
>>240
後悔するほどの知能が無い子だから
大丈夫だよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:10▼返信
残念ながら、中学時代の友人皆無です。
普通は人生の岐路に差し掛かることが少なくなる大学時代の友人関係が生涯続くのでは?
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:11▼返信
ほっとけよ。どうせ言っても聞く耳持たないだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:11▼返信
>>245
成田兄弟とか、亀田兄弟なんかは、兄弟がいるし
人よりも優れた武器があるから、戦えるけど
ゆたぼんには、武器が全く無い
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:11▼返信
俺もたまに飲みに行く連中は小・中学校からの友人だけやな
高校以降になると家も近所じゃ無かったりするし卒業後はあまり会わなくなる
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:12▼返信
学校いかない事を売りにしてYouTuberやってるからツッコまれるだよな

普通に面白いトーク出来ない、全然約立たない動画で台本読みなんて速攻消えるのにな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:12▼返信
>>248
んなもん人によるだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:12▼返信
アンチがなんか言ってらww
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:12▼返信
もう学校に行かないことが楽だって骨の髄まで浸透してるし、今さら何言っても手遅れだろ。今後の腐れ方が見物だな。
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:13▼返信
義務教育が洗脳済みの連中が言っても笑い話だろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:14▼返信
ヘタレな子供が小学校ごときに恐れをなして 逃避し、やりもしないし出来もしない 一番腑抜けな選択したのを、覚悟や決心みたいにして 本当に情けない。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:14▼返信
こいつに言われたら誰でも立つ瀬がないわw
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:14▼返信
これ子どもを責めるのは酷だよ
Youtube出るの拒否したお姉ちゃんは親に捨てられてんだし
家以外の世界を知らなくて親以外に頼れる身内ない子どもが
親にとっていい子でいようとするのは当たり前だろうよ
親に洗脳されてる子どもを説得なんかできない
親をどうにかしない限り誰にとっても貴重な少年期をみすみす棒に振るになるだろう
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:14▼返信
学校に行っても今の大人を見たら分かる通り貧困ルートです
無駄です
他でお金を稼ぐ方法を模索する時代です
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:14▼返信
一度も行ってないのに必要の可否を判断してる時点でなぁ・・・
親は選べんね
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:14▼返信
正論とかって話じゃないだろこれ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:15▼返信
※256
学校って教育だけの場所じゃねえだろ
しかもコイツの場合は、欠けた部分何処で補ってるんだって話で
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:16▼返信
>>260
年収1,000万以上の高所得者のうちで大学出てないやつなんか1%もおらんで
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:17▼返信
秘めてるだけで秘めてないかもしれない
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:18▼返信
ゆたぼんって修学旅行童.貞なん?w
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:18▼返信
お前ら受け入れる学校のこと考えてんのかよ
学校側が可哀そうだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:18▼返信
つーかゆたぼん学校言ってんじゃん
調べないで文句言う奴もあれだが、学校行ってないって詐称してる本人の問題でもあるな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:18▼返信
洗脳されてるのかもしれないけどこの理屈だと不登校になったやつでも無理やり行かせろって事だろ?
そりゃ行ったほうがいいに決まってるけど結局強制はできないじゃん
所詮引きこもりの一人でしかない
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:19▼返信
不登校を達成した後のビジョンが見えないんだが…あと三年か、楽しみだなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:20▼返信
>この時期にできた友達は「一生の友達になる可能性を秘めている」


高校の同級なら分かるが、義務教育時の同級にそれはない。一生の敵だ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:20▼返信
※245
英才教育はええじゃね、子供が大人なって活きる糧に出来る可能性高いから
レスリングの浜口京子あれも痛い子なのか?

ゆたんぽは英才教育されてないし、大人なったらyoutubeから消えるか詐欺師しかないぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:20▼返信
ゆたぽん自分を曲げないから友達できないよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:20▼返信
ゆたぼん学校通ってんじゃんか
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:20▼返信
>>260
これは真っ赤な嘘
上に行くほど学歴重視してない連中が多い
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:20▼返信
>>268
給食だけ食いにいってんだろ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:20▼返信
文句言ってるアンチとしか思ってないから何言ってももう無駄だぞ
教育失敗
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:20▼返信
※268
軟禁されてるわけでもないし
好きなときに行って当然素行不良で注意されてそれで拗ねてるだけにしか見えないわ
親の教育は悪いだろうけど、本人が学校行くって言ったら別に止めないんじゃないの
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:20▼返信
>>264
アンカミス
これは真っ赤な嘘
上に行くほど学歴重視してない連中が多い
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:21▼返信
シバターが一番まともなこと言うとるってすごいシチュね
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:22▼返信
学校に行くことで選択肢が狭まるどころか人生が狭まる
学校に行ってもらって助かるのは国だけ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:22▼返信
世間の子供と比べて学校行って無いマイナス分を埋める他の分野でのプラスが見られないんだよな
これなら学校行きながらYouTubeやってる小学生の方が完全に上じゃん
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:23▼返信
学校言った方がいい、嫌いな奴のかわし方とか
周りの空気読むスキルとか勉強より必要な事が身につかないぞ!
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:23▼返信
そもそもなぜそこまで学校に行くのを拒むのか
理由は単純明快でゆたぼん一家の収入源がYoutubeの広告収入であり
学校に行かないことで注目を浴びるから
YoutubeアカウントがBANされるか広告剥がされれば行くんじゃない?
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:23▼返信
>>281
ゆたぽんパパはちま覗いてんのかw
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:24▼返信
シバターもひろゆきもだけど、大多数が反発しないことで好感度稼ぎに来てるだけ
学校行く方向で何言っても外しようないもん
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:24▼返信
今はそれでもいいけど20年もしたら後悔する毎日過ごすんだろうな
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:25▼返信
>>287
三年後には後悔してるよw
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:25▼返信
5-6割が大卒の日本で貧困だらけ
もはや大卒や学歴は何の役にも立たない
1000万円以上の収入の割合なんか年々減ってるからね
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:25▼返信
>>276
>>278
公立の学校じゃなく、別に沖縄のサドベリースクールとかいうフリースクールに行ってるらしい
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:25▼返信
大卒で後悔してるから真似して欲しくない
無駄
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:26▼返信
※260
嘘だね
社会に出れば学歴や家庭状況なんか関係ない
その時何をやるかだ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:26▼返信
>>235
マジで
高校 大学の連中とは疎遠になるが
小中連中と今でも交流があるよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:26▼返信
>>264
年収1000万以上は高所得者じゃないぞ・・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:27▼返信
旅芸人一座とか、ゆたぼんと似たような環境かもね。
学校に満足に通えずに、親の敷いたレールから逃れられない。その方向に進んでも何の保証も無い。
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:27▼返信
みんな大好きゆたぼん

今日だけで何回記事になってんだよ

しかもコメも稼げるし最強だろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:28▼返信
なんか、義務教育期間中って勝手に条件付けしてるけど
正常な状態って言っとるよ、義務教育はもちろん高校や大学含めてだろ

自分はちゃんといるぞ同年代の学友が、結婚して会う事は減ったけど定期的に連絡取る友達いるのは普通だよな
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:29▼返信
>>292
まぁたしかにそれは本人次第だが
でもこのままじゃ確実に底辺以下になる
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:30▼返信
親父に洗脳されてるから何言っても無理
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:30▼返信
つうか学校行かないで毎日なにしてるんだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:30▼返信
何の為に頑張ってるんや
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:31▼返信
※300
そうだそうだ!ニートにも言ってやれ!
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:31▼返信
子役でまともに勉強させてもらえない子供も同じだけどな
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:32▼返信
>>296
なんやかんや言いつつみんな心配してるんだよ
最終的には本人次第。今のところは響いてる様子はないけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:32▼返信
小中学校の友達は一生の友達って昭和の老害がよく言ってるよな
友達とか時代遅れなもの不要なんだよ
金にならん奴は友達じゃない
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:33▼返信
小学校から不登校で中学は一切来なかった奴知ってるけど、今は真面目に結婚してパチ屋で働いてるの見かけたわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:34▼返信
20年後にはゆたぼんの方がお前らより有能になってるよ
既に有能か
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:35▼返信
学校行かない方が初体験は早かったりもする、えらい離れた年上とだけどね
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:36▼返信
人生失敗した大人が嫉妬で学校に引きずり込もうとしてる構図が笑える
自由な人生が許せないんだよね、うんうん
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:39▼返信
シバターがまともな事言うなんて珍しいな
本当にその通りだよ
本来児童虐待で児童相談所案件
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:39▼返信
小学校も子供の自由でいいでしょ
行かせたいのは大人の都合じゃん
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:40▼返信
無理矢理行かせるのも虐待やな
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:40▼返信
頭いい子供なら海外の大学行けばいいじゃん
狭い日本で引き篭もってもいい事無いぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:40▼返信
ゆたぼんが学校行っても悪い部分を徹底的に叩くから良くないよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:42▼返信
しばたーに言われるレベルってもうおしまいだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:42▼返信
というか周りの大人はみんな先に死ぬ

親も確実に先に死ぬ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:42▼返信
教育機会失われるのは惜しいと思うけど、得られるかわからん一生の友達持ち出して学校行けはどうかと思う。ユーチューバーって時点で変なのに付きまとわれるだろうし今更になって思春期の不安定な人だらけの巣窟に飛び込ませるのはかわいそう。なんにせよ親の責任。
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:42▼返信
誤字くらいで盛り上がれるとか
2ch知らない若造たちなのかw
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:43▼返信
ゆたぼん(25)  「 できらぁっ!!! 」
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:43▼返信
>>1
もう引き返せないんだろ、所詮は子供の考え。あっ親かなwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:44▼返信
※305
友達いないの草しかはえねえww
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:45▼返信
面白いモルモットなのになんでみんなそんなに止めさせたいんだろうな
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:45▼返信
確かに中学の友達が今でも一番のゲーム仲間だわ
丁度4人でモンハンもはかどる
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:45▼返信
小学校行ってない時点で学区大きく変えないと学友なんか無理やろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:48▼返信
学力だけが生きる為の術ではないけど…
でもある程度の教養はないと大人になったとき苦労するやろなぁ
ここの親が学校に変わる教養を身に着けさせてるとは思えないし、これは子供というメッキが剥がれたらヤバいやろな…

友達でも今でも一番つるんでるのは中学の時の友達だし…
将来ボッチホームレスとかにならないことを祈るわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:48▼返信
中学校行ったことしか人生の誇れるところがない弱者がここぞとマウントとりまくってて草
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:49▼返信
これ本当は親自身が言うべきことなんだがな…w
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:51▼返信
他ならぬロボットはゆたぼんの方だったと言うオチ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:52▼返信
今から普通の人生にレールを戻すのは、今更遅いもんな。
まだ中学校に入ったばかりだけど、YouTuberとして生きるしか選択肢が残っていない。
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:53▼返信
中学に行ったところでハブにされるのは確実だからそれこそ意味ないだろ
事実上の小学校中退になった時点でまともな人生を送る未来は閉ざされてる

331.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:53▼返信
ちまきよ、「一緒の友達」で全部台無しw
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:55▼返信
>>293
俺は逆だな〜
地元でこどおじしてればそうなのかもな
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:55▼返信
>>318
もう2chは存在しないから仕方がないねw
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:56▼返信
小中高の友達なんて一人も残ってねーよ
何の問題もないし大人になって出来た友達でも十分だろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:56▼返信
迷惑系YouTuberになる未来は開かれているが、YouTuberがいつまで成り立つかどうか
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:56▼返信
さすが便乗王シバター
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:56▼返信
そういや友達って学校で作らなかったらどこで作るんだろうな
素晴らしい着眼点やと思うよこれは
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:59▼返信
シバタは後出しすぎて説得力皆無
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:59▼返信
シバターがyoutubeでやってることは全部一生懸命(w)台本考えての演技だから・・・
peerでたまに戻ってきて配信したときに言ってた
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:00▼返信
実際に経済的な格差が出来ると友達では無くなるのが悲しい
生活レベルが違うとどちらかがムリをして付き合うことになってしまう
所得が違えば悩みも違う
悩みに共感も出来ないし、盛り上がらない
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:03▼返信
>>337
だなぁ、小中高大(或いは専門)で作らなかったらどうなるんだろうな・・・

SNSやネトゲとかで顔が見えない相手を友達とか言う奴とかでてくるんだろか・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:05▼返信
日本人として「普通」の事が出来てない時点でなぁ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:05▼返信
ガキだから痛い言動は許されてるけど
大人なったら馬鹿にされるよな卒業証書破きも恥ずかしい黒歴史なるし

一番痛いのはこのガキのパパ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:06▼返信
すでに手遅れ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:06▼返信
生きてきて完全に友達0って人おるんやろかw
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:06▼返信
親の飯の種にされていることにそろそろ気付いてもいい年齢だと思うのだがなぁ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:06▼返信
もっと言えば小学生だから遊べたかもしれないが中学にもなればゆたぼんみたいな人間に近寄ろうとする中学生はいない
みんな学校行って馬鹿じゃないから
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:07▼返信
一生視聴者と付き合ってくから余計な口出しすんなw


そして皆に飽きられ、親父が死んだ後は
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:08▼返信
やすくん「多動拳!!!!!  友達旋風脚!!!!!  いくぜ、口臭裂破!!!!!」
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:09▼返信
>>349
「俺の宝は友達だ」
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:11▼返信
別に自分がそうだからと言って、他人も絶対にそうだとは限らないけどね・・・
親友ができるかもしれないし、全くできないどころか孤立するかもしれない。”結果”なんてだれにも分からないもの。
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:14▼返信
中学の友人とか連絡とってねえしな
高校なら今でも話すやつはいるけど
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:14▼返信
教育以前に「人と会う」って機会を奪うのが恐ろしいわ
世の中にはこんな人やあんな人がいる、話したり遊んだりして理解する、理解される
そんな経験をしないのは知識が無いよりも怖い
ごく僅かな人としか会わずに成長した子供はどうなるのだろう
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:14▼返信
義務教育について、誤解されている方も多いですが『教育基本法 第4条 (義務教育) 国民は、その保護する子女に、九年の普通教育を受けさせる義務を負う。』つまり、国が負う義務ではないと共に親に責任があると言う話
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:15▼返信
これはマジだよな
この頃の人脈とか意外と大人になってからも続く
田舎に残った連中で車のセールスマンとか電気屋とか各人稼業に活かしてるやつ結構多い
車買い替えとか車検の時やらエアコン工事とか忙しい時期でも融通利かせてもらったり
買う側も結構メリットはある
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:16▼返信
>>2
ゆたぼん「ほっとけ俺の人生や!お前の人生の方が失敗してるやんけ!」
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:16▼返信
YouTubeの客から飽きられる。
YouTubeの収益が同じように配布されるか分からない。
色々とリスクが高いよな。
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:17▼返信
>>4
金は持っているからな。当然ながら金が欲しい連中は集まるし(金が無くなったら去っていくが)
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:18▼返信
頭のレベルが同じ奴が一生ものになる
学校は行った方が良いね
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:20▼返信
学校が 教育が 育て方がっていってるけど
親ガチャで負けた子は どうしようもないんだよ。
他人が手出しできない領域なんだよね。
親がkzなら子供もkzになる傾向がある
これは典型的なお手本かもしれない。
だからみんな面白くみてるんだろ 煽るんだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:21▼返信
義務教育で友達できるかは運次第だな
同じ年代に生まれて同じ地域に住んでるってだけで集められた赤の他人の集団で
あたりハズレがあるから親友が出来ればラッキーだし、出来なくても卑屈になる必要はないけど

最初から学校へ行かず出会うチャンス逃がすのは馬鹿
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:23▼返信
忙しくて学校に通えなかった子役芸能人の話の方が響くかもなぁ…
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:24▼返信
人生で困った時に助けてくれるのは
以前から良い関係を築いていた友人知人だよ
お金じゃないんだよ
364.けいこ投稿日:2021年04月12日 21:24▼返信
『3年B組金八先生』の中で坂本先生は「中学3年生の時の同級生は特別な存在」と言っています。私もその通りだと思います。

ゆたぼんさんの健やかな成長を願っています。
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:25▼返信
これはシバターの言ってる事は的外れ

YouTubeで知りあった人達の方が、学校の友達より良いわ

考えてみろよ、みんなYouTube大好きでYouTube見てて有名人ばかりで みんな会いたいと思ってる

そんなユーチューバーとコラボして友達になってるゆたぼんの方が羨ましがられてる方だ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:26▼返信
正論通用せんし、もう手遅れ。
親ガチャのハズレだね
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:26▼返信
もう手遅れだろ
中学行っても小学校行かなかった奴で普通の子は近づかん
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:28▼返信
ゆたぼんも


ヤラセ・八百長動画ばっか作ってる奴に言われたくないだろww
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:29▼返信
ホームスクーリングを謳うなら、どんな勉強してるのか見たいなぁ
別に5教科ガッツリじゃなくてもいいから、何か面白いことしてるんでしょ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:30▼返信
ゆたぼんって学校いくかいかないかで動画のネタをつくってるけど高校を卒業する年齢になったら終わるんじゃね?そこまで続けるか知らんが
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:32▼返信
まぁ成人してからできる友達は95%は金の切れ目が縁の切れ目的な友達だからな。
義務教育課程での友達は損得抜きの付き合いになるのは間違いない。
でも親がアレじゃあ今の時期にできる友達もろくなもんじゃないだろうけどw
マトモな親ならこいつとは遊ばせたくないってなるからな。
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:33▼返信
こんな家庭相手にするの先生可哀想
…と思ったけど、沖縄在住ならユルユルなのかね
成人式あんなだし
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:33▼返信
小学生の時に同年代とコミュニケーション取ってこなかった奴が中学で友達作れるとでも?
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:33▼返信
まともな育ち方をしていないクズを親に持つとこうなるんだよな
ゆたぽんって悲惨な奴だよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:35▼返信
>一生の友達になる可能性を秘めている
中学のダチと一生付き合うヤツとか稀も稀だよ
自分はそう思っていても相手はそうではない
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:36▼返信
※370
まぁ中学生までだな、かわいいとか言われてチヤホヤされるのは。
高校生の年齢でこんな事ばっかりやってたら、ただのウザイクソガキにしか見えんしw
続けていけてあと3年がリミットだろうな。
その先、収入どうするんだろうなw
反社系チューバーにでもなるのかな?
で、そのうち議員にでも立候補して、社民共産がバックアップするとかw
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:37▼返信
学校に毎日通ってた、っていう継続力が大切なんだよね。
学校すら毎日意見奴が仕事に毎日行けるわけないから、どこも雇ってくれんよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:37▼返信
ゆたぽんの物言いだと確実に敵しか作らんから今となっては不登校の方がいいのだけど
それ幸いに毒親が自分の主張こそ正しいと更に価値観の偏向に磨きをかける
つまりゆたぽんに更生の機会は全く無いのだ
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:38▼返信
※355
お前のそれは友達じゃなくて道具や、相手を思うんなら融通なんかで手を煩わせるなや
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:38▼返信
※377
チューバー収入が無くなったら、親と同じ道を進む未来しか見えないw
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:40▼返信
どんどんそっち系のやつらが寄ってくる
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:44▼返信
シバターのいうことはもっともだが
YouTubeで同級生はロボットなどと言う前なら対等な友達も作れたかもしれないが今となっては難しい
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:45▼返信
>>332
自分とは違うからレッテル張りとか頭大丈夫か?
小中でいじめられてたんか?
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:46▼返信
めっちゃ真面目に意見してて草
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:46▼返信
友達よりアンチの方が多い
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:50▼返信
中学校で不登校になった連中の声を聞いてみたいね。
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:51▼返信
確かに行ってもないのに、学校の関わりを批判するのも変。
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:51▼返信
※365
地下アイドルみたいな無名地下YouTuberしか直接絡んでいないじゃん
YouTuberの才能あるなら今頃ヒカキンとか有名な事務所から声かかって所属してるのでは
それだけロボットの操縦者が絡んだらアカン人物だと思うわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:52▼返信
>>365
ネタだと思うが、それは友達ではなくて、単に話題づくりの為に、利用されてるだけの関係とマジレスしておこう。
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:54▼返信
ひろゆきの屁理屈論よりこっちのがよっぽど響くな
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:55▼返信
>>332
同窓会とか呼ばれない人?
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:56▼返信
誰が言ったか「型なし」と「型破り」の話
同じ破天荒でも型を知らなければ「型なし」であって「型破り」ではない
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:57▼返信
自分が親のロボットだと気付いた時、ゆたぼんはどうするんだろうな
もう既にガラ悪い感じにはなって来てるが、まともな社会生活は送れないと思う
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:57▼返信
もういいだろ、本人が関わんなっていってるしな。このがきひとり不幸になったってどうせ誰もなにも思わんし、リスナーの薄っぺらい関係のおもちゃの人生満喫してるんだしガヤガヤ言うこっちゃない。4んでも困らんしな
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:57▼返信
小中学校の友達なんて何十年も会ってないわ
連絡があればそれは◯ムウェイ勧誘
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:03▼返信
シバターが珍しくまともなこと言ってるから明日は大雪だな
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:03▼返信
自分は逆だなぁ後から知り合った友達の方がずっと続いてる
それが普通って聞いた事あるけどそうでもないのかな
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:05▼返信
もう手遅れや
こんだけ顔売れてたら中学でもイジメられるかハブられるわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:09▼返信
ゆたぼんの周りに集まるのは変に偏ったクセの強そうな大人ばっかりだからなぁ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:13▼返信
確かに。小中学校からの友達は身内に近いような感覚がある。社会に出てからもこの子はダメだなと思うことがあっても、距離置く前に苦言を言えるし言われる関係。なんというか信頼がある感じ。当時はお互いの闇も恥ずかしい面も晒してる子供だからこそかも
何年もずっと会ってなくても、会ったときに当時の感覚で接してしまう。 楽しい思い出と同じくらいキッツい思い出もある。いじめにもあったし体育がとても嫌いだった。
行かなければ受けなかったトラウマもある、行ったからの宝物の思い出もある。
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:13▼返信
>>396
お前らみたいなバカって

こういう発言の動画見ただけですぐ「イイ奴!!イイ奴!!イイやちゅ^q^」

とか言って信者になるよな 毎回毎回騙されてるクズだから笑える
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:16▼返信
学校行ったら負けだと思ってそう
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:20▼返信
ほっときゃいいだろうに・・・
あの父親に英才教育された奴だから
そんな奴に巻き込まれる被害が減ったと喜ぶべきだ。

子供だから、車椅子だからと、状況を免罪符にするやつを特別扱いしちゃダメ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:24▼返信
学校行っても友達居ない奴もいたしな
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:25▼返信
あと3年でただのブサイクな無職だから好きにさせとこう
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:27▼返信
こんなゴミに付き合わされる中学校に同情するわ。
担任とか死んでも嫌だな。
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:27▼返信
学校行ってても友だちいない奴って俺のことかな?
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:30▼返信
シバターも友達が~なんてくだらないこと言うようになったのか
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:32▼返信
>>334
今は一人も残ってなくても小中高の時にクラスが同じってだけで友達になってくれる様な損得勘定ゼロの人達と出会えた経験あること自体がステキやん
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:33▼返信
中学なんて同じ小学校だったやつはともかく
違う小学校の奴なんて名前も覚えてないし
顔も思い出せんわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:35▼返信
しかし誰しもが学校に行くなと思っている
破滅を見たいのだよ破滅を
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:35▼返信
義務教育放棄と言うリスクを冒してまで、やりたい事ってなんだろう?
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:36▼返信
シバターは注目度の高い瞬間風速系のニュースをうまく利用する
マーケティングの天才
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:36▼返信
>>401
普段のシバターはどクズなんだが。
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:37▼返信
>>395
それはそれで低確率であることでは。
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:39▼返信
>>382
金かければうまく誤魔化すやり方なんていくらでもあるだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:41▼返信
>>378
適当にぶん殴り続けて自我壊してから社会に適合できる人格に更新すればいいじゃん
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:42▼返信
>>406
それな。学校行くように説得しに行ったら動画のネタにされかねない。
担任には絶対なりたくない。
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:42▼返信
>>1
ぼぉく~小卒のゆたぽん(^q^)
将来はホームレスで主食はう○こですぅ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:42▼返信
義務教育受けて大卒で派遣でギリの生活してるの見ると、ひろゆき氏の言う事もどうかな?と考えるね。
高学歴でも神経弱いのは引きこもるし。
ヤンキーみたいに悪い事しても平気な奴はここ一番で強いからね。
ま、この親子がしてる事が子供の性格と時代に合って無かったら、将来食っていけなくなるだけじゃん。
ある意味、心理実験みたいで観察する余地あり?
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:43▼返信
>>375
確率の問題では
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:43▼返信
超今更だけれどもゆたぼんだったのね、ゆたぽんだと思ってたわ
シバターのサムネデカ文字で初めて気づいたww
まあこれは親のせいだよね…なんか親の喜ぶことをやろうと必死にやっている気がするわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:44▼返信
シバターってのが何者か知らんけど
ほっときゃ良いやん
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:49▼返信
やっぱり家庭持つと丸くなるんやな
ひろゆきなんぞよりよっぽどまともな意見や
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:49▼返信
>>423
生粋のパチ○カスユーチューバーです
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:55▼返信
そんなものはいない
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:55▼返信
>>218
金絡むと100%金蔓としか見てないクズだよな
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:57▼返信
※375
一生の友達と言う奴程
相手がそう思ってるかどうか考えない独りよがりになるからな
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:58▼返信
>>287
20年もかからんよ、20になれば嫌でもわかる
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 23:03▼返信
嫌な事も多かったけどそれでも中学行かなきゃよかったとは思わんな
部活もなんだかんだで楽しかった
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 23:08▼返信
いや!中学自体が異常な組織だし、矛盾な体制組織、馬鹿な先生、池沼な学友
何のメリットも無い! 中学行かなくて良いなら、家で自分のペースで
勉強したほうが効率的
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 23:28▼返信
学校は嫌なことばかりだったけど、それ以上に色んな事を学んだよ、勉強だけじゃない
行く事に意味があるし分からない事でも大人になって振り返ると分かるようになる
まともに行った事もない奴が学校を語るなよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 23:33▼返信
※431
効率の話してないじゃん
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 23:38▼返信
もうこいつの詰んでるよ
こいつが学校行ったところで近づくやつはまともじゃない
このまま幼卒貫いて芸能界行くしかない
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 23:56▼返信
義務教育を拒絶する事がなんで立派なんだ…?
恐がらずに行けよ。勉強するだけだぞ?
掛け算、割り算ぐらいの学力は普通にあるんだろ?今なら復帰可能じゃない?
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 23:58▼返信
引退したんじゃなかったの?
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 00:04▼返信
この糞ガキのネタもう飽きた
世の中には色んな奴がいる訳で、たかが学校だのほっといてやれよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 00:14▼返信
元からDQNで小・中学時代にも親子でコイツのような奴は一般的な事など無駄だよ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 00:23▼返信
学校は自分以外の「普通」を知る場。
自分しかしらないと自分の価値観=普通になっちゃう。
他人の普通を知って受け入れる事で大人になるんよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 00:36▼返信
本当にどうでもよければ無視してればいいのに
外部からかまってる奴は単にゆたぼんが落ちていくのを見て気持ちよくなりたいだけだろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 00:39▼返信
誰も見なくなったらどうなるか気になる
こいつら
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 00:48▼返信
>>303
子役事務所はそのへんうるさいと春名風花がいうていた。そう言った意味でも芸能事務所入れとも。
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 00:50▼返信
>>304
「親がクズで人生終わる子供」なんて珍しくもないが、わかっていて放っておくのは後味悪いもんな
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 00:51▼返信
友達を作りたがらない人もいますよ。
無理にする必要はない
そして信頼出来る人と出会える事を願うだけだろう。
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 00:51▼返信
もう周りが何を言っても無理そうだしそっとしておこう。
俺にできるのはゆたぼんの動画を一切見ずに彼らに利益を与えない事くらいしかないわ。
このまま不登校を続けてそれでもひとかどの人物になれたなら素直に称賛するし、将来後悔したりろくでもない人間になったりしたら指差して笑ってやる。
あの子を見てるとドローン少年ノエル君を思い出すわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 00:56▼返信
アンチもいるだろうけど救われてる人もいんじゃないかね
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 01:01▼返信
あのアホ親子にそんな綺麗ごとが通じわけないやんwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 01:08▼返信
正論すぎてゆたぼんもドン引きだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 01:10▼返信
ゆたぼんというアホがいることで不登校の子供が学校へ通うようになる
彼は役に立っているんだよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 01:14▼返信
学校は勉強だけするとこじゃないんだよ。人生の中で子供なのは一度だけ。後悔しても遅いんだよ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 01:32▼返信
親が珍走だし親子揃ってもまともな友達はいないだろうからなぁ
友達ってもの自体を理解しないと思う
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 01:42▼返信
・ひろゆき「子供に教育を受けさせる義務を放棄してる親には罰則が必要(ゆたぼんの記事ペタリ)」
・パパ「義務教育とは学校に行かせるということではない」
↑憲法上正しい。パパはゆたぼんの入学手続き等はしてる。
最終的には家庭内学習という道を選んだ
・ひろゆき「じゃあ一日何時間勉強させてるの?まさか資格の無い中卒が教えてるわけないよね?」
↑義務教育の話から論点ずらし
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 01:43▼返信
・パパ「中卒が教えちゃいけないという法律は無い」
↑2番目の質問に答えてる
・ひろゆき「おまえ日本語読めないの?何時間勉強させてるか聞いてるんだけど。俺の勝ち」
↑答える義務すらない一つ目の質問に答えなかったとして勝利宣言。ついでに中傷
パパ「何で勝手に首突っ込んできたやつにうちの勉強時間まで教えなきゃいけないの」
↑正論
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 01:44▼返信
他人の家庭に勝手に首突っ込んで、何の権限もないのに警察乃取り調べみたいに一方的に何時間勉強教えてるのかなどと詰問し、相手から望み通りの答えがもらえないと日本語が不自由なのかと小馬鹿にし、
挙句の果てには義務教育とは何の関係もない、ゆたぼんパパが子供の動画配信でしか金稼げない無能とか、ド直球の誹謗中傷するような奴に、誰がまともに取り合う必要があるのかって話なんだよな。
普通の議論さえ成り立たんわ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 01:44▼返信
>>454
教育基本法やら憲法上問題がないなら
ひろゆきは初めから的外れってことだよ
ゆたぽんとやらも違法なら捕まってるからね
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 01:54▼返信
こいつ友達おらんやろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:00▼返信
>>452
>>453
じっさいこの通りだからわらう
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:13▼返信
ゆたぼんに救われてる不登校児も多いと思うよ。
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:22▼返信
一生の友人ができるかどうかはわからんが
中高で友達いなかった奴はみんな性格が屈折してるというか、人付き合いの常識がない奴が多いわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:22▼返信
ゆたぼん「もし俺が成功したら悔しいだけやろ」
これが答えだからな
ひろゆきやらシバターみたいなのに同調してまで他人の足引っ張りたいのかよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:30▼返信
当たり前すぎるけど
学校行ってないけどなんかすごい奴は運動できる帰宅部と一緒で全くステータスにならないんだよなあ…
今は先にネット始めた世帯みたいにスタートダッシュ決めれてるけど、才能ある同年代がYoutuber始めてきたら間違いなく埋もれるわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:44▼返信
この子がどんな人生歩もうが関係ないのだろうが
みんな優しいんだな
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:50▼返信
パッパの胡散臭い大人友達いっぱいおるからええやろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:58▼返信
いじめとか嫌がらせで学校これなくなった同級生何人かいるから、必ずしも必要とは思えないな
いじめる側の人間とそれを傍観して自分の青春を謳歌してる人間の無神経な発言だと思う
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:14▼返信
何が正常かとか抜きにしてランダム性のある数十人のクラス
全体で百人以上単位の大規模コミュニティに無条件で所属できるのは大きい

逆に言えば今後人間関係を通した物事を重要視しないのなら行かなくてもいいんでない
Youtube自体ネット上のコミュニティだから行った方が得られる物も大きそうだけど
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:21▼返信
嫌なら見なきゃいい???
あのな、他人にいちゃもんつけて、自分はマトモアピールするバカも多数いるということを覚えとけ。

思い切り叩けるものがあったら殴りたい
いいサンドバック代わりにしか思ってない
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:34▼返信
>>305
なんか可哀想
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:56▼返信
同世代の友人ができる可能性が高いのは高校までやな
とはいえゆたぼんにも何か思惑秘めてそうなお友達沢山いるみたいだしそれでええやん
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:21▼返信
だからどうしたって感じだな
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:29▼返信
その批判の仕方は見当はずれだな
学校は友達作るのがメインコンテンツじゃねーだろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:48▼返信
いまさら学校行ってもハブられそうやしいいやろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:36▼返信
友達いない方が幸せっていう人もいるし、学校と友達を関連付けるのは的外れかもな
それでも学校には行った方がいいと思うけどね
一度行って無理だったら行くのやめればいいさ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:52▼返信
シバターに正論は草
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:20▼返信
そういう事じゃない
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:32▼返信
中学の友達なんて今誰一人居ないんだけど
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:57▼返信
友達なんて一人もいないわ
ただ学校での勉強や図書館で本を読み漁った事などは今の人生の大きな糧になった
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:05▼返信
行ってもできないから行かなくてヨシ!
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:40▼返信
親に言え
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:42▼返信
シバター、ゆたぼん調子のりすぎだから殴ったほうがいいよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:58▼返信
ちょくちょくコメント欄にやばいやつがいるな。
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 08:14▼返信
中学でもクラスメイトとは続いてないけど部活メンバーとは長いわ、部活って結構大事じゃね?週3のテニス部だったけど間違いなく楽しかったし。アニメ話せる奴らだったのもデカいけど
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 09:14▼返信
一生の友達ってのもそうだけど、大人になるまで友達作らなかったらもうあとはずっと一人だと思う
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 09:50▼返信
そう、これは親が悪い。ゆたぼんは洗脳せれた被害者。
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 10:16▼返信
同年代の知り合いとかいらっしゃるんでしょうか?
お金で寄ってくる方を友達とは言いませんし、呼べば来るを友達とも言いません。知り合い程度です。いるんでしょうか…
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 10:56▼返信
シバターはゆたぼん(+親)より遥かに稼いでるyoutuberだから
ゆたぼん理論だと倒せない相手だけど、言ってる内容は微妙だな
友達ってのは出来て初めてありがたみが分かるんだけど
最初から居ないと居ないのが当たり前になって魅力でも何でもない
しかも今の状態じゃ金(小遣い)目当てに寄ってくるアレな人しか居ないだろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 11:11▼返信
お前少し黙れ。
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 11:14▼返信
このレベルの連中にやさしく諭すように言われてしまったら惨めすぎて生きていけない
まぁ頭が固いのは同感
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 11:15▼返信
シバター見たけど全体的凄い良かったんだけどさ
途中自分の思い出話になってヤンキーの先輩とやっとけば良かったはどうなんそれ笑
まあ最後の締めは良かったよな
シバターも親心でわざわざ動画にしても父親には何も響かないだろうしこのガキってホント悲しい人生だよな
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 11:22▼返信
残念だが小中学生はそこまで馬鹿ではない
こいつが学校に行ったところで
友達なんて出来ないよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 11:55▼返信
※433
いや、小中学校なんて、高校受験のタメの準備期間なんだし、下らない決まり
馬鹿なくせに偉そうにドナル先生の「おもり」、小学生か?と思うくらいの下らない
学友、すべて「仕方が無いから、相手にしてあげてる」だ! 無駄な浪費
高校受験準備に全て時間を充てられた方が全てに得
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 12:03▼返信
>げんきだま~~!
とか言って、パンチしてきた?中学のクラスメイト
「げんきだあ~?」何か知らないし? ワンツーパンチで反撃、イスで側頭部殴打!
頭を鼻血出るまで蹴りまくった!ら?  なぜヵ?職員室に呼び出され?3時間
尋問説教、こちらは「正当防衛」殴られた遺書料とソイツの親に謝罪を求めたが?
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 12:04▼返信
「何を言っているかわからない」そうだ?  な?実に中学など、下らない!!
殴って来たから、自衛のタメに防衛しただけ! 学校も先生も、学友も全て
相手にするだけ、時間の無駄!「高校受験準備期間」のジャマ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 12:12▼返信
※488
親は選べないからなぁ
生まれの不幸を呪うがいいとしか言えんわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 12:28▼返信
普段は破天荒だけど、たまにまともなこと言って意外性をもたせて高感度アップという、
点滴的なパターンやな。
いつもの雰囲気で、叩きまくるのもせえよ。
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 13:41▼返信
微妙

一般的じゃない子供に一般論を説いてもな
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 14:06▼返信
今群がってる連中は金にしか興味ない連中だからな
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 14:37▼返信
すごく普通のこと言ってて草も生えないが、ゆたぼん、これが常識的な判断やぞ
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 15:30▼返信
田舎で済むならそうだけど
都会へ出たら小中高関係無いよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 17:36▼返信
勉強してないから大学行けなそうだしこのまま30代になったら発狂しそう
ていうかどこで働くの?漁?
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 19:39▼返信
豚がなんか言ってますが?
とちらもきらいなのでどーでもよいけど。
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 19:42▼返信
登校しない事で辿り着く境地がある、はず
しかしこうやってみんなが相手してくれるうちはやりたいようにやるだろうな
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:04▼返信
友達!友達!って言うけど
本当にお前らにそんな友達いるのか?
週何回集まってる?もちろん新しいモンハン一緒にやってるよな?
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 07:40▼返信
1年前のアベマで言ってた事言ってるだけじゃねーかwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:37▼返信
友達は学生時代のほど会わなくなったなあ
学校でぼっちになりたくないってだけの理由で人付き合いをするとこうなる

直近のコメント数ランキング

traq