ユニクロを傘下にもつファーストリテイリングの柳井正会長兼社長
4月8日の決算会見で、ウイグルの強制労働問題について「これは人権問題というよりも政治問題であり、われわれは常に政治的に中立だ。政治問題にはノーコメント」と発言
【柳井会長 ウイグル問題答えず】https://t.co/8Hzzk0Bmm6
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 8, 2021
「政治的なことにはノーコメント」。ファーストリテイリングの柳井会長兼社長は、決算会見で、中国の新疆綿を巡り、ウイグル人の強制労働問題などに関し「人権問題というよりも政治問題であり、われわれは常に政治的に中立だ」と述べた。
↓
NGOがユニクロ告発 ウイグル強制労働めぐり―仏
記事によると
・中国・新疆ウイグル自治区での人権問題をめぐり、ウイグル族を支援するフランスのNGO(非政府組織)などは9日、強制労働や人道に対する罪の隠匿の疑いで、「ユニクロ」のフランス法人を含む衣料・スポーツ靴大手の4社をパリの裁判所に告発したと発表した
・NGOは、これら4社が「新疆ウイグル自治区で生産した綿を使用して商品を販売し続けるだろう」と主張している
この記事への反応
・事実がはっきりするまでユニクロは買わない。
材料がどのように作られているか、生地を誰から買っているのか説明すべきだ。
・柳井ざまぁwwww
・ユニクロの追及を徹底的にやって欲しい
・「ノーコメント戦法」が通用しない海外の現実
・ユニクロも「調査し改善する」くらいいえばいいのに認めたら中国で仕事できなくなるから「政治的なのでノーコメント」って実質認めてるし。フェアトレードなんて言いだしたら今や日本の人件費の方が安いんじゃね?
・日本にいると、国内で権力を持つ者は「ノーコメント」「指摘には当たらない」「誤解させたことを謝る」で通じるけど、権力の及ばない海外じゃそうはいかない。
・まあ、ユニクロだけでなく新疆綿自体の取引が問題になりそうだからな。アパレル業界は全般的にどう対応するか。
・いいまで世話になったけどユニクロさようなら
・日本の人権派とやらはツッコミ入れないんだよね…だからフランスにツッコミ入れられるし、外国人投資家もそっぽ向く。市場は厳しいすよ
・ユニクロ、おしまいやな…。ノーコメントは事実上の追認に等しい。少なくとも、株主、それから消費者には説明する責任はあると思うで。
・柳井社長は日本人の民度が落ちてるとか言ってたけどウィグル人を奴隷みたいな労働させてることこそ民度が低い。
・各国の衣料メーカーは頭痛いやろな~。表明したら中国市場からボイコットくらうし、表明せなんだら突きあげられるし…
・海外に進出してそこそこ知名度も高いのに無責任な事言うとこういう事になるよね
そらそうなるわな
これはノーコメントで躱せないだろう
これはノーコメントで躱せないだろう

ウィグルにはダンマリか笑
中国からおいくら貰ってるんだ??
アメリカに対して我々の立場もわかってほしいとか言ってるコウモリ韓国よりはマシ
日本国民を貶めてシナを支援してるとこにお金を落としたくはない。
さっさと表明しろ、懸念を抱いているとか
検討しているとかそういう事じゃないんだよ
ありがとうユニクロ
ユニクロ「はい!」
ナイキ
ちゃんと真面目に遺憾に思ってるだろ
ゆさぶりかけろ
思ってるだけで戦争が止まったら苦労はない
コウモリ食う武漢民
ユニクロとかどうでもいいよ
仕方ないよ
それで儲けてるんだから
> 「目覚めるニッポン ファーストリテイリング柳井氏の怒り『このままでは日本は滅びる』」
>というタイトルの記事で、政治的な発言を控える経営者が増えるなか、柳井氏はあえて企業経営から政治まで大胆な大改革を訴え、安倍政権を痛烈に批判している。
へー、政治的中立ねぇ…
アベノミクスで一番美味しい立場にいるくせに、アベノミクスで株価だけ上がったとか批判するの面白いね
ウイグル人を強制労働させてる日本企業の鑑
ミャンマーには触れないほうがいいぞ
アレどう見ても中共がクーデターに関わってるから下手に鎮圧に協力するとろくなことがないぞ
無理に火中の栗拾う必要ない、こういう時のために国連軍がいるんだからそっちに対処してもらうのがいい
まぁ、ルワンダ騒乱時でも機能しなかった国連軍ですけどね
信頼のファッションストア
やっぱり共産党主義ってこんなのしか居ないよなってなる
今じゃ人件費が跳ね上がって安くもなんともないのにこういうリスクばかりが常に付き纏う
永久にまともに機能なんてしないよ
止める義務はない
世界の警察アメリカ様に任せとけ
はい、ここテストに出るぞー!
ウイグルの綿を使ってる時点で中国寄り、そのうえでどちら寄りでもないノーコメントしたら結果中国寄りなのは誰でも分かる
中古車から回収した部品がそのまま新車の生産ラインにシューッ!半導体!半導体がありませーん!
電子制御が出来ない自動車はただの鉄の塊!これがチャイナリスク!チャイナリスクです!
という死の行進(デスマーチ)と引き換えにしてまで得た市場シェアか?これが・・・?
イヤイヤ、お前らの所の中華企業をまず告発しろや!
G7共同による中国制裁にも反対
習近平国家主席の来日を歓迎します」
お前外に出たことないなw
今のユニクロは高い、安いのはGUだぞ
そのGUだってしまむらに比べたら高いんだぜ
いいよ
買ってねえし
韓さんは奴隷止まり
今回もやり過ごせると考えてのあの発言
信頼のファッションストア
構いませんが、何か?
ノーコメントってコメントしちゃうからこうなる
なお、門前払いの国があるらしい。
忖度が丸見えだよ
政治的発言をしてきた過去があるのにウイグルについて聞かれたら突然政治的中立と言いだした屑野郎なんだよ
結局、サンドバッグのように何もしてこない安倍だから遠慮無く批判してただけで、習近平相手だとこれだからね
本当に政治的中立なら普段から黙ってろよ
日本は韓国の徴用工に謝罪と賠償をしなさい
じゃあフランスは巨悪じゃないか?
両陣営からボコボコにやられてんの草生える
いままでのスタンスが悪い、自業自得 (笑)
とっくの昔に中途半端にブランド感演出してお高くなっておりますが?
フランス人には激甘です。
国境なき記者団トップとかなw
無印も強制労働で搾取されてるウィグル綿を使った安い服でボロ儲けしてる
ガラパゴJAPマスゴミは自国の卑怯者たちの報道を全くせず
ナイキや他国のメーカーばかり強調して隠蔽してる
もっと拡散して銭ゲバクズどもに鉄槌を
ダイハン
南モンゴルチベットはジェノサイド
地獄やろ…こんなん
ブーメラン売れてますか?
なんで黙ってるの
「ノーコメント」
これはいけない
スーパーニンテンドーワールドは政治問題だから…
ノープロブレムww どんどん逝こう
焼却機能付き棺車作ってる会社がどっかの国にあったなぁ。
おめでとう、君の望んだことだよね
今時NGOありたがるのは日本ぐらいだ
都合の悪い事態になると「政治的な事はノーコメント」
韓さん…www
実際書いた新聞も宗教新聞レベル
ちゃんと考えて事業やれやハゲ
80人を軍爆殺ってやばくね
コイツの場合それも狙っての発言だとは思うけど
調べれば調べるほど先進国が黒いだけだぞ
こうやってしっかりNOをつきつけたユニクロに敬意を表する
ソレスタルビーイングかよ
いうて殺されてるのってロヒンギャいわれる不法移民の奴らやからな
日本で移民が自衛隊に武器使って攻撃したらおまえは移民を応援するのか?
人権問題を政治に絡めて中国叩きに利用してる奴もおるが、人権問題には変わりはないぜよ
ユニクロが中国の売り上げ捨てれるわけない
政治的中立自体が嘘だから
柳井は安倍政権の批判は饒舌だった
アメリカご自慢のスパイ衛星からもそんな大規模の施設は確認されてないし
というかイラクの殺傷兵器の件は忘れてないからな
欧米しか騒いでないし新てのプロパガンダだよこれ
実際ウイグルは発展してて人口も増えてる
これ言うと漢民族がーっていうけど、純粋なウイグル族の割合は年々実は増えてるんだよねぇ
これは国連の調査でも判明してる
この質問、完全にハメられてんだろ
そりゃこうなるわ
ていうか訴えるなら中狂だろ。
日和ってんじゃねーよngo
仏国の法律は知らんが仮に有罪として量刑は罰金か代表者の懲役か
裁判にどれくらいかかるかも分からんしむしろ係争中につきノーコメントが使えるようになるだけじゃね
その間に仏国だけ材料変えたり撤退すればいいだけだしな
そういうとこだぞ
ユニクロ社長ほんまビビリで八方美人でしょーもないやつやな
韓国のノージャパンの時も韓国の味方してたし
結果なんか韓国人に不買されてたけどwww
どちらにせよ、柳井を追い出さない限りユニクロの製品は買わない
ジェノサイドより金を取るような企業の製品はボイコットだ
そりゃ睨まれる事言えんわな
結局こんなのポジショントークでしかないわな。
こんなんだから30年以上も停滞して急速落下するんよ
ゴミクズめ
欧米の報道機関以外報てないプロパガンダに付き合う必要はないからなあ
こうやってしっかりNOをつきつけたユニクロはむしろnoが言えない日本と大違い
敬意を表する
あいつらは下請けを何とも思ってないドクズだから不買運動はやるべきだわ
馬鹿ウヨは知らないだろうけど、ウイグルは発展してて人口も増えてるんだよな
これ言うと漢民族が入ってきてーっていうけど、純粋なウイグル族の割合は年々実は増えてるんだよねぇ
これは国連の調査でも判明してる
一番信用ならないコメント
それはおまえ個人がとろくて使えない人間ってだけだから
発言拒否は経営の放棄。
経営者を辞めるべき。
擦り寄ってくんなよ
調査しようにも中国が教えてくれるわけがないし
増えりゃいいって思ってるところが如何にもパヨチンらしい
使わないようにしててノーコメならまあ仕方ない
一か月も経ったら忘れて買うくせにw
新疆ウイグル自治区での人権問題を起こしてるそもそも元凶である中共をまず告発しろよな
二度と買うつもりはない
山口真由
「友人のウイグル人の弟は、米国のリーダーシッププログラム参加時の事をWeChatに出したら帰国後、2週間で消息を絶ち今も強制収容所に。他のウイグル人は『可哀想だけど特別な事じゃない。突然袋を被らされ手錠され連れ去られ駆け寄ろうとしても”絶対行っちゃダメ”と』皆そういう経験してる」
「友達のウイグル人と食事してる時も中国人が交代で隣に来るので、本当に発言が慎重に」
辛坊治郎
「ある番組で父と兄弟が収容所に入れられたウイグル人を呼んで話を聞いた際、中国の利益代表を入れないと番組成立しないとなり、まともな報道しようとするとあらゆる所から圧力かけられた」
「その質問については説明も釈明もしないので、どう取られても結構です」
という意味でしかないからな。
捜査機関とかが、あいつ怪しいけど逮捕状はまだ取れないという時に
「犯人の目星は突いてるんですか」と聞かれた時ぐらいにしか使わない。
私が知らなかった事としても事態を重く受け止め陳謝します。
で終わりかな?
パヨクソ怒りの見ないふりwwwwwwwwwwwwwwww
中国ブチギレ
元々、服を染める染料を川に垂れ流しとか、洗濯の度に流出するナノプラスチックとか、迷惑の掛けっぷりが半端ない業界だけど
これでハッキリしたな
フランスはネトウヨ
単に原料調達先なだけでなく最大級の市場になってるのは間違いないから。
中国擁護してるユニクロが?w
株価ダダ下がりwwww
中国依存は様々な面から危険視されながらも甘受してたわけで
言ってるがお前らは政治家か?w
大丈夫か?
別のフォックスコンの労働問題が昔あったけど地域の人口増加を見ると何が真実かは分からんな
ただ新興国や中国農村部の労働力を先進国とは違う労働基準で使ってきてる事実もあるね
登場するメンツ全てが胡散臭い
ユニクロの対応が悪いかどうかは一旦置いといて
このNGOもまずは問題の根本である中国自体に攻撃しろよ
大本ほっといて攻撃しやすい所を攻撃してどうするんだと
広告塔やってるフェデラーとかには突っ込まんのかな?
まぁこれが正解なんだけどね
中国への圧力なんて無理
国連でも拒否権使われ何も出来ない
地道に不買運動しか手がないじゃんw
リスクを上回るリターンがあるんだろ
政治問題では無い
別に安くない
んでヨーロッパのメーカーが綿ゲットするんだな
中国を告発しても無意味だろ
批判はとっくにしている
ウイグル強制労働に関わる企業を攻撃するのが大正解
僕は中国人と日本人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
中傷やヘイトコメントはやめてみんな仲良くしましょう。
まあ奴隷を使えば安く作れるわけだけど
アメリカのスニーカーのメーカーのCEOがだいぶ昔にこの手のことで突っ込まれてて
当時は奴隷の先はアフリカだか東南アジアだったかな?
なんかすっごいニヤニヤしながら話をはぐらかしてて、あ〜そういうメーカーなのねって
でも中国に突っ込まないと、ウイグルから仕事奪うだけで労働環境改善されるか?それ
大事なのは品質と値段であって、誰がどうやって作ろうが自分には関係の無い事だ。
文字と数字の上でしか知らない人間の為に何で憤れるのかがわからない。
別に強制労働させられてた所で、その不幸も苦しみも知る由もないし知る必要もない。
効いてる効いてるw
買った事ないけど
中国と金儲けしか興味がない企業がそんなことはないとかうちは関係ないとか言ってる始末よ
そっちの方がよほどフランスに近い
それだけ今はアメリカの影響が大きい
結局民度低いのはユニクロだったね
それが今更中立とかクソ笑うわ
中身は知れとるよ
いちゃもんつけて客離れをおこしたら、自国のブランドを購入させるようにする流れやろ
下手な発言できないのは当たり前
フランスだってまともな国ではない
「自分さえよければどうでもいい。損してでも安値競争で競合相手を潰してとにかく市場を握ってしまえばいい。ネット工作で情弱を釣れば勝ち」とか
今、ウイグル人見捨てたら寝覚めが悪いのと、同じような目に遭わされる立場が俺にどんどん近づくんじゃないかと思ってるだけ
だからユニクロで買い物しないのは、ウイグル関係なく…
お前のところの商品がペラペラにしては高いからやねん
ふーん、なら南京事件は虚構だったわけだ
いやお前は前から政治に口出ししとるやんけw
ほんと芯のないやつはボロだすなw
ユニクロは儲ける為に罪を犯したなら償うべきだわ
それなのに人権問題スルーするのか。
人間は残酷だ
綺麗事で世の中回ってないのよね、
かなしいけど
せんしゅぼうえい
経済的に攻めるか米軍のバッグアップくらいやな