• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「財布1つ持ち去りで自主退学勧告は不当」 有名進学高校の元生徒が都を提訴


記事によると



・東京都立の有名進学校に通っていた元生徒(17)が、設置者の東京都を相手に裁判を起こした。発端となったのは、校内で財布を一つ持ち去ったことだ。

・訴状では「違法な自主退学勧告を受けるとともに、自主欠席を強要され(中略)学習権を侵害された」としている。

・元生徒の島田光一君(仮名)は昨年8月下旬の夏休み明け、校内を掃除していた。そのとき、1つの財布を見つけた。

持ち主に渡してあげるべきところだが、持ち去ってしまった。この月、ふざけて机の引き出しに隠していた友人の財布も、ほかの荷物と一緒に持ち帰ってしまった。

・整理ができていない自宅の机の引き出しに2つの財布を入れたが、ほどなく、その存在を忘れた。「なぜ、こんな悪いことをしてしまったのか・・・・。明確な理由はわかりません。財布の持ち主には申し訳ない気持ちでいっぱいです」

(略)

・島田くんが校内で見つけて持ち帰った財布は、学校に遺失物届が出ていたことが判明し、学校が全面的に関与することになった。逆に、机の引き出しに隠していて持ち帰った財布は届け出がなかったことから、不問にされた。

・島田君の父母は9月14日、校長室に呼ばれて、校長から「これは万引きと違い学校の信頼を損なう行為」「学校には置いておけない」「再チャレンジしてほしい」と言い渡された。

・教師たちは明確な理由を明かさないまま単に自主退学を求め続け、登校を拒否される状況が1カ月近く続いた。10月7日、「選択肢がないなら自主とは言えないので、退学処分にしてほしい」と自主退学を正式に拒否した。

(略)

・教育委員会が復学させるよう指示を出し、島田君は11月3日に復学したが、2カ月近く学校を休んでいた影響は大きかった。授業が進んでいてついていけず、腫れ物に触るような態度を取る教師に接するのもストレスになった。

・そして適応障害を発症することになり、結局11月30日付で他校に転校した。


以下略

この記事への反応



学校内で内々に処理して、なかったことにしようとしたから、こうなったんじゃないの。窃盗は窃盗なんだから、法的処理に権限のない校長が判断したのは間違い。司法に判断を委ねるべきだった。

立派な窃盗ですわ🥱

この話、「なぜ持ち帰ってしまったのかわからない」って絶対嘘でしょ。このタイミングで遺失物として届け出ない人間はどのタイミングでも同じ行動取るよ。

いじめは犯罪、体罰は犯罪。じゃあ窃盗も立派な犯罪。

すごいな、理解できない。窃盗やないかい…

立派な窃盗犯なのに被害者面。 学校も生徒の犯罪と向き合わないのは何故かな。 校長は泥棒を不問にすると信用問題だから対応しただけ。

これはやはり窃盗をしたことに非があると思う。会社員でもジュース1本盗めば辞めさせられて当然。頭のいい高校生ならそれくらい分かると思うけれど…

いやいや ふざけて別の友人の財布を机にって それは通らんて。 財布を盗る人がクラスにいたら それは嫌でしょう。

高校生なんだから、他人の財布を2つも自宅に持って帰っちゃダメなの解るだろ。 それにこの生徒が通ってた学校は凡百の学校ではなく「有名」進学校。 それなら、自主退学勧告もやむなしと思うが。 それを『ある出来事をきっかけに、全ての歯車が狂ってしまった』は違うだろ。

もう一つの財布の時点で意味がわからなくなる。 > この月、ふざけて机の引き出しに隠していた友人の財布も、 財布隠しの常習犯?





なぜ財布を持ち去ったのかが謎すぎる・・・
財布からお金を抜いてたわけでもないのかな?

学校は自主退学を勧めるのではなく警察に届けるべきだったのでは?

B0924SW3MW
スクウェア・エニックス(2021-07-27T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(349件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:01▼返信
すが迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:02▼返信
・持ち主に渡してあげるべきところだが、持ち去ってしまった。この月、ふざけて机の引き出しに隠していた友人の財布も、ほかの荷物と一緒に持ち帰ってしまった。

友人のまで盗んだらまあ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:03▼返信
警察に届け出なかったのは前科がつかないようにって温情じゃねぇの
ただの高校中退と前科者では雲泥の差では
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:03▼返信
なんか自主退学を勧めたことを悪い事みたいに言ってるが、
強制的に退学にならなかっただけありがたく思えよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:04▼返信
盗人なんだから法の下に裁けよ
学校が悪いわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:06▼返信
無意識下で盗癖が発動してたら集団生活無理でしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:06▼返信
内容的に財布1つじゃねーやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:07▼返信
2つまではセーフだから!
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:07▼返信
人のものを取ってはいけません
友人のだろうと財布とか冗談でも勝手に触ったりするなよ
こんなん親の躾レベルだろ教育ですらないわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:07▼返信
犯罪なんだから当たり前だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:07▼返信
盗人に追い銭
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:07▼返信
盗人猛々しい
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:07▼返信
犯罪者の癖に厚かましい👶始末した方がいいよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:08▼返信
学習権とか主張する前に窃盗したことを償え
いくらふざけてても財布盗むとかおかしいやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:08▼返信
遺失物届が出ていなかったので窃盗ではありません!
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:09▼返信
盗むやつは次もやる
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:10▼返信
窃盗だクズが
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:10▼返信
ラスコーリニコフみたいな奴だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:11▼返信
自分が泥棒したことを世間に伝えるための裁判でワロタ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:11▼返信



ただの「窃盗」なんですがコレ・・バカなの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:12▼返信
> 教師たちは明確な理由を明かさないまま単に自主退学を求め続け

いや明らかな理由あるがな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:12▼返信
じゃあ、財布を”持って帰った”ということが判明した時点で警察沙汰にすればよかったってことなんやね
これからは学校現場であっても容赦なしで警察呼んで大事にしたほうがええね
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:12▼返信
学校側がもう一度やり直してほしいって温情をかけた上に、復学までさせているのに訴訟って…
どこまで身勝手なんだこいつ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:13▼返信

×持ち去った

○盗んだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:13▼返信
都合の良い脳みそですね
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:14▼返信
窃盗犯が被害者面ワロタw
こういうクズは自分が悪いことしたと思ってないから 転校先でもまたやるでしょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:15▼返信
窃盗癖があるってことならそりゃ学校には在籍させられないわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:15▼返信
こいつの財布を持って行っても窃盗にならないし、罪にならないと。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:16▼返信
窃盗で前科ついて退学処分になった方がよかったかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:16▼返信
では自主退学はナシで警察行きな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:18▼返信
自宅に持ち帰ってるのが説明つかん
教職員室とかに届けろよ
それをしてない時点で窃盗の否定ができん
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:18▼返信
言ったもん勝ちにはならねえよクソガキ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:18▼返信
何というご病気?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:19▼返信
頭が悪いところがゆとりっぽい
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:19▼返信
妥当
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:19▼返信
自主退学って恩情ありやん
裁判起こすって意味わからんな
未成年とはいえ、調べりゃ本名わかるやん
自ら首絞めてどないすんねん?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:20▼返信
人生終わってるやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:20▼返信
盗んだが理由は分からない
だから許してください

こいつまたするな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:20▼返信
他の物は勝手に持ち帰らないのに
財布だけ2つも持ち帰るわけないだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:20▼返信
自主退学勧めなかったら警察に通報になるんだけど
その方がダメージでかくないか
まさか見逃してくれるべきって言ってんの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:21▼返信
盗人にも三分の理だな
殺人犯が獄中で数学を学び論文を書いた例もあるんだから学習権なんてものを盾にするな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:21▼返信
掃除中に見つけた財布は出来心としても友人の引き出しからってのはもう完全に盗むつもりでやってるじゃん
犯罪者が何を偉そうに被害者ぶってんだよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:22▼返信
2つやっとるじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:22▼返信
学校の勉強より躾を優先しろ!
味噌汁で顔洗って出直してこい!
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:22▼返信
※34
ゆとり教育はとっくに廃止されてるぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:23▼返信
一度盗んだら2度3度は当たり前だからなぁwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:23▼返信
黙れ窃盗犯ww
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:23▼返信
パク_ リ は韓国が起源
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:24▼返信
警察沙汰にせずに他の学校でやり直しを勧めるとかめちゃ温情やんけ
そのまま学校残っててもハブられて終わりやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:25▼返信
>>45
πが3なのに?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:25▼返信
自業自得のくせに適応障害になってて草
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:25▼返信
まあ言いたいこと少し分かる
芸能人なんかが犯罪犯しても復帰する奴いるけど、学生の不祥事は一発アウトだもんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:26▼返信
>>43
そうだよな、たった一回じゃないんだよな

更に余罪を追求したらもっと増えるんじゃね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:26▼返信
提訴する能力は有るのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:27▼返信
前科無しの自主退学は温情だろ
逆恨みも甚だしいわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:27▼返信
>>49
他の学校にダンマリで押し付けるとかマジキチ過ぎるだろ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:28▼返信
※50
学習の質はともかく量はゆとり以前の水準だから・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:28▼返信
盗癖のあるやつに警戒しながら登校しないといけないなんて他の生徒の学ぶ権利の侵害だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:28▼返信
犯罪者がいたらクラスメイトだって嫌だろ
空気読めよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:28▼返信
少年院で反省しろよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:29▼返信
>>52
無駄なことやってないで、手に職付けて働けよ。普通科の高校なんて無駄の極みだよ。全部廃止したほうが良い。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:29▼返信
財布、2つ持ち帰ってるやん
常習犯だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:30▼返信
ふざけて財布くすねるとか相当の悪ガキだな

64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:30▼返信
二つ財布は悪ふざけで持ち去り?汚い机に有ってオカンが気づいたが?強制退学は不当?後に適応障害。

オカンが異常者、子供もお察しw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:30▼返信
進学校への裏口入学を疑うほどの頭の悪さ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:30▼返信
・整理ができていない自宅の机の引き出しに2つの財布を入れたが、ほどなく、その存在を忘れた。「なぜ、こんな悪いことをしてしまったのか・・・・。明確な理由はわかりません。財布の持ち主には申し訳ない気持ちでいっぱいです」

もともと頭アレっぽい子かな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:30▼返信
>>52
罪を償ってからの復帰より
通報すらされず転校という名の逃走だけで許される方が明らかに軽いだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:31▼返信
普通の人間は窃盗や性犯罪をしない、何故ならそれを抑える社会性と理性があるから
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:31▼返信
本人も悪いが、校長と学校側の気持ち悪い隠ぺい体質の方が気になる
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:32▼返信
ガイジのくせに窃盗するからだお
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:33▼返信
>明確な理由を明かさないまま

明確すぎるほど明確な行動と結果を出して学校の信頼を損なう行為」「学校には置いておけない」と
説明されているのに明確な理由がないってそれはもう理解力不足か理解したくないだけやろ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:33▼返信
刑務所で罪を償ってから再チャレンジするべきだった
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:33▼返信
前科ついた方がマシだったってことかな?
義務教育じゃないんだから学びの場で犯罪を犯す物に学ぶ資格なしだわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:34▼返信
やはりトンキンか
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:34▼返信
窃盗犯が同クラスにいたら、クラス内で実質村八分になって、自主退学すんじゃねーの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:34▼返信
ほんとにこの子の意思でこんなアホみたいな裁判を?
どこぞの毒親みたいに子供利用して金せしめようとしてんじゃないの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:34▼返信
そのうち窃盗しただけで犯罪者になるのはおかしいとか言い出しそうw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:35▼返信
世間一般ではそれは持ち去るじゃなくて盗むって言うんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:35▼返信
恥の上塗り
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:36▼返信
この程度で済んで感謝しろやクズ
社会なら警察の世話になってるぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:36▼返信
空気読んで退学しろよ図々しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:37▼返信
やっぱ窃盗犯って頭おかしいんだな
俺も学校で1回やられたけど死ぬほど恨んでるわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:38▼返信
学校にも負い目があって、この財布を持ち帰った行為は「違法行為ではない」ことになってるから勝ち目が出てくるのかなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:39▼返信
クラスメイトも財布パクるやつと肩並べて勉強したくねえだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:41▼返信
盗人猛々しいってこー言う事なんだな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:43▼返信
こういうのってバレたら「ジョークジョークw」とかいってふざけるしバレなかったらそのままパクるつもりのやつだろ?
不良連中がよくやるやつ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:43▼返信
これブタ箱行きじゃないの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:43▼返信
将来を想って前科者にされなかっただけでも学校には恩があるのに訴える?
立場がわかって無さ過ぎ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:44▼返信
いろいろおかしなヤツだが
とりあえず窃盗しておいて裁判起こしちゃうとか度胸がナナメ上すぎる
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:45▼返信
財布を取るなんて素人だな
中の金を少し取って財布を戻すのがコツだぜ
数十件やったけど逮捕歴無し
そりゃ誰も盗みだとは思わないからな🤣
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:48▼返信
母親がキチガイなんだろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:49▼返信
財布を1つ持ち去り???
単なる窃盗じゃん!
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:50▼返信
これは学校が悪いだろう。
退学処分にはせず(指導うけて)登校を許可したのなら
「腫れ物に触るような態度を取る教師」の扱いはあってはならないだろう。
ちゃんとみんな同じ扱いしないとダメよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:50▼返信
窃盗を不問にして退学のみで許した校長の優しさ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:51▼返信
>「これは万引きと違い学校の信頼を損なう行為」

校長がバカ
万引きも窃盗だ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:51▼返信
加害者の権利ばかり主張し被害者の事を一切考えない連中
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:52▼返信
一世一代のワンチャン通らねえかなチャレンジ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:52▼返信
じゃあ窃盗として警察に届けて裁判で戦おう
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:52▼返信
>>1
財布を盗んだ立派な犯罪者
前科を付けてまともに就職出来ないようにするべき
犯罪者なんていらない
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:53▼返信
『みんな机に顔伏せろー、先生何も言わないから盗んだ奴手ぇ上げろー』
『はい、わかりました。本人も反省してるからこれでもうみんな仲良くな』

『じゃあ〇〇。あとで職員室に来てもらえるかな』
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:54▼返信
うるさいぞ犯罪者
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:55▼返信
拾った流れで普通に先生に渡せばよかったのになぜ持ち帰った…
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:55▼返信
窃盗罪で犯罪デス しかも復学という配慮すらさせてもらっておいて
勉強についていけずと体たらくテラ・マヌケ・アホスw 
ゆ●ぽんというキチといい、最近のガキさんは目の付け所がシャープすぎてついていけませんわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:58▼返信
余罪もあるし落ちてたのを拾ったんじゃなくて人の物を漁って財布を抜き取る時点で完全にアウト
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 02:59▼返信
日本の謎の配慮文化が生んだ結果
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:00▼返信
対応を間違えたな 自ら更生できるチャンスを捨てた
未成年の段階で痛い目見て更生できれば真っ当になれる可能性がワンチャンあったが
今回 甘々な対応で終わらせた結果、窃盗癖持ったまま大人になり 盗み繰り返して
逮捕→刑務所を繰り返すゴミクズ人生まっしぐら
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:07▼返信
これは立証できない他の事案もあったかもな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:10▼返信
窃盗犯に前科をつけないための温情判決なのに、このガキは何勘違いしてんだ?
窃盗犯は退学!ときっちり裁かれたかったの?
何が適応障害だ、バカタレ。後ろめたく疚しい気持ちに耐えられなかっただけだろ、犯罪者。
ごちゃごちゃ言い訳するな、犯罪者。
裁かれて刑務所に入れ、犯罪者。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:12▼返信
アメリカでも体罰を減らしていくにつれて停学率が上がっていった
日本もそういう段階なのさ。問題児はいらねってこと
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:14▼返信
筆箱ぐらいなら分かるが財布はアウトやな
つうか逮捕案件やろこれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:18▼返信
そういうとこだろ。
112.投稿日:2021年04月13日 03:18▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:21▼返信
警察に自首しないの?なんで?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:22▼返信
犯罪者を学校に入れる訳ないだろ
そんな奴の教育を受ける権利より他生徒の安全を優先して当たり前だ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:25▼返信
まさか勝訴できるとは思ってないよな?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:30▼返信
こいつの人格の問題だろ…。
ここで許してもこいつはまた何かしらをやる
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:35▼返信
温情だろう多分、まあ窃盗で学生捕まったから退学を学校側が嫌がるのもあるだろうけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:40▼返信
よくもまあ恥ずかしげもなくこんなことがほざけるな
判明した時点で警察に突き出しておくべきだった
マジでドクズ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:45▼返信
学校が科した処分が重過ぎるとこの生徒も勘違いしているけれど
窃盗行為だけなら反省文+休学程度で収まる可能性もあったのに
窃盗+謝罪拒否+虚偽の言い訳+勧告拒否の登校で数え役満なんじゃないの

学校側も厄介勢と認識して復学を許しているのに
今度は被害者アピールし始めているし
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:48▼返信
窃盗はダメだがそれと退学は別問題でしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:48▼返信
校内犯罪でバンバン上げればいいそしたらいじめも無くなる。悪意があるんだから罰しないと
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:49▼返信
罪の意識が持てない本物のクズなんだから
学校も穏便に済まそうとしたのは誤りだったね。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:50▼返信
※120
警察沙汰になればどうせ退学だろうから同じでしょ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:52▼返信
学校を簡単にクビにすんのは凶悪犯罪者を増やす可能性が高くなるとは思う
こういうのは謹慎とか課題を大量にさせて反省させて人生を壊さないようにすべきだろ
切り捨てるような教育するなら税金を使うのはやめて塾にでもなった方が良いだろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:53▼返信
じゃあちゃんと刑事罰を受けようか
そのあとで復学するといいよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:54▼返信
言わなきゃ分からんのかいw
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:54▼返信
盗人猛々しい
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:57▼返信
財布落とすほうが悪いやろ
返ってこない方が普通
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:57▼返信
警察沙汰にして子供に前歴がつかないようしてくれてる変わりに自主退学ですましてくれるなんてすばらしいじゃあないか。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:03▼返信
学校も社会にでる子供を教えてるなら財布は落としたら戻ってこないということを教えるほうがよっぽどマシ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:07▼返信
この子がどうかは知らんが進学校は頭の回るすげえタチの悪いのがちょいちょいいるからなあ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:10▼返信
盗人猛々しい ここまでのクズは久々に見るわ
2つも財布盗めばそりゃ自主退学になるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:14▼返信
窃盗を不問にしたんだから自主退学を求めるのはおかしい。学校側のミスだろ。
今から警察に届けられるのか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:17▼返信
>>133
窃盗は不問にするが、
窃盗するような人間は我が校に相応しくない
何もおかしくないよ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:17▼返信
ただの窃盗でわろた
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:19▼返信
盗みの罪を裁くのは学校の仕事じゃないから何も言わん
でもそんな奴が学校にいたら他の生徒に悪影響しかないから出てけ
ってことだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:19▼返信
じゃあ強制退学で
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:20▼返信
財布一つなら「紛失しないよう預かっておいて翌日渡す予定だった」で逃げ切れそうなもんだけど二つはあかん(アカン)
もう(弁解の余地が全く)ないじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:20▼返信
中学生ならともかく、高校でこれはダメだろ
「自分の犯した罪の重さを量れず、簡単に忘れてしまう人」
同じ学校にいてもらいたくないよ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:23▼返信
そこらの不良校なら停学一週間で済むだろうが、有名進学校は無理でしょ
むしろ自主退学は温情だ
公にして窃盗の前科が付いたら大学も就職も一流から外れるわけだしな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:23▼返信
窃盗罪、犯罪者を退学とか妥当やん。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:23▼返信
もう時効なんか?じゃないならわざわざ犯罪告白になっちゃうのでは・・・?
警察は今更動かないんだろうか
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:24▼返信
退学で当然だと思うんだが
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:24▼返信
高校生の財布なんて入っててもせいぜい数千円だろうになぁ
それで人生終わらせるってアホすぎるw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:26▼返信
拾ったものを届けるなんて善意でしかないものをバカなのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:31▼返信
いやいや何を甘えたこと抜かしてんねんw 君のやったことは窃盗、つまり犯罪や

窃盗犯の行くべきところは学校やなくて鑑別所やでw
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:33▼返信
盗まれた奴のメンタル考えると学習の権利を奪われたに等しいんじゃ?
ちゃんと悪いやつ罰しないと学校生活に不安を覚えるだろ、盗人以外がさ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:35▼返信
逆ギレに程があんだろ。犯罪者が開き直ってんじゃねえよ

149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:35▼返信
温情で「自主退学」として犯罪を隠蔽してあげたのに、
自ら世間に犯罪履歴を広めていくロックな兄ちゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:35▼返信
善意を行使しないことが犯罪とかほんとお前ら頭わるいよな笑
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:38▼返信
いや、そもそも持ち去るなよ。いい子はみんな交番に届けようね 草
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:41▼返信
こいついったいどういう教育を受けて来たんだ?やっぱ親もドロボーなのか?

盗まれた方が100%悪いという韓国式教育でも受けて来たのか?w
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:42▼返信
>>134
不問って人に罪を問わないことだからその理屈なら学校側がおかしいだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:44▼返信
校内の財布一つって言い方が罪悪感の薄さを表してんな。
他人の財布だろうが。
学校の備品ぽく書いてんじゃねぇよクズ。
お前万引したあと学校に居座れんのか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:45▼返信
泥棒提訴マンやん
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:45▼返信
進学校じゃなかったら普通に退学だわ。自主退学を勧めるとこが如何にも進学校だな

157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:46▼返信
>>150
拾得物横領は立派な犯罪です
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:47▼返信
例えばこの真性クズが成長して就職して会社内で同じことやったら警察沙汰だからな。この馬鹿には今のうちに現実を教えてあげた方がいい
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:48▼返信
文字通りの盗人猛々しいで草
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:52▼返信
万引きと違い、ておかしいよなあ
窃盗罪だよ
罪なんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:56▼返信
盗人猛々しいとはこの事
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:57▼返信
これ盗まれた奴が被害届出したら普通に逮捕じゃないの?
未成年だと書類送検ですむのかね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:57▼返信
キチガイの相手するのは
義務教育まで
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:58▼返信
今の教育って暗記力とかテストで良い点取るための手段だけに特化して道徳とかマジ完全放置だから加えてTwitterのようなキチガイどもが集まるキチガイツールなんてものも豊富なわけで

それらから垂れ流される毒情報を吸収した結果どうしてもこいつみたいな常識も判らない輩が出てきちゃうんだよなあ…
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:00▼返信
遅かれ早かれ障害がわかってよかったな適障!wwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:00▼返信
>>152
母親が部屋の掃除してるときに気付いて学校に問い合わせたから発覚したんだとよ。
親が悪いとは限らないな。でも子を守ろうとするのもまた親。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:02▼返信
もうすでに敗訴確定じゃねえかwww
この窃盗キッズに雇われた弁護士もいい迷惑だなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:04▼返信
人様の財布を2つも盗んでおきながら、まだその学校に居続けようとする神経の図太さよ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:06▼返信
財布を盗んで机に入れてほどなくして忘れた

って知的障害もあるやんw
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:06▼返信
ゆたぼんとかいうガキがこのまま成長したらこいつみたいな手のつけようがないキチガイモンスターになるんだろうなって思ったわw
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:06▼返信
しかも裁判起こして30万円よこせとかwwwどんだけがめついのこの子wwwこっわw

日本人じゃないんじゃない?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:10▼返信
こいつちゃっかり転校して他の学校通ってるんでしょ?

本来なら警察に通報されて少年院じゃないの?感謝こそすれ、なに裁判とか起こして30万よこせとかほざいてんのwww頭大丈夫?ww
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:11▼返信
裁判までする行動力は凄いけどな
その行動力で働けよって思うわwまた盗むんだろうけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:11▼返信
特定されて炎上して人生終了すればいいのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:15▼返信
警察に言わないでくれた恩も知らずにすげぇな。
転校先でもまともに過ごせんでしょw
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:15▼返信
違法と言うならまず、おまえがしたことが違法であり刑事罰対象の窃盗罪なんだわ
腫れ物扱いに決まってるだろ
教師のみならず全校生徒からおまえは他人の財布を盗んだ泥棒なんだから関わりたくねぇよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:18▼返信
特定も時間の問題かもねぇ ご愁傷さまぁ♪
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:27▼返信
開き直ってんじゃねえよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:32▼返信
手癖が悪いのは治らねぇからなぁ
他にもやってんだろうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:34▼返信
腫れ物扱うようにって立派な泥棒野郎なんだからクラスメイトは距離置くの当たり前じゃんw
進学校通ってるのに馬鹿なの?w
仮に戻っても何か無くなったら真っ先に疑われる生活が待ってるのになw
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:37▼返信
彡(゚)(゚)あガガイのガイw
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:41▼返信
ウチの職場にもいるけど、ちょっと自己愛性な人には、情けかけちゃいかんよ。
良かれと思ってなあなあにしてあげると、後でそこを突いて恩を仇で返してくる。平気でね
毅然と、妥協しない態度を取らないとこういうキチは扱えない。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:43▼返信
こんな訴訟を良しとするモンペ両親に、盗人息子か
なんだ犯罪者の家系じゃねえか
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:47▼返信
複数回、窃盗するような学生なら
退学させられてもしょうがないよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:49▼返信
 
 
ガイジ 人権を主張wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:53▼返信
大人しく勉強だけしとけば人生楽勝やったのに、アホか
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:53▼返信
財布ぐらいでそんな騒ぐなよ雑魚共wwwwww
原神遊んで落ち着けwwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:56▼返信
>自宅の机の引き出しに2つの財布を入れた
確信犯やんけ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:56▼返信
じゃあ警察つきだして家裁送致すれば満足か?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:56▼返信
心神喪失状態での犯行ならワンチャンあるで
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:58▼返信
学校の処分が甘過ぎるやろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:59▼返信
そもそも、学習権って何よって話
教育を受ける権利は退学した学校へ行かなくても果たされるので、
ただの言いがかりでしかない
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:09▼返信
※4
って言うか学校側の温情だと思うが。
普通に拾った財布を警察や施設運営管理してる学校側に届けないで持ち帰って24時間経過した時点で拾得物着服で窃盗と同等の犯罪だろ。更に別の友人の財布を隠し持ち帰ってる訳で窃盗も普通に起こしてる犯罪の常習者だからな。
これを公的に対処すると退学じゃなく放校処分により同学区内の高校へ氏名入りの処分内容と罪状かいた回状廻って同学区内での再進学と別の学区の高校に進学しようと問合せ来たら事実を伝えられるから高校への進学は完全に不可能になるし、当然拾得物着服と窃盗の事実は警察に通報されるから逮捕は確定なんだけどね。
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:13▼返信
>教師たちは明確な理由を明かさないまま単に自主退学を求め続け

これが本当なら教師側が良くないな
履歴書とかで経歴や賞罰にマイナス要素が残らないように穏便に済ますのが自主退学なんだよ

たぶん教師側は説明してて、結果として伝わっていないパターンだと思うけどね
ちゃんと紙とかで残る形で伝えないと駄目なパターンが時々あるんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:15▼返信
自分の行動を説明できない、というのは、万引き常習者でよく聞く話
同じ状況になったらやる可能性大なのでは?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:16▼返信
※184
よほど成績は良かったのだろうな、普通に高校が対処したら警察に通報で処分は放校。
温情で退学で、被害者に被害弁償で示談金。
自主退学を薦めるって再進学じゃないで留年で今の学年で他行に編入出来るからな、処分した学校がある程度編入先からも事実確認に口裏合わせた回答して犯罪事実は隠してやるぞって最大級の温情なんだけどね。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:18▼返信
窃盗は学校側もやばいし、両親に相談しないのも
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:18▼返信
「持ち去った」なんてマイルドな言い方してるが要は「盗んだ」だろ?
犯罪やんか
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:19▼返信
窃盗犯を学園内に置いては置けないだろ
周りがめたくそ迷惑だな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:19▼返信
マスクを付けずに飲食店に入って注意されたら大暴れしそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:23▼返信
セレブ学校ありがちな、やらせイジメもあるかも、なんて思ってしまう
今のガキは頭良いし親は上級だろうし
庶民には真実が分からない
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:23▼返信
判明してるのは2回だが、絶対にもっとあるだろうな。
とりあえず財布を盗んだ腕を切り落とせ。
話はそれからだ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:26▼返信
※150
? アホ? 拾得物を拾ってから24時間以内に警察や施設運営管理側に届けでないで所持続けるのは拾得物着服罪って言う一般的な窃盗より悪質とされる犯罪だよ?
24時間って犯罪を思い止まる猶予あるのに罪をおかす訳だから。
で、悪意無くて着服する気が本当に無いなら、24時間以上経過しても届け出るって対応して許して貰う事を犯罪者で無いで悪意ないなら選択するんだよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:31▼返信
悪ふざけが過ぎたって落としどころを狙ってるんだろうが、普通に窃盗だしあわよくば中身抜くつもりだったろコイツ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:32▼返信
犯罪歴しっかりつけて強制退学にすべきだろう。なに甘々事なかれにしてるんだ学校おかしいわって意味ならわかるけど。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:34▼返信
※201
馬鹿か本当に虐めやヤラセなら、此処まで大問題になってる時点で虐めを告発しない訳がないし。
ヤラセで、どうやって今回発覚してる拾った財布の着服したのと友人の机から持ち帰った財布を親が自宅の子供の机の引出しから発見するんだよ。
どう考えても、常習の他生徒の財布を複数窃盗やってる常習者だよ。
そうじゃなけりゃ、持ち帰った友人の財布や拾った落とし物の財布の存在を忘れたりするかよ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:36▼返信
犯罪者の言う事は常人に理解できない
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:39▼返信
自主退学の前に警察に突き出しなさい。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:42▼返信
ぬぅ↑ーすんだ財布で走り出すー♪
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:44▼返信
明確は説明って
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:48▼返信
なぜか窃盗してしまった
なぜか机にしまって忘れた
なぜか後になって自分がやりましたと名乗り出た
やってることが頭おかしい
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:50▼返信
大事になって余計に信頼失っちゃったね
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:52▼返信
>校内で財布を一つ持ち去ったこと
変な言い回しだなw要は窃盗(犯罪者)だろ?w
暴行・犯罪を”いじめ”とゆる~く言うとのよく似てるな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:53▼返信
普通に窃盗罪で逮捕ですありがとうございました
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:54▼返信
そして・・・
校則:学校にサイフ・金銭を持ち込んではならない
が爆誕するんですねw
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:57▼返信
1つと言いながら2つ盗ってるし侵害されたのは財布盗られた人の気持ちだし正に盗人猛々しい
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:58▼返信
窃盗しても転校でやり過ごせるのか
で新しい学校でまた同じことするんだろ?笑
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:59▼返信
どうせ韓国人だろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:04▼返信
いずれ常習犯になるか適応障害引き起こすから辞めさせて正解
2ヶ月の間にって言ってるけどこういう奴は自律神経おかしいのを社会とか人のせいにしたいだけ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:10▼返信
泥棒がどんな顔かちょっと見せてーや
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:12▼返信
>>99
散々言い訳してるけど普通に盗んだだけだろうが
進学校行ってたのに盗人猛々しいって諺も知らねえのかよwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:15▼返信
泥棒
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:15▼返信
学校ってのはとにかく警察沙汰にするの嫌がるけど
こんな面倒事になるなら素直に警察に引き渡すべきだったな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:15▼返信
普通の学校に紛れ込んだ在日ガキが生徒の財布から現金盗んだりして捕まった時に同じ事を言っていたぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:17▼返信
反省してない事だけは、先生よーく分かった。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:17▼返信
この池沼のためにわざわざ裁判実施する無駄金がマジでもったいない
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:18▼返信
逮捕で終わりだろこんなん
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:22▼返信
グダグダ言ってねーでしねよ犯罪者
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:22▼返信
窃盗は窃盗。

それを「たかがこのくらいで」って言ってしまうなら犯罪しまくってる海外勢と同レベル
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:22▼返信

盗賊になれよ
 
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:23▼返信
>校内を掃除していた。そのとき、1つの財布を見つけた。
>持ち主に渡してあげるべきところだが、持ち去ってしまった
>この月、ふざけて机の引き出しに隠していた友人の財布も、ほかの荷物と一緒に持ち帰ってしまった。

言い訳にしか見えないのだが
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:24▼返信
この子は不思議ちゃんだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:26▼返信
>>2
発達障害ってこうやって鬱とか適応障害を併発していくんだな、っていう記事
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:27▼返信
前科つかなかっただけマシだと思うんだが
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:27▼返信
>>99
記事見て犯罪者が何言ってるんだって思ったわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:29▼返信
>>48
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:30▼返信
>>61
ゆたぽーん˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:32▼返信
普通に窃盗で泥棒やん
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:35▼返信
なるほど、これが盗人猛々しいか。
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:36▼返信
なんだ、一回復学させてもらってんじゃん。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:37▼返信
なんでこの窃盗犯は進学校ではなく都を相手にしてるの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:42▼返信
将来有望な犯罪者予備軍を、学校の名の元
社会に送り出したく無いよな
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:45▼返信
>>99
全く持ってその通り犯罪者が何いってんだ?って話
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:48▼返信
隠蔽しようと自社退学させようとした学校もクソだが、それ以上に窃盗したコイツもクソ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:50▼返信
軽犯罪ごときで学習権を奪うのは不当って当たり前の訴えだよな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:50▼返信
これはヒドイ
正に「盗人猛々しい」その物
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:57▼返信
>>221
窃盗するようなやつと安心して同じ空間にいられない。しかも悪びれず反省しようともしないようなやつとはな。排除するのは当たり前のことやね。
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:59▼返信
>>233
このケースはただのクズでしかなく、発達障害は関係ないだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:59▼返信
コレはもはや治らない病気です
一生付き合っていくしかないしやっぱり学校にはいれないよ
一度復学しただけでもありがたいと思いなさい
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 08:00▼返信
このタイプのクズは温情かけると逆恨みするから叩き潰すのが最善手だぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 08:02▼返信
盗んだ理由が分からないから許してください

あほか
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 08:04▼返信
親はクレーマー
子供は盗人
これが反社会家族か
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 08:08▼返信
※217
普通に知らぬ存ぜぬは出来ない。
隣の県位迄は普通に部活同士が練習試合したりで交流するから即バレするし。
同学区内なら新たに入学でも出身中学の先輩後輩の付き合いから退学した高校の生徒から情報伝わるしな。
俺が、高校の時に同じ様に財布や持ち物盗んで自主退学して同学区の別の進学校に再入学した先輩居たが数日で情報バレて複数から的にされて卒業迄虐めの対象になってたよ。
何か無くなったと勘違いでも即犯人扱いされて、他生徒の物触っただけで盗む気かって弄られてたよ。
素直に逮捕されて、当時の大検でも目指した方が楽だったんじゃないかな。
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 08:11▼返信
窃盗として警察を呼ばないから・・・

少年院に入れなきゃ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 08:12▼返信
窃盗って犯罪なんだけどな
馬鹿には分からないか
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 08:12▼返信
財布を持ち去るってことがすでにおかしい
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 08:16▼返信
これが分からないなら、もはや手遅れでしょう。
義務教育じゃないのだから、退学勧告は妥当。むしろ通報されなかっただけ有情破顔拳。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 08:22▼返信
犯罪者にも教育を受ける権利はあるでしょうが!ってことか?
とりあえず道徳を小学生からやり直す方が先じゃね
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 08:23▼返信
間違えて持って帰ったって
万引き犯と同等、またはそれ以下の言い訳
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 08:24▼返信
学校や周りの大人が毅然として態度で処罰しないから、こんなバカがトンチンカンな事言い出すんだよ
窃盗で逮捕、送検しておきなさいよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 08:28▼返信
>>247
犯罪はいつから回数制で裁かれると思ったんだ?
初犯でも捕まるのは当たり前だぞ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 08:36▼返信
※259
最悪クレプトマニア(窃盗症)って精神疾患なら言う権利はあるかもな。
まぁ、本当にクレプトマニア発症してるなら学校通って学習するより、入院しすか監視下以下の外出しないで治療先にしなさいってだけだけどね。
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 08:42▼返信
盗人猛々しいな。
死んどけ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 08:43▼返信
窃盗したんだから逮捕させとけばよかった
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 08:44▼返信
「財布を盗んだだけなのに」
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 08:45▼返信
>>265
全米が泣いた
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 08:45▼返信
>>265
四回泣ける
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 08:46▼返信
島田君は校内を掃除していた。そのとき、1つの財布を見つけた。

持ち主に渡してあげるべきところだが、持ち去ってしまった。この月、ふざけて机の引き出しに隠していた友人の財布も、ほかの荷物と一緒に持ち帰ってしまった。

整理ができていない自宅の机の引き出しに2つの財布を入れたが、ほどなく、その存在を忘れた。

2件も窃盗してる時点で常習犯だね
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 08:50▼返信
>>268
中身を抜いて財布の処理に困ってたんやろね
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 08:53▼返信
警察に届けられても退学
学校側の判断で退学
どっちに傾いても退学案件
むしろ前科がつかなかったことに感謝しろよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 08:54▼返信
盗人なら仕方ねえだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 08:55▼返信
学校のメンツの為でもあるけど
自主退学で決着つけるのは本人の為でもあるのに

自分は盗みを働きましたって公の場に出れるとかすげーな
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 09:00▼返信
上級国民的思考
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 09:01▼返信
この親にしてこの子あり
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 09:12▼返信
犯罪者じゃん
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 09:16▼返信
>>1
盗んだサイフは2つなんだよな
盗むのが止められない精神病クリプトマニアだと思うので
精神科への通院をしておけ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 09:16▼返信
勉強が出来るのと頭の良し悪しは別だからな。
コイツがただの馬鹿で常識なしだっただけ。
せっかく学校側が温情与えてくれたのに、自ら裁判起こして身バレしてくとかガイジすぎだろw
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 09:17▼返信
だめでーーーーーーすwwwwwwwwwwwwwww犯罪者は一生犯罪者の烙印を押されてまともな生活は送れなくなりまーーーーーす だから腸煮えくり返るくらいブチギレそうでも人は我慢するんだわ糞餓鬼、おべんきょうになったなぁ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 09:18▼返信
じゃあ被害届出して警察沙汰にしますねってやれば自動的に退学アンド前科で、さらに警察が処理して呉れるるから楽ちんだよね
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 09:21▼返信
犯罪者が何言ってんだ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 09:25▼返信
ただの窃盗犯やんけ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 09:27▼返信
こいつ常習犯で見つかったのが2件なだけなんだろ
普通のまともな人間なら事故だとしても2回も財布パクるような状況にならんわ
構内で落とし物見つけたら真っ先に先生に報告するだろ
後で良いやなんて思うほうが可笑しいわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 09:34▼返信
死刑だろ
名前公開して抹殺しろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 09:34▼返信
未成年だから犯罪にならないのと、未成年だから何の罰にもならないのは違うんだが
盗人猛々しいな
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 09:35▼返信
こういう奴がまかり間違って国家公務員だとかに進んだら、被害は拡大するからな
排出する生徒の質を高める努力を航行がとるのは当然
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 09:36▼返信
勉強ばっかりしてないで、やってはいけない事を一から学び直した方が良い。ふざけてとか言ってるけど、財布は洒落にならない。人が財布無くして困っている顔を見るのが面白いと言う脳がヤバい。仮に当時、隠した財布を本人にドッキリでした〜ってやった後の空気の悪さすら予測できないとか、所詮そう言う奴。
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 09:36▼返信
盗人猛々しいね
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 09:38▼返信
盗人猛々しい
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 09:39▼返信
窃盗犯を刑事告訴せず退学だけで済ませるって学校側が優しいと思うんだけど。
恩を仇で返す窃盗犯・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 09:43▼返信
>学校は自主退学を勧めるのではなく警察に届けるべきだったのでは?

警察沙汰にしてあげなったことがが学校側の温情では?
こんな屁理屈を主張する親や生徒なんだから、学校側が警察に届け出ていたら「学校側は子供の将来のことを考えて学内で穏便にすませるべきだった」とか言い出すだろうな
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 09:48▼返信
窃盗は普通にアウトなのでは
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 09:52▼返信
進学校が自分たちのアウトプットである生徒の質を高める努力をするのは当然では?
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 10:05▼返信
元記事読むと、親があたまおかしいパターンやん
穏便に済ます機会はあったやろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 10:06▼返信
何で仮名なの?不当だと思うなら堂々と本名出して訴えなよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 10:14▼返信
財布を持ち帰るって窃盗やん、マイルドに言い換えても事実と罪は変わらんぞ。
しかも警察沙汰にせず穏便に終わらそうとした学校側の温情が理解できないとか
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 10:29▼返信
立派な窃盗。そしてこの手の人間は再度行う。
退学に決まっているだろ。バイトや会社でやってもクビになるのと同じ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 10:43▼返信
こりゃ親もシーフだな(確信
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 10:46▼返信
誰が提訴してんねんw
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 10:53▼返信
ただの犯罪者
盗まれた方が悪い脳だな
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 10:55▼返信
水商売だと入店初日にロッカー荒らしくらいじゃ驚かんが
この系統の人間だな
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 10:56▼返信
>>248
机の中が片付けられない
後からなぜこんな事をしてしまったのかと思い返す
自分がやった事を棚に上げて自分可愛さから身勝手な主張をする
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 11:00▼返信
自主退学を頑なに勧めるってことは前例通りにいくなら停学だったってことか。
相手の良心に問うならまず選択肢を全部示さないとダメなんだがな。心証的に不利だぞ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 11:01▼返信
全部自分で蒔いた種だろ。ヤバい奴だな。
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 11:05▼返信
というか持ち去りだけでいきなり自主退学勧めるって普通ないと思うんだが
まず停学とかから段階をおって処罰しない?
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 11:10▼返信
警察は呼んだのか
普通に捕まえろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 11:15▼返信
スーパーのレジ店員に例えると
「レジの釣り銭をたまたまポケットに入れて、それを忘れて家に帰ってしまった。
その程度で解雇は不当。会社は謝罪して賠償金100万円くれ」

もう無茶苦茶
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 11:22▼返信
窃盗ですよね
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 11:31▼返信
警察に行ったら前科つくから温情で済ませたんだろうけど
馬鹿なことしたなw
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 11:34▼返信
※306
そこに加えて他の従業員の荷物と財布も持ち帰ってるから
立派な窃盗犯ですわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 11:35▼返信
いつも思うことだが犯罪レベルで悪いことをしたときに、「XXだけで」とか言うのに違和感がある。
傘を盗んだだけでとか、自転車を盗んだだけでとか、そもそもやっちゃいけないことだからな。
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 11:53▼返信
>>ふざけて机の引き出しに隠していた友人の財布も、ほかの荷物と一緒に持ち帰ってしまった。

この言い分はさすがにキツいやろ
こんな言い訳する奴なんだから反省もなにもないんやろな
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 11:53▼返信
このガキ、また盜むだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 11:59▼返信
※304
普通に窃盗は親告罪じゃないから一発退学だぞ。
最悪親が呼び出される前に被害者側と慰謝料払って示談してて無期停学が一般的。
余程成績良いで普段の素行良くて担任や学年主任辺りが頭下げまくって温情を求めたか、私立の進学校で評判を気にしての対処ないと自主退学にはしてくれない。
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 12:07▼返信
全く同情できない内容な件
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 12:08▼返信
犯罪ってのはやってはいけないこと。割に合わんものであるべきだよ。反省も自覚もないな。
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 12:10▼返信
泥棒は死刑でいい
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 12:11▼返信
※313
警察沙汰になってるなら納得だけど内々で処理できてんだろ?
しかも学校側の意見も教師と校長で食い違ってて更に教育委員会が声かけたらあっさりと撤回するしてる
当然このガキがやった事は犯罪だけど学校側にも疑問が残るわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 12:20▼返信
犯罪者が何をほざいてるんだよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 12:21▼返信
自業自得の極みやなあ
頑張ってやりなおしてくれな!
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 12:22▼返信
殺人しても一人殺しただけで逮捕されるのは不当とか言いそう
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 12:34▼返信
だけってなんだよ、使えるはずだったお金が使えない、盗られた奴の選択肢は
確実に制限されて人生変わっちまったじゃねーか
甘く考えすぎだ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 12:38▼返信
窃盗罪じゃねえか
そりゃ退学になるわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 12:56▼返信
財布盗んでおいて「だけ」って認識な時点で頭おかしい。
退学どころか親子ともに日本国籍剥奪して国外追放が妥当。
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 12:58▼返信
>>1
「持ち去った」じゃなく「盗んだ」だろ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 13:06▼返信
確かに自主退学は不当だな
警察呼んで前科持ちにするべきだった
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 13:18▼返信
立派な窃盗犯じゃんこの親は息子が犯罪者なのによくこんな訴えできるね?キチガイ親も犯罪者かよ
327.投稿日:2021年04月13日 13:18▼返信
このコメントは削除されました。
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 13:31▼返信
開成?
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 13:37▼返信
退学か前科?
究極の選択
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 13:38▼返信
光一、モロ在日
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 13:50▼返信
泥棒は朝◯人の始まり
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 13:51▼返信
別にこの高校じゃなくても学ぶことは出来るから。
学習権は侵害されてない。
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 14:31▼返信
泥棒する異常者に常識は通用しないってことだろうな
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 14:48▼返信
「何故持ち帰ってしまったか」に食いついてる人が多いが、ここ自体は大した問題じゃない。
掏摸がすって中身を抜いた後の財布を隠滅するのに「どこかに捨てるか」「家に持ち帰るか」の差と同じ。
落ちていたものを届けずガメた(占有離脱物横領)、友人の財布を取って隠した(窃盗)時点で罪は確定しているから。落ちてた財布については届けなかったことから帰宅するまで一聯の行動になってるからとそこをまとめて「持ち帰った」と表現すると混乱のもと。
「万引きと違って」というのは、校外の商店で窃盗した場合と違って、二つの犯罪が行われた場所の管理者としての責任が加わるから学校として更に問題が重いということではないのかな。
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 15:36▼返信
ダメじゃねぇか
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 17:28▼返信
立派な窃盗罪です
何逆ギレしてるの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 19:34▼返信
同じことされて、同じことを言えるのかな?
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 19:56▼返信
持ち去ったなんて言い方してごまかさないでちゃんと盗んだって言えよ泥棒
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 19:57▼返信
窃盗は窃盗だから、その歳なら善悪の判断も出来るだろ
手癖が悪い上に被害者ぶるとかゴミだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:19▼返信
この犯罪者自主退学が嫌なら退学にしてあげればいいんじゃない?
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 20:35▼返信
何言ってんだ?と思って詳細を読んだけどやっぱり何言ってんだ?としか思えなかった

つか「隠しておいた友人の財布もまとめて持ち帰った」ってあたり
校内窃盗の常習犯なんじゃねえのこいつ?
財布以外にもなにか盗んでメルカリあたりで売りさばいてそう
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:29▼返信
盗人猛々しい を見事に体現してるな
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 23:52▼返信
犯罪やっといて分からないとかキチガイの可能性高いぞ

学校側が正しいわ 在籍させていたらいつか校内で殺人事件犯すに違いない 早いところ切りたいって思うのは至極当然
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 02:04▼返信
悪戯のつもりだったんだろうが、やった事が馬鹿すぎてw


こんな奴をクラスに戻す前提を作ったらダメだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 06:44▼返信
提訴する事で余計に己の犯罪を世に知らしめてて草
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 08:19▼返信
校長も校長で「これは万引きとは違い……」って、いや、それはどっちも同じ窃盗罪だよ
お前の感覚もおかしいよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 09:26▼返信
財布ひとつ程度なら犯罪じゃないからみんなやるべきってことやな!
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:29▼返信
一見健常者に見える系のやつ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:37▼返信
なんだこいつキチガイか?w
犯罪だし牢屋にぶち込まれるレベルなんだがwww

直近のコメント数ランキング

traq