• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『DayZ』のクリエイターが新たなサバイバルゲーム『ICARUS』を発表。最大8人でエイリアンの惑星に降り立ち、サバイバルしながら希少な素材を集めて脱出するゲームに


記事によると



・『DayZ』を開発したロケットことディーン・ホール氏のゲーム開発会社RocketWerkzが、協力重視のオープンワールドサバイバルゲーム『ICARUS』のゲームプレイ映像を公開した。

最大8人が協力して生き延びるオープンワールドサバイバルゲームで、舞台となるのはテラフォーミングに失敗した惑星「イカロス」。

・プレイヤーはイカロスにドロップシップで降り立ち、仲間とともに生き延びながらミッションをクリアし、希少な素材などを探し出す。手に入れた素材は生き延びて宇宙ステーションに持ち帰らなければならず、もしも制限時間までにドロップシップに戻れなかった場合、そのとき手に入れたすべてのアイテムとキャラクターがロストする。

・開発者はゲームを「セッションベースのPvEサバイバルゲーム」と表現している。

以下略






ss_e74d2cd54c226cd1aa6093b9060a4a21a244da52.1920x1080

ss_d568f6a4fc5598370446372715806fd274046686.1920x1080

ss_75799f2eef9ccca8b6f2e03af9ff898d79edca63.1920x1080

ss_6850fcdc61539f9d05a30be0401fa629b9af0974.1920x1080

ss_6798da57b2d44e6423030b685a72ceac6b53ec4e.1920x1080

ss_060eb5ba624d87fa231826e2f4804ce27d88dc51.1920x1080

ss_8e0fead47c305cbe5552b94375b4b90a1289d3d5.1920x1080

ss_6b9c1dadbb9a9f09f9c13aa98306cc660bb8e9c2.1920x1080

ss_4b0811af25ad875a4a2ca1797b40cca7b55b2428.1920x1080

ss_2eef88c6dc5a3d898ced63bfa8fab9e8dd05cf3e.1920x1080

ss_1d1943678d2bd26830e59a6756f06c02638765fd.1920x1080

ss_0e4114eed5e347bafc3a29bbe20f5b305f03e0b6.1920x1080

ss_0c91d1d43d36eb15ea0d9b66dde494fcdd024c83.1920x1080


この記事への反応



面白そ!

え、やりたいこれ

もはや神ゲー約束されてら

なにこれめっちゃやりたい

絶対おもろいやん

7人も友達おらんから死ぬしかない

面白そうですな〜
発売されたら買おっと


オンラインでやったら実質
ICARUS ONLINE


アウトライダーズに求めてたもの👀

チーター多すぎるからPVEメインになっていくんかな。。。





めっちゃ楽しそう
対人もないし、DayZより神経使わずにプレイできそう



B08XRQ9YX6
吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)(2021-06-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5








コメント(96件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:04▼返信
Switch版買います
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:05▼返信
サバイバル オープンワールド ガンシューティング ゾンビ エイリアン
流石に飽きて来るよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:07▼返信
うーん
キャラクターがブサイクだなぁ
もうこの時点で見るに堪えない
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:10▼返信



一目で分かるスイッチングハブ


6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:10▼返信
ゴキブリどもいい加減買う買う詐欺はやめろ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:11▼返信
これといい、the beforeといい
PCゲー豊作過ぎる
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:11▼返信
こういうのがもっとSwitchで出れば良いんだがな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:12▼返信
PS5独占
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:12▼返信
Valheimのパクリ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:14▼返信
プラットフォームは未定なんかな?
まぁPC、PS5、箱かな常識で考えると
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:15▼返信
※11
PCのみです
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:15▼返信
面白そうだけどコンシューマではでなさそうだな
半導体不足がじわじわと首を絞めてきてつらい
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:18▼返信
マルチオンリーならゴミだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:18▼返信
PS5で出す計画あるみたいよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:19▼返信
ギスギスオンラインになるやつ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:20▼返信
ゲームで不人気な時間制限入れるのか。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:20▼返信
グラは良いけど似た様なゲームあるしどうなんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:21▼返信
もうね マルチは 飽き飽きする
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:26▼返信
探索とクラフト系遊びたい人って協力や時間制限相性悪いだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:31▼返信
スイッチングハブ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:38▼返信
買わないからどうでもいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:39▼返信
ほんと外人はサバイバルするの好きだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:40▼返信
ソロならいいけどオンラインは要らんわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:41▼返信
なにか微妙。
何で宇宙時代にそんな化石道具使ってんの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:45▼返信
つまり、凄そうな感じのピクミンがいないピクミンか?
だいぶ要求スペック高そうだなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:51▼返信
また洋ゲーか
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 03:53▼返信
これ基本無料のゲームだけど課金要素どこにあるんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:04▼返信
こういうのが多くてつまらん。
昔のように美人でセクシーキャラで暴れるゲームが欲しいですわ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:23▼返信
>>29
そういうのがつまらんからこういうのが求められてるんだって
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:25▼返信
>>12
もうpcのみって発表されたんだね
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:26▼返信
自由探索ゲームじゃなくてミッションクリアゲー?

ならいらねー
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:27▼返信
>チーター多いからPVEに
ほんとこれ
安易な対人対戦に逃げてゲームの進歩が止まってたんでようやくこの流れが来たのは好ましい
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:42▼返信
対人ゲー嫌いだからこういうのでいろいろ出てほしいわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 04:53▼返信
めちゃくちゃクソゲー臭いんだけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:03▼返信
クソ広いオープンワールドを?他のプレイヤーと協力して?制限時間内に船に戻る?
間に合わなければアイテムとキャラクターロスト?
1プレイめちゃめちゃ重そうなんだが…
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:10▼返信
ぱっとみ面白そうに見えるが
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:15▼返信
これは面白そう
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:17▼返信
開発者をバカにしてるPSからはどんどん離脱よー!
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:35▼返信
DaysはPS4版も出てるから
これもPS4やPS5に移植されるよ
電子ゴミのSwitchは無理
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:38▼返信
最初は徒歩だけでの探索なんだろうけど
車両とかをステーションからドロップ出来たら良いな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:52▼返信
>>6
それ豚だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:53▼返信
>>8
今でも無理だからこれからもっと無理になるよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 05:54▼返信
>>39
という豚の妄想
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:13▼返信
よくある普通のサバイバルゲーム
素材集めとかテンプレすぎてもう遊ぶ気にもならんよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:14▼返信
対人戦がない?
いや作れるやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:16▼返信
とにかくスパロボがやりたいんだよ俺は
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:31▼返信
ゲーマーならPC&Switchという最適解
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:33▼返信
制限時間までにドロップシップに戻れなかった場合、そのとき手に入れたすべてのアイテムとキャラクターがロストする。

いや、オープンワールドなのに制限時間オーバーでロストとかクソ面倒臭いな
この点だけでやる気も起きん
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:34▼返信
R-TYPEみたいなシューティングもまともに動かないSwitchで何やるの
電子ゴミはいらない
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:35▼返信
緊張感のないサバイバルゲームなんてつまらないだろう
多くの星々を巡らせるための時間制限だろ
無制限にしたら環境の良い星を見つけた時点で居座ってしまうじゃないか
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:36▼返信
配信向きのゲームだな
マルチで遊べて1回の探索が長くて40分ぐらい
丁度いいよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:37▼返信
>>51
8人協力プレイの広いマップで時間制限で全部パーになるなら
ロストした時点でクソゲー評価して二度とやらんだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:38▼返信
>>53
時間内に帰還すればいいだけだろ
お前みたいな下手クソは最初から対象外だから
遊ばなくて良いんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:39▼返信
そんなに時間制限が嫌ならPC版なら改造すれば良いんじゃね
MOD出るだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:40▼返信
>>54
おいおいオンラインゲーで8人も協力させたら下手もかなり混じるからな
味方が下手で制限時間オーバーになって全部パー
クソゲーじゃんw
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:41▼返信
1人ぐらいパーに成ったぐらいで進行不可に成らないよ
ゴミが1人、宇宙の塵に成るだけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:42▼返信
今時オンラインゲームで野良を弾くなんて
どのゲームでも出来るよ
それと最大8人で有って8人でしか遊べないわけじゃない
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:46▼返信
>>58
協力ゲーなのに野良を弾かないとまともに遊べなそうなシステムな時点でダメそう
制限時間がどの程度か知らんが
ガチで組まないと全部パーだったら過疎ゲーコースだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:47▼返信
オープンワールドサバイバル好っきやなぁ~w
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:49▼返信
もうこの手のゲームは異様に多すぎて
「画面を見てタイトルを当てよ」と言われても解らんわww
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:50▼返信
>>59
だから1人ぐらいパーに成った程度で
オンゲーは詰んだりしねーんだよ
お前マルチゲーやったこと無いのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:52▼返信
なんか海外のゲームは、ゲームする友達がいっぱい居る前提のが多いね。ぼっちには遊び辛い。
面白そうなのに。ダークソウルみたいな一期一会のオンラインが気軽でいいなぁ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:52▼返信
認知症のやつは記憶力が薄くて生きるのが大変そうだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:52▼返信
ゲムスパでは知ったかが大勢集まってディーンホール馬鹿にしてたけどあいつはそもそもゲーム開発者じゃなくてARMAIIIのアドバイザーに招聘された軍人だっつの。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:53▼返信
※61
フォトリアルの弊害
洋ゲーが死んだ理由
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:54▼返信
>>61
はちまが取り上げるのが同じようなゲームなだけだぞ
そのコメントはSteamとか見たこと無いって言ってるようなものだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 06:56▼返信
>>62
マルチゲーで制限時間でロスト仕様とか普通ないわw
協力して進めるんだし野良だと一人とは限らないしな
そのマッチで下手糞が複数人いたら終わるね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:20▼返信
ワールドで素材集めて宇宙船に持ち帰って作れるもの増やしたり、
新しいスキル解放したりするゲーム、パッと思いつくだけでも2本ぐらい知ってる。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:20▼返信
・サバイボォ
・素材集め
・宇宙


多すぎやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:23▼返信
そんなことよりGTA6まだかよ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:25▼返信
自分でやるより、面白い人の配信見る方が楽しそうなゲームやな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:27▼返信
>>3
マリオ マリオマリオ ヨッシー マリオ マリオ マリオ ポケモン マリオ マリオ ゼルダ マリオ マリオ カービィ マリオ マリオ マリオ・・・・・・・・・・
流石に飽きません?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:29▼返信
PVEならソロでもできるからいいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:45▼返信
サブノーティカの地上版みたいで面白そう
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:49▼返信
サバイボの場合、オープンワールドがまったく生きないんだよ
なぜなら「単なる広いマップ」にしかならないからだ

誰も生きてないから「場所」が本当に場所という単一の意味にしかならず
訪れたくなる理由が発生しない

まあ100%そういうところにはレアアイテムを置くものだが、それを回収したらもう二度と行かないと
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:51▼返信
現実でもそうだろう

旅行ってのは「文化」を見に行くもの
文化ってのはつまり、知的生命体の誰ぞが住んでいて、それらが作った物や芸能、風習

誰も生きてないサバイボ~系は
自然にできた風景だけしか売りがないので飽きが早いのだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 08:12▼返信
>>40
PS4版なんて出てたっけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 09:08▼返信
面白そうだけどこれ系は一人でやると虚しくなるんだよな

かと言って深い関わりのないフレンドと長時間まったりサバイバルも気疲れする
気心の知れる友達は皆ゲームしない。無念
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 09:48▼返信
やってみないとな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 09:57▼返信
制限時間イラネ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 10:04▼返信
最近のゲームはグラフィックがきついな。もっとリアルにできないものか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 10:32▼返信
DayZのクオリティをあげてくれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 10:42▼返信
>もしも制限時間までにドロップシップに戻れなかった場合、そのとき手に入れたすべてのアイテムとキャラクターがロストする。

のんびりやりたいんだよなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 10:48▼返信
酸素ゲージ気にしながら水中に潜るような気分でドロップシップを起点に定期的に戻りながら採掘する感じか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 10:53▼返信
>>48
はいはいエセゲーマーさん
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 10:56▼返信
>>66
現実死んでるのは和ゲーの方だよ
カプコンフロムスクエニは生きてるが
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 12:05▼返信
木を切って石拾って斧作って木を切って石削って武器作ってってもう何年何回同じことさせんだよ飽きちゃったよそういうの。。。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 12:43▼返信
時代は協力cOopゲーム
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 12:44▼返信
失敗で全てロストとか無駄にプレイ時間伸ばす気満々じゃん
これは駄作
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 12:53▼返信
好きに歩き回ってたらゲームオーバー
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 12:56▼返信
こういうので良いんだよ。こういうので
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 12:58▼返信
せっかく育てたキャラがロストは痛いなぁ
キャラに成長要素があるか知らないけど…
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 13:25▼返信
フレンドいないとキツいんかな。
ディープロックは1ステージが短いから野良でも楽しめてるけど。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 14:17▼返信
制限時間のある探索って点がすごく詰まらなさそう
やり込んでいくと決まったポイントを巡回するだけのゲームになるし
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 21:15▼返信
ホラフキン~♪

直近のコメント数ランキング

traq