https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1317667.html
記事によると
シャープは、蚊取り機能付き空気清浄機「FU-PK50」を4月15日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は42,000円前後。
蚊取り機能には、UVライトや黒色、隠れやすい小さな空間を好むという蚊の習性を活かした機構を採用。UVライトと黒い本体、小窓で蚊をおびき寄せ、近づいた蚊を吸い込む。本体内部には強力蚊取りシートを備え、粘着面で捕獲する。
同機能は蚊だけでなくコバエも捕獲できるという。
この記事への反応
・前の機種持ち
蚊はそんな取れない コバエはびっしり取れる
・人柱の報告を待ちたい。ほんとに捕れるなら割と欲しい。
・ライトでおびき寄せてファンで吸い込む式のを使ってる。
ひと夏使って、いざしまう前に掃除しようと中を開けたら
蚊の死骸以外に少し大きめの羽虫のバラバラ死体も入っており、
ファンや本体内側に体液が飛び散(文字数
・ シャープの蚊取空清は4年くらい前からある。性能はそこそこ。
・換気で窓を開けてるところ多いから、
食品扱うとかそういう施設とかで需要があるのかもね。
・すごそうだけどメンテがこわい
・コメントがホラーだけど心強い
こういうのもあるのか!
蚊とコバエホイホイしてくれる
空気清浄機とか便利やん
蚊とコバエホイホイしてくれる
空気清浄機とか便利やん

PS5とか言う置物でびっしり集まるぞ
まじかよPS5買ってくる
虫捕り特化したやつの方が強力だしメンテも楽だと思うが。
社長や役員共がいかにアホだったか
空気清浄機と一緒にするとメンテ面倒になるだけ
虫の残骸も綺麗になくなって掃除不要になるとかないかな
この手の物使いたいけど高すぎるわ
Switchの中には取れないバグだらけだよなぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これによってフィルターが高くなってたりするんだろどうせ
蚊はいないけど服の虫にもきくらしいのでね
カツオブシムシいなくなった
もうちょっと科学的なやり方ならな
蚊が動物と間違えるような人工の疑似肉で釣るとか
糞箱売って来る
普通の空気清浄機と虫とり別で運用した方がよっぽど現実的だな
コバエが飛ぶのは家が汚い証拠だから
こんなので捕獲するよりちゃんと掃除したほうがいいよ
あれ人間にも強すぎない?出始めにお試しで一本買ったことあるけど咳が凄い出るからやめたわ
前回はあまりにも売れなくて、家電量販店で値引き合戦になってた
ちなみにこれは強力蚊取りシートが随時取り換え式で、交換のシートが純正の物しかないために超が付くほどランニングコストが高いやつだから、よほどのお金持ち以外は買わない方がいい
シートだけで月に数千円はお布施することになる
接着剤がホコリですぐつかなくなる
別で吸引式捕虫器買ったほうがいい
足の匂い
放置してたら虫の死骸の山を通過した空気を吸い続けるんやろ?
やっと見つけたと叩いても何度も逃げられる
しかも1日見つからないとずっと気になるし何か所も刺されるし何日も続くし
ぷーんって音も不快だし凄い
中の使い捨てシートに張り付くだけだから潰れたりはしない
わざわざこの穴に入っていくかよww
こんなん買わんでも、風呂の排水溝を掃除すれば済むだけの話。
プラズマ発生装置といいランニングコストの糞商売
その上ボタン周りが壊れやすいとか落ちたもんだよ
アレ置いとけば1~2日で全滅する。
ライトごときが人の体温や汗に勝てるわけなかった。
こんな簡単なものなんで保障の大きい日本メーカーが作らないんだろうと思ってる
何かある絶対
その前にカビだらけのエアコンの空気吸ってるって気づいてるか?
みんなどうしてるんやろ
ホウオウ色違い欲しい
願い叶えてくれ
公園などの屋外で使われてるのは二酸化炭素発生用にドライアイスを使ったりしてますが家庭では無理ですね
光触媒だとUVで二酸化炭素する。
その発生器は家庭用で売られている。
願いをかなえてくれる便利な御用聞き?それが神様か?神様ってのはすべての創造主でおやである?
おやはすべてに平等なはずが?人間のように差別区別をする?それがかみさま?
わらわせるwww GK一匹も倒せないものがかみさまなどあろうはずもない
馬鹿でもわかった話。そしてそもそもそんな便利な御用聞きがいるのなら真っ先に狙われて
任天堂の地下に囚われてるはずだろ ばかめ
スズメは1回あるけど
大爆死してるみたいだが
とにかく蚊やハエには苦しんで死んで欲しいのです
前にTVで中と外の空気圧の違いで玄関開けた時吸い込まれるってやってたよ。機密性高いマンションなんかで換気扇回すと空気圧が変わるとか。
清潔にすればわかねーだろ