• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Uber Eats配達員に「土下座して謝れ!」 ラーメン店主のブチギレ騒動、いったい何があったのか(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/89496cb50af404670cf84a83a75029935bc79093





記事によると


「ウーバーイーツ」の配達員男性が、料理を受け取りに来た大阪市内のラーメン店でトラブルになり、店のオーナー男性から頭を叩かれる被害に遭っていたことが分かった。

「待てや、コラ!」「土下座して謝れ! なんやねん、お前」
店内に響く怒声。
オーナーが拳を振り上げると、殴ったような音が響いた。


トラブルが起きたのは、5日23時30分ごろ。

配達員男性がこの店に来て、ウーバーイーツのバッグを店の壁と自分の体ではさんで料理を入れようとした。男性は、床に置いてバッグを汚したくなかったらしい。

 すると、店の壁について、「汚れるから止めてほしい」と店側から言われたが、男性は、その態度がバカにして見下しているように感じたとして、料理の配達をキャンセルした。

 これに対し、オーナーが怒りを露わにして「殺すぞ」などとも言われた。


オーナー
「店まで来ても、荷物を詰める段になって『キャンセルします』って...。お客さんどうするのっていう。プロ意識がないっていうか、お客さんに対して迷惑かかるというのが全然頭の片隅にもない。それに対して、めちゃめちゃ腹が立っている」



この記事への反応


   
「お客に迷惑がかかる」って,暴力を客のせいにすな.
そんなもん後付けの理由やろがい.
頭に血がのぼったとか言って素直に謝っとけ.


配達開始前のキャンセルはシステム上想定されていて、
そうなったら次の配達員が来て受け取るだけですが・・・


記事の通りならどっちもどっちなんて思わないけど。
配達員が非常識なことしたわけでもないし、
店主ヤバい輩じゃん


注文主はラーメン食べられたんやろか…

動画あったよ。どう考えても店側がわるい。
https://streamable.com/tweuui

映像見た。こんな暴言・暴行されたら取引したくなくなるの当たり前やろ

このキャンセルに正当な理由があると思えないので
店主が怒る気持ちは分かる。
ただし手出したら負け。


もう殴るってことは、普段から従業員を恐怖支配してそうな人だね。
それが今回は相手がUberEatsで、
証拠までバッチリ取られてたって話なんじゃないの?
僕は働く人の人権が守られ無いなら、こうゆう店は利用したくないな




反応内の映像を見るとなぁ……
味は知らんけどガラ悪すぎるやろ



4065234166
諫山 創(著)(2021-06-09T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(682件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:30▼返信
嘘つきは韓国人の始まり
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:31▼返信
末端のラーメン屋なんかこんなもん
大した味もないくせに無駄なこだわりだけは一端にある性格最悪のゴミの中のゴミ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:32▼返信
クズとクズがマッチングするアプリ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:32▼返信
大阪人怖いわぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:32▼返信
まぁUberはゴミカスの集まりだししゃーない
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:32▼返信
ラーメン屋の床汚いんだから配達用のバッグ置くエリア作れよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:32▼返信
ウーバーは誰でも出来るからな
雇われてるわけでもない
YouTubeとユーチューバーの関係性と同じ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:32▼返信
ヘイお待ち!(拳)
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:33▼返信
>>1
いやいや、ウーバーでラーメン頼むけ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:33▼返信
まーた昭和生まれのゴミカス老害が暴れてんのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:34▼返信
※9
一応リストにはあるんだから注文する奴はいるでしょ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:34▼返信
暴行罪で訴える事ができますね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:34▼返信
登場人物全員トラブルメーカー
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:34▼返信
手出した側の負け
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:34▼返信
ハゲ損はいつになったら配達員に教育をするんだろうか
脱税ばっかりして本当に最低の男だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:35▼返信
ウーバーにプロ意識を要求する方が間違っている
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:35▼返信
ラーメン屋って頭おかしいやつ多すぎ
二郎の某店とか
ラーメン屋ごときが態度デカすぎなんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:35▼返信
客を選ぶ権利あるからな利益をなくしててもキャンセルしたのは正解だった
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:35▼返信
つかそれぐらいでイラッとしてキャンセルするなよUber配達員
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:35▼返信
ラーメンなんて絶対出前なんかで頼まんわ
もうなんでもいいならカップ麺箱買いしとけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:35▼返信
飲食あるある、飲食やってる人間は頭が固いのが多すぎる。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:35▼返信
動画見ても雑音ばっかりで状況が分からん
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:35▼返信
ラーメン屋ってこんなのばっかだよな
やってるやつが元ヤンとかそんなアホばっか
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:35▼返信
>>1
汚したくないじゃあ仕事やらないって
久々にこんなゆとりぽいやつ見た
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:35▼返信
>>10
生まれは関係ないだろその人の人間性
そもそも犯罪者は20代が一番多い
26.投稿日:2021年04月14日 10:36▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:36▼返信
これが日本人
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:36▼返信
ラーメン屋は社員すらすぐぶん殴る
今どきならパワハラで訴えたらすぐ勝てる
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:36▼返信
ウーバー配達員だからって見下しとるんやろな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:36▼返信
どこの店やこれ
顔晒せコラ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:37▼返信
動画見るまでは双方悪いだろと思ったが、発言聞いたらこれ店側が一方的に悪いわw
こんな言葉使いされたらそりゃその場でキャンセルするわなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:37▼返信
どっちもどっち
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:37▼返信
どっちもヤベェ奴で草
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:37▼返信
そんなんだから感染が収まらないんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:37▼返信
>>30
大阪こんなやつばっかかよ
そりゃコロナ蔓延するわ
頭おかしいもん
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:37▼返信
どっちもどっちだな・・・手出したのは駄目だけどウーバーのやつもキャンセルしてどうすんねん
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:38▼返信
手を出す方がプロ失格だが
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:38▼返信
ラーメン屋なんてゴミの極み
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:38▼返信
>大阪の家系ラーメン

www
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:38▼返信
ラーメン屋の名前分かる?絶対行かない
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:38▼返信
>>32
つまりwin-winだから結果的に正しかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:38▼返信
気に食わないなら自分ところで出前要員雇えよ
ウーバーなんて評判悪いんだからトラブル必須だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:38▼返信
こんなチャラい奴が作ってるの嫌だ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:38▼返信
>>31
いや、動画見たなら分かるだろ
キャンセルしたからこういう態度になったんだぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:39▼返信
配達キャンセルで商品が客に届かないのは問題だけど、手を出したり恫喝した店側に責任が無いとは言えない
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:39▼返信
動画ってキャンセル前のやり取り切られてるじゃん・・・
悪意あるなぁ、どっちもどっちだわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:39▼返信
元々最低レベルの底辺しか運んでないのに孫の野郎が自給減らして今生き残ってるのは
これしかできない本当に最底辺の奴らしかいないからな>ウーバー
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:39▼返信
両方もヤバイけど、床しか荷物が置けない店側のほうが悪い
荷物受け取り場所ぐらい用意しとけよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:39▼返信
何でもないことなのにバックラーとヤンキー店主にかかればこの惨事よ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:39▼返信
ラーメン屋は軍隊みたいなところ
「先輩後輩に役職的な差は無いじゃないですか?先輩だからって偉そうにすんな」みたいな思想を持ってる奴は
絶対に働かない方がいいぞ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:39▼返信
壁の汚れ気にする前にバック置きたくないと思わせる汚い床をどうにかしろよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:39▼返信
>>26
プエルトリコ以下じゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:39▼返信
壁に挟んで料理を入れるってどういう状況やねん意味わからん
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:39▼返信
ウーバーがゴミなのは変わらん
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:39▼返信
こんなんだから大阪は感染爆発すんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:39▼返信
10分以上待たされたらキャンセルしていいんやで〜
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:40▼返信
見た目が高校生のバイトで草
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:40▼返信
店長も配達員もクソなのでまとめて焼いてしまえ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:40▼返信
頭のおかしい店はウーバーにすら拒否されるとか終わってんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:40▼返信
ちょっと配達員も悪いな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:40▼返信
なんでヘルメット叩いたの?手痛くない?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:40▼返信
文句を言われてその場でキャンセルするというイキった対応をしておきながら
店主がキレて出てきて「なんやねんお前※すぞ」とか言われたら
「はい……」とか言っちゃう配達員のチキンぷりが草
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:40▼返信
>>19
つかそれくらいでイラッとしてパンチするなよラーメン屋店主
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:40▼返信
なにが人情だよゴミが
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:41▼返信
>>26
どこの世界線で生きてたら韓国が先進国になるの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:41▼返信
ラーメン屋の店主なんてどいつもこいつもこんなんばっかやろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:41▼返信
また大阪か
韓国の血が騒いだんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:41▼返信
いうて配達キャンセルするのはウーバーの自由でしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:41▼返信
ラーメン屋の店主なんてどいつもこいつもこんなんばっかやろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:41▼返信
掃除しとけや
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:41▼返信
大阪のやつは口閉じられないから感染数多い
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:41▼返信
動画の証拠をとっとく事って重要だね

動画が無かったら、ウーバーが悪いってやつが増えてると思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:41▼返信
俺は客だぞ言うこと聞けってことだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:41▼返信
お願いする側として、声を荒げるじゃなく丁寧に注意すればいいじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:42▼返信
何言ってるかぜんぜん分からんが、茶髪がラーメン屋?
こんな格好でラーメン作ってるの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:42▼返信
これだからラーメン屋とか言う底辺は困る
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:42▼返信
もうすぐ大阪人はコロナで絶滅するから今の内イキッとけば良いよ。ご冥福をお祈りします
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:42▼返信
これ誰がラーメン代払ってるの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:42▼返信
ウーバーに出前配達させるとかプロ意識ないのかよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:42▼返信
>>63
いやいや壁使うなといっただけでキャンセルしてくるとかそらキレるだろ
客商売舐めてんのかと
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:43▼返信
中華料理とかラーメン屋の床はたまにヌルっとしてるのがあるからなぁ
何年も掃除してないのが丸わかりだし夜中にゴキブリがカサカサ動き回ってるんだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:43▼返信
よく動画撮ってたな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:43▼返信
まあ、大阪だしな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:43▼返信
店主が怒るのは当然だが恫喝していい理由にはならない。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:43▼返信
>>63
いやイラッとしてキャンセルしてなければ殴ってないので…
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:43▼返信
配達員もバイト料が減るんだから本来ならキャンセルなんかしたくないやろ
つまり店主の態度がよっぽどだったってことや
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:43▼返信
全部が全部大手でないし、接客が同じじゃないのは当たり前でしょ。使う側も配達側もシステムを全部理解してる人なんていないんじゃない?ここに書いてあります。自分は悪くない。そんな輩が多すぎ。つまりウーバーイーツが悪い。
システムだけで終わらせないで、提供側、配達側の教育というよりコンプラしないと
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:43▼返信
※53
体と壁で挟んで固定しながら料理をバッグに入れる
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:43▼返信
全部が全部大手でないし、接客が同じじゃないのは当たり前でしょ。使う側も配達側もシステムを全部理解してる人なんていないんじゃない?ここに書いてあります。自分は悪くない。そんな輩が多すぎ。つまりウーバーイーツが悪い。
システムだけで終わらせないで、提供側、配達側の教育というよりコンプラしないと
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:43▼返信
>>77
東京のイギリス型80人だっけ?
1ヶ月で大阪と同じ状況になるぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:44▼返信
>>3
どっちもどっち
配達員がチ―牛な見た目しててイキッちゃったのかな?w
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:44▼返信
配達員自身にもドラレコみたいな仕組みあるとトラブル解決早そうやね
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:44▼返信
料理なんて冷めたら台無し、ラーメンなんて尚の事で
今から作る段階でキャンセルならともかく受取時のキャンセルなんて=廃棄だからありえんだろうよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:44▼返信
>>37
注意されたくらいでキャンセルする奴はプロだったのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:44▼返信
死ね大阪人
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:44▼返信
>>37
注意されたくらいでキャンセルする奴はプロだったのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:44▼返信
>>80 >>85
暴行のいいわけになってねーよバカ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:45▼返信
キチガイのトリガーほんま分からん
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:45▼返信
>>9
まずウバカスが悪い
店主を怒らせる原因を作ったのもウバカス
これで被害者ぶるのは当たり屋の常套手段
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:45▼返信
床にじか置きしたかばんにラーメン入れるのもアレだし
やっぱり台かなにかを用意しておかないとな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:45▼返信
殴られたら警察呼んで追い込めるからラッキーだろ
その前に殺されるかもしれないけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:45▼返信
>>97
メットの上からなのでよゆーよゆー
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:45▼返信
ウバカスに頼む店が悪い
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:45▼返信
ウーバーなんて安かろう悪かろうの極みなんだから
そんなもん使う奴が悪い
コスト減らして文句だけは一丁前か
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:46▼返信
直ぐに手を出す奴にろくなやつはいない
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:46▼返信
逮捕
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:46▼返信
>>96
キャンセルできる契約ならプロだろ
外注するってことはそういうことなんだよ 甘えんなラーメン屋
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:46▼返信
これに関しては店が悪いだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:46▼返信
>>1
お前らも平気で嘘つくじゃん
27歳のVtuberを40過ぎだとか言ってたよな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:46▼返信
壁使ってバッグに入れるのを注意されたくらいでキャンセルって
このウーバーが頭おかしいだろ
店が壁を使うなって言ったら素直に従って椅子にでも置けよ
なんでキャンセルして帰ろうとしてんねん
そらぶっ叩かれても文句言えん
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:46▼返信
出前はやっぱり出前館だね☆
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:46▼返信
※99
どれだけウーバーが悪くても手を出した時点で店の負けだぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:46▼返信
>>93
論点そこじゃないんですよアスペさん
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:46▼返信
大阪また大阪
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:47▼返信
ここだな

神山 松屋町店

近所のやつは気をつけろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:47▼返信
ウーバーにプロ意識なんかあんのか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:47▼返信
こんなゴミクズみてえなやつが店主やってるラーメン屋なんかさっさと潰れろや
どうせ半グレ同然のカスだろ
今すぐに潰れろ犯罪ラーメン屋w
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:47▼返信
店主もウーバーイーツの人も悪くない
一番の悪は注文した客だ
注文さえしなければこんな事態にならなかった
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:47▼返信
壁使うな といわれたら じゃ どうしましょうか? だよな普通
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:47▼返信
※99
客に届ける食べ物を入れるのに床に置いてやれって方がおかしいわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:47▼返信
暴行受けたなら警察沙汰だろ。店側の言い訳子供かよww
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:48▼返信
底辺の世界ではよくある揉め事
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:48▼返信
ラーメン屋のじじいってすぐ怒鳴るイメージあるわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:48▼返信
>>99
日本大罪
太平洋戦争
コロナピック
自民党のせい
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:48▼返信
ちょっと汚いぐらいのラーメン屋のほうがうまそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:48▼返信
※96
ウーバーイーツのプロってなんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:49▼返信
※110 手を出した結果この通り警察沙汰ですよw
法治国家の日本で暴力なんて通用しないんですわぁw
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:49▼返信
こんな態度の店か…店が100%悪いな
動画無きゃUberEatsの人責める人も多かっただろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:49▼返信
ラーメン屋ってめんどくさそうな性格のヤツが多いイメージ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:49▼返信
手を出すのは論外だが、ウーバーの幼稚な態度は怒るには十分だろ。
こいつを擁護してるやつはどんな教育を受けてるんだ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:49▼返信
>>115
チェーン店かよ
こんなDQNに店任せるか普通
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:49▼返信
>>118
その客の親が愛し合いさえしなければこんな事にはならなかった
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:49▼返信
>>126
配達業で金もらって生活してるならプロだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:50▼返信
床に置きたくなかったらテーブル使えばよかったんじゃないの
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:50▼返信
>>132
そもそもラーメンが無ければよいのだし
銃があればこんな事にはならなかった
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:50▼返信
動画見たけどこれはうーバカいーつが悪いわ。
お前らうーバカの印象操作に乗せられんなよ。ガイジ級。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:50▼返信
>>97
態度悪いから殴っただけだろ?そういう行動取らなければ殴られなかっただろ
イキってキャンセルしたくせに殴られたら被害者ずらしてんじゃねぇよって話だわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:51▼返信
※134
それはそれでキレるんでしょ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:51▼返信
自分のことを職人だと思っているタイプにありがちな怒りかた
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:51▼返信
なにか言われて即キャンセルてw
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:51▼返信
床に鞄置いて詰めたラーメンは食べたくない。
客の事考えてないのはどっちだよ。そんな指示する位なら受け取り用の台くらい置いて恫喝せずに「こっち使って下さい」でいいやろ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:51▼返信
暴行罪は2年以下の懲役又は30万円以下の罰金
ラーメン屋も終わりだね(ニッコリ)
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:51▼返信
こんなのウーバー側が悪いに決まってる。理不尽(そもそもたいして理不尽でもない)な事に対する対応力の教育がなっちゃいない。そこの教育に金かけてないからおこった事案
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:52▼返信
>>134
壁でブチ切れてるのに、テーブルなんて許すはず無いだろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:52▼返信
>>123
本人的には「一国一城の主」気取りのつもりがただの「お山の大将」だからね
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:52▼返信
>>134
カバンを食事乗せる机に置くのが不衛生じゃろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:52▼返信
>>125
わかる、行ったことも行きたいとも思わないけど

てかその考えはもう古い
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:52▼返信
※134
それな。
おそらくそれをしなかったからいやテーブルでしろよってなったんだろうな。
それか鞄なんてお前ら汚れのもんだからどうでもいいし定期的に洗えよって話だしな。
うーバカいーつは迷惑ばかりでしねばいいのに。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:52▼返信
どっちもどっちって感じはするけどプロ意識とか言うなら
店の中で叫んだり暴力を振るうのはどうなのかね
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:53▼返信
別に責任ないんだからキャンセルしても知ったこっちゃないだろ
客が困ることを気にするのは責務外
そういうサービスだって知らなかったのか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:53▼返信
>>113
お前がアスペだわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:53▼返信
カバンが壁に当たったくらいで汚れるって・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:54▼返信
※140
バイト以下の仕事だし当然じゃね
末端に何期待しちゃってるの笑
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:54▼返信
ラーメン屋で嫌な思いしたの二郎だけだな
食べ始めて10分もしないのに「残して良いよ」とか言われては?ってなって店員と口論になり気分最悪になったわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:54▼返信
いちいち配達員の気に障ることを言う方が悪い
言い方ってものもあるだろうしね
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:54▼返信
理由はどうあれ先に手を出した方が悪
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:54▼返信
>>148
ラーメン食って落ち着けよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:54▼返信
Uberカスは身の程を弁えた方がいいと思うよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:54▼返信
店主がやめろっていったんなら辞めろやなんで反抗すんだよ
基本的に店内じゃ店主のルールが適応されるんだから嫌だろうが従えよ
結局殴った店主はもちろん悪いがウバカスが従っときゃ殴らんですんだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:55▼返信
そういう場所用意しとけや
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:55▼返信
どっちも底辺職

驚くような要素が皆無な話題
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:56▼返信
客がいる店内でやるなやアホ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:56▼返信
ウーバーイーツを使う店側と客が悪い、やなら店側は自分らで配達しろと思う、客も嫌なら店で食うか自分でとりにいけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:56▼返信
一発目にoi!おい!殺すぞってやばすぎない??しかもその後すぐ頭叩いてるし
これはどう見ても店が悪い
傷害として訴えてもいいレベル
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:56▼返信
この子も偉いな動画を撮ってるなんて
後で殴ってないとかいう言い逃れはまずできんだろうな 数千円の儲けを飛ばしたあまりか 訴えられて賠償になったら数十万とぶな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:56▼返信
勘違いしてる奴が多いがウーバーの態度を擁護なんてしてないからな
結果的にどんなクズが相手でも手を出したら終わりって話
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:56▼返信
テーブルも拭けばいいだろ
その程度でどんだけ汚れると思ってるの
下らん問答の時間も無駄だし暴力なんぞ論外
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:56▼返信
>>154
きっと10分も席占領されて邪魔だったんだよ
それを優しく言ってくれた店員に感謝してあげな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:56▼返信
>>159
反抗してない、そのまま配達止めただろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:57▼返信
どっちもガイジやんけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:57▼返信
配達員がどんなに気に喰わなくても
「おい!殺すぞ!!」は⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:57▼返信
壁で固定して入れるのは良いんだけど、バッグ背中に回すときの方が状況悪くない?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:57▼返信
※166
そんなのわかってる 互いに敬意を書く行動だったのかも知れないが 手を出したら終わり
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:57▼返信
動画見たけどこれ店側が悪いわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:57▼返信
※154
どうせ当分食べ終わる見込みないほどトロトロ食ってたんだろ
それ店側への迷惑
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:57▼返信
※159
これはキャンセルできる仕事 その店のバイトじゃない
代わりの人がやってくるからそいつに頼みなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:58▼返信
注文主「料理まだかなぁ」
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:58▼返信
強要罪、脅迫罪、暴行罪
証拠映像あるし逮捕だろ
まぁ前科ありそうだし慣れたもんか
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:58▼返信
その程度でも何もそれはウバカスと第三者側の尺度だろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:58▼返信
大阪人はタコ焼きでも食ってろよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:58▼返信
ラーメン出前するの?絶対伸びるやん
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:58▼返信
メットのドラレコで配達員に動画晒されてるやん
店にいるお客さんに恫喝しながら頭はたく姿見せるヤツがプロ意識とか言うなや
メシが不味くなるわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:58▼返信
>>175
二郎好きってこういう基地外しか居ないよなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:59▼返信
注文した奴はウーバーのせいでって言われて納得すると思ってんのかね
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:59▼返信
大阪人&ウーバカイーツのダブルコンビ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:59▼返信
殴るのは無しは大前提として仕事やってる中で急なキャンセルもないわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:59▼返信
まぁこれはカットされてるからわからんが
手を出す暴力もあるが言葉の暴力ってのもあるからな
あえて煽るような発言する奴多いからどっちもどっちなんだよなぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:59▼返信
大阪では挨拶代わりにひっぱたく
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:59▼返信
そう、大阪ならね。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:59▼返信
>>154
ギルティってやつか
本当に存在したんだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:59▼返信
切り貼り動画で○○が悪い、はリテラシーなさすぎだわw
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 10:59▼返信
プロ意識ってヤクザ関係のですか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:00▼返信
>>175
へえ、行ったこと無いけどそんなルールあるんだ
10分以内に終わらせろとか書いてあったりするの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:00▼返信
すぐ土下座が出てくる思考に問題が
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:00▼返信
>>191
何といおうが手を出したら負けだからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:01▼返信
殴ったら負け
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:01▼返信
アホは愛情表現
殺すぞは挨拶
どんな国だよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:01▼返信
ラーメン屋はガイジ系多い
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:01▼返信
いや、これは店側が正しいでしょ。ウーバーの配達員はプロ意識がなさすぎる。仕事をなんだと思っている。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:02▼返信
>>191 どっが悪いか以前に手を出した証拠がある以上は言い訳なんてできないよ?
ムカついたから殴ったなんて通用すると思う?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:02▼返信
まあUberのリュックって汚そうだしな
感染対策でUber頼む奴の気が知れない
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:02▼返信
やめろって言われて何故やめないのか理解ができない。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:02▼返信
やっぱ飲食店って潰れて良いよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:02▼返信
どんな理由でもあの暴力はない。
こんなのが作るラーメン食う奴…。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:03▼返信
ラーメン食べたければカップラーメンにしろ
豚骨ラーメンに豚の角煮買ってきて入れたらうまいぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:03▼返信
手を出してる時点で圧倒的に店主が悪いけど、正当な理由なくしてキャンセルしようとしたバカイーツもバカそのもの。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:03▼返信
>>199 立派な暴力罪だけど。
法律を何だと思っている。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:03▼返信
ラーメン屋の床が汚いのはまぁわかる
壁汚れたら掃除したらええやんけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:03▼返信
元々人も店舗も汚れてるラーメン屋っぽいから気にするな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:04▼返信
何この店主犯罪者じゃん
こんな仕事受けたくないと思って当然だわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:04▼返信
普通キャンセルされないよう態度を改めるだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:04▼返信
なんかギスギスした話題やな・・・大阪全体がコロナのせいで閉塞感MAXなんやわ・・・

そうや!大阪みんなでだんじり祭りして盛り上がって嫌なこと忘れようや!

ONE大阪!大阪FOREVER!
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:05▼返信
もっと前から見ないとなんとも。
暴力振るわれても仕方ないくらい煽ってたかもしれんし。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:05▼返信
天月レベルのクズ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:05▼返信
ウーバーの賃金的に配達員の待遇は最低ランクでも仕方ないでしょ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:05▼返信
仕事を選ぶ権利は常にあるからね
奴隷になったつもりはない
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:05▼返信
>>212 大阪人は日本から消え去れ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:05▼返信
>>137
犯罪者の理論
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:05▼返信
悪いがラーメン屋の店員なんかよりそこらのウーバーちゃんの方が稼げてるで
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:05▼返信
23時30分頃って
もう配達なんて取らんで締めとけよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:05▼返信
>>213
どんだけ煽られようが暴力振るったらアウトな事すら理解できん馬鹿みたいだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:05▼返信
配達員は配達キャンセルできるからね…個人事業主なんだからキャンセルしたら別の配達員んが来るんだし。
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:06▼返信
>>197
いわゆる大阪民国(だいはんみんこく、テパンミングク)です。
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:06▼返信
Uber配達員は、お前のとこの従業員でも無いし、契約は公正であり対等な関係だ
侮辱する態度があった場合、契約をキャンセルする事はUberが認めるUber配達員の権利だ
被害にあったUberの配達員は警察に届け出て欲しい
テレビやネットにも職業差別が当たり前の様な雰囲気が蔓延しているが今一度認識を改めるべきだろう
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:06▼返信
ウーバー「ここの店主やばっキャンセルして二度と近寄らんとこ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:06▼返信
  でどこの店舗なん
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:06▼返信
店側もクソだが、そんな事でいきなりキャンセルするウーバーもクソ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:06▼返信
まぁ普通にパシリかなんかだと思ってるんだろう
実際は商売に協力して貰ってるのを忘れちゃいかんわな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:07▼返信
店の亭主はおっさんかと思ったけど意外と若い奴だった
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:07▼返信
大阪でラーメンとかww
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:07▼返信
ぜんぶ大阪肺炎のせいだ…
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:08▼返信
壁が汚れるって店の言い分はわからんでもない
やたら薄汚れたナリしてるやつもいるし
でも手をだしたらあかんわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:08▼返信
ラーメン屋風情がなぜこんな調子こいてるのかほんとわからん
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:08▼返信
>>219
で?
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:08▼返信
正直すぐ手を出すような暴力系店主の居るラーメン屋には行きたくないわ
朝のニュースで一通り流してたけど、滅茶苦茶だわ
土下座しろって台詞なんか普通でねーよ
潰れろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:08▼返信
ガラ悪!
しかも手が出るの早!www
一回自分の方に向かせるときにも強めにどついてるしなwww

このラーメン屋は絶対行きたくないw
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:08▼返信
全員糞で草
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:09▼返信
腹が立ったからって犯罪するのは
社会性意識が足りない
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:09▼返信
対等な協力関係にある業者だという経緯が一切ない
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:09▼返信
そんな事言われるくらいウーバーが汚かったのか
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:09▼返信
>>151
理解できないならオウム返しするなアスペ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:10▼返信
>>202
多分やめろ言われてやめてんじゃね?
店側のバック壁につけないでのが口悪かったんだろうで配達キャンセルしたら
プロ根性ねぇんかで土下座or殴られたって事だと思われる
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:10▼返信
映像残っているし被害者はきちんと被害届を出して店休業に追い込めばいいよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:10▼返信
え?ここチェーン店なの?クレーム入れとくわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:10▼返信
ドカタくずれのオッサンをイメージしたらまだ若いやつじゃん 何思い上がってんだ バカ 店畳め
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:11▼返信
自分の主張ばかりでなんで相手がそういう態度とったのかまで考えが回ってないんだよな
すぐに手が出る人は常に自分の考えは絶対だっていう思考が前提にある
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:11▼返信
他の飲食に比べてもラーメン店主のプライドって異様だよな
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:11▼返信
この悪態の付き加減だと

 (おい!お前壁汚れるからやめろや!) って言われてるだろw
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:11▼返信
どこの店?炎上させなきゃ(正義感
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:11▼返信
ドッチモクソ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:11▼返信
>>245
正にそれだぞ?w30半ばのオッサンが若いのか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:11▼返信
メットではなく首からGoProぶら下げてた
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:12▼返信
これは怖いわな
キャンセルしたくもなるだろう
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:12▼返信
>>227
赤の他人に甘えちらかすなや
きめぇんだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:12▼返信
まぁここまでやって知れ渡ったら他の配達員もキャンセル続出しそうじゃん
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:12▼返信
ワイドショーで全国ネットで晒さないとな
こんな暴力ラーメン屋はよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:13▼返信
配達員なんかいくらクソクソ言われてもノーダメージよ
ラーメン店は店の名前出たら終了
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:13▼返信
※193
ルールと言うか列ができたら普通店側のこと考えて行動するよね
それに10分以内に食べろなんて話コメントに出てきてないけど
10分の段階で食べ終わるのが遅いから声かけられたって話では?ちょっと見返してきてみ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:13▼返信
画質のレベルからYouTube用ではなく
煽り運転対策でカメラつけてたのか、まさかこんな役の立ち方するなんてなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:13▼返信
大人しく逮捕されて言い訳は署で好きなだけしとけ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:13▼返信
俺がラーメン屋になぜいかないかってこういうバカ店主が悪目立ちしてるから
「この店もああいう店だったらやだなあ」と思ってしまうから
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:14▼返信
殴るまではアレだが勝手に配達キャンセルされたら、そら怒られて当たり前やれ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:14▼返信
動画見たら店主がどう見ても悪いわ ウーバー用のテーブルくらい用意しとけよ底辺ラーメン屋が
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:15▼返信
高菜食べてしまったんですか!!?
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:15▼返信
※199
なんのプロ?配達員は個人事業主扱いだし特に資格もいらず登録してすぐにトレーニングもなしに配達員できるのに
素人の空いた時間を有効活用しただけのサービスだようーばーなんて
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:15▼返信
>>257
だから暴言暴力見逃してw
コレがプロフェッショナルやでーw
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:15▼返信
 
ゴミ同士 もっと殺し合えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:15▼返信
〇すぞ+土下座強要+殴るだから脅迫+暴行だよな…
テレビ局で映像まで流れてるらしいしタイーホくるかもな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:16▼返信
※264
これすき
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:16▼返信
普通はキャンセルって言われたらわかった謝るから持っていってってなるけどね
プライド()が許さなかったんでちゅかね
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:16▼返信
どっちみち手を出した方が1番悪い
その上土下座しろとか強要罪の可能性もあるからかなり悪質だね
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:16▼返信
有名店主になってしまったな
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:16▼返信
>>252
GoProにしては画質悪いな
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:16▼返信
プロ意識ってウーバーに何求めてんだよ
ウーバーはバイト以下だぞ理解して利用しろよキレるのはお門違い
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:17▼返信
せめてGoProとかならもっと画質良かっただろうに、まぁでもYouTube用の動画撮るわけでも無く
あくまで車載カメラとしてつけてるならこれくらいの画質で良いのか

安物のボディカムかな
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:17▼返信
>>262
はい契約解除な
他のウーバーも受けないだろうがな
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:18▼返信
大人の世界では先に手を出した方の負けです
いつもの「クセ」出ちゃったんでしょうね
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:18▼返信
TAKUYA∞可哀想
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:18▼返信
本件と関係ないが広告とかで店主が黒シャツで腕組みとかしてドヤってるラーメン屋なんてどんだけ美味かろうが食いに行きたくない そこまで執着しとらんわ
即席麺つくってウチですすってる方がマシだ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:18▼返信
この悪態の付き加減だと

 (おい!お前壁汚れるからやめろや!) って言われてるだろw

コレだろうなぁ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:18▼返信
この社会はUberEats配達員に厳しすぎる
コロナ禍におけるエッセンシャルワーカーなのに
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:18▼返信
まず脂でベッタベタな店内の床を反省しろよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:19▼返信
そもそも、怒られるようなことしてる方が悪いわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:19▼返信
やったことはダメだけど
最初の非はウーバーだろ出入り業者が施設汚すとかありえないからな
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:19▼返信
いくら綺麗でも床には置きたくないだろそりゃ
置いた方がプロ意識足りてねえわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:19▼返信
ラーメン屋のガラ悪すぎでしょこんなやつが作るラーメンのスープのガラも最低なんだろうな
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:20▼返信
>>281
普通に利用する時にウーバー待ちしてる奴ら邪魔なんだもん
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:21▼返信
>>286
大丈夫だよ店もガラガラだし
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:21▼返信
床に置いたバッグに食べ物入れろってこと?
この店主おかしいわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:21▼返信
この店員、客に椅子なんか座るなボケ汚れるだろ1とか言わないよな?まさか

・・・・・・・・・言わないだけで思ってはいそうだなwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:21▼返信
どっちも糞
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:21▼返信
>>124
土下座を強要するやつに対していつも思うけど、他人を地べたに這いつくばらせて何になるん?
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:22▼返信
次からはプロ意識が強いラーメン屋が自前で配達しような
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:22▼返信
>>24
よっぽど汚かったり油ぎったりしていて衛生的に抵抗感があったのかもしれんけどな
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:23▼返信
>>1
ラーメン屋とウーバー配達員は最底辺だからな
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:23▼返信
どう考えてもラーメン店が悪いだろ
こんな店主がいる店のラーメンなんて食べたくないわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:23▼返信
これは殺されないだけでもあろがたく思えと
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:23▼返信
ハッキリわかるのは、この店には行きたくないwwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:23▼返信
全員気持ち悪い
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:23▼返信
暴行したら示談金50万円
ムカつても手を出すなよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:23▼返信
>>249
こんなラーメン屋は潰すのが世のため人のためだもんな。これは間違いなく正義。
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:23▼返信
※262
配達キャンセル出来るのはウーバー側の権利だぞ
ウーバー側が商品受け取りボタンを押すまでまだ契約は完了してない
ボタン押した後のキャンセルはそれなりなペナルティ(注文が減る)が有るが、その前のキャンセルにペナルティは殆どない
注文受けたけど店が遠かったり注文が熟成したりでキャンセルするのと何も変わらん
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:24▼返信
もうどっちが悪いかは正直知らないけど


           間違いなくこの店は食べたくないw
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:24▼返信
ウーバーを勘違いしてる奴多いけど
あれって名前も年齢も経験も関係なく素人がスマホで登録して即配達できるようなシステムだからね
高校生バイト以下よ、不手際あってあたり前くらいの感覚じゃないと店も客も利用しちゃだめ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:24▼返信
立場は対等なんだからこんな態度されたら普通キャンセルするわ
選ぶ権利もあるしその辺りのペナルティは内部の規定に則ってるわけで
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:24▼返信
コレだけはハッキリしている、この店では食べたくない
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:25▼返信
コロナ禍が収束しても、大阪になんて怖くてGOTOできないよ…

特にこんなラーメン屋とか893がやってんの?って思うし…ビビるよな
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:25▼返信
ラーメン運んでもらってるんだから感謝の気持ちが無いとな 強きにでても配送途中でいじくられて評判落とされるだけなんやけどな
 
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:25▼返信
>>304
誰も勘違いしてないと思うけど
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:25▼返信
食べ物を床に置いて怒られたんじゃなくて
床に置かないように気をつかってやったら怒られたんかw
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:25▼返信
普段から配達員に対しての態度こうだったんだろうな、とお察し
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:26▼返信
厳密には2回ドツかれてるからなw
振り向かせる時と、メットとw

嫌だわこんな店w絶対行きたくないwww店の入り口に龍のマーク出てたからもうわかったけどw
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:26▼返信
※199
取引先の相手に暴言暴行する店主の方がよっぽどプロ意識足りないと思うぞ
勘違いしてるみたいだが、飲食店店主とウーバー配達人の立場は同等だからな?
店で雇ってるバイトと同じ扱いするのが間違ってる
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:26▼返信
※309
キレてる時点で勘違いだし期待しすぎ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:27▼返信
※261分かる
ドカタみたいな見た目の横着そうなオヤジ店主率の高さよ

平気でタメ口とかきいてくるからな
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:27▼返信
店アウトかつ割と悪い。ウーバ問題あり
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:27▼返信
殴るのはいかんよ
犯罪やん
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:28▼返信
>>309
プロ意識もてるような指導なんて一切うけてないんだわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:28▼返信
飲食店として生き残るハードル、コロナよりさらにあがったな
1年後残ってるかな
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:28▼返信
カバン置く場所用意して無いのが悪いだろ

321.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:28▼返信
>>1
ネトウヨはラーメン食わないからな
愛国心があるからそばとうどんしか食わない
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:28▼返信
店側がキチガイにしか見えないし
普段から他の店員にもこんな態度なんだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:29▼返信
学歴の必要ない仕事って見えてる見えてないに限らずこういうとこあるんだろうな
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:29▼返信
この店はクチコミ荒れそうだなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:29▼返信
ウーバー配達員=奴隷みたいに考えてる店が多いんだろうなあ。
どちらかとうと職種的に買い物を代行してくれる家事ヘルパーだよな。

ウーバーがなったら当の昔に閉店に追われている飲食店も多いだろうに、なぜそんなにジャイアンな態度がとれるのか。
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:29▼返信
配達員に感謝して「いつもありがとうお疲れ様」と言って豚骨の一本も渡すのが仕事を回す潤滑剤やで
仕事のコミュニケーション力ってのはそう言う事や
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:30▼返信
※323
ラーメン屋店主なんてヤンキー上がりが大半だしな
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:30▼返信
和解済みの話を炎上させてんのか
やめられないビジネスなんだな
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:30▼返信
>>320
客に届ける食品の意識が店側にないよな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:31▼返信
どっちが悪かろうが暴行していい正当な理由なんか日本には存在しないぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:31▼返信
※326
豚骨は知らんがそういうのは大事 こいつがちゃんと届けてくれるかなんてわかりゃしないんだから
揉めていいことなんて何一つ無い
壁においたのだって、そこの机を使ってとか言えばいいのに そういうふんいきじゃなかったんやろな 知らんけど
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:31▼返信

また、一軒のラーメン店が淘汰された。

(BGM:スガシカオ『夜空ノムコウ』)

糸冬 制作・著作 ⓃⒽⓀ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:32▼返信
>>310
まあそうなるよな
客の食いもん床に置けとか言う方が問題だし
そっちのが客のこと考えてねえわ
だから店主側が全面的に頭おかしい
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:32▼返信
>>326
スタバの店員がUberにジュースあげてたぞ
この違いはなんだろうな
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:32▼返信
>>325
ウーバー配達員=転売ヤーみたいな認識やわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:32▼返信
普段からやってないと
怒ってもこの暴言と暴力はでてこない
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:33▼返信
どついてるのが論外なのはみんな前提にしてそうなのに
なぜ殴ったら負け理論がこんなにも出るのか
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:33▼返信
お昼のラッシュ時で気が立ってたのかもしれない
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:34▼返信
※324
口コミより怖いのがウーバー仲間に悪行が広まる事だぞ
彼らは口コミで悪評価を付けるなんてガキな事はしない
ただ単純にこの店から注文が入ってもキャンセルするだけ
その結果客がこの店にウーバー使って注文しても中々商品が運ばれないということになる
なぜなら誰も配達してくれないのだから
そんな感じでウーバー利用できなくなった店を何件か知ってるわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:34▼返信
コイツ絶対床に置いたら置いたででキレてるだろw
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:34▼返信
>>335
なんで?
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:34▼返信
殴った理由なんか後付け
普段から見下してるウーバー配達員に八つ当たりしただけ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:35▼返信
※338
動画linkあるんだから動画くらい見て来いよ

夜だし店ガラガラだし
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:35▼返信
>>335
今日一番の謎コメ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:35▼返信
店でキャンセルなんてよく見かけるで、
配達員が来て料理が一人分まだだと一人分キャンセルとか、
出来ているぶんだけ持って行ってる。
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:36▼返信
※337
子供かよw
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:36▼返信
バックの容量の関係もあるから店でキャンセルとか割とある
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:36▼返信
※9
最近はテイクアウトや配達の需要が増えたことに伴って、製麺所でも伸びにくい麺の注文が増えてる
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:36▼返信
グーグルの口コミ
asato suzuki2 件のレビュー1 年前
メニューにあるものを頼んだだけで、「うちラーメン屋やから、ラーメン頼まんねんやったらこんといて」って店主に言われた。偉そうにするんやったらもっと上手いラーメン出せって話です。結構行ってましたけどこんな店2度と行きません


↑そりゃ客にこんな態度だったらウーバー相手にもこんな態度だろうな
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:37▼返信
>次の配達員が来て受け取るだけですが・・・

麺が伸びて食べる方はお得になるなw
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:37▼返信
>>340
バッグ宙に浮かせる超能力者にでもなるしかないやんw
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:37▼返信
※345
料理が出来てからウーバーを呼ぶという基本的なルールすら守れない店が多いからな
ウーバー側のルールに厳密に従えば配達員が到着した時点で料理が出来てなきゃその時点でキャンセルされても店側の落ち度なのに
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:38▼返信
なら床綺麗にしてもらえます?
ラーメン屋って油っこいままの床の事多くね?あんなとこに自分のバッグ置きたく無いやろ
配達員の気持ちもわかるわ
んで怒ってすぐ手がでるのが大阪ヤベェなぁ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:38▼返信
>>326
豚骨を渡された配達員の顔を見てみたい…
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:38▼返信
なんでラーメン屋ってキチガイ店主ばっかりなんw
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:38▼返信
詳しい事はよくわからなくてもコレだけはハッキリわかる


   絶対こんな店行きたくないwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:39▼返信
でもラーメン屋の床ってヌルヌルしてて汚いとこもあるやん
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:39▼返信
※350
実際ウーバーってそのリスク有るからな
バッグに入らないからキャンセルってのも珍しい話じゃないし
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:39▼返信
>>349
まあでしょうねって感想
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:39▼返信
※344
今世紀最大の元祖転売ヤーはSuica

お金をJRに持って行く途中で掠めて資産運用してるんだからヤバすぎ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:40▼返信
床が汚いの分かってて土下座させようとするの酷いよな
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:40▼返信
ウーバーを使うのが間違いの元
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:40▼返信
>>325そんな店少ないぞ東京は
大阪は知らね
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:41▼返信
>>354
大阪だし「ありがとーうわーええ豚骨やなあ・・・ってなんでやねん!」ってやり取りになるのかなって
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:42▼返信
ラーメンは好きだけど店員が嫌で直接店に行きたくないから仕方なくウーバーに頼んだ結果、ウーバーがやられたっていうバックグラウンド
あると思います
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:42▼返信
※355
戦闘神経症というやつさ
過当競争のプレッシャーに負けて心が壊れちゃうんだよ

いつも時間(締め切り)に追われてる報道・出版・放送業界にもゴロゴロいる
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:42▼返信
>>304じゃお前やってみれば?
グチャグチャになった料理しか運べないだろうけど
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:42▼返信
客は神様ってやつ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:43▼返信
このラーメン屋だけウーバーの手数料3万にすればいいやん
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:43▼返信
このラーメン屋が完全に根性腐ってるだけだったわw
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:43▼返信
>店の壁について、「汚れるから止めてほしい」と店側から言われたが、

記事だとやんわりした表現だけど、暴力的な言葉で罵声を浴びせて来たんだろうな
そういう事平気でする人間だってのが動画みたら分かるわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:43▼返信
ラーメン屋の柄が悪いのは確かだが、きっかけは配達員
自分が悪くて注意されたからって腹いせにキャンセルとかするのがまず大問題。
システムにあるとか次呼べばいいとかいう問題じゃないウーバーはやはりクソ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:43▼返信
>>99
床が汚いと店が悪いやろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:44▼返信
広告代理店も味方につけた大企業様が1ラーメン屋を潰すのは訳ないよな
資本主義ってそういうところだから
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:44▼返信
>>5
ゴミVSカス
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:44▼返信
床がギトってるのは厨房の床掃除する掃きものとフロア用の掃きもの分けてないところな
ラーメン屋に限らず普通は分けるんだけどな
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:45▼返信
>>8
抵抗するで!拳で!
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:46▼返信
2回もドツかれてて笑うw
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:46▼返信
※372
その注意の仕方が暴力的だったからキャンセルされたんだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:46▼返信
>>137
署でゆっくり聞くから
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:46▼返信
>>21
頭が軽いの間違いでは?
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:47▼返信
>>23
飲食しかできねーからな
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:47▼返信
>>374何言ってんだコイツ
どこの広告代理店がウーバーの味方なんだよ
常に敵視されてんのがウーバーやろが
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:47▼返信
>>324
もう荒れてる
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:47▼返信
>>372
店側の不備だね
ノープランで運用しようとするから揉める
経営エアプが同調するのがその証拠だね
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:48▼返信
>>365でも美味しくないみたいやぞラーメン
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:48▼返信
動画見たら、これは店主が悪い。
動画を見なかったら配達員がヤバいと思ったが違ったな。動画で残すのは大事。
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:50▼返信
これは任天堂
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:50▼返信
注意された時のこの配達員の態度もよくわからないが
この店には絶対行きたくないのだけはハッキリしたw

しかも土下座強要までしてるしなw
2回もドツくわ、土下座強要までするわ明らかにアカンw暴力的方向でヤバイ店員だろw
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:51▼返信
従業員や出入りの業者を丁稚奉公と勘違いして甘えるのやめようや
仕事が出来る、プロフェッショナルだと言うなら、職場環境も快適に出来るやろ
それが出来て無いと言う事はどこか甘えてんのよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:51▼返信
まぁ傷害罪だな。手を出したら終わり
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:52▼返信
脅迫、恫喝、監禁、傷害
罪を重ねてるね
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:53▼返信
まあこんな輩みたいな奴と関わりたくないわな
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:53▼返信
横浜家系ラーメン神山 松屋町店

らしい
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:53▼返信
新メニュー
暴力ラーメン
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:54▼返信
動画を撮っていてよかったな
ウーバーイーツは外資でバイトなんだから質が悪くて当たり前
完璧を求めるならば自分で配達しろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:55▼返信
「プロ意識がない」ってプロじゃないんですよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:55▼返信
客の事を思うなら怒りを堪えて今回は配達させて、次からはこの配達員に配達させなきゃよかったんじゃ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:55▼返信
床ギトギトとか不潔そうな飲食店だな
保健所抜き打ち検査カお願いします
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:57▼返信
こんなもん立派な傷害罪
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:57▼返信
たとえ殴られて当然の行為をしたとしても
殴ったほうが100%悪い

イジメられて当然の行為をし続けたとしても
イジメた奴が100%悪いのと一緒
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:58▼返信
プロ意識ってなんだよ
プロウーバー配達員とかあんのか
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:58▼返信
ラーメン屋もウーバー配達員も全員印象悪いな…
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 11:59▼返信
暴力の結果、宅配員が察した危機感が正解という
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:00▼返信
金が絡めば全部プロとか思ってるタイプのバカなんだろ店主はw
ウーバーなんて特に’(空いた時間で稼ぐ)が本来の形だしなw

この馬鹿店主アルバイトや短期パートにもプロとか言い出しそうwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:00▼返信
>>402
何でもかんでもプロ言うとけば昭和の根性論が許されると思ってんだろうな
老害の社会侵略も止めどないな
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:02▼返信
配達員はキャンセルできるけどキャンセルするたびにシステム内の評価が下がって客の注文を受けれなくなる。
だから今回みたいに店に少しでも嫌がらせしようと思ってキャンセルばっかやってると損するのは配達員自身。
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:02▼返信
ウーバーなんかと契約するからだろ
運ぶ荷物にリスペクトなんか有るわけない
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:03▼返信


   


             ウーバーイーツ、出前館の親会社は中国系です
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:03▼返信

 



             ウーバーイーツ、出前館の親会社は中国系です
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:03▼返信





             ウーバーイーツ、出前館の親会社は中国系です
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:03▼返信
こんな暴力的な人間の居るお店なんて絶対行きたくないわwww

てか街ですれ違うのも嫌だわこんなんw
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:03▼返信
>>406
いや、お金を受け取るわけだからプロ意識は持たんといかんよ。
自分の気持ちが一番大事って奴と商売したいと思うか。
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:04▼返信
土下座強要する奴って在日だよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:05▼返信
お客さんはどうするの?とか言って相手が譲歩するのを期待して、拒否されたら暴行に訴えたんでしょ?
そんなの許される訳ないやん
カバンを床に置かなかったのは、お客さんの商品に気を使ってやった事だと思うがね
Uber悪しでヒス起こすのを恥ないのが驚きだよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:05▼返信
プロってなんだよwwウーバーにプロもアマもねーよwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:07▼返信
>>401
そうとも言えない。
休憩もなしにずっと働かされて切れた奴が上司を殴った件では殴った奴は無罪になったし。
何があっても手をあげてはならないって考え自体が間違ってるんだよ。
正当性があるかなんだよ、肝心なのは。
ようはみんなが正しい行いをしてればトラブルは起きないというのが正しい考え方。
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:07▼返信
>>413
確かに
自分の気持ちに従った結果相手を殴るという行動が出る奴とは仕事したくないな
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:08▼返信
そういう店は大抵不味い
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:08▼返信
>>413
だったら店側もお互い気持ちよく商い出来るように上手いことやれよ
相手の善意におんぶに抱っこでプロ気取りは一方的でおかしいわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:08▼返信
>>1
なんて店だ?食べログ爆撃されるんじゃねw
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:08▼返信
こんな店ぜってぇいかねぇわ
ネットの拡散力なめてると痛い目みそうだね
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:10▼返信
客の食べ物入れるバッグ床に置けって…それこそプロ意識皆無だろ
この店の衛生観念どうなってんの?
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:10▼返信
>>2
ようわからんが明確に「※すぞ」って発言して手を出してきたなら殺人未遂にならんの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:10▼返信
>415

床に置かなかった理由は
「男性は、床に置いてバッグを汚したくなかったらしい。」
だぞ。
完全に自分の事しか考えて無くて客や店側へのリスペクトが1つもなかった。
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:11▼返信
>>413
小銭与えて、過剰な要求する図々しさも昭和老害の特徴かな
日本没落の象徴だわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:12▼返信
>>423
床に置けとは言ってない。
壁につけるなと言っただけ。
床に置きたくないは配達員自身が壁を使った理由として述べただけ。
つまり最初から壁に行ったのがいけない。
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:13▼返信
これどっちもどっちって感じ店に不利に働く映像しか流してないねこの前後は???

この配達員も悪いと思うよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:13▼返信
>>425
それも「らしい」だろ
結果的に客の荷物も汚さないなら一挙両得だよな
それでもUberが悪いは理性的じゃない
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:15▼返信
仕事にプロ意識を持つのは大事なのはわかるんだけどさ
だってウーバーって配達マニュアルとか技能訓練とかも無いんでしょ?それで能力にしても精神にしてもプロ意識持てって無理がないか
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:15▼返信
>>425
食事を運ぶカバンを床に置くのは衛生的にどうかと思うがな
机かイスぐらい代わりに用意してやってもいいんじゃないか?
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:15▼返信
海外だとこういう場面で銃が使われるんだろうな
特にウーバーなんてヤバイ奴だらけだろうし、荷物の入れ方ごときで注意することもない
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:16▼返信
>>427
客からしたら壁でも使って清潔にして欲しいわ
結局は店の自己中やんな
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:16▼返信
>>425
だから殴っていいの?
お前相手が悪かったらとりあえず人殴るの?
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:17▼返信
>>426
そういうしょうもない感情論はどうでもいいよ。
お金を受け取ったら商売をしてるという意識と責任感は持たないといけない。
何がなんでも自分の気持ちが大事っていう態度を取るならお金を受け取るなって話。
今回はただの飯の配達だけどこれが他の業界なら多数の人に迷惑がかかるのと金的損失を与える。
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:17▼返信
さすが、大阪
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:18▼返信
>>431
そう言う手順もなんも考えてないんだろ
床もギトギト、初見の人にガイドも無し
そんで問題解決に怒鳴り出すとか社会的に論外だわな
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:18▼返信
>>434
動画を見ると殴ったのはキャンセルした後だぞ。
壁を使ったから殴ったわけじゃない。
君は頑なに壁だけで殴ったって事にしたいみたいだけど配達員のキャンセルの仕方は明らかに挑発行為だよ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:19▼返信
>>24
普通の衛生観念してたら食い物入れるカバンを床に置かんやろ…
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:20▼返信
>>333
置けって言ったのはバッグだろ
床に接してる物に乗せたら床に置いたことになるのか?
それならテーブルでも床の上ってことだろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:21▼返信
ゴミクソウーバーにプロ意識なんてある訳ないだろうに
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:21▼返信
>>433
いや、これは配達員の自己中。
他の奴も言ってるように壁がダメなら机や椅子などに置けば良かっただけ。
それなのにこの発達員の取った行動はなんだ?
俺のやり方に文句があるならやめるわーって感じのキャンセルだ。
これのどこに客と店にリスペクトがあるのか。
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:21▼返信
プロならテメーで出前しろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:22▼返信
>>438
前提として殴っていい理由はそもそも無いからな
理由関係なく殴ったら傷害だし
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:22▼返信
横濱家系ラーメン 神山 松屋町店 かな?入口の真上にエアコンあるし
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:23▼返信
>>438
そもそもどんな理由があるにせよ、殴った時点でダメだろ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:23▼返信
>>439
店は床に置けとは言ってない。
配達員がバッグを汚したくないから壁を使ったと言っただけ。
そもそも食べものの衛生面を考えたら壁に引っ付けるのもおかしいよね。
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:23▼返信
こんな暴力的な店には絶対関わりたくない
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:23▼返信
>>435
幼稚な対応で適切な関係を構築出来ず、相手に契約解除されてたのは誰だ
安易なプロ論に酔って契約の本質が見えてないのは重傷だろ
感情論で損失を一方的に押し付けるな
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:24▼返信
2回もドツいて土下座まで強要とか、頭いかれてやがるだろこの店主
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:24▼返信
いかなる理由があっても暴力はダメなんだよね。
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:25▼返信
>>438
キャンセルはUberの配達員の権利
甘えんな
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:25▼返信
>>405
金貰ってる以上の責任を果たすのはバイトだろうが当たり前
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:25▼返信
※445
他の店内画像も調べたら出てきたな、まず間違いなく神山 松屋町店
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:26▼返信
ヤクザやん
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:27▼返信
どっちもどっちだな
でもまぁ手出した側が負けだな
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:28▼返信
>>449
>幼稚な対応で適切な関係を構築出来ず、相手に契約解除されてたのは誰だ

それはこの配達員側ですよ。
壁を使うなの解決策が仕事を放り出すキャンセルだぞ。
逆にお前はこんな配達員と契約したいのか。
自分の気持ちを最優先する奴とは契約したくないもんだよ、普通はね。
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:28▼返信
>>438
明らかにってなんだよ
当事者にそう聞いたの?勝手に挑発されたと因縁付けて暴力肯定とか正気か
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:29▼返信
なんでラーメン屋ってイキってる奴多いんだろうな
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:29▼返信
普通ドツくか?振り向かせるのにも1っ回どついてるやろ

普通常識あったら、それだけは我慢すんねん
しかも土下座強要だろ?今は罪に問われるんだぞ?

教養の無さがにじみ出すぎだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:29▼返信
>>442
あのね、リスペクト出来なくなるような見下した態度とって、キャンセルされたら俺の言う事を聞けと暴力に訴えてんのよ
店の自己中は不可避
そもそも何も無しで尊敬される訳ない
結局はウーバーごときと差別意識があるんでしょう
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:30▼返信
ラーメン屋が学ぶためにエラーが起きた
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:30▼返信
この動画があれば逮捕まで持っていけるやろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:30▼返信
ラーメン屋のきたねぇ床に置いたバッグに自分のところの食品を入れろって命令する奴の方がプロ意識ないんじゃないか?
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:30▼返信
>>458
プロだから許されるとご都合主的解釈なんやで
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:31▼返信
>>453
んで、不手際があったら殴られて責任取れってか
大層なプロ意識だことで
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:32▼返信
横濱家系ラーメン神山の 松屋町の店っぽいが
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:32▼返信
>>427
でも壁にバッグ付けたら壁が汚れるってのがこの店の主張だろ?
じゃあ客が利用する机や椅子に付けるのはいい訳?
やっぱり衛生観念おかしいわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:32▼返信
やらかしたのは配達員
やり過ぎたのは店主
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:32▼返信
2度にわたる暴行、土下座強要の3コンボ確定
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:33▼返信
負け組カバンのくせに偉そうだな
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:33▼返信
ウーバーは問題ありの配達員多いからこれはウーバーが悪い
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:34▼返信
>>405
いや、どんな形でもプロ意識は持たんといかんだろう。
ボランティアで手伝ってる奴でさえちゃんとやるぞ。
お金を受け取ったらなおさら自分がサービスを与える側だという自覚は持たないといけない。
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:34▼返信
まあウーバーも嫌われもんだしな
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:34▼返信
客のバックが壁についても怒らないんだろ?
ウーバーのバックは怒るんだろ?

見下してるやんけwwwwwww

何や?客でも怒るんか?頭おかしいやんけwwwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:34▼返信
壁でバッグを支える必要があるくらいに狭くて配達員への配慮が無い店。配達員はてめえのとこの店員じゃないって事も理解できないくらい脳みその小さい店主なんだな。
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:35▼返信
>>475
出入り業者と考えれば当たり前の話しだと思うぞ
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:35▼返信
>>457
俺だったら上手いこと言いくるめてキャンセル回避だな
何故ならプロだから、配達させる目標を遂行する
自分の気持ちを優先して暴力を振るったのは店だぞ
こんな奴と契約したくないのは理解できるわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:35▼返信
>>468
机や椅子はいいに決まってるだろ。
机も椅子もダメ、壁ならOKってお前の理屈がめちゃくちゃだわ。
完全に感情論から壁じゃないとダメって事にしたいだけじゃん。
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:36▼返信
>>457
結局は店側が幼稚で稚拙だった訳だ
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:36▼返信
※473
プロ意識あったら店側もスペース作るなり何かしないとな
プロ意識があるなら、契約うえで成立してる関係なのだから
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:36▼返信
ウーバーイーツはこのラーメン屋の店員でもなんでもない
注文したのも客だが配送を請け負ったウーバーイーツは客の代理人みたいなもの
それに気に食わなければ出入り禁止にするかお断りすればいい話
激高して暴力を行う事じたいがすべて間違い
ウーバーイーツ側が襲い掛かってきた訳でもないし正当防衛も成り立たない
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:36▼返信
Uber Eatsとかいう誰でもやれる底辺中の底辺はこのぐらいやられるのがちょうどいいのよ。これは店長がいくらカスでも相手がUber Eatsなら許される
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:37▼返信
この店に来る客が壁にバッグや靴で付けた汚れを見つけては店主が笑顔で丁寧に掃除するような店なんだよ、きっと。
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:38▼返信
>>481
昭和老害にはその理屈は許せないらしいぞ
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:39▼返信
そろそろウーバー配達員が毒物混入事件起こす頃だと思ってる
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:39▼返信
横濱家系ラーメン 神山 松屋町店なん?
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:39▼返信
暴言吐く気持ちもわかるけど手を出した以上店主が悪い
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:39▼返信
大阪の横濱家系ラーメン 神山 松屋町店なん?ここ
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:40▼返信
店長は昔かたぎの部下を殴って覚えさせる老害タイプだけどウーバー配達員のやりたい放題ぶりが腹立つからこれはスッキリした
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:40▼返信
暴力も犯罪だし土下座強要も犯罪
どれだけ罪を犯したんだこの糞ラーメン屋の店主は
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:40▼返信
Uber Eats系ユーチューバーはこの店に凸して壁にバッグを押し付けてみた。を是非やってくれ。
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:41▼返信
想定されてるのと、自分の失敗でキャンセルするのは違うわ
まず、店に迷惑をかけないのが当たり前やろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:42▼返信
ウーバーのやつも店内では店の指示に従うのが基本なのだから、指示に従った上で、不服があるなら詰める場所を用意して欲しいと要求すべき
要求が通らないようなら本部に配達には不適な店ですと連絡するってのが筋だろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:42▼返信
店長が暴行や土下座強要してるのに逮捕されてない妙だなあっ、、(察し)
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:43▼返信
店はプロ意識どころか人の意識すらないな
ウーバー以下
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:43▼返信
店主の対応は悪いけどこんな事でキャンセルって言われたら怒らせんのは当たり前。
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:43▼返信
ハッキリわかるのはこのラーメン屋には行きたくないのと

コレからこの系列のラーメン屋には近寄りたくないって事

あと一つ、このラーメン屋はチェーン店だろ?店の看板に泥を塗ったのは間違いないわな
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:43▼返信
※493
暴力振るうのも当たり前かよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:44▼返信
このシーンだけじゃ全体で何があったかわからん。
実際はこの撮影主のインキャがマスク拒否男みたいになんか自分ルールばかりして店側を怒らせた可能性も充分ある。だってウーバーなんかで稼ごうとしてるやつだもん
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:44▼返信
>>495
つまりはそういうことやな、普通に逮捕できるのに被害届け出さないのは自分に何かしら不都合があるからなんやろうな
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:44▼返信
自分の店の配達員感覚だったんだろうね。意識が20年遅れてるわ。
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:45▼返信
>>499
その前段階の話だろ
暴力を振るったのは間違いなくラーメン屋が悪いし最終的にはラーメン屋に非があるのも明らかだが
それでウーバーが全肯定されるわけではないって話だろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:45▼返信
>>494
Uber配達員のシステム知ってるか?
エアプで憤慨とか頭の中がハッピーセットかよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:45▼返信
低能VSDQNって感じだな
ゴミとゴミが交わればトラブルが起きるのは当たり前
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:45▼返信
ウーバー使ってるやつの気がしれない
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:46▼返信
※495
逮捕は被害者が訴え出ない限り出来ないから当たり前だわな

逮捕とかよりこうやってネットで公開すれば勝手に滅んでくれる時代なのだから
立件してコレからしばらくこの店とかかわるよりは今風で賢い選択だと思うわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:46▼返信
>>501
被害届出して、後日和解したらしい
警察もやる気ないな
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:46▼返信
大阪民国の日常
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:46▼返信
>>424
脅迫止まり
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:47▼返信
どういうことが言いたいのか?
店は退去勧告なども出来るわけだから店内では店の指示に従うってのは基本
個人事業主だろうが店との契約は本部が行ってるわけだから本部に連絡するのが筋だろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:47▼返信
どっちもどっち それ以上の感想はないな
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:47▼返信
>>510
すまん、手を出したなら暴行や
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:48▼返信
>>500
ウーバーが悪い!で思考停止
ネット怖いなw
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:48▼返信
店の人間は下に見てるんだろうな
配達してもらってるって意識がなさすぎる
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:49▼返信
>>504
どういうことが言いたいのか?
店は退去勧告なども出来るわけだから店内では店の指示に従うってのは基本
個人事業主だろうが店との契約は本部が行ってるわけだから本部に連絡するのが筋だろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:49▼返信
大阪に限らず関西はガイジが多いからな
どうしようもない
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:50▼返信
>>515
配達させてもらってるって意識はあるのか?
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:51▼返信
見下される仕事しといてどんなプライド?
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:51▼返信
>>473
お前さんの感覚は社会で容認出来るものではない
古い新しい関係ない
他人に隷属する主義なら一人でやってくれ
他人様の尊厳まで捨てさせようとするな
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:52▼返信
手を出す店側も悪いけど配達員も悪い
取引先である店から施設内のルールに反するから注意されて、謝罪もせずに腹いせにキャンセルする配達員がいるって事例を作ったら不利益になる
取引先あっての商売なのに、店側を見下してるからこんな態度を取れる
運んでやってんだぞって思ってるからこんな対応になる
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:53▼返信
頭が悪くなければコレくらいで被害届は出さないわな
被害届は届け出てハイ終了~ってわけじゃなくその後ちゃんとやるとなると
とてつもない手間がかかるからな、バカでも無ければ知ってるだろうと思うけどさ

事情聴取→証拠品の提出→実況見分の立会い→刑事手続き→捜査→起訴→公判、と
相当めんどくさい、だから余程許せない被害を受けない限り、被害届は取り下げる人が多い
こうやってネット公開すれば勝手に攻撃されて潰れていくのだから、時代的にこっちのが効果的だわな
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:53▼返信
なんか安易なプロ意識に心酔してるのが居るな
こう言う老害を排除しないと社会が疲弊するで
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:54▼返信
店の看板に泥を塗ったのは間違いないなコレは
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:54▼返信
下層 vs 下層の戦いなので理屈じゃないんだよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:55▼返信
ウーバーのバッグって壁が汚れるくらい汚いの?
逆ならわかるんだけど
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:56▼返信
そもそもラーメンなんてウーバーしたら着く頃には麺のびちゃって不味いだろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:56▼返信
>>521
そういえば前レジ待ちで人が並んでるところにウーバーが来て早く渡せって文句言ってたけど
「順番にお伺いします」って言われて「じゃ、キャンセルで」って、吐き捨てていった奴を見たことあるな
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:57▼返信
暴力&土下座強要、確実にガラ悪いだろwww
絶対関わりたくないわこんな店w
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 12:58▼返信
>>428
原因がどっちにあったとしてもその結果の暴力を肯定する理由にはならんのよ
『悪い』と『罪』は違うからな
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:00▼返信
※528
この件にまったく関係ない話で草
ウーバーつながりだろ?とか言われたらラーメン屋つながりでラーメン屋が起こした数々の暴力沙汰から
殺人まで色々出てくるが
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:01▼返信
>>527
いや出前かなんかと勘違いしてないか?
最近はインスタント麺みたいに家で茹でるタイプのテイクアウト用のメニューもあるやで
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:01▼返信
>>528
並んでる人より先に注文が入ってるんやで
そりゃ早よ渡してくれと思うわな
順番は守らないと
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:01▼返信
全てUber Eatsが悪い
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:03▼返信
店が気に入らないならウーバーと取引禁止すればいいだけ
「暴力が許可された店など存在しない」
今後は取引禁止にしろ
今後ウーバーの配達を受け入れているならウーバーは気に入らないけど売り上げは欲しいって
他人にはプロ意識だの主張しながらずいぶんと都合の良い事してる店という事になる
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:04▼返信
前にラーメン屋が客を暴行して殺した事件もあったし
良かったな、殺されなくて、まだマシだったと思うわ

今後二度と行かなければ良いだけだし
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:05▼返信
この店どこ?特定班はよ。
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:05▼返信
>>533
いや会計のレジ待ちだぞ
そういう店だと弁当とか注文してても同じ扱いだぞ
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:08▼返信
大阪の横濱家系ラーメン 神山 松屋町店ぽいって言うから

画像検索したら店内画像出てきたし、動画とも一致はしてるな、ここか?
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:09▼返信
料理人が黒マスクの時点でアウト
黒マスクだと汚れがわからないから衛生面に問題が出る
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:09▼返信
>>533
注文した順にしか会計させてもらえないイートイン想像したら草生えた
長居してる奴居たらずっと帰れないな
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:09▼返信
>>521
そもそも上も下もないのにね
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:09▼返信
ドラレコ用のカメラで録画されてるのな
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:11▼返信
原付かバイクだろ?良かったな、ドラレコつけてて
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:15▼返信
>>479
「机も椅子もダメ、壁ならOKってお前の理屈がめちゃくちゃだわ。」
こんな理屈述べてないわ。むしろ最初になんで壁に行ったの?って疑問持ったのはお前と同じだよ
けど拒否された理由が壁が汚れるからじゃその後どうしようも出来なくなるだろ
バッグ付けただけで汚れる汚物扱いされてるんだからその汚物を客の利用する机や椅子に付ける訳にはいかないと思うのが普通だろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:15▼返信
ラーメン屋と配達屋の関係って取引会社みたいなもんだろ
自分とこと取引してる会社の社員に暴力振るったという話だぞ
気に入らなかったで普通は許されたりしないけどな
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:16▼返信
ウーバーイーツ配達員が殴られる!ラーメン店は大阪の家系で特定か?
で検索したらおもいっきり動画の店だったわ

てか朝のニュースでも流れてたのかコレ
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:17▼返信
ウーバーには何かあった時”配達をキャンセル権利”がちゃんとあるしな
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:19▼返信
こんな録画されてる時点で悪評があったんだろうな
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:19▼返信
オイ!待てや!殺すぞ!(肩ドーン)!土下座して謝れ!(頭バーン!)

この一瞬で罪重ねすぎだろwwwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:21▼返信
コレは完全に系列の看板に泥を塗ったわ
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:21▼返信
コレは完全に系列の看板に泥を塗ったわ

あ、一番汚したのこの店主やんかw
553.投稿日:2021年04月14日 13:22▼返信
このコメントは削除されました。
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:23▼返信
ウーバーイーツのバッグを店の壁と自分の体ではさんで料理を入れようとした?
?状況が解らない。
ただ、謝れば済んだ話しじゃないの?この配達員にも問題がある気がするけどね。
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:25▼返信
オイ!待てや!殺すぞ!(肩ドーン)!土下座して謝れ!(頭バーン!)

この一瞬で罪重ねすぎだろマジでw
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:26▼返信
気に入らないからキャンセルは個人事業主なので全然ありやねここにきてウーバーの強みが出たわね
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:26▼返信
コレは完全に配達員を見下してたな日ごろから
最低だわこのラーメン屋
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:26▼返信
店主が怒る気持ちわかるわ
時間経ったら伸びちゃうし客はたのしみに待ってるのにいきなり配達キャンセルされたら腹立つだろ
殴っちゃいかんかったけど
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:27▼返信
ウーバーは問題が起きた時の為、キャンセルする権利、が設けられてるからな
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:27▼返信
※554
店側の殴って罵声浴びせて土下座強要に殺すぞは逮捕される案件だが
ウーバーイーツ側にも同じぐらい逮捕される程度の問題があったと?
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:28▼返信
そんだけキレるって事は本気でラーメン屋やってんだよ
配達する奴も本気で配達しないと
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:28▼返信
>>124
伝授は韓国人みたいなガイジだな
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:28▼返信
店内ギトギトのラーメン屋たまにあるよね 避けられる汚れを避けるのは当然な事
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:29▼返信
カバン壁につけたら壁が汚れるだろ、
こんな事初対面にいきなり言える時点で人間的に問題あるだろこのラーメン屋
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:29▼返信
Uber なんてこんな奴ばかり
ナメた態度取って人を小馬鹿にして怒ると被害者ぶって警察をチラつかせるゴミ
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:30▼返信
サッカーで言えばゲーム中にもみ合いになったけど手が出てレッドカード出されたのが店だろ
手を出した時点で「どっちもどっち」を越えたんだよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:30▼返信
店の独自ルールに従えないからキャンセルしたわけでまあそれに頭きて犯罪行為してしまった店側の負けやね配達員もかなりのひねくれものやが犯罪はしとらんからな
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:30▼返信
※561
本気でやるなら自分で配達したらどうだバカかよお前www
その辺のお手軽配達サービス使っておいてふざけすぎだろお前wwww
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:30▼返信
こんなふざけたやり方でバッグに入れようとしていたら、そりゃ怒るだろ…
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:31▼返信
ウーバーは問題が起きた時の為、キャンセルする権利、が設けられてるからな
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:31▼返信
>>546
取引相手の会社に出向いて指示に従わず物品を棄損させるってことはありなのか?
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:33▼返信
※571
取引相手がお前のやり方気に入らないって言うのだから
じゃあうちは難しいですって言うのはある
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:34▼返信
店側の「殴って罵声浴びせて土下座強要に殺すぞ」は
まず「殴った」段階で逮捕可能案件だし
「罵声」でも恐怖を与えれば恫喝になるし
「土下座強要」はコンビニ店員土下座強要事件なんかでも逮捕されてるし
「殺すぞ」はそれだけで脅迫罪
こんなん手札でそろって役満やんけ
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:37▼返信
チンピラやん
こわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:37▼返信
※571
物品を棄損させれば復元の為の金額を請求すればいい
暴行はすでに刑法の範疇だ
気に入らなければ暴行して刑務所行きがおまえの会社では指示されてるのか?
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:38▼返信
>>569
怒るんじゃなくてチェンジで次の奴を呼べ。
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:39▼返信
脅迫、強要、暴力、これだけやってる奴擁護なんて無理だわ
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:41▼返信
こんなめんどくせーラーメン屋なんて行きたくはないよな
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:42▼返信
この手のガラの悪いヤツ外歩いてて偶然手が当たったとかでもマジで殴られそうだわ
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:43▼返信
>>575
なんで物事を切り分けられて考えられないの?
暴行の是非は問われるまでもなく非であることは明白だけど
だからいって相手が全肯定されるわけじゃないだろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:43▼返信
脅迫強要暴行って何考えてるんだこのラーメン屋
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:44▼返信
ラーメンだけにガラが悪い、か
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:45▼返信
普段から殴ってないとなかなか手は出ないからなー
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:46▼返信
どれだけひどい話かと思ったら平均的日本人料理人で草
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:49▼返信
商品受け渡すときに机とかないの?
自分だったらまだ床よりは壁の方がましなんだけど、たべものでしょ?
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:50▼返信
これみて「どっちもどっち」と言える馬鹿が凄い。
しかしラーメン屋は本当トラブル多いな
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:56▼返信
>>44
その前から酷かったからキャンセルになったのかもしれんだろ
動画見ただけでその前の発言が分かるのか?
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:58▼返信
>>107
契約知らんが、そーなんか?
ならウーバ糞やな
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 13:59▼返信
>>580
店は罪を犯したけど
ウーバーイーツ側のキャンセルは罪ではないからだよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 14:00▼返信
>>56
で、待ったのか、ウーバーは?
待ってないなら契約違反だわな
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 14:01▼返信
※508
落とし物や置き引きなんかだと、被害届出しても殺人等の重大事件に関わってるんでもなければ真面目に捜査しないってさ。「そんな事してる暇は無い」んだそうな

まあ警察に限らずだけどね。バイトしてた所が過去に税務署に怒られた時も「やるんなら、発覚しないようにやって下さいよ。余計な仕事が増えるじゃないですか」と言われたそうだし
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 14:08▼返信
おしあいへしあいしてる間はどっちもどっちが成り立つかもしれないが
手をだしたらそいつはレッドカード退場
それがサッカーでも現実でも同じようなもん
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 14:15▼返信
「土下座しろ!(俺はラーメン界の半沢直樹や!)」
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 14:17▼返信
こういう印象操作動画飽きた
そこに至る前から動画撮ってないと意味無いでしょ
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 14:19▼返信
客の迷惑って考えるなら店主も考えろよ
自分の従業員でもなんでもないウーバー使ってキャンセルさせるような態度取ったのはどうすんだ
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 14:35▼返信
映像の一部だけじゃわからんな。肝心なバッグと壁がどうこうって部分をUPしてないところが悪意満々。
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 14:39▼返信
ウーバー「くっそー!腹立ち紛れに客の料理つまみ食いしたろw」
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 14:40▼返信
手は出したらあかん

配達員も勝手な思い込みで仕事放棄してるのは実際無責任

一番かわいそうなのは注文した客
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 14:40▼返信
こういう事するとツイッターで拡散されてその店に誰も取りに行かなくなるだけ
やたら配達が遅くなる店だと客も頼まなくなるし自分で自分の首しめてるだけよ
それプラス恫喝動画もあがってるから客もこんな店行きたくないってなるでしょ
ラーメン屋なんて生き残り大変なんだから自分で自分の店の評判落とすような事しなけりゃいいのにね
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 14:44▼返信
手を出したのはダメだけど
やめて欲しいって言ったのに聞かなかったのは何?
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 14:44▼返信
※588
ウーバーは配達員側からキャンセルできる
これで商品受け取り、事故によるキャンセル、商品パクるみたいな話が前に記事になってた
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 14:59▼返信
俺はバカにされたと思ったからキャンセルした、っていうクソガキ精神の方が問題だと思う。
もっとゴミ配達員を削除できるシステムをしっかりしてほしい。
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 15:06▼返信
ウーバーは商品受け取り前だったら自由にキャンセルできる
店が待ち時間15分とか言ってきたらその間無駄に拘束されるの嫌う配達員はガンガンキャンセルして別の店行くよ
ショッピングモールとかに入ってる店も受け取りに時間かかるからキャンセルされる事多いかな
そいつがキャンセルしてもAIが自動で別の配達員にリクエスト飛ばすだけだから問題ない
今回みたいな場合もキャンセルしたらどうせ別の奴来るだけなんだから店員もやたら切れずにそいつ恫喝する暇あったらさっさと行かせた方が料理も冷めなくて済むのにね
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 15:10▼返信
>>538
ウーバーの配達員が会計!!
おいおい本気で言ってるなら救いがない無能だわ笑
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 15:11▼返信
>>603
自分の気持ちを優先しないからボコーよw
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 15:11▼返信
これって以前のあれと一緒だろ?
UBERだから自動車で引いてもセーフと思ったって狂言したやつ。
まずUBERって個人契約だからUBERのトラブルは業界で起きたって話であって。
他の会社というか他者も同じことしてるってわけじゃないからな?

ライン株式会社で情報漏洩があったら、auのケータイショップに責任があるって問い詰めるみたいなもん。
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 15:13▼返信
>>602
舐め腐った職業差別野郎も一緒に消えてどうぞ
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 15:14▼返信
※601
パクリが横行の件はガセな。たしかにキャンセルできるけど、
受取後のキャンセルは2、3回やったらアカ停止受けて更生プログラムを受けさせられる。
ちなみにその上でもう一回やったら問答無用でアカBANな。

だからパクリが横行なんてその前にBANくらうからできないんだよ。
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 15:15▼返信
>>594
経緯も何も殴るのは暴行やろ
壁の件はやめろっつってやめなかったら警察呼べばいい
手を出したら負けや
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 15:18▼返信
コリアンヘアーで察するわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 15:18▼返信
※597
今だったら厳重な梱包してるから無理だよ。
どうしても食いたいならアカ停止覚悟で商品を破損させて、
配達を中断させて食うしかない。

ちなみに停止受けたら更生プログラム受けないと解除されないし、
もう一回やったらBANな
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 15:25▼返信
>>602
こいつ無法者か何かか?法とモラルが混同してないか?
それはドライバーが殴られた「原因」であって規約上でも法的にも何も問題ないんだよ。
1件300円の低賃金で受注してるドライバーに、プロ意識とか自分の価値観押し付けながら、
殺すと恐喝&暴行しても良いと法を無視して正当化してる店主側のそれは十分問題だわ。
適切な判断ができるなら、せめてその後にその行動を指示してるUBER合同会社にクレームか訴訟入れるわ。
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 15:30▼返信
※596
これ警察の事情聴取による情報から引用されてるんですよ…(困惑)
まぁ、どうしても知りたいなら警察にでも確認すれば?(まぁ答えないだろうけど)
それにこの件はもう両者和解して終わったから事件にはなってない。
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 15:30▼返信
店は配達員が食材積める棚を置くくらいしろよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 15:37▼返信
>>614
普通はあるんだけどな
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 15:43▼返信
ウバァもヤンキてんちょもどっちも言い分はあるんだろーが、どついた時点でてんちょの負け
店の場所聞いて「あーあの辺か」って納得しちゃう大阪人
維新の都構想=コリアタウン構想がぶっ潰れて(まだ何か悪あがきしてるが)良かったと改めて思うわ
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 15:44▼返信
登場人物全員クズw
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 15:46▼返信
家系ラーメンじゃ床ヌルヌルだもんなぁ
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 15:50▼返信
届かなかったとか欠品あるのは注文者とか店に問題ある場合も多いな
住所適当で置き配指定別の家に置かれて客は切れてるけど配達員はその間違った住所信用してるわけだから
誤配である事にすら気づいてないみたいな場合多い
河本もウーバー頼んで違う人の家の写真送られてきたとか言ってたけどそもそも間違ってた可能性高い
欠品系で2回くらいウーバー関連ツイッターバズってるのも注文者がそもそも勘違いしてたとか自演とかだった
つまみ食いだの持ち去りだの安易にネットの情報信じない方がいいよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 16:05▼返信
これは普段から店員にも手を出してそうね
ラーメン屋の店主ってこんなんばっかだな
ウーバー使うなら食材詰めるスペースくらい用意しとけ
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 16:09▼返信
見てねえけど店長
「そんなこともわからんのか」的なバカにしかたしたんだろ
奴隷じゃないんだから断ってかまわんぞ
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 16:14▼返信
慣れた感じの恫喝
不快な思いをした被害者まだまだいそう
潰れた方が世の為
迷惑系ユーチューバーが凸した動画があったらぜひ見たい
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 16:18▼返信
低民度過ぎてついて行けない
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 16:42▼返信
店潰れるやろこれ
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 16:52▼返信
バックを床に置いたりせずに商品を受け取りしてるなら注文した客に対しては衛生に配慮してる方だと思うけどね。
店内のテーブルを使わないのも店舗利用者への配慮で汚れたバッグを置かない配慮にも見える。
出前をやるのに衛生に配慮して受け渡し用の台も用意してない店側の方が客のことは全く考えず、自分の店の別に毎日磨いてる訳でもない壁の汚れを理由に難癖つけてるだけとしか思えん。
ラーメン屋の汚い床にバッグ置いて食品のやりとりさせようと思う方が衛生管理上よっぽど飲食店としてあり得ない行為。
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 17:14▼返信
プロ意識……?
ウーバーの配達員は素人だぞ
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 17:28▼返信
麺が伸びちゃうでしょうが
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 17:28▼返信
カバン開けてスマホ確認して前の人に怒鳴られてる構図だから切り抜き動画は意味わからん。
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 17:33▼返信
これ、朝からテレビのニュースでやってたわ、警察に被害届出してるんだよね
店は、馬鹿なことやって警察沙汰になっててて笑う
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 17:34▼返信
ラーメン屋のほとんどが暴力団や半グレが経営してるからな

店員も、組の若い衆が駆り出されるからヘンなのばかり
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 17:37▼返信
どっちもどっちだろ
しょうもな
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 17:38▼返信
こんなささいな事でとっさに土下座しろと強要するとこが怖すぎる・・・
どんだけヤクザなんだよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 17:39▼返信
ウーバーの大半は「DQN」
ラーメン屋は「ヤクザ・半グレ」がほとんど
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 17:44▼返信
店で食べてた客もいただろうに、店内であれだけ怒鳴り散らして気分悪かったやろなぁ。
で、プロ意識の話でしたっけ?
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 18:00▼返信
大阪人=韓国人
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 18:10▼返信
ラーメン屋の店主が殴る行為に出るってよっぽどのなにかがないと
ありえないと思うけどな、客商売だから暴力店主なんて風評広まったらアウトだし
配達員がよほど糞だった可能性が高い
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 18:14▼返信
大阪弁でオラついてる人ってモメたら警察呼ぶとチワワになるよね
土下座して謝りたいとか言い出したけど彼らの文化なんですかね?
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 18:14▼返信
まぁ弁護士よんで示談か逮捕&民事にさせたほうがいいわな
ウーバーの99%がゴミだろうがこいつにはキャンセルできる権利はあるし
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 18:16▼返信
一件店側が悪いように見えるが
現場で同じことをされたらどこの店もキレるでたぶん
店側が汚れるからやめてくれって言ってるのに謝罪もせず注文を一方的にキャンセルしますは流石に無いわ配達員として失格
店主はそのプロ意識の無さにイラついたんだろう一般的な社会人ならそこまで汲んで受け取らないと
殴ったかどうかだけ見てたらキリないで
煽り運転の動画と似てる
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 18:17▼返信
※637
それ大阪人の目の前でいってみ?
次の日死体で見つかっても自殺でしか処理されないから
実際に六甲山で死体で見つかったやつ前日に関西人馬鹿にして誰も助けてくれず3人組に連れてかれて山中で見つかったからな
悪いこと話言わん他県を馬鹿にするのはガチでやめとけ特に関西ではな
誰も助けてくれないよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 18:22▼返信
社会人って言葉を免罪符にして無理通そうとする屑の多いこと
吾峠みたいな屑が幅を利かせてるのはこういうゴミめたいな土壌に原因があるのか
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 18:32▼返信
床にバッグを置かないって事は常日頃からバッグを床に置いてないって事でしょ。つまりそこまで汚れてはいないはず。壁が汚れるの意味が分からんな。逆にラーメン屋の壁って油で汚れてる事が多い。下手したらバッグの方が汚れるんじゃね?
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 18:33▼返信
見下したコメントしてる奴等が一番ク.ズ
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 18:34▼返信
手あげた店主が一番悪いけどウーバーイーツも店利用して賃金得てるんだから店のルールは守らなきゃ駄目だろ他の店だとできることでもその店が嫌がったらやるべきじゃない
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 18:40▼返信
>>644
トーンポリシングじゃん
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 18:51▼返信
配達員だけどふつーかばんは外に置いてくる
商品受け取ったら外で詰める
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 18:54▼返信
>>16
それで稼いでるならプロ意識持てよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:21▼返信
ウーバーとか身元も怪しい奴が持ってくるサービスとか気持ち悪くて使えんわ
デリバリーなら出前館一択
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:21▼返信
圧倒的に悪いのは店だが、配達員もどうよコレ
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 19:44▼返信
配達員カメラ回してるしこれ当たり屋の可能性もあるな
示談金目的の
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:08▼返信
酷いお店だ
さっさと閉店だな
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:32▼返信
また大阪人かぁ・・・
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:36▼返信
スゲー糞な店長じゃん
チャラチャラして調子こいてるチンピラw
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 20:51▼返信
安定の大阪民国
655.投稿日:2021年04月14日 20:56▼返信
このコメントは削除されました。
656.ネロ投稿日:2021年04月14日 21:03▼返信
俺の、酒の摘みにもならん雑魚介か

お前ら、生きてる意味あるか?答えてみ?無理やろ?
かっか、ゴミが
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:18▼返信
どう考えても店側が悪い
囲んだ時点、暴力振るった時点で絶対悪になった
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:43▼返信
>>1
ウーバーイーツの配達員は全員、底辺貧乏人であり犯罪者予備軍である。
つまみ食いと汚物混入や体当たりなどが有るので利用しない方が良い。
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 21:50▼返信
ウーバーにプロ意識はない!
プロはお客様の信用を失いたくないなら、ウーバーを利用するべきではない!
プロの仕事を味わいたいなら、お客様はウーバーを利用するべきではない!
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 22:03▼返信
またウーバーかよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 23:42▼返信
殴んなよバカだな留置所直行でしばらく営業できんだろ
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月14日 23:45▼返信
たかが1000円ちょいで激怒とかアホやろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 00:02▼返信
どう見ても店が悪いじゃん
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 00:29▼返信
はい暴行成立ね
いくらキレてても手を出したら犯罪です
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 00:48▼返信
この店と同じ名前のツイッター垢があるな
最近は更新していないみたいだが
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 00:50▼返信
必ず配達するほど金もらってないしな
好きなやつだけ配達すりゃいい
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 00:52▼返信
動画だとトラブルになった理由が分からないな…
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 04:10▼返信
どう見ても店のやつがDQN
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 05:16▼返信
クソ店主にはクソウーバーが寄ってくるもんよ。
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 10:08▼返信
どっちも餓鬼だっただけ
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 11:11▼返信
これみるかぎり、ウーバーの言う通り、見下した言い方したんだろうな
まあ、店主は糞なんだろう
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 12:09▼返信
殴ったんなら普通に暴行罪だから警察訴えれば良い。こんな些細な理由があれ、手を出す奴はどうしょうもないだろ。
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月15日 18:18▼返信
配達バッグを床に置いて商品積める方が衛生的にアウトでしょ
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 06:43▼返信
>>137
ずらじゃないづらだ
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 08:31▼返信
※154
こういうの見ると家系ってやっぱそういうとこなんだなって思っちゃう
食べたことないけど食べたいとも思ないし一生行くことはないな
プライド持つのは大事だけど見下すのは違うわ
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 10:36▼返信
ラーメン屋の床のが汚いわな
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 19:13▼返信
ラーメン屋の壁のほうがキタナイ
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:47▼返信
相手が弱そうだからイキっちゃったんだろうなー
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 13:52▼返信
>>23
へぇーお前そんなにラーメン屋の店主のこと知れるほど食い歩いてるんだな。俺は行っても王将だからこの人が特別だと思ってたわ。
ラーメン屋の悪口言ってるけどラーメン大好きそうで良かった(ノ´∀`*)
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 17:01▼返信
チンピララーメン屋だな
多分店が汚れるってのもすげー上から目線なんだろうな
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 17:31▼返信
※678
それだね、相手が強そうだとへりくだってるよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 12:21▼返信
ウーバーイーツ側の動画で、都合のいいところで編集してるからなぁ


こいつらは会社に帰属してないから責任なんて無い現状やりたい放題のやられ損
クレーム付けてもノーダメージだから、多少痛い目見た方がいい

直近のコメント数ランキング

traq