記事によると
・コロナ禍の巣ごもり消費、テイクアウト需要を見込んで『唐揚げ専門店』の出店がが相次いでいる。
・唐揚げ専門店がコロナ禍で飛躍する事になった要因は、大きく3つある。
・1つ目は、巣ごもり環境の長期化で自炊や総菜の調達が増える中、油で揚げ物を作る手間が省けて、かつ安価な唐揚げは持ち帰りに適しているから。
・2つ目は、比較的低コスト省スペースで出店が可能で、テークアウト用途であるため、店舗立地は必ずしも駅前の一等地ではなく賃料が安めのエリアでも構わないから。
・3つ目は、飲食店の調理場経験がなくても、フライヤーがあれば誰が作っても変わらない味に仕上がるため、作業工程をマニュアル化しやすく、人も集めやすいから。
・唐揚げ専門店は、タピオカ店が閉店した物件に店を構えている模様。
・タピオカブームの下り坂と新型コロナウイルスの感染拡大がちょうど重なり、新規オープンした唐揚げ店が閉店したタピオカ店の跡地に店を構えているケースが多い模様。
この記事への反応
・言うほど唐揚げ食べたいか?
・まあタピオカよりはマシちゃうか
・貧乏人が食うのが唐揚げやからな
貧困層が増えたんやな
・からあげ君に勝てないだろ
・タピオカ流行ってるときからどこが美味いねんって思ってたわ
・今唐揚げブームなん?
・ケバブ屋増えてほしい
・ここ何年か唐揚げ屋と海鮮丼屋増え過ぎやろ
【小児科に鶏肉にやられた子供が殺到!? 気を付けなくてはいけない食べ方とは】
【【迷惑】唐揚げ店で「衣」をはがして食べる女性客が登場「衣をとった唐揚げの味が好き」】
今は唐揚げブームか
そのブームがなくなったら、次は何が来るんやろな
そのブームがなくなったら、次は何が来るんやろな

もっと色々出せよ低知能か
コンテナ改造してな
それでテナント料でるって、どんだけ安肉使ってんだよw
韓国からの輸入か?www
職にあぶれた若者にチキン屋やらせて上前はねてたろたしか・・・
怪しいプランナーが仕掛けててタピオカやってた辺りはタゲ層被るから何店舗か入れ替わったんだろ
流行り廃りでコロコロと変える店ってパチもの感があって避けたくなるんだよ。
やっぱりバカだった
ウリだけにあっちの人が考えたのかな
いんや、ガーリックだね
貴様は何も解ってない
唐揚げぐらいならゴーストキッチンで十分
余程の売りがないとすぐ飽きられて潰れると思う。
最初は色々手を出すけど結局利益出ないからね
成功すんのは一握り
通ぶってて気色悪い
まだ何もかけないほうがいいわ
あんなのしか食ったことなさそう
今はチキン売りってか?
韓国で売れなくなったから日本に来たのか?
唐揚げ店の唐揚げ食べてみたい
が
人が入ってる様子がなく怖くて入れません
言うほど食いたくもないし
日本で唐揚げ屋が増えてる事実なんて無いんだが
だって唐揚げじゃないもん
唐揚げ風のスナックだもん
当たり前
そうだったらいいな、Yahooの憶測記事
いや、唐揚げ弁当とか人気あって
普通に唐揚げはおかずやろ
海鮮丼屋なんて増えたか?
増えてはないけど出店はしてる
今から出店準備すれば確実に儲かるぞ
からあげ屋(おかず、おやつ系)1年中売れて老若男女問わず幅広い世代が購買層
韓国は唐辛子で奇麗な体系なひとばかっり
前は何の店だったか思い出せない
これじゃ東南アジアの仲間入りも近い
毎日行列できてる
>> 日本で唐揚げ専門店が急増中!? 今、外食で一番儲かるのは『唐揚げ』だってよ!!
定期的に唐揚げステマしろとでも言われてんのか
鶏肉が安かったのは去年末までだから今後は実質値上げが始まってそのうちブームは終わるよ
あれろくでもないからなw
脱サラした人を騙して出店させてるとか聞いたことある
ベーカリープロデューサー監修
海鮮丼プロデュサー監修
これらは脱サラを夢見た人間から金を巻き上げるための詐欺装置です
胴元以外は絶対に儲かりません
貧困層が増えたんやな
自分が貧乏で唐揚げ好きって自己紹介だよなw
素直にそういえばいいのにゴミチ。ョンが
味とわざわざ立ち寄るほどの価値が専門店にあるんか?
意識だけ高くして無駄に値段釣りあげたら即死だから気を付けるんやぞ
取り敢えずトリニク買ってきてショウガ、ニンニクすりおろして(面倒、無けりゃチューブでも可)醤油と40分常温で漬け込んで
片栗粉まぶして揚げるだけだからな簡単なもんよ
そっからアレンジでなんか調味料変えてたりヨーグルト漬け込んだりタンドリーチキンにしたりと色々な味が作れる
日本も大学出ても仕事がないからチキン屋になる時代が来たのだ
既にやってるんだよなぁ…
俺も書こうとしたわ。そもそも源流があっちの人間って可能性も高いが
その末路も一緒やろなぁ
辛ラーメンは辛いだけで一切うまいとは思えなかった
韓国冷麺は酢がキツくてもう2度と食べないと決めてる
米油つかったり、こだわってる店多いよね。
テリーの唐揚げの天才はマジで不味いぞ
大量出店してるフランチャイズでテリーより不味い店を俺は知らない
タイトルにら結論書いてくれ
↓
日本で唐揚げ屋が急増?!
あーはん?
韓国が関わってないならもう日本もチキン屋馬鹿にできないとか言われそう。
あーそういうことね。
ブラジル産鶏肉で利益率8割行ってますw
おさん御用達かなと思ってまだ入ったことないんだけど
290円とか安い値段が目につくんで多分チャイナの光る肉かなと思ってやめとく
ラーメン、チャーハン、カレー、唐揚げ辺りは永遠の人気メニューなのかなと
いろんな会社がFC展開してるけどその中に和民もあるしな。
加盟金と合わせて1000万で始められるとこが多い。国金が開業資金でそのくらいならだしてくれるからな。
脱サラしたいサラリーマンなんかを相手に加盟金ぼったくる商売。
理解不能なのがそこそこ行列ができていること
どこが仕掛けたのか知らんが低レベル民の動向をよくリサーチしていると思う
昔は肉屋の主力メニューだった
やたらTwitter、インスタに上がってたのにステマ乙
スーパーのはサクサク感がないから専門店のがまだうまいよ
同じ場所に同じような流行りの物が入って消えて入ってと言う流れ
何処かの企業なりが一括でやっているのかね
まあ手軽でそれなりにおいしいんだろうけど
そもそももなにも飲食店構えるのに調理師免許なんざ必要無いぞ
食品衛生責任者にはなる必要有るけどそれも店に一人だけで良いし
有名な料理人でも免許持って無い人結構いる
UberEatsや出前館で新店で出てくるのは唐揚げ専門店がおおい
貧困層が増えたんやな
なら何が金持ちの食べ物なんですか?笑
それに調味料いっぱい添加物いっぱい