PS5『リターナル』様々な敵を紹介するトレーラー公開!
PS5™『Returnal』(リターナル)で主人公の行く手を阻む敵の数々を紹介する新トレーラーを公開!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) April 14, 2021
ブログでは敵の未公開デザインや設定の裏話を、開発スタッフが語ります。
詳しくはこちら⇒ https://t.co/J0NMNP9K01 #PS5 #Returnal pic.twitter.com/4RjhfW7sOc
PS5™『Returnal』(リターナル)で行く手を阻む敵の数々を紹介する新トレーラーを公開!

この記事への反応
・ダクソやんこれw
・リターナルめっちゃ楽しみー(*´∇`*) 凄いぬるぬる動くから目が疲れそうw
・面白そうなのよね やりたい
・主役の声優、小山茉美さんじゃないですか!😳 アラレちゃんとコロ助が主役ならば無敵だな。🤔
・あれ?もうすぐ発売か。おもしろそうで欲しいのだけども、どれ1匹とっても勝てる気がしねぇ…
・クッソ面白そう
発売まであと半月
・デモ映像のプレイヤーが上手すぎて
くそ簡単そうなゲームになってんの好き
・SIEのゲームだよね?SIEは面白いゲーム多いから買おうかな。
避けまくるからエイムめっちゃ忙しそう
みんなもうPS5は手に入れたか!?
みんなもうPS5は手に入れたか!?

残念、やはりおばちゃんが主人公だと日本受けしにくいのか
勘弁して
ゴキ捨て
昔なら名作ってだけで売れたけど
今はキャラも魅力的じゃあないと売れない
つか普通にキャラエディにしろ
モンハンライズより面白そうやん
キャラを魅力的にし過ぎて浮いてたり他が手抜きのゲームなんて腐るほどあるだろ
操作キャラなんて慣れ ゲームシステム良ければ大して関係ない
キャラに文句言うやつは美男美女ばかりの国産ゲームでもやってろ
pv見た感じはやってみたい
それはさすが草
大して知名度ないゲームでも10万本ぐらいは普通にいく
ニシ君よ本当にすまんな
これ企画通したソニーの担当者クビにしろ
センスない
意識高いこと言ってないで買えよw
世界的にも全く話題になってないし予約も入ってないから大爆死するぞw
バディミッション「・・・」
誰も興味ない
ゴキブリも心のなかでは面白そうじゃないって思ってる
あれなんてフリプで配ったのに誰も遊んでなかったからなw
センスないやつが言うなw
低性能糞箱なんかに出す必要有る?
それもキャラデザインが終わってるから売れるわけがない
500いいねついてて誰も興味ないとかぶーちゃん矛盾してるよw
主人公が男体型男顔のおばさんはLGBTだかポリコレ配慮だか知らんが、誰得だよ
ソニーのゲームってキャラが年寄りやブスで不満の声が多いのに人気なのって割と凄いよね
内容で勝負出来てるって事やもんな
妄想は現実にはならないよ
予約入ってないとか業者でもないのにわかるんですかね??wどこ情報それ?ソースあって言ってるんだよね?妄想じゃないよね?
これは買うしかないでしょ
いいからゴキブリ買えよ
ゴキブリが買え
マジでこのままだと終わるぞ
3DSかよ
今人気のヴァルハラがいい例やな
近年はグラフィック関係で評価されてるゲームが多いなか決して綺麗とは言えないグラフィックでもゲームシステムが作り込まれていれば評価は高くなる。グラフィックや操作キャラはあくまで味付けで一番評価される所ではないんだよな
3DS見すぎて目腐ってて可哀想
言われなくても買うし爆死もないだろうね
少なくともアンソや豚が爆死連呼してるゲームは今までも成功してるからなw
君はずっと妄想で爆死いい続けてればいいよ
これは売れますわ
↑
はちまはなんで記事にしないんだよ
既に評価高いから買っていいよ
バイオ8は予約してるからやるけどこっちも面白そうだなあ
起動しろハート入れてやんねぇぞ
一応ローグライクだしそれは装備とかにもよるんじゃね
攻撃来たらだいたい全部横ダッシュで回避してて草
弾幕ゲー
ソニーは中身重視だし、ユーザーもそうだからな
キャラより中身でちゃんと評価するから
だいたい全部...🤔
キャラ重視の任天堂が売れてないのがいい例じゃないの?
ジャンルの幅が広いだけで暗くないの普通にあるよ
ガチシューティングゲー作ってた所が作るイクラ
これが発売被るの面白いなw
ナカイドはこういう笑える炎上芸目指せよw
日本じゃ確実に売れないだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつも日本とか売上とかばっかりだよね豚って
自分がやりたいかどうかとか中身の話し一切しないよね
ゲームに興味ないのがよく分かるわ
地球防衛軍6だけでps5買う価値がある
ブラボの聖杯ダンジョンだけを延々やるような感じか
はぁ~キャラクリあったらなぁ
ソウルライクのような楽しさがありそう
バイオ8みたいな多少色気のあるババアだったらよかったのにwwwwwww
洋ゲーはほんとセンスないwwwwwwww
ネットで評価の高いタイトルがつまらないから信用を失くしてるってまだ分からんのか
売上ソニー1位任天堂10位
年間ソニーに1億本も負けてるのはswitch
何一つ楽しそうに見えないな
楽しそうって声が多いけどね
人それぞれだな
韓国人かな?
性犯罪する前に自分から豚箱入っとけよ豚
デッドネーション、レゾガン、エイリアンネーション、Nex Machinaあたり遊べば期待せずにはいられないだろ
煙の表現やフィジクスもっと活用せいよ
キャラも弱いし
やっぱUE5以降じゃないと専用タイトルでもPS4並みになっちゃうかぁ
少なくとも自分は買う
デモンズと同格くらいにしか見えないが…
ていうか開発のスピードが遅すぎんだよ本家は
PS3のだろ?
モンハンライズをグラ汚いって言ってたんだからこれも認めないとな
ゴキブリは虫だぞ虫に対してなに発狂してんだ
プレステユーザー買えよって言えよ
ブタアアアアア(笑)
起き抜けだったから夢かと思って二度見してもうた
ま~だ「ハードは売れてない転売屋が買ってる」と言い張って
このソフトも売れないの当たり前って言い続けるんか?www
スイッチでソフトが売れたら「買取保証!!」とか言ってる連中に言われたくねぇwww
思ったより面白そう
結局いつもの逆張り煽りでしたか
普段やってるゲーム挙げられない時点でね…
もったいない
ライズより明らかに綺麗だから、ライズがショボい事を根拠にこっちをショボいと言う筋合いは無いぞ?
ちょっと待てばスイッチにも移植されると思う。落ち着いて待とう。
お前にとってコメント100超えてても誰も興味ないになるんか?一般的に言って"誰も興味ない"は一人も興味持ってない、話題にすらならないことだと思うのだが
ローグライク系にそういうのはいらないんだよ
ローグライクは基本ソロプレイ ハクスラとは違う
弾幕ゲーはそういうもんだろ
寧ろ法則性のない弾幕ゲーはほぼ無理ゲーだろ
結婚して妻がおばさんになっていくの見てたらおばさんへの抵抗もなくなったから独身か若いモンの発想やね。誰しもいずれはオジンかオバハンやで。
そのアウトライダーズはバグで大炎上中w
返金騒動にまで発展してるけど大丈夫なん?
ニーアみたいな感じなんだろ?
なぜだろうね?やってみれば答えがわかるんじゃない?
長年ゲームやってると主人公はプレイしてる自分と年齢が近い方がプレイしていて心地が良いからババアが嫌とか言ってる人はまだ子供の年齢か20代そこらなんだろうなと思う。今は分からなくてもいざ自分が歳をとれば分かるよ。
本当にPlayStationが好きで手に入れる為にそれなりのアクション起こした人は私を含め発売日に当然の様に手に入れてるけど、多くの人はまだ買えてないからね。
ある程度回避できればいいって難易度だろ
ババアが主人公でも普通なんだよな
ババアが勇者とか名乗って剣振り回してたらちょっとおもろいけど
経営者気取りのバカなの?
売れなくても面白いゲームを出せるのが
ファーストの強みやろ
ユーザーとしては感謝するべきだろ
買おうかな
トレーラー内には弾幕なんて1回も出て来てないので大丈夫
PS5だしファーストタイトルだし売り上げは軽く半ライスは超えるよね?
もし半ライス以下だったらただの残飯になっちゃうよ?
色々マウス設定でけるからまだサポート⚠いいですけど。1
外部マウスあれ☑入れたら?タッチパネルわゴミ機能しないね。2
フロムじゃなくていいのか?
他所のスタジオに作らせるのは俺は勘弁なんだが
需要が2000万台だとすると再来年の半ばまで買えない模様
ルデヤへ急げえええええ
需要が2000万台だとすると再来年の半ばまで買えない模様
今のうちに買い占めとけええ
蓋開けたら鬼難易度で絶望するパターンだわこれ
需要は1億だろ
そうだな任天堂がソニーの下につくまで待とうな
どうも怪しんだよなw
入れ替えダッシュと回避距離UPでこんな感じになるでw
ただ、難しめのが多いから今回もそこが心配
ババアゲー
それに比べてサムスの美人さよ
メリンチャンネルでも見て勉強しろ
高いうちに転売しろ
メリンチャンネルでも見て勉強しろ
如何にキャラデザインが重要かを
私は人間なので貴方基準の「ちょっと待つ」だと生涯を終えてしまいます...
PS5買えるのは14・5年後かぁ、物を売るってレ・ベルジャネーゾ
FFⅩⅥもPV観てもずっと暗いし。
いやー運がざこだから配信より
抽選当たり待ちですわー
当たらんなぁ…
いつも思うけど任天堂信者はなぜ新規IPとブランド物を同等にするのかね
新規のこのゲームをモンハンというブランドを確立したゲームと比較するなよ
弾幕要素もあるローグライクTPSでしょ
ローカライズが楽だから感あふれる取ってつけたようなUI、
「お前らどうせ敵をヒャッハーしてりゃいいんだろ?」感あふれるゲーム性・・・
どう贔屓目にみても、
『高い金で作ったインディーズの作品』にしか見えないんだが・・・、
お前ら本気でこれ面白そうと思ってるの?
加えてPS5はまだまだ普及していない
コケますねこれは