ゲームオブザイヤーでも高評価だったHADES
【祝】『ラストオブアス パート2』史上最多のゲームオブザイヤー獲得!『ウィッチャー3』の記録を塗り替える : はちま起稿
2020年のトップゲーム
・『The Last of Us Part II』…261(メディア賞:169、ユーザー賞:92)
・『Hades』…53(メディア賞:50、ユーザー賞:3)
・『ゴーストオブツシマ』…49(メディア賞:38、ユーザー賞:11)
・『あつまれどうぶつの森』…25(メディア賞:24、ユーザー賞:1)
・『サイバーパンク2077』…23(メディア賞:10、ユーザー賞:13)
・『ファイナルファンタジー7 リメイク』…20(メディア賞:19、ユーザー賞:1)
ついに日本語版が登場
地獄のローグライクアクション「HADES」、日本語化Switch版の発売日決定! - GAME Watch
記事によると
・任天堂はNitendo Switch用アクション「HADES(ハデス)」を6月24日に発売
・価格は2,800円(税込)。
・「HADES(ハデス)」ギリシャ神話の世界で繰り広げられる、ローグライク要素を含むハイテンポなアクション
この記事への反応
・Hadesに日本語が来たことによってストーリーとかアイテムの効果が詳しく分かるようになって面白さ爆増
・Hades!!日本語対応されたらめっちゃやりたかったやつ!!!
・やっとHADES日本語くるのか、長かった
・hadesの日本語版の発売日が決まったか
あとはcris talesとエンダーリリーも購入かな
・起きたらHadesの日本語版の発売日が決まってた。やったぜー
switch買わなきゃ
・Hadesの日本語版の発売日が決まりましたよ!
・Hades日本語版、6月末か!ついに
・skulはこの間正式版触ったけど、ちゃんとゲームとして整理されてたのでオススメ。hadesはようやく日本語対応か。長かったな
これは絶対やるやつ!

・『Hades』…53(メディア賞:50、ユーザー賞:3)
・『ゴーストオブツシマ』…49(メディア賞:38、ユーザー賞:11)
・『あつまれどうぶつの森』…25(メディア賞:24、ユーザー賞:1) 👈注目すべきはユーザーからの不支持
いったいいつになったらソニーは任天堂に勝てるんだ
神ゲー
めちゃくちゃ日本遅れてる
宇宙の真論理解釈 宇宙の真文理解釈
大宇宙の真解釈 大宇宙の真反対解釈 大宇宙の真法解釈
大宇宙の論理解釈 大宇宙の真文理解釈
全宇宙の真解釈 全宇宙の真反対解釈 全宇宙の真法解釈
全宇宙の真論理解釈 全宇宙の真文理解釈
忖度だらけのぶつ森と違って去年の唯一のGOTYノミネート作品だよSwitchでの
ゴキ捨てはゲームがない
これは神ゲーだぞ
だな
ゴキは恥をさらしたな
まあ雰囲気が嫌いなんでスルーしたけど
…と言うかあっちのゲーム紹介がシステムとかにろくに触れず
その死に戻り要素でどう遊ぶかとかアピール不足が過ぎる
少なくともこのジャンルではダントツ
順番にしてるな最初は箱独占でつぎPS4独占ですぎSwitch独占だし
なかなか謎な出し方してる
有志の翻訳で何とかなるから
もうゴキステやるもんないし売ってくるわ
メディア賞 > ユーザー賞
の傾向が強いよ
全 機 種 確 認
単純に開発リソースが足りてないんでしょ
その時一番売れるハードを優先してるだけ
久しぶりにSwitch動かすかって状態だったし
これすらハブられるのか
宇宙の新論理解釈 宇宙の新文理解釈
大宇宙の新解釈 大宇宙の新反対解釈 大宇宙の新法解釈
大宇宙の論理解釈 大宇宙の新文理解釈
全宇宙の新解釈 全宇宙の新反対解釈 全宇宙の新法解釈
全宇宙の新論理解釈 全宇宙の新文理解釈
ゲハなんかで勝つ必要はない
なぜなら現実世界ではソニーが勝ってるんだから
これマルチだけど?
でもゴキステハブですw
ゴキちゃんは今まで通りチーターペックスかバグライダーズやってるしかないね^^
ゴキ「これマルチだけど?(イライライラ」
うわぁ、これ惨めすぎるだろ・・・・w
ゴキちゃんwwwwwwwwwwwww
みじめ
VITA版予約した
ゴキステなんかやるものねぇしわざわざ買いたくもねぇしなwww
CSは全部スイッチ
ははーんって感じだ
なお、やらない模様
もうソフト干上がりすぎて何もないw
PS→HABUDES
まあ正直このソフトに関しては
出す任天堂を評価するわ
まず箱でだしたバスティオンは日本語化すらしねえし
PS4でだしたPyreはSIEは日本でリリースしねえし
今回は日本語化してだしただけ任天堂が判断ただしい
くぅ~~~ww惨めだねぇww
去年からあれだけ受賞しまくって評判も最高な神ゲーだと話題になってたのに、ゴキはやっぱりゲームには興味ないんだね
YAMETAREwww
wwwwww
箱でも出てないから
一応SwitchとSteamだけ
去年あれだけ話題になってたのにまさかやってなかったの?w
長文で悔しそうだねぇwwwww
ゴキちゃんどんな気持ちよww
豚と同じまで落ちるなよ
ハデスはSteamででた時点で好評だわ
コレ系ではかなりの良作、そもそもがなんだかワカラナイゲームじゃない
後はディスコイリジウムも日本語版お願い
お前文盲かよ任天堂褒めてるコメントなのに・・
ゲハに侵され過ぎだろ・・・・w
?w
脊髄反射して真逆のコメント煽ってるアホ豚w
去年の9月に日本版発売決まって、ずーと続報待ってたんだ
そしたらPSハブだなんてゴキ可哀想だね
翻訳しながらゲームなんかしたくねぇよwニートじゃあるめぇしww
月風魔伝来年だっけ・・
あれもインディだから時間かかりそうだな
間違い突っ込まれて言い逃れキツイわw
いまならごめんなさいで許してもらえるんじゃない
やるのはスイッチユーザーなんだからゲームの楽しみに水を差すようなマネはやめてもらおうか?
TGAやGOTYとかで散々名前挙がってたのに、これ知らないとかゴキだけだろw
大作無いからってインディ狙いのせこい嫌がらせ
そもそも>>67は嫌味の意味なんだから>>77の返しは正しいぞ?
悔しいからって連投するなよゴキちゃん
FF独占はいいのかwww
RyreをPS4で独占で出した後
Switchに独占にしたな個々の会社
その割に豚はニンダイでお通夜だったけどなww
ゴキブリは話に入ってくるなよバーーーカ
オレ的JINがはちまのコメは同じ奴が連投してると言ってたが本当なんだな
受賞作神ゲー奪っちゃったのはさすがに効いたか?w
書いたの俺だけど嫌味じゃないけど
Switch買ってる上に去年の冬から期待してたし
そもそもインディだからと言ってローカライズしないで出すの渋ったPSが悪いし
なに邪推して嫌味だから正しいとか正当化してるの?
スケジュールスカスカなのにかわいそうだろ
マルチにしてやれよ
書いたの俺だけどォ~←大嘘バレバレ
wwwwwwwwwwwww
ほんとゴキブリって害悪な存在だな
ゴキステには出ないんだからwwあっちいけww
本当にこれ買いたいか?
PS5とSwitch持ってるけど、これは要らんぞ
嘘ってことで有耶無耶にしたいのわかるけど俺だから書いたの
バスティオンもGOTYノミネートされたのにMSKKはストーリーが重要なのに日本語化しなかった
その後のPyreもPS4独占なのに本来ローカライズ担当してるStudioジャパンがやらなくて出なかった
だから今回任天堂が出すためにローカライズ版だすのは期待してたから書いたんだけど
そういう経緯しらないくせに、大嘘バレバレとかしょうもないぞお前w
感想言おうとしたらゴキブリが煽って邪魔してくるんだが
みんな迷惑してるんだよ?
ローカライズするのはPSじゃなくてメーカーだろ
頭湧いてんのか?
ゲームの内容についてしゃべりたかったが、、、本スレ行くか
というか77もゴキのなりすまし自演だったりしてな
オクトダットの時にインタビュー答えてるけど
ジャパンスタジオはインディなどのローカライズで手が回らないソフトを日本で出すために
ローカライズしてたんだぞ。
最下位派遣ハードね
どんだけ豚はps5怖いんだよw
日本軽視されすぎ
いつもゲームの内容話さない話せないのは豚だぞ
そもそも箱でも出てねえよ
PCはもともと低スペックのPCから高スペックのPCまで幅広くあるからCSみたいに性能で差別はしないんだよ
MODだって有志が作り欲しい人にはただで配布してるだろ?
CS勢と一緒にして欲しくないな
いつも自分がpsの記事荒らしてるくせに
実際圧倒的に豊富なのはpsなのは間違いない
GOTYはソニーばっかりだよ
実際売れないのはswitchソフト
Switchで出てるところみると、案外山下の金ばらまき作戦はインディスタジオにとっては悪くないかもな
一応任天堂公式から宣伝するしプロモーション込みとなると
PSもMSもインディ作品まじでいつの間にか出てる状態で告知も宣伝もしねえし
むしろ積極的にインディを受け入れてるのに
インディだからローカライズしないみたいなのは言いがかりも良いところだわな
Switchでも動く名作インディーソフトを独占するってのは悪い手じゃないね
下手にウィッチャー3みたいなソフトを劣化で出すより良いと思うぞ
いや告知してるだろ
この前記事上がったけど「インディとかしかないのか」とか馬鹿にされてたやん
PS3のときはだいぶ積極的だったし
PS4も初期はめちゃインディに手厚かったしストアでもでかく出したり
公式SIE動画でもPV流してたけど
全然やらなくなったからな、そりゃインディとしては一番は売れてほしいわけだし
宣伝も告知もしないでいつの間にか配信開始は積極的とは言えねえじゃん
今もPSの発表会はインディ枠有るのに何言ってるんだ
おれもむしろSwitchはスペック的にもそれが正しいと思う
無理やり動かすなら
質のいいインディを揃えるほうに力入れたほうが丁度いいかと
所詮インディの扱いなんてそんなもんだよな
今月のフリプで配布されているOddworld もインディなんだよなぁ
ゴミッチだと絶対ガタガタモッサリじゃん
迷路探偵ピエールとかいう動くウォーリーを探せみたいなの面白そうだわ
なんだかんだ携帯機とインディーゲームの相性良いしな
それに懐古多めのSwitchユーザーならドット絵とかのインディーゲームが有ってるだろうし
同じ土俵でPS5やXSXと戦うよりも自分の身の程を知って戦うのは商売人として賢い姿
今の社長はなかなか有能だと思う、名前も覚えてないけど
ローグライク、ハクスラ系なのにプレイ時間はそんなに多くなかったんで
どっかで強烈に飽きが来るんだろうなと思って買うの辞めた奴だわ
というより単純にボリューム少ないんでしょ
とは言えインディーレベルで見れば十分だと思うが
あくまでもここの作品はストーリー有りきだから
ローグ系としても展開はやいしプレイ時間はそんな長くないと思われ
ブリがさっさとディアブロ出しときゃいいものをとしか思えねぇ
ジャンル分けもう分からん
コントラもインディに作らせてでき悪くて爆死してたけど
コナミって過去のIPをインディに作らせてタイトル増やしていく方針に変えたんかな
ジム関係はコロナで無理だし自社で作ったり下請けに回すよりインディに作らせて安く多くつくるって感じだな
そりゃゴキステはリマスターばっかだし発狂するのも仕方ないか🤗
やりたいけどゲームのためのPCなんて用意してないからSwitch待ちだったよ
これ残飯ともちゃうぞ
PCとSwitchで出してたんだけど日本語版だけめちゃ遅れてるだけ
あとPSハブじゃなくてコンシューマーはSwitch独占でXBOXも出てねえ
ディアブロ2出るだろ
正直だすだけまし
XBOXは英語版そのまま出す、もしくはストアにはあるけど日本から買えない
PSだとそもそも日本語化しないから出さないのパターンあるし
インディでも日本のサードやら中小がパブリッシャーやるなら早いけど
そうでもなければ出すだけまだまし、ただDMMみたいに日本語崩壊してる意味不明みたいなときあるから
チャントしてくれれば良いわ
骨の髄までしゃぶりつくした出涸らしを焼き直されても
うひょー新しい御馳走だぁ!とは思えねぇじゃろ
これはいいのか?
あたたたかみはどうした?
Switchは高負荷なゲームはてんでダメじゃん
PS5まじで買えねえ、今週まじで出荷しねえのSIE
というか地味にnasneも入手困難でやんのBUFFALO製になった
英語分かる奴はこんなサイト見ないって事なのかもしれん
処理落ちするかもしれんし
価格も大して安くならないしね
アレもローグライクやろ?(ゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS5「今月も飯抜きじゃわい」
カイネのお尻見れるだけで神ゲーだわ😆
つまらない洋ゲーはゴキステ独占wwwwwww
時間泥棒らしいからあんまやる気せんけど気にはなる
サイパン以外は別にライバルが転けたわけでも無いのにな
単純に好みなんだろうなPC勢の兄弟もそうだったよ
そうなのか…Pyreも日本でリリースしてほしいもんだが
ジョイコンもろいんだよな・・・・・・
ハデスは2Dギリシャネタだけどそういうのは良いのか?
ユーザー層的にスイッチは日本語化、プレステは韓国語化が進むだろうね
恐らくは模索してるんだと思うよ
あれ両性具有だぞい
反対側もちゃんてみるんだ
だろーね多分そうなる
これをひっぱってこれなかったSIE無能
他のスーパージャイアントのゲームはPS4で遊べたのに
他が強すぎた
海外アカあれば買えるんですが?w英語分からんぶーちゃんはローカライズされてないと無理か...
同じローグライクゲームのリターナルより売れるといいねw必死にネガキャンしてローグライクはつまらないとか言ってたのに手のひらドリルかよww
それだけ面白いんだろうな
海外版は普通にアカウント作ってれば買えるんだけど豚はゲームしないから知らないんだろうね
これディアブロぽいんだよな
日本語化されてない箇所もあるし想定より時間かかったんだろうね
ユーザー賞の少なさに違和感しかないよ
あなた、マァっていうギャグあるわよね?
やってみて。
普通に考えてババアは嫌だよなww
普通に高評価なんだけど...嫌がってるという情報は何処から?
「ついに来たね、ロデア!ナイツっぽくて楽しみ!」「ロデア専用ハードとしてWiiU買うか」「ロデアやっと出るのか、よかった!」「まさかのロデア再起動!やったー!」「ちょっとまって、これ箱1買うどころじゃない」「WiiUを買う動機がまた増えました。」
↓
WiiU ロデア・ザ・スカイソルジャー 集計不能
そのセリフがいつか実現することを祈ってるぜw
豚は韓国人ばっかなのに?
ゴキブリはリセットババアのケツでもみながらしこってればいいんじゃねw
CSはSwitchだけだぞ
PSと箱はまだ未リリース
まぁライアンにはノーダメだしな。
いやリターナルがいい
いつもの酢飯だろ
和ゲーはswitchハブでpsばっかだよ
馬鹿なの?
さてどっちが売れるのか楽しみだなw
リターナルかハデスか...持ち上げてるだけじゃなくて実際に買わないと勝てないぞ
さすがにそれだけハデス持ち上げリターナル叩きしてるんだからリターナルよりは売れるよな?
まぁ重いゲームならそう思うけど。バイオ8やFFみたいなのなら。
まぁ任天堂はファースト優遇だからサードからしてみりゃ積極的に出したいとは思わないわな
CCさくら
あつもりユーザー賞たった1じゃわい
日本のがないだけで海外は既にありまふよ(笑)
2回目の予約分は24時間売れ残ってたんだから、そこで買えよ
3回目はもっと売れ残るから安心して買え
しばらくの間リターナルが週販1位取り続けるぞ
熟女好きでもさらにマニアな奴しか買わねーよwwwwwwwwwwwww
豚の言う国内限定にしたら多分相当売上低い(海外で高評価かつジャンルもローグライクというマニア向けタイトル)
果たしてSwitchユーザーが海外向けタイトルを買うのか?というとそれはないだろう 任天堂ファースト、国産ゲームでずっと戦ってきたからな
その程度の常識も知らんやつ多いのほんまひどいよな
任天堂は長い間、髭生やした小太りの中年イタリア人で商売してるけどなww
まぁラスアス2はゲーム自体の出来は普通に良かったが選ばれた理由はポリコレも関係してるだろうな
メディア投票ではラスアスだったがユーザー投票は圧倒的にツシマだったし
まあ見とけや
キャラがババアでもゲーム自体が面白ければ売れるからよ
あとでクレクレしても低スペックのスイッチじゃあ
絶対出ないからwwwwwwwwwwwww
かなり前からだがインディとかは任天堂が積極的に時限独占にしている
スイッチには海外のAAAタイトルは出ないからそういうのでアドバンテージ取るしかないからな
ちゃんとお布施払わないと
なんでジャパンスタジオがローカライズしなかったのが悪いって論調なんだ?
PyreはPS4版も開発元がパブリッシャーだろ
ローカライズしないという決定はSupergiant GamesによるものでSIEに決定権は無いよ
山下案件
なんでジャパンスタジオがローカライズ拒否した事になってるの?
去年配信予定だったから随分延びたな
絶対買うけど
箱なら豆腐男の方が面白いし、PSではゴッドオブウォーとかの世界観に影響受け過ぎ。