• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

エヴァンゲリオン公式インスタグラムより






二人以上で同じ上映を見て
チケットの写真を
#一緒にシンエヴァ というタグで
インスタかツイッターに上げると
抽選でプレゼントがもらえるキャンペーン


案の定、オタクには不評wwwww



erty





  


この記事への反応


   
【悲報】エヴァ劇場版公式さん、
興行収入が下火なので
プペルみたいな商法を初めてしまう


公式「ネタバレツイート厳禁!」

公式(やべ…ネタバレ禁止したからSNSで話題にならへん…せや!!)

公式自ら早々とネタバレ動画公開
この墓穴掘った流れ、最高にマヌケだと思った。


コナン始まったらもう無理や
鬼滅と重なるような一般ライト層は
根こそぎコナンが奪ってくぞ

  
そういうのに乗ってくれる客層は
みんなコナン映画のほうに行ってるんで


シン・エヴァってあの内容でリピーター減らしたと思うんだけど
なぜか拝金主義的なところあるよな


オフィシャルがやってんのかよクッソ寒い

今までは途中でぶん投げてたら
続きや作り直しを要求されて
今回綺麗に終わったらみんな思い残すことなく卒業したけど
今度は公式側がファンに必死にすがりついてるの、なんか皮肉ではある
ていうか充分ヒットしてると思うけどなんなんだろうなこのしつこさ




下手したらプ◯ル並に露骨な
興行収入稼ぎ作戦で草
エヴァってそういう商法
合わないと思うけどなぁ……




4065234166
諫山 創(著)(2021-06-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(172件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:01▼返信
キモヲタはここまでコケにされても
まだエヴァにしがみ付くのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:02▼返信
エヴァとの卒業がテーマでもあるのに見苦しくて草
リピートしたり2人で行くタイプの作品じゃない
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:02▼返信
キメツヲコエルンダ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:03▼返信
あの内容で80億行ってりゃ十分だと思うんだけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:03▼返信
ひとりじゃないさー
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:03▼返信
えっ?碇サクラ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:04▼返信
二人も狙おうとするとか
なんて欲張りな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:04▼返信
Instagramだもんな
そりゃリア充なるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:04▼返信
庵野狂信者は頭プぺってるからしゃーない
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:05▼返信
やはり制作費がふくらみすぎて回収できないのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:05▼返信
昨日、俺たちはコミュ障じゃないウェイ系のノリが嫌いなだけだ
普通に陰キャなコミュニケーションだったら取れるって言ってたばっかじゃねーか
陰キャ同士で行けば済む話だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:06▼返信
アヴァなんかの為にわざわざ映画館なんて行く訳ねーだろ。早くレンタル開始しろや!
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:06▼返信
オタク同士なら仲が良いわけではないッ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:08▼返信
なんだか楽になったわ。誰かと映画見るって心地いいのね。知らなかった。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:09▼返信
オタク以外ほぼ見に行かないのに無謀な企画だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:09▼返信
エヴァ新劇場版の時でもSNSは流行ってたけど、
今までそういう露骨すぎる集客キャンペーンやってこない作品だけに軽く衝撃
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:10▼返信
やはりSNSの利用を制限するのは悪手
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:10▼返信
エヴァってゲンドウみたいなコミュ障がファン層だろ、
なんて酷なことを強いるのか・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:10▼返信
>>1
なぜならウチは碇シンジを信じている!!
ウチは選ばれし神の子シンジの嫁や!!
ウチらを救ってくれたのはあのロボットなんや!
エヴァは25年前からはロボットアニメなんや!
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:11▼返信
コラボ企画も節操なさすぎじゃない?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:11▼返信
>>14
普通は逆だけどな。こういう個人的な体験ってのは映画を見る事が主目的なら他人は邪魔になる。
デートとか友達とかと遊びに来る人ってのは「デート」や「その人らと遊ぶ」事が主目的なので
オタと一般人では致命的に目的が異なる。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:12▼返信
ほーんでコナンが80億売れるの?
一般ライト層とは?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:13▼返信
>>22
例年通りなら80億超えるぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:13▼返信
似合うとか似合わないとかじゃなくて商売だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:14▼返信
興収70億超えて今もまだ週間ランキング1位なのに成績不振?
「シンエヴァは売れなかった」という結論ありきの馬鹿理屈並べてるアンチが惨め過ぎるな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:14▼返信
>>22
タメがあるからいくやろなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:15▼返信
エヴァお前船から降りろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:15▼返信
やめなさいシンジ君!
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:16▼返信
記録だけの鬼滅なんてほっとけ、今じゃ鬼滅の話題なんて誰もしないだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:16▼返信
長期的に伸びる作品じゃないし
小学生がエヴァ考察してたらキモいわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:17▼返信
煽ってる
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:17▼返信
ヤマアラシのジレンマって知ってる?
ヤマアラシの場合 相手に自分のぬくもりを伝えようと思っても
身を寄せれば寄せるほど身体中のトゲでお互いを傷つけてしまう
人間にも同じことが言えるわ……
33.投稿日:2021年04月17日 09:17▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:19▼返信
そんなにポスターが欲しいのかYO
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:19▼返信
もう観た
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:19▼返信
あんな、変な映画、恋人同士で観にカント思うぞ・・・?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:22▼返信
ボッチ同士で、協力すればいいじゃない
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:23▼返信
マリが犬神家の一族のスケキヨしてるポスターが無い🤔おかしいわ〜
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:25▼返信
たかがロボットアニメのクセに、なんでこんなに興収稼ぎに必死なのか?
やっぱり延期しまくった影響で製作費が嵩みまくったってのは本当だったんだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:26▼返信
エヴァはオタク向けの作品なのに相変わらずオタクに厳しいw
それ抜きにしても昨今の情勢で一緒に見に行くの推奨しなくてもね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:28▼返信
最近、急に観に行きたくなること多いから一人のほうが楽なんだよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:28▼返信
>>29
もうすぐ興収400億に届くし、そうなったら「前人未踏の大記録達成!」って感じでテレビで盛り上げてくれるだろ
二期へ向けて、今は「力をためる」の途中だよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:29▼返信
エヴァっていつの間にか客層がコナンを見る層と被ってたのか
昔はそんなのジブリアニメだけだったなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:30▼返信
※42
正に記録だけの鬼滅に食いつく人のコメントありがとう
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:31▼返信
監督のせいで アホみたいに時間かかったから
儲からねーと困るんやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:33▼返信
言うて、一人でディズニー行くよりマシやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:34▼返信
100億いきたいってのと
今作は特にカップリングもテーマだからこれは許してやれよとは思う。


一緒に行く人いないけど。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:34▼返信
VTUBERとか鬼滅とか流行に飛びついて
またすぐ別の流行に飛び移っていくさまは
タピオカ屋の前で行列作ってた連中と何も変わらん

エヴァファンはよく何十年も飽きずに一つのコンテンツを追い続けたな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:35▼返信
英国籍の47歳BBAエンド
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:39▼返信
ネタバレ厳禁のお達しは、Qでの大失速がトラウマなんでしょ
序、破と同じ推移をしていれば、最終的には85億円以上行けたはずだったからねぇ

序、破→公開から1週間で最終興収の約3分の1、2週間で約半分を稼ぐ
Q→公開から1週間で28.5億を稼ぐも、そこから一気に失速
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:42▼返信
どうしても応募したければ座席指定券を二枚買えばいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:44▼返信
>>1
さよなら全ての庵野チルドレン
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:48▼返信
って言うか単純におもろないだけやん
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:49▼返信
100億めざしてあの手この手で集客しようとしてるな。
特典追加するなり、もっと言えばゲームみたいに作品のラストを他のヒロインとくっつくマルチエンドにしてもいいと思うけど。(大発明!)
55.投稿日:2021年04月17日 09:50▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:50▼返信
>>25
これな
普通にスマッシュヒットしてるのに爆死!みたいな流れできてて違う世界線生きてんのかと思ったわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:50▼返信
フィルムコマつけりゃドーンよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:51▼返信
>・公式「ネタバレツイート厳禁!」
こんなこと言ってたっけ?劇場スタッフとかエヴァおじさんが勝手に騒いでただけじゃなかったか
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:51▼返信
2人で行くっていうのはエヴァの視聴層と被らんやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:52▼返信
リピーターが減ってるならあの興行にはならんと思うが・・・

アンチの目線が特殊すぎて困惑するわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:54▼返信
ケンケンインパクトの救済があればなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:54▼返信
>>36
恋人同士で観に行ったわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:54▼返信
爺婆コンテンツのエヴァにインスタは似合わない
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:54▼返信
ひとりじゃないってステキなことねってマリも歌ってたしな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:56▼返信
>>61
アスカクローンはケンケンと一緒になってりゃええやろ
オリジナルとクローンの扱いを混ぜるから頭がパーンするんやで
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:56▼返信
つーか、コロナが感染爆発しそうな現状で今以上に興行収入上げるの無理やから。

こんなくだらんイベント頼みにするよりも、BD・DVDの販売開始を早めたほうが得策や。
なんなら映画館で販売するのもあり。フリクリ2は映画館に観に行ったついでにBD買ったし。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:58▼返信
イ゛ヴァンギャリエンッヌ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:59▼返信
今までのエヴァはともかく、むしろ今回の劇場版に関して言えばこういうキャンペーンするのはわからんでもない
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:00▼返信
これから拝金主義化していくぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:01▼返信
よっぽど予定してた興行収入より下回ってたんだろうなw
鬼滅は超えられそうですか・・・?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:01▼返信
※1
庵野にもコケにされ、公式にも馬鹿にされ、一般人からは嫌厭され・・・
エヴァヲタなんかになってしまった自分を呪いたい
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:03▼返信
>>54
マルチエンドいいね!
エヴァファンは全部のエンディング観たいだろうから
毎月エンディングが変わるなら単純に収益もめっちゃ儲かりそう。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:04▼返信
十分稼いだろ
常に炎上させんと忘れられるあれと違って
全然余裕あるだろうになぜ最後の一絞りがコレなんだw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:05▼返信
お前らもいつまで一人やってんだよ
という庵野監督からの強烈な皮肉
って事に気づけよ陰キャ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:06▼返信
だから庵野は嫌われる
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:12▼返信
>>52
さあ行こう!碇シンジ🤵💒👰サクラ
サクラインパクト!ネオン・ジェネシス!
鈴原サクラ(新姓:碇サクラ)が望んだ世界
エヴァにだけは乗らんといてもエェ世界!
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:13▼返信
まだまだ人気は衰え知らずということか。4月10日~11日の「国内映画ランキング」(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表されたが、「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は第4位にランクイン。累計で動員2869万人、興収396億円を突破

面白くなければここまで人に金を落とさせることはできない
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:15▼返信
別に参加しなきゃ死ぬわけでもないのにこういうキャンペーンって叩かれがち
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:19▼返信
チケットの半券をエヴァストアに持っていくと特製ショッパープレゼント、なんてのもやってたな
普通に入場特典で配布すりゃいいのにケチ臭い
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:21▼返信
初週33.4→15.9→11.5→8.2→5.3億円

興行収入の減り方がエグすぎるから仕方ない処置やろw
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:23▼返信
庵野が言う通り、ロボットアニメで100億は難しいんだろうな。内容は進撃の巨人に完敗だし。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:23▼返信
>>55
強欲過ぎるわ
たぶん新ウルトラマンも新仮面ライダーもコケるぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:24▼返信
>>72
気持ち悪い
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:24▼返信
エヴァならフィギュアとかプラモで稼げよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:25▼返信
鬼滅のせいで霞んでるだけで、アニメ映画やと売れてる方でしょ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:25▼返信
※52

ヲタ「庵野パパァ」

庵野「キメェ、寄ってくんな」
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:26▼返信
プペルって豪華景品もらえたっけ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:27▼返信
庵野監督も25年も経てば独り者の男女も観念してカップルになってるだろうという目論見があるんだ
そしてカップルで懐かしのアニメ映画をこんなのもあったねーと仲良く見てくれると思ってたんだ
ほぼ全員が独り者を継続してるとかそんな地獄は計算してないと思うよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:28▼返信
まぁでもシンってそんな内容だったよな
オタクは一人で引きこもってないで、パートナー見つけて家族こさえて幸せになれよってテーマだったし、方向性としては間違ってないんじゃない
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:32▼返信
あんだけ上映回数を増やしてこの程度の興業収入目指してたのとは違うかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:35▼返信
どこらへんに新生活応援要素があるのかわからなかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:35▼返信
>>85
なんかエヴァの場合はしょっぱいな
岡田としおは250億いくとか言ってたからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:36▼返信
終わり切ってんな
カラーはエヴァ卒業しろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:38▼返信
>>73
シンエヴァは当初期待したものよりいろんな面で下回ってしまったんだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:38▼返信
興行収入はもう十分目標達成してそうだけどどうなんだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:38▼返信
普通に買うから売ってくれよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:40▼返信
>>60
エヴァだと70億程度はダサい
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:41▼返信
>>66
東宝と東映がタッグ組むという前代未聞な事やってんだから
さっさと円盤売るなんて不可能かと
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:41▼返信
>>95
いや今の倍以上は想定していたと思う
だから物足りないって見方しているんだろう
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:41▼返信
3回まで見れるけど、友たちはみんな1回で満足したけどな
興味ない友人誘っても悪いし、諦めるわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:42▼返信
ぼっちがインスタやる意味なくない?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:43▼返信
>>100
なんかもう一回でいいやってなる内容だな

103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:44▼返信
>>29
エバーの話してる奴も全然いないけどな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:48▼返信
>>47
200億はいくと予想していたくらい上映回数めっちゃ多かったからな
今も80億いかないとは予想していなかったはず
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:49▼返信
稲穂かわりにネギ備えるピアノ女は工ロ嫌いです。頑固スルーしすぎてる
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:51▼返信
いやボッチばっかりが見てるから別のウェイ層にリーチしたいんだろ
そもそもファンは基本ボッチだけどな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:54▼返信
つまんねーから2回目すら行かなかったわ
あの糞内容で誰が行くかっつーの
庵野こそオタに嫌がらせする癖が抜けて無くて卒業できてねぇじゃんw
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:56▼返信
庵野「おまえらも早く大人になれよ笑」
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:57▼返信
■ヤフオク
【未使用品B1サイズポスター 3枚セット】シン・エヴァンゲリオン劇場版 映画館掲出用
入札件数 51
残り時間 終了
現在価格 182,000円(税 0 円)

キャンペーン転売ヤーが殺到すると思うぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:58▼返信
なんか公式であんなこと言ってるから
誰か女子一緒に行ってくれませんか?
なんならそのあとホテルにも行きましょう
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:58▼返信
※108庵野「おまえらも早く大人になれよ笑」
↑セリフ俺俺利用と引き換えに気まずい処は隠さなくていいの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:59▼返信
エバー商法w
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:00▼返信
今回そこまでエグい内容じゃないから
オタク以外にも行けるとか勝手に勘違いしてんだろうな
エヴァなんてオタクしか見ないのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:00▼返信
ポスターもランダムで中身がわからない一万のグッズとか微妙だわ
元々エヴァはパチとグッズで巨万の富を得た拝金だから驚くことじゃないが
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:02▼返信
プペってんなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:02▼返信
>>111
庵野「おまえらも早く大人になれよ笑」
「俺はモヨコと二人で行くけどな(ニチャァァ」
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:03▼返信
ツイッターおめでとうワニ勢にさらに求められるプペムーブ
大変だなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:04▼返信
チケット代二倍出せって言ってるだけだろ
オタクの人脈なんてだれも期待してねーよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:05▼返信
今度はプペンゲリオンになったのか
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:05▼返信
キモ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:06▼返信
エヴァ観に行ったら「キャンペーンの協力お願いします!」とかオタクに言い寄られるのか
また一般人が観に行くハードルが一つ上がったな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:07▼返信
エバー気持ち悪いことしてんなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:08▼返信
>>99
今の倍って、150億を想定してたってこと?
そんな数字想定して映画作ったり配給するバカがどこにいるんだよ
10億行けば十分ヒット作と言える世界だぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:11▼返信
オタク相手に商売してるくせに無慈悲だな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:11▼返信
そんなことせずとも、監督直筆の鬼滅イラスト特典にすれば・・・。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:13▼返信
>>21
エヴァネタやで
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:15▼返信
>>123
50億のQの倍の上映館数用意+完結のご祝儀アテにしてんだからあり得る話だと思うよ
エヴァって超絶ドロッドロのベッチョベチョレベルでファンに甘えまくったシリーズだし
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:21▼返信
>>11
うるせー俺みたいなイケてる奴を陰キャと同レベルにするな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:25▼返信
>>123

他の邦画削ってまで上映回数増やしたからなだから期待値は相当高かったと考えられる
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:27▼返信
二回もみないよ
あんなもん
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:32▼返信
長編なんだから前後編に分けて上映すればよかったやん
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:33▼返信
こんな映画、ネトフリ落ちするまで見なくてもええわwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:34▼返信
今更エヴァ見る奴なんて地上波当時キモヲタと卑下されてたボッチがそのまま大人になった40代が大半なんだから、このキャンペーンはそりゃ不評やろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:42▼返信
>>123
一応社会現象()起こした作品の最終部なうえ鬼滅の後やぞ
これだけシツコク宣伝打ちまくってる意味を察しろよアホ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:47▼返信
興行収入的には成功かも知れんが、エヴァ最後の劇場版として見ると正直あれだけイキってた割にこんなもん?って感じだわな
稀に見るレベルで宣伝しまくってる費用もあるだろうから少しでも売上伸ばしたいんだろうが、エヴァなんて今更一般人は見ないし信者以外のオタクにすら不評ならこんなもんでしょ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:54▼返信
一回見れば十分にエヴァの呪縛から解放されるしね
アレ二回はきつい、もう完結してるし正直もうスパロボにも登場しなくても良い終わり方だた
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:56▼返信
さようなら全てのエヴァンゲリオンwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 12:04▼返信
>>1
ほんと終わったわ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 12:05▼返信
俺の環境だけかもしれないんだけど
完全にハングルだけの広告が表示されてんだけどなにこれ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 12:08▼返信
公式のネタバレ禁止政策は失敗ではないだろ
エヴァ見に行く層の99%はネタバレを嫌うしネタバレ食らったら見に行く気力大幅ダウンだし
逆にネタバレされたからエヴァ見に行こうなんてカジュアル層はいないだろうし
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 12:18▼返信
作ってて気付かんかったんかな
あんな終わり方されたら盛り上がるわけないし
リピーターだって付くわけ無いやん
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 12:29▼返信
なんか姑息なことしようとしてて草
そんなんじゃ鬼滅どころかプペルさんにも勝てないよ
さよならエヴァwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 12:31▼返信
止められない喪失の予感ー♪
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 12:34▼返信
>>141
じゃ、どんなエンディングなら良いのさw
当時シンジ君と同い年だった層からしたら、あれは同窓会であり卒業式だと思ったけどね。見てる目線が主人公から父親に変わったせいもあるけど、シンジと周りの人間が大人になる物語と自分が大人になった事がリンクしてて、そこに意味があるんだよ。だから、適した年齢層は決まってるし、リピートして見るものでも無い。エンタメとしては中途半端だけど、あれ以外のエンディングは無いと思ったな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 12:40▼返信
実は公式は一度も「ネタバレ禁止」はアナウンスしてないんだけどね。
なんで途中から「ネタバレ禁止しなくてもいいよ」あえてコメントしたくらいで。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 12:49▼返信
>>144
やめたれ
パートナーや子供を得られなかった人にとっては、めちゃくちゃキツいラストなんや
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:04▼返信
リピートしてもらいたかったらもっとまともな映画作れよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:12▼返信
ボッチ同士で声かけ合って写真撮るくらいできるだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:14▼返信
えっまだ100億行かないの大丈夫?
天気の子はまだまだ先なのに
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:45▼返信
こういうキャンペーンが通じるのはせいぜい恋愛映画ぐらいじゃないの
少なくともエヴァは連れだって見に行く類の映画じゃないと思うが
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:49▼返信
2回も観れる作品じゃないわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:50▼返信
あのさぁ・・・ただでさえ微妙な映画なんだから
アホなキャンペーンやるなよ。蛇足すぎる
最後にゴミみたいな売り方をした記憶をファンに残したいのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:51▼返信
君の名はとかで、こういうキャンペーンをやるならわかるけど
エヴァでやるものじゃない、作風に合わなすぎる
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:55▼返信
少なくても25年も待つ価値は無かった終わり方だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:17▼返信
独り身オタクはヤフオクで買え。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:18▼返信
行動的なキモオタなら有志募って男2人で行くだろどうせww
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:22▼返信
もうコナンの劇場版の上映が始まったから
どのみち無理だよ、大手のシアターはコナンに切り替えた
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:31▼返信
また声がデカイだけの文句か。そしてデータが出れば好評だとわかるパターン。データで可視化される時代になって一部の超少数派がクレーマーなのがバレている時代。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:52▼返信
うわぁ、エヴァも所詮その程度の作品だったかぁ
煉獄さんを見習え!
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:53▼返信
100億行ってもプペったからなぁってイメージが付きまとっちゃうね
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 15:47▼返信
>>92
まぁ、100億は軽くいって欲しかったね
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 17:47▼返信
A.Tフィールド強行突破キャンペーンかな?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 17:56▼返信
鬼滅越えたくて必死すぎる
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 19:13▼返信
>>29
エヴァ信者こそ記録の話しかしてないような

>興収70億超えて今もまだ週間ランキング1位なのに成績不振?
>「シンエヴァは売れなかった」という結論ありきの馬鹿理屈並べてるアンチが惨め過ぎるな。

その後に「鬼滅の記録はノーカン」って調子良すぎじゃね
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 19:15▼返信
>>57
それは円盤売るために温存されてる
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 19:18▼返信
数字大好きなのに鬼滅やウマ娘に一生マウント取られるの草

プペってんじゃねーぞw
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 19:24▼返信
>>158
いくら好調なデータが出てても
運営があまりに必死すぎる時点で「何かあるんだろうな」と察する
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 21:05▼返信
>>165
確かQは付けなかったよな
嫁さんがフィルム目当てに買おうとしてたから付かないぞって教えた記憶ある
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 21:37▼返信
もうフィルムの時代じゃないしな
劇場の映画も全部デジタルデータだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 23:43▼返信
新劇は元からそういう層向けの映画だろ。おもしろかったぞと言えないなら合ってないと思ふ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 05:48▼返信
えげつない商法し始めたな
もう擁護不可
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 09:45▼返信
>>2
そもそも濃厚接触を避けるために一人で行ってるのに、大勢で行きましょうは頭おかしい

直近のコメント数ランキング

traq