• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


一時期話題になったロボットレストラン、コロナの影響で長期間の休業となり、ついに看板が外れてしまう・・・

※完全閉店なのかどうかは不明








関係者いわく「完全撤退ではない」とのことだが・・・?





去年のツイート



この記事への反応



ロボットレストラン閉業ってまじ???

歌舞伎のロボットレストランの看板なくなったんだ、あー歌舞伎町で飲みたいなー

ロボットレストラン、何回か行ったけど面白かったよな。 最初は年齢制限つけてて、大人の男性向けだったのが、海外の観光客向けにライトになっていたのが興味深かった。 お疲れさまでございました。

ロボットレストラン閉店か… 観光客とワイワイするのがメインのお店だったものなあ

えええええ!!ロボットレストラン閉店マジか…!! 絶対に行くことはないだろうと思ってた場所だけどインパクト凄いし何故か洋楽のミュージックビデオでもよく使われてた場所だったのに!! あのヤバいセンスの宣伝トラックが懐かしい…

ロボットレストラン、不可思議エンターテイメントで面白かったのになぁ、

インバウンド特化で伸びたところだから、この状況下では営業不可能だわなぁ

ロボットレストラン1回いったことあるけどコンテンツとしては最高だったから経験しといてよかったな





残念だけど営業できる状況じゃないし、この先もどうなるかわからないから仕方ないよね

B08X7M2S9Y
THQ Nordic(2021-05-25T00:00:01Z)
レビューはありません


B0924SW3MW
スクウェア・エニックス(2021-07-27T00:00:01Z)
レビューはありません


B092J9FZL2
任天堂(2021-05-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6








コメント(66件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 00:32▼返信
レストランだけど仕出し弁当が出てくるとこか
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 00:33▼返信
あれ完全に外国人向けだったからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 00:34▼返信
なんだ肉入りかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 00:36▼返信
中国のせい
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 00:36▼返信
ロボットから仕事を奪うコロナは、最強だな、
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 00:37▼返信
ギラギラガールズは何回か行ったけど、こっちは行ったことなかったな…
ひさしぶりにギラギラガールズいきてえなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 00:39▼返信
中国人の皆さんに旅行に来てもらおう
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 00:40▼返信
トラックにロケット乗せて宣伝してた店だよね
一、二回見かけた
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 00:43▼返信
ロボット
ロボット
レースートーラン
って宣伝車も全然見ないもんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 00:46▼返信
♪ロボット ロボット レースートーラン
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 00:47▼返信
日本の人型ロボットやアームロボットの分野は実はレベルが低い
ロボットに熱意のある人は大勢いるがそのほとんどは外装に向けられる
つまりガノタばっかり
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 00:49▼返信
>>1
マジさぁ、、中国ぶっ潰せよほんと!!!!!!!あいつらのせいで世界どんだけおかしくなってんだよ!!!!!!!ほんとむかつくわ!!!!!!!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 00:51▼返信
♪バーニラ バニラ バーニラ キュージン
♪バーニラ バニラデ コウシュウニュウ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 00:56▼返信
無くなっても誰も困らないし
これが名物ってのも恥ずかしい話だよな・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 00:57▼返信
そりゃこんなとこ行くの外人しかいないし
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 00:57▼返信
当時、設備100億かけました!
って宣伝して回ってたな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 00:58▼返信
街がどんどん荒廃していってる…
ウイルスそのものより政府の失策で…
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 01:00▼返信
そりゃ明らかに外国人観光客向けだもんな
食べログ情報だと9割以上外国人だったらしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 01:01▼返信
日本のロボット産業もこれで終わりか
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 01:01▼返信
別にこんな店が無くなっても全然悲しくないよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 01:03▼返信
オリンピック海外から客呼ばなーいwww
って決まったから
開催まで踏ん張ってたけど折れたんだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 01:04▼返信
日本人が見ても面白いものじゃ無きゃ どの道、外国人の人気も長続きしなかったろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 01:04▼返信
ここは一度経験しておいた方がいい店だな
飯食うレストランじゃなくてパフォーマンスを楽しむ店だが
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 01:06▼返信
テターイ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 01:06▼返信
なにこれダサい
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 01:06▼返信
ありがとう安倍ちゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 01:06▼返信
海外の人だけが来る所
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 01:08▼返信
引退したロボットのためにクラウドしてちょwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 01:10▼返信
コメント少なくて草
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 01:15▼返信
インバウンド目的が潰れるの当たり前過ぎてなんの感想も無いわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 01:21▼返信
この店は維持コストがハンパないんだよな
立地がいいからテナント料が高いし、ダンサーや機械操作を維持し続ける必要があるからな
パフォーマンスメインだから他の飲食みたいに欠員が出たからと言って何も知らない新人バイトに入ってくれと言ってすぐにできるようなものじゃない
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 01:25▼返信
日本人が見てもいい意味でも悪い意味でもゴテゴテしてて面白かった
地方の若干悪趣味な観光地をお金かけて全力で作ったみたいなノリ
そんなのなかなかないんで唯一無二ではある
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 01:25▼返信
固定資産持つ奴らは悉く潰れてるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 01:29▼返信
朝鮮レストランか
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 01:32▼返信
中国の最新のロボ見た後にこんなの見せられたら失笑モノだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 01:33▼返信
まあ明らかにセンスがコリアンだなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 01:45▼返信
ロボットならアクリル板が要らないのに。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 01:47▼返信
完全閉店したらもらえるもんもらえなくなるから、もらったら閉じるんだろう多分
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 01:51▼返信
話題だけよく聞いたわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 02:00▼返信
何年か前に一度だけ行って「TOKYOすげえ」ってなったの思い出すわ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 02:05▼返信
こういう看板は確かにメンテナンスで常に清掃してないと動物の巣化するから
定期清掃する費用より外す費用の方がお手頃だろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 02:14▼返信
東日本大震災よりもウイルスなんかで終わるとはねぇ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 02:19▼返信
日本の経済が終わる
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 02:33▼返信
40億の売り土地に拡大移転する予定があったらしいけど
今となっては無理だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 02:45▼返信
コロナ無ければインバウンドで稼ぎまくりだったのにな
金も掛かってたからさすがに同情する
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 02:51▼返信
気持ち悪かったもんね。
あとゴジラのことこのクラブも気持ち悪い
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 02:56▼返信
外人に頼るからこうなる
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:01▼返信
youは何しに日本へ、のロボット好きの子供の誕生日会場にしてドン引きしたのが最後の印象。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:24▼返信
反社経営の店だもんなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 05:09▼返信
安くて面白かったな 復活したらまた行くよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 05:37▼返信
小池『東京へこないでください
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 05:54▼返信
言われて始めて思い出した
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 06:07▼返信
よくわからんがなんの店なんだ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 06:07▼返信
閉店か休業かは大した問題じゃないでしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 06:38▼返信
>>1
外国人は日本に来ないで欲しい 白人も含む
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 07:08▼返信
結局、自粛しようが何だろうが、コロナの終息は来ないし、運が悪ければ感染する
なら、もうコロンビアの様に無視しても良いのではないかと最近思えてきたのだが…
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 08:17▼返信
※56
死亡率が日本の20倍の国を見習いたいのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 08:28▼返信
どこ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 08:39▼返信
バカガイジン向けのバカな店か
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 09:24▼返信
> ロボットレストランの関係者

(自称
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 09:35▼返信
落下したらこまるは営業してても変わらないしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 10:15▼返信
仕方ないやろ
63.投稿日:2021年04月18日 10:21▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 10:47▼返信
>>55 ならGoogleとかAmazon使うなよ
お前が嫌いな外国人が作ったんだぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 11:02▼返信
>>12
そのうちコロナと比較にならん大惨事やらかずぞあいつら
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 12:59▼返信
アホな外人向けの商売じゃな

直近のコメント数ランキング

traq