Googleトレンドが急降下…
日本 過去12ヶ月間
人気度の動向
参考:他の漫画作品との比較
青:鬼滅の刃
赤:呪術廻戦
黄:進撃の巨人
緑:ONE PIECE
呪術廻戦 - Wikipedia
『呪術廻戦』(じゅじゅつかいせん)は、芥見下々による日本の漫画。
『週刊少年ジャンプ』(集英社)2018年14号から連載中。
人間の負の感情から生まれる化け物・呪霊を呪術を使って祓う呪術師の闘いを描いた、ダークファンタジー・バトル漫画。
本作は、『ジャンプGIGA』2017 vol.1から2017 vol.4まで連載されていた『東京都立呪術高等専門学校』をプロトタイプ兼正式な前日譚としている。
後に同作は2018年12月4日に『呪術廻戦 0巻 東京都立呪術高等専門学校』として発売された[2][3]。
この記事への反応
・見切るの早いな流石や
・あんな人気あったのに
・そんなに面白くないから
・漫画も前は品薄だってのにもう普通に買える
・アニメ終わったしな
・おもんないし
・女性人気の五条悟を退場させたからやろ
・アニメもなんか尻すぼみやったな
ナナミンとの共闘あたりがピークやったわ
・映画までもつんか?
・え、映画あるから…
鬼滅も劇場版で盛り返したし、呪術廻戦も大丈夫だよな?

定番とは違う
話題の時に固定ファンができたならいいだろうがどうだろうか
鬼殺隊に派閥とか作らなかっだろ?
シンプルにしろよ
俺は観てないから面白くない作品に決まってる
俺は確かな審美眼持ってるから俺に認められないなら駄作で決まりなんだよなぁ
鬼滅にしたってマグレ当たりみたいなもんなのに
映画の後でもよかったのに
嫉妬剥き出しで見苦しいぞw
この春上映にしなかったのが悪い
チェンソー作者と比べると人間力が違いすぎる
そんなに自分が流行に乗れなかったコンテンツが廃れて欲しいのか
アニメが終わっただけだろ
こっわ 犯罪だけはしちゃ駄目だぞ
アニメも好調だったけど
コロナ禍の配信と映画のタイミングが上手いこと暇人に刺さったんだよな
半島脳に犯された漫画だからね
マスコミが害悪と呼ばれる所以
もともと器じゃねえだけ
色んな映画から着想を得てるようだが煮詰め方が足りない気がした
これ。鬼滅はエッティなお腿や谷間が出てよかったわ
結局こういう鬼滅アンチに無理矢理持ち上げられてただけだし
そんなおもしろくないだろ?って言っても鬼滅よりおもしろいばっかり
キッツイなそれ…w
いやむしろまんさんにしか響かなかったのが敗因。キッズにウケないとね
理科の授業で習わんかったの?
旭日旗見ると死んじゃうんだよきっと
鬼滅もこれもゴミと言えば良いか?
ワンピースに敗北して草w
最低あと10年話題保てるかなーw
鬼滅はゴミじゃない○すぞ
パクるのは悪くないけどもう少し形を変えてパクったほうが良い
どれも似たような落ち込みじゃん、ワンピに関してもう客層が確定してなだらかだけど
まんさんの子宮を震わせ続けるのなんて聖闘士星矢ぐらいのものじゃないと無理
馬鹿みたいな長期コンテンツだ
だってアニメは良かったけど漫画はあまり面白くないしな
ちょっとマンガの知識があれば色々な作品からパクりまくってるの分かるし、作者はむしろパクリを開き直ってるのが気持ち悪いと感じる人も居る
おまけに人気キャラを封印
飽きるのも早いのも納得するけどな
そんなものでは
マンガ見ないんで好きでも嫌いでもないのだが
こういうところでの話題の出方を見るに、「電通」(捏造・ヘイト)
っていうイメージしかないのよ
でも呪術が海賊に負けることはないから尾田くんはあきらめた方がいい
ちゃんと少年読者に向けた漫画にしてて偉いよね
伊達にグラブル7年やってねえだろ
今のニュートラルな状態から見ると「なんか異様に持ち上げられてんな」
というイメージしかなく、なもんで「電通」 (捏造、反日、ヘイト)
ってな印象しか受けない
本が4千万部?越えたわけだし、最終だとかなりいきそうだし、飽きられようが十分成功だと思うが。
連載も放送も終わってりゃ一息つくだろ
モルカー?
自分が面白いと思うものを追えば良いじゃあないか
マルチメディア展開で売れたら仕事増えるんやからしかたないやろ
むしろ1200人代で安定していて
まん防の効果が出ている気がする。
なんだよもう頭打ちかよ雑魚だな大阪
進撃はちゃんと語られてた
呪術のパクリは構図とかデザインがまんま
設定も能力もまんま
オリジナリティを感じない
こういうパクリは嫌い
無理やりマスコミが持ち上げてただけで
キャラがみんなやさぐれた感じだし。伏黒か乙骨を主人公にしたほうがよかったのか
鬼滅よりはマシだが戦闘シーンがショボく見える
まだまだ先が長い感じが出てしまう
鬼滅は1つの敵でちゃんと物語が閉じてるのが良い
ネクスト鬼滅って思った以上に宣伝効果あったんだと思うわ あれで鬼滅に乗り遅れた奴等次はこれなんだで読み始めたんだろうし
と言い出すのは パクリだからつまらないんじゃなくて
面白さが足らないからだね
パクリだというのはダメな理由探しをした後付けの理由
パクりまくっていても面白い作品は有るし 何もパクっていない作品など存在しない
個人的にはああいう話を続けてほしかった
原作の中でも一番おもんないところだからここがメインのアニメ後半で盛り下がるのはしゃーないわ
かといって避けることもできんしどうしようもない
見てもいねーのに嫌いになっていく
電通は反日ヘイト、差別、つまりは「悪の象徴」なんで
作者はそんなつもりが無くてもドンドン嫌いになるんだよな
電通は人生経験の足りない小僧の集まりだから、そんな程度も察せない
17時〜1時までの8時間限定!
オカルトの域に達してて草
「高校」って感じがすんだよな
「高校同士でケンカ」みてーな
俺はこれダメだわ
あまりにもそういうのが多すぎて、これは明確に嫌いだ
そもそも鬼滅が流行ったのがイレギュラー
どんなパブリックイメージがついてるか分析もできてねえからオメーはダメなんだ
呪術って虎杖介護しながら指コレクションしてるだけで特にこれといったゴールが無いし
あと鬼滅の長男はなんやかんやで主人公ちゃんとやってたのに対して呪術は虎杖に圧倒的に魅力がない
鬼滅だってもう落ち着いてるだろ
五条先生がイケメン晒したとこがピークで交流戦以降は下り坂よ
作者がブリーチの影響受けてるらしいけどブリーチを1から描くのとブリーチに影響された(パクった)のを同等に見ないでほしいわ
完結した作品と比べられてもw
一応日本で商売してるんだから
しかしこれだけ絵が下手でよく連載のチャンス貰えたな。鬼滅も下手下手いわれるが、こいつほど酷くないし
なんかペンで一発書きしたような雑さ適当さなんだよな。線も途切れまくってるし
カッコイイ用語を使ってもっともらしいことを言っているけれど
要するにウワサを鵜呑みにしてるだけで大草原
呪術は真人戦がピーク
鬼滅も映画公開前は飽きられただのブーム過ぎただの言われまくってたし呪術も映画の出来次第でなんとでもなるんじゃない
えっ?作者韓国人なの?初めて知った
むしろ頑張った方だわ
最近のジャンプて露骨にパクリ多いわ
約ネバはカズオイシグロのわたしを離さないでだし、進撃の巨人もろパクもあったからな
週刊でブラックだから才能ある若手が逃げてるのかもな
放送終了してるのに日々検索ワードに呪術入れる人間がいることが「飽きていない」と同じ意味になるかさっぱりわからんわ
そのイケメンで腐女子が盛り上がった所がピークだった
もともと鬼滅の後釜って事で、鬼滅には乗り遅れけど今度は先行するぞって腐女子が最初から食いついてみてただけだったし
結局話がつまらんから徐々に人が減っていった。アニメの最終回が一番視聴者少なかったんじゃないか。それくらい右肩下がりだったな
こんなガキでも分かるような単語がカッコいいとか思ってるからオメーはダメなんだ
やっぱ「電通」だな
本当に電通がどうかじゃなくて「捏造、反日、ヘイト」って意味で
俺の見る目、感覚も捨てたもんじゃなくなる可能性もあるのか
アフタヌーンとかあっちの系統でしょ
一応日本人って事になってるが、あんなに韓国語のうまい日本人はそう居ない
たかが漫画家の立場で仕事に無関係な韓国語を一生懸命覚えるか?
真に面白い漫画は富樫ハンターみたいに待ち望まれるものよ
どのマンガも鬼滅にはもう勝てん😤
それが呪術
バレバレなんだよな
捏造の仕方が
「これは電通じゃね」ってみんなに感づかれるようでは失格だろ
つまり韓国語のうまいやつは韓国人で
日本語がヘタクソなやつは日本人じゃない
女人気の五条封印したからだろうな
ブームを作ろうとしてるのが見え見えだもの。
俺ツエーするからつまらん
ああいうキャラは必要ない
ええんでないの
中身は劣化ナルトだし並のヒットがいいところ
まぁホントにオモロかったら乙骨さんが400億の男になるやろw「本当に」面白かったらな!
鬼滅持ち上げてたのは一般人
分母が違いすぎる
まんさんのせいと言うか、メディアに作り出されたブームってやつ
そういうのに乗っかりやすいのが頭空っぽのまんさんってだけで
かわいい女キャラが居ないのが致命的、釘崎ごときがかわいい扱いじゃ致命的
勢力図もパワーバランスもポジションもわかりづらく
名前も顔も一致しないキャラが増え過ぎてただただ雑
エヴァって一般受けするマンガじゃないよね
主人公に魅力ないし終わったようなものだよ
普通にアニメ化するレベルの漫画ですらこの更に下だろうに
何パクっても作者に才能がないと劣化パクリにしかならないって証明
結局珠代が倒してるじゃん
たんじろうなにしたの?日の呼吸も結局ようわからんし
まんまハンタの念能力バトルが延々と繰り広げられるだけ
クソ任天堂信者がなんか言ってて草
ハンターとかブリーチをごちゃまぜにした感じでジャンプ本来の読者層受けは良いだろうけど
その分ターゲットとして狙える層は限られる
芸術とは普遍的な美のことですからね
独り善がりでは多数の共感を得られんのです
呪力とか超能力とか霊力とかでブーストして結果肉弾戦が1番最強ってもうだめだよな
ドラゴンボールでよくなる
大半が大して話題にもならず売れずに消えていく漫画ばっかりなんだしサムライ8 とかビルドキングとか
ロクなオチが待ってねぇわそりゃw
これやりたいがために渋谷事変で五条他不要キャラを整理したのかと思うとなんだかなあって
チェンソーかな
しかもパクったあげく元のハンタのバトルのが断然面白いのがなぁ
来る来る言われてたチャンソーマンはどうなった?
ワニと同じか?
ちなみに鬼滅も同じだぞ 調べてみい
それでも昔は一応社会現象と言われるまでには至ったからね
やっぱりこれ大して面白くないよな?
俺は幽白か何かのパクリなんだと思ってた
主人公なんかモブキャラみたい
思った。主人公のエラがすごいとかパンダが出てくるのが良かったのかね
鬼 滅 も 同 じ な 件
批判してる奴らは読んでない奴らだ!って言いたいんやろうね、酢飯豚らしい意見
ワニ商法だったんだな
呪術は今なんかよく分からんデスゲーム始まるけど大丈夫か
みんなが面白いって言うからおもしろいって思ってるってそれ只のゴミじゃん。
ハードルをあげられすぎて、がっかりするパターンが多かったのでは?
一般受けしないでしょ
ひたすらグロいし、ラスボスもチート
老人向けにシフトしたはずの各局が無理やり若者の目を引こうとしてるんだろうな、無駄な抵抗だけど
本当に面白いなら鬼滅みたいに勝手に騒がれてたのに無駄な事したな
口コミで売れるのは分かるけどみんなが面白いと言ってるから面白く感じる程度の認識で声を揃えてたらゴミだな
呪術終わりやね
それを信者がオマージュやらリスペクトって言ってるからなおたちが悪い
「大して面白くない作品を鬼滅と同じように宣伝したら売れるのか?」っていう実験
斜陽産業になりつつある広告業界にとっては大事な課題だからな
厨二需要尽きたり
じゃあ映画の興収越えてみろw
ハイッ、何も言えない
他の作品は持ちあげられてないとでも?w
「不触(さわらず)の誓いを胸にこの闘いの人生を完遂する 」それが拙者が見出した答えでござるよ
いや、それ論点のすり替えだろうがよ・・・
googleトレンドでの検索の感心についてがテーマだろ・・・アホかよ
チェンソーは呪術と違ってネクスト鬼滅とか誰も言ってねーし
あれは元からオタクやマニア向けのニッチな路線でしょ
そもそもアニメもまだだしな
この説がいい線いってる気がするわ
うわあ・・・ダセぇ 論点すり替えてるよこいつ
Abemaで「交流戦以降面白くないな」って言ったらアンチ扱いされた
論点そらしてねえでgoogleトレンドで鬼滅の現在を調べてみ?
そら好きで見てる連中の中で発言したらそうなるやろw
そもそも鬼滅が特殊なんだよ。
俺もあたしんちのコメに毒親ちゃんねるかよって書き込んだらアンチ認定されたわ
知らんけど
金の出所さんは同じなんじゃね
もうMAPPAはゾンビランドサガに全力だから呪術なんて踏み台程度でええんよw
主人公側の有利さがかけらも無くなった。
ただ強い奴と戦うためになってしまった。
こういうのは誰もが自主的にやってこそブームと言える
進撃エヴァのほうがよっぽど押されてた
原作既に終わって単行本も全部出た鬼滅の今と原作が絶賛連載中の呪術比べてなんになるのか
チェンソーマン
ほんまでっかで唐突に呪術の宣伝コーナー始めたときは痛々しくて見てられなかった
まぁ鬼滅の2期も減るだろうな。しょうがない
でも1期と映画があれだけ話題になって成功したんだから最後まで高クオリティでアニメ化するだろう
内容が刺さった根強いファンは一定数残って応援するだろうからもう異常なブームにならなくても問題ない
グロが苦手でなければ見れる
対象が定まっていないふわっとした表現に草
なんで安易にそっちに走ったのか
進撃やエヴァは人気出たのに乗っかってるだけ
呪術はそんなでもないのを流行らせる為に強引にやるから反発がくる
水木しげる先生は「ブームは良い、何もしていなくても金が入ってくる」みたいに言ってたぞ
鬼滅も今検索トレンドは落ちてるしな
続きが放送されりゃどっちも巻き返すでしょ
それから先ずっとつまらなさが増していくからな
しかもパクりまくりのゴミってのが判明してマジで呆れた
完全にワニさんですねえ!どこの勢力だ!?
鬼滅よか、よっぽど面白いけどなぁ
チェンソーも過大評価やわ。ハマるやつはハマるけど、作風からして読み手を選ぶもの。スパイファミリーや推しの子、怪獣8号あたりの方が可能性がある。
その面白い部分はどっかの漫画のパクリだぞ
主にハンターハンターとNARUTOの
ブリーチの短命劣化版みたいなもんか
主人公のサバサバした感じの陽キャ良い子ちゃんキャラが苦手だった
スパイはともかくさすがに怪獣に可能性はねえわ、展開遅すぎだしキャラがごみ
推しの子は何したいのか全てにおいて不明瞭で完結しなきゃわからん
そうしてハードルを上げすぎて期待はずれと評価されるまでセットだなw
さすがの腐女子でも食べてみて不味かったらペッするだろ
ナニ通さんが裏で糸引いてるんだろうね??
HUNTER × HUNTERもNARUTOも好きで読んでたけど
パクってると言われるほど気にならなかった。
推しの子は、父親を見つけるという明確な目的があるやん。芸能活動はそのための手段でしかない。
主人公とかどうでもいいんだよ
はい、無量空処
ジャンプ漫画は腐女子に媚びてからおかしくなったわ
てかこの作品って、言うて流行るほど面白いんか?
前にアニメを少しだけ見たけど、まぁありきたりな感じで可もなく不可もなく(どちらかというと不可寄り?)だったから印象は薄い
鬼滅の30%でフィニッシュです。
幹部は個性が強すぎて派閥ができるほどの連携がとれてなかったからな。鬼を倒すということ以外はバラバラだった。
ハンタ知ってりゃどうみても●パクリってわかるもんな
だから鰤の久保の対談でもそう突っ込まれた
そういうレベルの話じゃないよ
ワンピだって海賊王になるって目的あるけど、じゃあ今何してんのってなったらひどく説明に時間かかるじゃん
そういう状態が最初から続いてるから完結しなきゃ評価なんてできん
あほか
鬼滅だってこうだったろ
一時的には火がついたかもしれんけどブーム続く程では無かったせいでもうブーム冷めたみたいな感じになってる(´・ω・`)
オワコンとコラボで ヤラレチャッタ!
それ。舌が回らない 笑
ずっとトレンド保ってるじゃん
マイナス要素ばかりでだけどな
確かにワンピースは寄り道しすぎだなw
けど、推しの子は、父親かもしれないやつに話を聞くのと引き換えにに恋愛バラエティーの仕事をしたり、母親が父親と出会ったかもしれない劇団に近付くために舞台の仕事をしたり…父親のヒントを探すことに関しては一貫してるぞ。
うずまきの件で伊藤潤二もビジュアル的にパクってるけど、あれ大丈夫なのかね。
クソゲ
鬼滅だって今は下がってるぞ? 遊郭編決まってるのにな
呪術も映画本編予告が解禁されてからだろ。 それでもトレンドが上がらなかった時に記事にせえや
タイミングよくジャンプアニメがあったってだけだからね
鬼滅がなかったら見向きもされなかった
一回読めばいいやって感じだし最後どうなるかとか気にもならんレベル
劣化BLEACH、劣化ハンタって感じ
伏黒「うるせえ!焦らすんじゃねえよ! ドクンドクン 大丈夫だ。バレる筈がない。ドクンドクンドクンドクン ドクンドク・・・よし、来た!!」
虎杖「金下ろせたのか?じゃあさっさとズラかるぞ!!!!💦💦💦」
〜数日後〜
警察「虎杖悠二、伏黒恵だな?電子計算機使用詐欺と窃盗の疑いで逮捕する」
という話を描いて欲しいw
呪術人気を貶めたあの半グレバンドのドラマーは死刑でw
漫画家も一発屋には成りたくないし、ブームが作れる方が長続きしそう
3人ほど挙げてたぞ
まさにロストインパラダイスw
鬼滅のばかうけより売り切れでてるから
別に普通やろ
鬼滅には独自のテーマもオリジナリティもちゃんとあったろ
呪術のテーマとオリジナリティはどこにあるよ
面白いけどね
それでTBSが推してたのか
鬼滅の勢いで作られた流行ってだけでしょこれ
鬼滅が落ち着いたタイミングで突然話題になったのがその証拠
鬼滅は原作完結してて供給がないから当たり前だ
呪術は原作が連載中なのに飽きられてきてるのが問題なんやろ
それyoutubeで消されてないな
呪術のEDも健在だったわ
三期をやるとして五条退場しちゃうからそっちはそんなに盛り上がらなさそう
あとグッズに出来るモチーフが少なすぎてグッズで盛り上がる層が保ててないのも問題よね
鬼滅も映画やってるけど
映画館はその辺のコンビニでは見られないだろ、更新もしないし
目に止まる頻度と鮮度を考えろよ
完結してる漫画と現在進行の漫画比べんな
毎週話違うんか
また観に行かないかんな
ワンピース 1~16巻 累計3700万部
ハンタ 1~17巻 累計3000万部
もう勝てるの鬼滅くらいしかないからなw
ウマはオタクに人気なだけやん
鬼滅とか呪術は非オタ層も取り込んでるから関係ないだろ
自分達で作品の寿命を縮めてる事に気付け。
動きがいくら良くてもお話が・・・
女性受け意識したペラい少年漫画って感じ。
あれ面白いのか?
もともと万人受けする類の内容ではないだろ
アマプラで観れたから観たけど金かけて積極的に関わろうとは思わない
映画は観に行くかもだけど
ダウンダウンダウン
まあ流行ってる内に完結させちまえばその辺気にしなくていいが
萌えやファンタジーを提供する面白い漫画というよりも、避けたくなるほど怖くて気味の悪い漫画なんだろうな。
気味の悪い漫画を周囲に進めても、自分のステータス(布教活動による優越感を味わえる)にはならないし、逆にハブ(嫌われる)にされるかもしれないしな。ファッションと一緒だよ。みんなと同じものを付けなきゃ流行りモノの意味がない。
これを数十年やってるのか
良くないは言い過ぎ
話暗過ぎてお茶の間受けしないが正しい
なにが第二の鬼滅だよ 本屋でも売り切れなくなったし1人1冊制限も解除
作品そのものの魅力があれば売り上げそんなに落ちないでしょ
完結してるから人気落ちても当然と言えて無敵
作者本人がふぁぼしたからオーケーとかいう謎理論展開
100ワニで失敗したばかりなのにまた同じようなことやらかすとは
呪術は別にどうでもよかった
呪術はホンマキッツい‥
日曜と月曜は特に検査数少ない曜日だがww
その少ない曜日で最高記録だから火曜以降は1500ぐらいはいってるねw
例え連載終了した後も何十年と愛され続けられる作品こそが本物だよ、スラムダンクのようにね
どんなに最大瞬間風速が凄くても一発屋なら大したことない、それは一発屋のお笑い芸人と同じ
大事のは何十年も今後も心に残り愛される作品こそが本物で、それができない作品は一時的に人気や流行しようが別に凄くない運任せなのは事実
ああ、呪術終わったな… と思った
チェンソーめっちゃ好きだけど100%ないわ。
自己申告かな?
ブラクロは海外人気ヒロアカよりも上だから
読んでると思うよ
読んだ上で逆張りでしょ?
ワンピースなんて惰性で読んでるやつがほとんどだろ
ワンピースこそもう面白くねえ
それ鬼滅にも感じたわ
キブツジムザンとの最終戦からラストまでの下りを純粋に面白いと思ったガ〇ジな猛者いる?
あれサムライ8級のつまらなさだったわ
悔しいのか?
逆張りキッズってほんと見てて痛いわ
最初から流行ると思ってたんだっていうにわかの方がまだかわいい
呪術は映画上映されても爆発的な人気は出ないだろうな
チェンソーも言うほどでは無いで
漫画の知識wwwww
つまらないのにしっかり読んでて草
冗談抜きでゴリ押し案件だと思うよ
そしてここまで上がりきってしまったハードルを呪術の作者が超えることは不可能だと思うわ。そして期待に応えられってことは後は棄てられるだけ
マジで人気の理由が全く理解できんかったわ。
やっぱりな。
1クール目は面白かったけど、言われてる通り交流会がクソつまらん・・・
命のやり取りしてたのに、きゅうに高校生のお遊戯会はじまって楽しいわけがないよな
調べるの五分とかからないけどめんどくせーからちゃんと貼っとけ
アニメだと意味不明な用語連発でついていけんわ
チェンソーこそ呪術よりニッチな信者の声が馬鹿でかいだけだろ
あんな腸振り回して戦うようなのが一般受けするわけねえ
ドクターストーンとかビースターズがめっちゃ面白かったのに途中で飽きた
早よ終われ。キモい
バトルがゴミだからしゃーない
見てないから面白いかどうか判断できないでしょ、おじいちゃん
メムメムちゃんのアニメ化を…
パクリ論者ってとにかくパクリパクリって喚くしか能がねえよな
たとえシェフが一流でも生ゴミから美食は作れないw
自演の方がキツいわw
2分てwww
それより上なんだから十分すげえよ
とっくの昔に陽キャコンテンツだよ
そんなことは電通も承知のはずなのでむしろ呪術を堕として別の作品のステマを始めるつもりなのでは・・・
「鬼滅の次はこれらしいよ」って評判だけであの売り上げだったからな
中身は全然だからやっと落ち着いたかって感じ
映画あるとはいえ、アニメ終わってもロスの声が全く聞こえてこなかったし
うるせえ黙れ陰キャ!!
お前がコメントしてる時点で十分すぎるほどに陰キャコンテンツだよw
メディアの力使ってないアニメあるの?w
だって面白くないもん。
優等生な作品ではあるけど飽きる人は飽きるよな
この間チェーンソーマン読んだけど衝撃で忘れられない
才能が全て&弱肉強食の世界観で基本的には胸糞悪い、作者の思想的な問題
そういった要素を我慢できるのなら面白い
エヴァくらいしか行かないんじゃね
絵が似てるのは許せるが、演出が似てるのが許せん
五条はクラピカのパクリすぎて失笑した
作品本来の評価としては相当なゴミの部類に入ると思うぞ
あれはキッズ読んじゃだめなやつでしょ
実際エヴァくらいいったら十分だろw
原作もまた売れるだろうし
女だけでここまで売れるわけないじゃん
鬼滅も呪術もこれ
安い予算で良質なシナリオ提供するのが特徴だった癖に内容すら劣り始めるとか日本のアニメってどうしようもねぇな
文盲って怖いな
入院した方がいいぞ
もうウイニングランだと思うわ
ハマる奴がハマるなら今の評価は過大評価でもなんでもねぇだろ馬鹿
アニメ化で鬼滅呪術並に跳ねてから言えボケ
ブームに乗らないちんさんは鬼滅も呪術もウマ娘もコナンも見てないよね!!
日本語も分からないのか?最近のガキは
全員男勝りすぎてアカンわ
いきなり変なデスゲーム始まるし。
え?ゴミだから海外興行で君の名はにすら負けてんだろ?
もしかして世界中で受けてると勘違いしちゃってます?wwwwwwwwwwww
マシどころか格がちげぇだろ
ジャンプオタクって頭ガイジかよ
最新話とかよく分かんないゲーム始まってルール説明あったけど内容がすんごいチープというか、よくある出来の悪いバトロワ漫画みたいだったし
鬼滅と違って多分その場で話作ってるんだろうなってのが見てとれるんだよな
渋谷事変は引き延ばし酷いし、マジで順平のとこがピークだよ
わざわざテレビで特集組んでたジュジュゴミが進撃より宣伝してたとか冗談だろ?w
ジャンプキッズはもう寝る時間だよw
はよ寝ろやジャンプガキ
コナンの興行収入の跳ね方見ても同じこと言えるの?wwwwww
なぁ低脳
早よデータ取れや障害者
ヒロアカや鬼滅と比べると、めちゃくちゃ浅い上につまらない。
好きな人だけ残ったんだろ
漫画ってそういうもんだろ
ヒロアカって呪術以下の売上だぞ?w
野薔薇ちゃん以外、興味なし!!
あと地味主人公が魅力なし
呪術廻戦の男女比は半々
ググればすぐ出てくるぞつうかコナンも女だけじゃないだろ
当たり前の推移だろ
中身が希薄で絵が汚いのはどちらも同じ
鬼滅はまだブームが去っていないようだけど呪術廻戦はどうだろうか?
この場合のメディアの力ってのは、色んな番組やらニュースやらで『ネクスト鬼滅』と紹介されまくってたって意味に決まってるやん
ちゃんとキャラ立ってる漫画は面白いよね
見切りつけた奴らはほんとセンス無いわ
これこそゴリ押し
LINEリサーチは、最近の流行について、2021年3月に実施した調査結果を発表しました。同調査は、全国の15~24歳男女4507人を対象にインターネットで実施されたものです。
あれが浅いと思えるのは人生が浅い証拠
大人になってからまた読んでみたらいい
アニメは映像映えしたから流行ったけど長続きするような内容はなかったってことだ
順平んとこは呪術で一番面白かった
超えるよな?
次はこれだ!とかいって無理矢理つくった偽りのブームが長続きするわけない
アラフォーだが呪術のセリフ回し幼稚すぎて読むのが苦痛すぎる😭
もっと簡略化しろ
何もブームっぽい動きはなかったしな
つーか買い占めた奴も大半は今頃後悔してるだろ
飽きたんだろ、最初は新鮮味があってもしょせん興味ないもんは興味ない以上にはならん
それ考えると未だに一定の水準でこの二つと並んでる進撃とワンピは凄いんだな
全部読んだことないけどな
ネタみたいなものもないし
まさに俺がそのパターン
TBSが『第二の鬼滅!』なんて言って無理矢理持ち上げるから期待して見たのにガッカリした
別に変らず面白いよ
しかもキャラが薄いから誰が誰だか分からない
最終的には虎杖(宿儺)か五条の引き立て役にしかならないんだからあんなごちゃごちゃしてる必要ないし、そいつらが本気出せば簡単に潰せるらしい派閥争いに何の意味があるの?
ブリーチの『劣化』なのは完全に同意だけど、寿命に関してはむしろブリーチが『長命』過ぎたのが問題だと思うよ……
大半の視聴者はあんなゴリラより五条や女キャラを見たいだろ
鬼滅もそうだろ。アニメはともかく。
まあでも鬼滅が子供に受けたのはわかる。
絵も可愛いしよ。呪術はダメだわ
鬼滅はアニメがユーフォ
幼児にも受けやすい内容に可愛いキャラデザ
呪術とは色々違う
作画に金かけただけって感じ
ナルトの各種神作画回とか鬼滅のヒノカミみたいなセンスはなかった
ただ枚数増やしただけだわ
内容は論外
けもフレの時もめちゃ持ち上げてたわりになにが良かったのか言えてなかったし。
今回も鬼滅は可愛いい絵?
そんなん後付けもいいところ。
ワンピの鬼ヶ島並みに回り道してるから、何やってんのか分からなくなった
最終的に敵の1人が主人公の兄貴だと分かって
あれ?話の軸そんなのだっけ?ってなった
あれはファンからも評判悪いから……
その直前が三→二→一、と盛り上がってただけに落差がね……
ゴリ押ししてたナントカ8はどうなりましたか?
てか、作者からしてガビ山先生と並んで語られるそっち方面の傑物なので……
カカシ先生が最初から両目神威だったら?
って感じよな
ただ、TUEEEE系主人公みたいな言動が受け付けないわ
敵に立ち向かうこともなく、内輪揉め続けてるだけのパートだからな
そりゃつまらない
ただただ腐女子受けするセリフ放つだけのBot、って印象だわ
その腐女子にも見透かされつつあるみたいだけど
アニメもその辺りで気付いてた人も居そうだけど
好きなやつはずっと好きだから気持ち悪いにわかどもはさっさとチェンソーと鬼滅に帰れ
特に主人公
ネタといえば存在しない記憶かね
どうみてもただのギャグ演出なのに意味もない深読みしたバカたちが騒いでたのは滑稽だった
アラフォーになっても幼稚なんやな...
この先何がどうなろうがどうでもいいレベル
鬼滅の刃ほどの求心力ないと思うけど
ワンピと鬼滅より上なら単行本初版400万部以上と映画の興行収入400億以上の記録作れ
まずはそれからだ
それももうピーク過ぎたんじゃねーの
鬼滅のピーク時の売上はヤバかったし常に本屋にも無かった
むしろアニメ終わってから波が来たんや
ポスト鬼滅ならもっと頑張れや
でも明らかにトレンドダダ下がりで呪術廻戦より飽きられてる判定ですよね?w
早く封印を解かないと、益々人気がなくなってしまう!
原作完結してる鬼滅と原作連載中の呪術比べるなアホ
初版400万部と興行収入400億達成してから言え
そもそも始まってすらいない
単純に面白くないのに周りが気が付いただけ
アニメ終わったからそりゃ勢いも落ちる。
映画やる頃にまた売上は上がるよ。
記事はトレンドで判断するって言ってるんだから、どう見ても呪術廻戦より鬼滅が終わってるって話にしかならんぞ、鬼滅キッズおじさんww
少し見た程度でw
自分の理解能力の低さを作品のせいにするなよアスペ
アスペ?
安定感?今クッソおもんないしオワコンだろ
三輪ちゃんくらいかマシなの
だんまちのヘスティアちゃんくらい可愛いのよこせ
乙骨カードもう切ったし新章の展開相当面白くないと下がってくだろうな
漫画としてはパクリだらけで正直歴代の名作と比較するレベルじゃないし
あれじゃ続き気にならないでしょ
元々ブームってそんな長続きするようなもんじゃないしな
20年トップ張ってたワンピースが異常なだけ
こういう自演ばっかするから嫌われるんですよ
それで呪術という作品が面白くなるのか?
あんなフレーバー程度にしかなってない派閥争いそのものが蛇足でしかないわ
やるならしっかりキャラ立てて、それぞれの思惑をきっちりと煮詰めて考えるべき
参考にしてるのはハンターかな
モノローグの調子がまんま
キャラの思考が浅すぎるけど
ストーリー的には中途半端な終わり方だったから、丁度良かったわw
虎杖よりはまだマシだと思ってる
どっちもあんまり魅力のあるキャラではないが
てか呪術界のキャラは虎杖五条を引き立てる為の役割しか持てないので、柱みたいな強烈なキャラクター性を入れづらい
気が強くて性格悪くてもいいから、しっかり練られたキャラを出して欲しい
出来るだけ腐女子の気に障らないようにしてるのか、1人のキャラとして確立してるヤツがいない
今封印解けたところで人気は盛り返さないと思うよ
気付いてたって言うか、明らかに盛り下がってたよ
腐女子の求心力を失ったらあんなもんよ
腐女子受けを狙うのがダメとは言わないけど、全振りしてたからなぁ
ネタとして見ても、結局ネットミーム化したのはあれだけよな
色々狙ってたっぽいセリフは見返すとチラホラあるけど
これも元からネットにある月島さんネタの亜種でしかないし
鬼滅とか、同じ時期のチェンソーなんかが定番のミーム作りまくってたのを見ると、こういうネットとの親和性も作者のセンスが問われるんだろうなって思った
あんなペラっペラなキャラ付けで良く「キャラ立ってる」とか思えるな
メカ丸みたいなネタ枠のことを言ってるならともかく、主人公達4人を中心に、キャラ立てが微妙過ぎるわ
ワンピって惰性で買われてんの?
飽きられ買われなくなるのが普通なのに
ブリーチみたいなクソゴミエンディングの漫画よりはマシだと思う
そりゃ一般まで広がりそうもない時点でブーム去るのも早いだろうよ
登場人物に共感できんし応援しようって気にもならん
実際読んでみたが氷室京介の本名が寺西修だって発覚した時ぐらいガッカリ感がハンパなかったぞw
単にタイミング良く鬼滅人気の後釜としてあおりを受けたことで調子に乗って主要キャラを退場させまくった結果がコレ
鬼滅の2期が決まった今となっては、中継ぎとしての役目はもう終わったんだよ
流行らせようとしてたけど失敗した
あいつらにウケてたらもっとファンアートで賑わってたろ
鬼滅は声優陣から主題歌の歌手までド安定なところ使ってたけど、
呪術はそこら辺聞いたこともないような奴ばっかりだしな
力の入れようが違うわ
すぐに渋谷編だろ。
じゃあ見てみるか→売れる
思った程面白くないな
ってだけでしょ
ブラック企業の精神……
作家は身体が資本やと思うからむしろ定期的に休んで欲しいけどね
読んだ事無いけど糞なのはわかる
相変わらずテレビでしょっちゅうステマしてるのに。
鬼滅はつまらないけどキャラデザはいい
お前みたいなゴミが国内だけで終わるクソコンテンツ作っちゃうんだろうなぁ
クリエイター甘やかしてさw