
コロナ接触アプリ業者が対価返納 1200万円、COCOA不具合
記事によると
・新型コロナウイルス対策の接触確認アプリ「COCOA(ココア)」の不具合に関し、厚生労働省から保守運用を受託していた業者のパーソルプロセス&テクノロジー社は16日、昨年8月以降の業務対価1200万円を自主返納すると発表した。
・同社は「アプリの不具合を発見できず、国民の皆様に心配をかけたことを重く受け止めており、受託金額の一部を自主的に返納することにした」としている。
参考: 厚労省の資料によると、同省はココアの開発業務を3億9000万円でパーソルプロセス&テクノロジー(東京)に随意契約で委託している。
この記事への反応
・誰も許してくれないと思うなー('ω')
・国はしっかり損害賠償請求してほしい
そして二度と入札からは除外で
・舐めてんなぁ…。民間企業同士の取引であの規模の障害起こしたら間違いなく損害賠償請求の裁判一直線で億単位取られるっしょ。
・テストせず不具合起こしたのなら最低でも半額は返還だろ。元は税金だぞ? イチ民間企業が職務を全うせず血税を搾取するのか? あ?
・1200万を手元において
残りを返納するんじゃないのかwww
・残りの3億7千万はどこにいったのかな?
・意味わからん…。
返納する金額を間違えてないかね。
・一部を返納したからと言って許す訳には、いかないね…不具合があるなら完璧なモノと代えるのが筋だと思うがね…大体アプリはアップデートが出来るのだから簡単な事だと思うが…
・全額返金とか誰も望まないだろうが3%てwww
・これ、中抜きされたあとの金額なんだろうなw
額はさておき金返せばセーフって問題でもないでしょ・・・

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
🦠 2021.3.18(木) #WeAreMario アソビの本能、解き放て!
スーパー・ニンテンドー・ワールド™新たな時代に即した衛生強化を徹底し、✨3月18日✨グランドオープン!
↓
😷 2021.4.15(木) 大阪府で新たに1,208人の新型コロナ感染確認。(東京は729人)前日14日に確認された感染者数1,130人を上回り、3日連続で過去最多を更新しました。また、感染者4人の死亡が確認されました。
🤒 2021.4.16(金) 大阪府で新たに1,209人の新型コロナ感染確認。(東京は667人)前日15日に確認された感染者数1,208人を上回り、4日連続で過去最多を更新しました。また、感染者16人の死亡が確認されました。
🤧 2021.4.17(土) 大阪府で新たに1,161人の新型コロナ感染確認。(東京は759人)一日に確認された感染者数が1,000人を超えるの5日連続です。また、感染者12人の死亡が確認されました。
🥶 2021.4.14(水) 大阪府で新たに1,220人の新型コロナ感染確認。(東京は543人)一日に確認された感染者数としては、過去最多となります。また、感染者3人の死亡が確認されました。