バイオハザードヴィレッジ、PS5/PS4向け8時間限定体験版が配信スタート!
間もなく『8 Hours in VILLAGE』スタート!
— バイオハザード(カプコン) (@BIO_OFFICIAL) April 18, 2021
PS5™、PS4™ユーザー限定!
2021年4月18日(日) 17:00~19日(月)1:00までの8時間限定で、30分のみプレイ可能な『バイオハザード ヴィレッジ』Gameplay Demo【村】パートを体験しよう!
詳細はこちらhttps://t.co/fhvm9GAxGu#バイオ #バイオヴィレッジ pic.twitter.com/v75qla3Luy
狩野英孝さんとえなこさんの実況プレイ動画も公開
グラフィック&ロード時間比較動画
PS5版は2秒もかからないが、PS4は46秒、PS4Proでも33秒かかった。
PS5版はレイトレーシングONでもほぼ60fpsを維持している。

この記事への反応
・おっ?!やれんのか!やるやる。
・めっちゃ楽しかったです!
カプコンさんありがとう!!
楽しい30分でした。
・たのしかったー!
けど30分って本当に短いな
・敵硬過ぎw逃げ安定だった
・ちょうど30分で終わる長さだった
・あ~超イイトコで、体験版おしまい😭
プレステ5手に入らないから、どーしようかなあ(泣)
カプコンさん、ヴィレッジモデルのプレステ5セットを注文限定でお願いします!
・気になるけど、一人称視点は怖さが倍増するから苦手だなー
時間帯が限定されてるからできる人は早めにやっとけよ!!

ゴキステゲーのさだめだよ
やっぱps4では我慢してps5買えてからps5版買おう
かまいたちの小太りのほうかと思った
ぶーちゃん関係ないから黙ってて
バグ祭りロード地獄のswitchソフトやってな
また負けたのか、ゴキちゃん
これ箱版もあるんだけどね
効いてて草
ゴキちゃんは今何やってるの?
チーターペックス?バグライダーズ?ww
ゲーム興味無さ過ぎ
電車とか乗ったことなさそう
スイッチさんの無限のクラウドパワーを信じろ
ライカン思ってた以上に耐久力あって厄介やな
そしてまた車で突っ込むイーサンw
今は仁王2の奈落獄に籠もってるよ
豚はブーメランばかりで楽しいのかね
ネタ?
PS版の予想してもいい?初週4万くらいと見た
アウトライダーズは全裸でデータ抹消バグの史上最悪のクソゲーだったもんなぁ?😏
任天堂だと30fpsと表記して20切る事が多々あるからな
時期的にPS4と箱oneを切るのは無理だろうからそこは許した方がいいわ
これ現行機として販売続けてるソニーがやべえよ
PS5になってもチェッカーボードレンダリング詐欺は続く・・・
低性能はプレステ独占
>-PS5およびPS4Pro(4Kモード)はチェッカーボード(または同様の手法)を使用しますが、平均解像度はPS5の方が高くなります。
>-PS5の方が良いテクスチャもありますが、大きな違いはありません。
扉開く前にババア念入りに調べてたら終わったわw
クレスト×2使ってその先ちょっとまでなら行けそう
イッチの新作って全然発表ないね
臭う2wwwwwwwwww
やるもんなさすぎてとうとう旬がすぎたゲームに逆戻りかwwwwwww
PS4でやる人はおらんよな
買う気失せた
韓国人は豚のことじゃん意味不明
かわいい
これより遅いスイッチの立つ瀬が無いやんけ(´・ω・`)
何そのお隣の国の人みたいな言い回しwwwあっ!そうか、そうなんだね。納得👍
そうしてソフトが売れず
中古やセールDLばかりになるPS5の運命だった
へんじがない
しかばねのようだ
ゴキブリはえなこと本田翼が大好きだもんな
こりゃPS5一択だが、何とかしてPS5手に入れねばな・・・
マリオみたいにファイヤーボールで焼き殺さないと満足できないよな
【日米首脳会談】日米声明、半世紀ぶりに「台湾海峡」明記! → 中国ブチ切れ「強烈な不満と断固とした反対」
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 17:16▼返信
ゴキちゃん、お前の大好きな基本無料スパイウェアはシナが作ったんだろ?w
そいつが潰されていいの?w
黙って畜生みたいに搾取されてろw
レイトレONで45fpsって公式にあったけれど、やっててもっとヌルヌルしてねぇか?って思った
でかい重い言ってるの笑った
バグ・フリーズ・激遅ロード・ガクガク・ボケボケ・オブジェ削除
スイッチは今挙げた機能が全てのソフトに標準搭載されて羨ましいな~w
燃え広がるとどんどん見え方変わるし
出たら各所から罵詈雑言浴びせられると思うよ😃足を引っ張る戦犯としてね。
煽りが雑すぎるよゴキちゃん
お前の人生みたいにつまらんコメすんなよ
な?わかったぁ?😏
- 影はどのバージョンでも同じです。
- 異方性フィルタリングはPS5の方が若干優れています。
- ロード時間は、PS5では信じられないほど速く、デモは2秒で始まりますが、PS4では30秒以上かかります。
- PS5とPS4 Pro(4Kモード)では市松模様(または類似の手法)を採用していますが、平均解像度はPS5の方が高くなっています。
- 一部のテクスチャーはPS5の方が優れていますが、大きな違いはありません。
ほぼほぼ60だったと思うわ
詰め寄られて噛みつかれるところめっさヌルヌルだったし
2秒しか掛からなかったぞ?何言ってんだ?
低性能はプレステ独占
>-PS5およびPS4Pro(4Kモード)はチェッカーボード(または同様の手法)を使用しますが、平均解像度はPS5の方が高くなります。
>-PS5の方が良いテクスチャもありますが、大きな違いはありません。
バイオハが遊べないからってイライラすんなよ🐷
コロコロ言うこと変わったりするし
控えめに言って異常
PS4版から無料でPS5版にアプグレ出来るんだが?
チョニーめまさか賄賂か?
チョニステ版買わせようって魂胆だな
ならないよ
PCと同じぐらいにはなるけど
アップグレード対応って書いてあるが
後から完全版出るんじゃねぇの?
たぶんスイッチ新型に合わしてカプコンも動いてるだろうし
とりあえずゴキステ版を先行発売しておいてバグのテストプレイをゴキどもにしてもらう感じだろう
根拠なし
ゴキブリはこれだから
いつも課長の外なのはゴキブリだからこういう時生き生きしてるよね
DLSSも擬似解像度だぞ
switchクラウド版バイオ7、大爆死で赤字で失敗だったって明言したからね
アホ?
元々買う予定もないのに買わない言い訳だけは一丁前だな
お前こそDSLLが何かわかってなくて草
実際のロード時間は本当にほぼゼロ
スイッチって、何?
そんなので今後出る予定無いけどなぁ
カプコンやるじゃん
最初、レイトレOFFになってんじゃないか?って思ってオプション確認しちゃったわ
あくまで最低値が45fpsってことなら嬉しい限りだわな
ディスクメディア送ってくれるの?
嘘言うなよゴミ
ごめん、じゃあ何がゲームの面白さなのか教えてくれ
じょうつよはスイッチ新型版待ち安定だわ
ディスク交換するわけじゃねえよw
任天堂こそがゲームの面白さ、マリオなら有無を言わさず面白い
はっ、死ねば?
青いスイッチライトに?
いや、PS4版買った人はPS5版無料でアップグレードやで
豚は本当にゲームに興味ないってよく分かることばっかり言うよな
じゃあオンライン環境ない人はどうすんの?
朝.鮮ゴキブリは息をするように嘘をつく
これはPS5版欲しくなるな
またクラウドっすかww
赤字クラウドの方がマシ。
魔界村の時限独占に相当な金額が動いたらしぞw
だからパチこいてんじゃねぇぞクソゴミ
今仁王2新規も沢山いるの知らなさそう…
らしいで語んなよ、ソースをちゃんと示せ
そういうところやぞカプンコ
読み込み終わってる風にしてるくせにいつまで暗転してんだよ
画面明るくしたら良くね?
PS5ユーザーのコメント
(51歳・男性)(43歳・男性)(49歳・男性)(45歳・男性)(58歳・女性)
年齢wwww
×連打してたら表示を待たずに次に行くから
某プラットフォーマーが守秘義務に反してお抱えリーカーに情報流してたからな
元々そっちが宣伝権を握ってたのにこのザマよ
ご自由に。ひいきも何も元々PS1で始まったゲームだしwww
明るさ調整あるんだけど?
そんなに見づらいなら明るさMAXでやればいいじゃん
それあなたの感想ですよね?
ps5手に入れたら買うって言ってんじゃん
馬鹿なの?
は?セガサターンだろ
レイトレONで60fps維持とか
ファミコン世代にまで任天堂は捨てられたか
CSゲームはPS5一択だわ
だからいつ買うの?ヨドバシに余ってるのにまだ買わない理由は?
バカの一つ覚えのマリオwww
それ以下のswitchはもっとヤバいよな
ゴキちゃんって還暦近いんやな・・・
俺たち若いスイッチユーザーに普通にタメ語で煽られてどんな気持ちなんだろう
ネタにマジレスwww
いやps4スリムでssd20秒以上だったけど?
なんで豚はやってないのに口出しするのか
課長の外ww
蚊帳の外が読めなくて「かちょう」と打ったのかな?www
アイテムは敵倒すたびドロップあるから割と適当に撃っててもいける
PS5にPS4のディスク入れればPS5版できるんだぞ
原始人のニシ君には理解できんのか
手抜きしてるところは見習ってほしい
日本人ウケ狙ってもどうせ買うのは海外ニキたちだけだし
日本のゴキは騒ぐだけのゴミ
ゲームプレイ>>>>>>>ストーリー/グラフィック
任天堂に忠実なファンたちの基盤がある理由がこれだよ。任天堂はゲームの全体的な品質に重点を置き常に良くなるよう微調整を行っている。
彼らが提供するエンターテインメントのレベルは他の企業が製作したゲームや他のコンソールのゲームをはるかに上回る。他の企業はゲームにおける大切な要素の一部の側面、グラフィックやフレームレートなどにばかり焦点を当て他の領域を疎かにしている。
もちろんそれらばかりに注力せず素晴らしいゲームを作る企業もあるけどその作品のどれもが私の好きな任天堂のゲームには匹敵しない。任天堂のゲームには特別なものがある。
まだ買えてない人は早く買えると良いな
気づかないレベルですげえわ
ブヒッチ信者、哀れなりぃ〜〜wwwwwwwwww
モンハンライズの時も時間制限体験版出してたの知らないの、カプコンはそれがスタイルなんだよ
それPS4版になるのでは?
8時間のうち30分や、プレイできるのは
・ドッキング時の解像度たった1344x756
・軽くて優秀なREエンジン制
のモンハンライズさえフレームレート20下回るスイッチとかいうゴミクズ
PS5版はレイトレあるから全然違う
あとFPSだからフレームレート高い方がいい
比較動画だとPS5版は静かな場面では常に4Kレイトレオンで55〜60fps出てる
かなり硬いな
ハンドガンヘッショ3発でも生きてる
もうPS5のホーム画面に並んでるよw
新型専用にするとか既存のスイッチは切り捨てかよw
スゴい早口で言ってそう
ライズはわざと手抜きしたやがったなカプコン
switchクラウド版バイオ7→大爆死
バイオ8→switchハブps5完全最適化高速ロード
だから豚はバイオ8を貶し、カプコンを敵認定したんだろうな
いやマジで理解できんのか
PS4のディスクからアップグレードするとPS5版DLできるだろ
同じレベルのやつが普通にゴロゴロおるもん
PS5が発売されてから週販で1回も10位以内にも入ってこないからな
ゴキはあんまり調子に乗らん方がええぞ
PS5買えってことだよw
いくらカプコンでもハードの性能以上のことなんかできないんだから無茶言うなw
そういうボケは本体発売日前までにしてよね おじいちゃん
レイトレなんてスイッチで実現できるわけねえだろ
スマホ以下のゴミ性能なのに
XSXすら完全なレイトレには非対応だし
買わぬ豚と違うんだが
は?だからなに?
ちょっと読み間違えただけで言葉狩りすんのやめろ
普通にパフォーマンス高けぇじゃん
ならないっての…
すごいわ
PCは仕様で60fpsまでしかでないから音響やロード時間といった付加価値サービス考えると負けとるやんw
お前マジで言ってんのか釣り行為楽しんでるのかどっちよ?
お前もこっちだろw
PS5関連嘘ばっかりだったな
言葉狩り…?w
臭そう
ゲームプレイも何も今の任天堂ソフトそれら全部駄目じゃねぇか
手抜き手抜きばっかり
だから10位なんだよ
グラ以上にロードがクッソ短いのが大きいわ
これが標準になるとどっかのポンコツハードはさらにきつくなるな
pro持ってるけど、PS5買ってくるわ…😲
カプコンが身元特定するために流したガセネタだからな
スパコンでやる計算を電卓一個でやれと言われた様な作業だしなw
残念ながら還暦近いのは豚だよ
ちらほら知らない昭和のこと言ってるからな
そりゃこの体験版は時間があればどこまでも行けるからな
腕次第や
レイトレの違いはわかんねえ
それだけにVRモードがないのが悔やまれる
PSVR2に合わせてVR版売ってくれないかな
お金なら出すから頼む
あれ全部PS5って言っておいて、XSXのことだったからな
ProはSSD換装してもせいぜい2倍の速度にしかならん
PS5版はProの20倍近く速いので、圧倒的な差は変わらない
いやついてるぞ、無料アップグレード
互換性の時もわりと真性っぽいの居たからな
まじで原始人だわ
頑張っても手を抜いても同じ数字なら手を抜くでしょ
頭の病院行けとんかち、通院していた
PS4じゃSSDにしてもボトルネック解決してねーだろ
というか20代とか露骨にswitchよりpsが多いよ
だってswitchじゃボイチャでワイワイやれるようなゲーム殆どないもん
7でもスタンドアローンじゃ動かないからクラウド版だったのに
8が動くわけねーだろ
SwitchもCPUとグラボをオーバードライブさせれば動くでしょ
仮に出ても一年くらいで他機種に出そう
持ち上げた以上はちゃんと買えよなゴキブリ
初週10万越えなかったら爆死な
もったいなくて
一度でも動いてから言え
全部劣化版しかねえじゃねえか
あっちの人たちは買い直ししかしてこなかったからね
ライズより売れると思うよぶーちゃん👍
ゴミすぎて無理だよ
またクラウドにでも期待してろww
前も見たよその間違い
日本語勉強しなよ韓国人
XSXとかPCは3Dオーディオ対応してるゲームが少ない
新型専用にしないと出せないんなら無理だよ
Switchの普及台数捨てることになるやん
てか新型でても普通にPS4以下の性能で普通にハブられるだろうけどな
露骨にイライラしてるのは豚だけど
豚はいつもそうだよな
トホホ
こっわ…
PS5買った人は快適に遊んで、PS4で十分な人はこの環境でやればいい
せいぜい33秒が15秒になるくらいやろ
どっちにしろPS5が爆速なのは変わらない
比較したらPS5と変わらない速度になるとでも思ってるの?
クラウドバージョンをお待ち下さいw
頑張れ。もうちょっとだ!
たまんね〜
デフォでレイトレオンだけどヌルヌルだしゲーム中ロード全く無かった
SSDだけじゃ勝負にもならんのはXSXとの比較でわかるだろ、恥の上塗りにしかならん
PS5の爆速ロードは当たり前になっていく
史上最低の欠陥
さっさと直せ
SSDでどれくらい短くなるかは知ってるでしょ
50%も変わらないよ
SSD換装してる奴なんて少数派なんだからそれと比較しても意味ねーよ
つーか仮にPS4ProにSSDでもせいぜい半分くらいの時間にしかならんだろ
PS5の速度は無理
行けないぞ
特定の場所で終わりだ
品質?剣盾で既存ポケモン削除してマウスカーソル参戦にぶつ森のハリボテみたいな木に告知からいつまでも出ないブレワイの追加ダンジョンのどれに品質が存在してるのか聞きたいんだが
そんなことしなくても動くよ
1fpsで良ければ
ちくしょう!は今回のパートでも言ってたぜ
死ななかったけど死んだときのロードが気になる
互換使う時は戸惑うが即慣れるよ
後から買うなら何が問題なの?
GWまで待つのだ…
やっぱつまんなそうだなー
単調すぎて1人称の良さがあまりないまま
ロード無いの!?
スゲー
んだんだ
購入意欲失せたとか言わないで頑張って手に入れるといいと思う
動画撮るとき重くなるから切るとか?
また週販w
オリコンランキングオリコンランキング!しか言わない自称音楽好きと同じだな
敵がわんさか湧いても安定するんじゃね?
正直そんな変わらない気がするけど
スイッチのクラウドでクリアしたの?
そらつまんないわな😁
本当に極わずかに平均fpsがONの時より高いんじゃない?
それくらいだから迷わずON一択だけれどね
ロード時間もほとんど無いし神だわ
fpsが安定する
一応公式発表だとレイトレOFFで60fps、レイトレONで45fpsって話だったけど
記事にある動画だと50~60fpsくらい出てるな
メモリの総量は16GBで変わらないから
ネットワーク通信待ちの無いゲームは全てロードを2秒未満にできる
てかゲーム発売予定記事にps5ハブとか言ってる馬鹿が未だにいるからな
そんな壁軽く越えられるだろ
お前バイオ舐め過ぎ
PSで発売されたバイオが毎回初週20万売れてるの知らんのか?
バグゲーだらけのスイッチの現実をちゃんと見なきゃね
Switchで寝転がりながらプレイは疲れるだろ
据え置きのほうが楽だぞ
間違いなく最強のハードになるってところなんだよな
寝ながらFPSやるの?
頭悪すぎる
寝ころびながらできない時点でストレスなんだよなぁ
Switchで出てるゲームはSwitchでやるのが1番ストレスフルにプレイ出来るからオススメだぞ
エピックとガッチリ組んでPS5に最適化してるからね
割とすぐ慣れると思うけどな
どうしても気に入らないなら買わない方がいいぞ
ジョイコンがストレスMAXだから無理
お前の家は据置ゲー寝転んで遊べないほど狭いのか
慣れるわけないだろ
30年〇決定してきたんだぞ
今後ロードパリティするゲームはどんどん悪目立ちするようになっていく
※324
だからこいつストレスフルって言ってるんだろw
洋ゲーも和ゲーもやるから統一してくれた方が嬉しいわ
慣れないって言ってるの年寄りだけ
これ真実
PS発売してまだ30年経ってないぞ?
PS5もリモプで出来るよね
じゃあ世の中のSteamゲーやってる奴はどうなるんだよw
据置ゲーでも寝転んで遊べるだろ何を言っているんだ?
寧ろあんな重たいタブレット持って寝転ぶ方がストレスだろうに
SwitchでもTVモードで寝転んで遊べるだろうが
switchは消費者が皆無だし、任天堂自体がネットワーク技術無いからデータ収集すら難しいというw
畳に正座じゃないのか
震えて眠れクソ豚
ストレスフルの意味調べろや
無限のパワー()のSwitchクラウド版バイオ7壮絶爆死したしな
結局移植しろと声デカいのは極一部のSwitchすら買わない豚だけだったんだろう
あんなクソ重タブレットで寝転んでできないと嫌だなんて言うアホの言う事なんか知るかよ
PS5ユーザーは×決定なんてすぐに慣れてむしろ○決定のが煩わしく感じてるんだけど
またクラウドしたいのか?
クラウドでゲームやるにはSwitchはwifiが貧弱過ぎてな
豚が還暦近いからアップグレードも理解できないのは納得やw
うるせーはげどうせお前ソニー信者だろ
真のゲーマーならハードこだわらずゲームやるんだよ
PSとSwitch交互にやると決定ボタンの位置違って混乱するってわかんねーのか?
コントローラーのホームポジション的に親指がちょうどバツのあたりになるんだよな
力入れたのがコントローラーかよって思うとps5出さないでくれても良かったとさえ思う
決定が〇のPS3と決定が×(B)の箱〇両方遊んでたがそんなんすぐ慣れるわ
BじゃなくてAだった(´・ω・`)
そんなわけないだろ、コントローラーの形はPS1のころからほぼかわってないのにPS5が発売されるまで1回たりとも
「あ~決定ボタンは×の方がしっくりくるなぁ」なんて言ってるやつ見たことないぞ
糞箱なんて持ってないからしらねぇよハゲ
おいおい箱のことを忘れるな
同じアルファベット使ってるのに位置が違って混乱するから統一しろ
ロード画面写るとスマホ見始めるクセ付いちゃってるからロード終わってるのに気づかなかったわ
PSだけ暗転時間長いし
それ含めたら6秒位か、普通は映像が出た時の時間でとるよな☺️
お前が右スティックを使ったことがないだけじゃない?
基本的にその付近に親指を置いてるはずだが?
ぼくがなれないからなおせっていうクソどうでもいい癇癪起こすヤツのことなんか知るか
待て待てPCゲームは箱コン基準じゃん
PS5と同世代のハードなのに
情けないな
それデジタルエディションじゃないの?
DL版だと君たち豚さんの好きなファミ痛ランキングにのらないんだよな
箱はXY
AB
の並びだな
HDすらまともに処理できないんだからレイトレなんかできるわけないやろwいい加減にしろw
RE2はこんなこと無かったのに
半日くらいかかりそうだなw
外付けSSD買えばいいやん
エアプなのか知らないけれど
コントローラーを持った時に左右対称の状態で近い位置にあるのは×だろ?
×決定の方が自然な形だ 慣れる慣れないなんて個人の問題はどうでもいい
ロクに普及してないPS5じゃこんなものか
Switch版も出しておけば良かったのにな
初めから一貫してそれ豚だぞ?本人以外皆見抜いてる
PS5がてにはいるまで我慢だな
任天堂とPCで一般的なMSのコントローラーは統一するべきと思わないのかな?
セーフモードみたいな画面で良いなら
PCがあればーとか言うくせに
寝転んで遊べないのはいやだいやだ!!ブヒー!!!だもんな
PCもいらねーじゃん🐷
ショボいハードであそびたいとは思わないな
ストレスがたまるだけだし
あつもりのアイコンつけてたから豚だなw
PSとPC(箱準拠)を行ったり来たりするとXと言われてバツ押しちゃったりめっちゃ混乱する
スイッチってクラウド?地獄やんけ
無理に決まってるだろw
1000秒ロードで寝落ち確定じゃん
Switchでもクラウド版バイオ7とかクラウド版PSO2とかありましたが全く売れてませんね
それでもむげんのくらうどぱわぁとか信じるんですか?
switchだったら
ロード時間がとてつもなく長くなりそうだな
GW中にやろうかなぁ…
ブーちゃんが言ってるPCってスペックのいいスマホの事じゃね
互換もあるしAAAは少ししたら次世代機に以降しちゃうんだから
買っとかないとやるゲームだいぶ減ると思うけれどな
また違っていたかもな
ナイスタイミングや
やっぱ両方やるとPS5に軍配が上がる
賄賂なんか任天だろうがMSだろうがやってるだろ
ロードに関しては次世代機のパワーとカプコンの確かな技術を感じるわ
やっぱまともなゲームやりたきゃ相応スペックは要るんやね
XsXはあいかわらずSSRじゃない?
まじで糞ハード
ネタ抜きで携帯機でそのスペックだったら魅力的だわな俺でも購入を考える
あと諸々の耐久性の問題も解決してくれたらな
新型は普通に対応すると思うけどね
あのNVIDIAが全面サポートしてるくらいだし
プレイはしたんだろうな?
あと5時間で期限切れだぞ
それ単にお前の家の回線の問題違うんか?
事前にアップデートしてない&自分の回線がクソ
人のせいにすんじゃねーよ糞人間
それおま環なだけやろ
俺は5分で終わったわ
現時点でスナドラ888がPS4と箱一の中間くらいの性能だからな・・・
まぁ、爆熱で有名なスイッチのテグラx1より省電力性高いがw
クソ回線はどうにもならないだろw
300Mbpsの爆速環境なんだけどな
PS4のしょぼさが原因
nvidiaだからRT対応絶対してくれると?
先ず最新フラグシップスマホ位の性能確保しないと無理っしょ
RTにはそれ相応の処理能力が必須なのに
そもそもPS5はSSDちゃうしな
いつものことです
最近はRTコアっていう専用ハードが搭載されていて割とレイトレ楽にできるようになってるんだよ
後半早送りしてるんだから当たり前だろ
他はやってられん
モンハンワールド動くなら普通にスイッチもマルチ入りする気あったっててな。
後出しハードなのにPS3未満のハード出した任天堂が悪な、せめて箱oneくらい性能の据え置き別に用意すればいいのにな
バイオってシリーズ出るたびに歴代最高売り上げ更新してるシリーズなんだがw
バイオ7もジワ売れでバイオ6超えたんだよなぁ・・・
今DLしてるけど3分で終わりそうだわ
ドンマイ
ゲームにグラはいらん
いくらなんでも差があまりにもありすぎる
TegraX1はベースになってんのがMaxwellアーキなんだけど
グラフィックボード用としては優れた省電力性能を発揮してたけど
それをほぼそのままモバイル用SoCに持ってきちゃったのがそもそもの間違いだ罠w
スナドラとは設計思想が違い過ぎて比べる意味が全くないという
携帯機だと視点がずっと手元を観なくちゃいけないからむしろ疲れる
据え置きで大きなテレビに映してリラックスした体勢のほうがずっと楽なんだよなぁ
その辺が普段ゲームやらん奴が言ってるんだろうなって感じ
そのモンハンライズは、グラのためにスイッチ版XXで出来てた1080p60fpsを720p25fpsまでに落としてんだよなぁw
スイッチはvitaや3DSと比べても腕疲れるよな・・・
テレビとかプロジェクターで大きな画面のほうが楽なのに
なぜかゲームだと携帯機のほうが楽とかいう嘘がまかり通ってるのが意味不明
ゲームは据え置きのほうが圧倒的に楽
ライズもswitchにしては相当グラ頑張ってるのにグラがいらないとか言うのか?
セーブウィザード使って最初から無双して俺TUEEEEEしたいから
今からやるわ
さんきゅー
セーブウィザード使って最初から無双して俺TUEEEEEしたいから
お前が散々クレクレと駄々こねて出してもらったSwitchクラウド版バイオ7が爆死過ぎて多大な迷惑かけたのもう忘れたのか
豚はSwitch持ってすらいないからその重さなんて一切考慮してないんだろう
つか、Joy-Con壊れるの怖いし、スティックショボいし、入力遅延あるから溜め杭砲とかショトカめっちゃミスるんだよな。
プロコンでモニターでやってますわ。
ロードじゃね?
PS限定の体験版なのに何言ってんの?
クラウド版7お前らプレイしてないもんなwww
売ってくれよPS5
前半は同意出来る部分もあるが、ps5版は出さないでくれてよかったが意味分からない
じゃあ豚が買えよ
寝転がりプレイは据置のPSコントローラーの方が楽
スイッチは下に向かないといけないから疲れる
よってスイッチはどっちも論外w
てめぇSwitchのクラウド版バイオ7のことかーーーー!!!!!
テンサーコア搭載型のモバイル向けラインナップなんざねーやろ、そもそも
行って2倍やろ
つかPS4版をPS5で動かせば分かるわ
比較したら遅いだけでps4同士で比較したら一緒だよ
ソニー自ら日本市場を捨てられ、洋ゲーしか出ないハードになったというのに
デュアルセンスええやん
めちゃくちゃ話題になってるのに豚はゲハしか見てないもんな
地方住みでまだPS5手に入ってないから最初はPS4でやる事になると思うけど発売日が待ち遠しいっすね、ニーア共々予約注文は済ませてあるぜ!
switchで出ないゲームはネガキャンするぞぉおおおおおおおおおwww
バイオが洋ゲー?妙だな?
どのみちPCでやるからいいけど、7同様modまちやなあ
Tensorコアのこと言ってんの?
そもそもGPUダイ内に内蔵されてるコアの一つだし
あれ今のところモバイル用には設計されてないよ?
8やるなら7は絶対やった方がいいよ
DLCコンテンツはエンドオブゾイはストーリー関係してるから買った方がいい
個人的にはDLC全部買ってトロコンまでやりこむことをおすすめする
ノーマルPS4で外付けSSD使ってるけど大体20秒あるかないかくらいだったかな確か
測ってないから体感でスマンけどそんな感じや
ps4proどころかps3以下だもんな
俺は製品版まで我慢するぜ
相も変わらず、豚は日本語が不得意よのうw
意外とサクッと終わるからDLC込みでやっといた方がいいぞ
PS2のゲームの移植すら劣化するSwitchさんをディスるのはそこまでだ
厚化粧系ちゅーばーと同じで化粧品がひび割れるからな
表情筋動かせない奴良く見るだろ
ホラーゲーでFOV広げると怖さ減らない?酔うとかなら仕方ないけど
リターナルもやりたいし早く抽選当たってくれマジで
やっぱただのssdだと2倍程度か
それ全ハード共通の単なる分かりきった地雷ゲーですよそれ
これ本気で言ってそうだから笑えるよな
リターナルも楽しみだよなぁ、デモンズもあるしスパイディも是非PS5でやりたいし遊びたいもんがどんどん増えていく...
一人称に意味があるのだからその程度じゃ減らない
つかバイオはホラーとしてはそこまで怖くない
古川社長が次世代機は、コストや技術的な問題でもうちょっと待ってねつってたぞ。
ノーマルスイッチで、しばらくガマンせいw
リターナル発売日買いするわ
ババアいいよな
今のスタンダードなスマホの性能並のSoCがTegraX1並の捨て値になるまであと何年かかるかな(´・ω・`)
仮に出たとしてもまず過去作で様子見かな
Switchの携帯モードが楽なんてのは長時間ゲームやらん奴の意見だわ
多少無理してでもSwitch版を出すべきだったろう
Q.劣化版が売れません。どうしたらいいですか?
A.超絶劣化版を出しましょう
草
ラスボスはクリスがBOW化した化け物
PS5はいずれ欲しいと思ってはいても安くなってそこそこタイトル充実するまで待つって層は一定数いるだろう。待ってる間に購買欲までなくなっちまう。悪循環だなあ
スイッチの方が上だぞ
売り上げランキングみてないのか?
ちゃんと最後に「そうなってクレクレ」つけろよ
どこまでスペックがあげられるのかね
携帯モードは捨てないとPS4Pro以上は厳しいのでは
これぞ次世代機だよ
XSXのデモは比較されると困るから敢えて出さなかったの?
何で、クラウド版バイオ7一瞬でサ終したと思ってんだよw
視野角変えさせろ
敵の位置ある程度音でわかるしテーブルでのお祈りも位置ごとに聴こえる
さらっと流してるけどこれ重要だな
こいつもこっちじゃね?
Xbox Series S $299 ※スペックはOne X未満
Nintendo Switch $299 ※スペックはPS3未満
PS5 Digital Edition $399 正真正銘の次世代機
記事タイトル見ろ
PS限定だぞw
PS5だとそのあたりも強化されているのだろうか
レイトレありで60fps
ロード2秒
PS5しか選択肢ないな
一番バランス良さそうだな
あとは好みに合わせて2〜3モード用意すればいい
横からだけどヨドバシカメラのクレジットカード必須やん
普通に売ってたら買うで
余ってるって言うなら条件なしで売れ
PS5はテンペストエンジンを利用した3Dオーディオに力入れてる
3Dオーディオにほとんどのゲームが対応してるのもPS5のアドバンテージ
草むらの背丈高すぎて敵が全く見えんし簡単にゲームオーバーになったぞ
安田と嘘月が勝手なことずっと言ってるだけじゃん
ゆめがあっていいですね。
どのみち旧スイッチがセットなんだから期待なんて出来ないぞ
動物踏みつけたりな
豚が好きなのは幼児だしな
見てる限りps1がswitchじゃ限界のようだね
ストーリーが気になるのとアクションが面白そう
開発が3Dオーディオ怖くなりすぎて加減したって言ってたな
劣化版が売れないといいながら、更に強烈に劣化するハードで出せとはこれ如何に
豚はゲーム自体エアプ
突然出てきたswitchw
とんでも理論だな
switchはスペックはps3以下
サード売上も天と地の差
えぇ…やっぱ思った以上にps5の音響凄いんだな
取りあえずps4のDL版買っておいてps5入手したアプグレすればいいな
売ってないんだよね
どうすりゃいいのさ?
ところで7からの1人称視点はやめないのね?
酔うから嫌いなんだよね、1人称
もうバイオはいいやって気もする
バイオ7面白いのに勿体ないね
アホ豚安田嘘月が勝手にハードル上げてるだけだぞ
箱一並の性能になる筈だと法螺吹いてたFX(Switchの開発コード)の時と同じ事してるだけだからな
今年中に改良型出るとしても精々液晶が有機ELに変わったりするくらいのマイナーチェンジだろう
そもそも今のSwitchに搭載されている互換性を維持したTegraX1customの後継SoCを
Tegraシリーズ開発放棄したnvidiaがはたして用意してるのかどうか
劣化版は売れない!と言いながら、
その劣化版すらピクリとも動かない低性能携帯機で出せと言うアホ
今から作り直せよ
今時パケしか見ないのが有り得ないんだよ
しかもファミ通のps集計率なんて12%とかだよ
全然ソフト売れない国に世界で4番目に多く出荷するかよ
メディアが体感ロードゼロって話を公式がロードゼロって言ったかのように豚が捏造してるだけで最初からゼロではない
PS5あるから今更PS4程度の性能の出てもいらないけどなw
画面に表示された文章読んでるうちにロード終わってるから
ライザのアトリエ・・・約一分
バイオハザードリベレーションズ2・・・約二分
ディアブロ3・・・約三分
これがスイッチの超ロードの世界だ!w
とんかちくんちーす!
やばいのは小売りだけな
凄まじいなPS5・・・
自分のTVなりモニターを持ってないんでしょ、可愛そうなことを言ってやるなよ
今時サブスクとか配信の時代で
豚はわざわざレンタルビデオ借りる昭和脳なのかよ
またカプコンがゴミ出すの?
バイオ6みたいな惨状はもう勘弁してほしいんですけどwww
サブスクって資産としてなにも手元に残らないんだけど
お金だけ取られてるの気づいてないの?ゴキブリは
apexやるのにsdカードとかいつの時代の話だよって思うよね
それは自業自得だよね、商売人のセンスが無かっただけ
モニタどころかSwitchすら持ってない🐷に限って
寝転んで遊べないとヤダーとか言うw
ゲームソフトが資産w
スイッチ2台持ってるけどテレビでしかやらんな
でも任天堂はスイッチのゲームニュース項目で
DLソフトのすすめという記事にして
DL版3つの魅力で『ソフトを複数に持ち運べてゲームカード入れ替えの手間無く遊べる!』『ソフトをなくさない!』『24時間いつでもダウンロードできる!』
とかこんな内容の事をやっているんだぜ
ユーザーなめてんのか?と思ったよw
スイッチ版じ2fpsしか出ないだろ
いつでもプレイ出来るのにお金だけ取られてるってIQ低い任天堂ユーザーの言うことは流石違いますなぁ
レンタルビデオも手元に残らんが?
クソゲーの布教に相応しいな
2秒ぐらいのロードはスーファミや64でも普通にあったけど当時の任天堂信者はロードゼロって言ってただろ
任天堂自体が自分達のユーザーが情弱って分かってて馬鹿にしてるというw
豚を一番馬鹿にしてるのは任天堂w
潰れるまでゲームオンリーの店やってる方が悪い
糞みたいな容量しかないストレージ32GBで何本入るんだよw
SDカード入れ替え必要だったらゲームカード入れ替えるのと変わらなくね?w
というツッコミをしたら負けだろうか?
ロード0秒って実際に言ったのはMSのフィル・スペンサーがXsXでだしな
SFCの餓狼伝説Specialのロードはシャレにならない長さ
「switchに出ないゲームは全てクソゲー
任天堂独占は全て神ゲー
マリオが動いてるだけで面白い」
ガチで言ってる感じだから怖いんだよ
流石にネオジオCDよりはマシだろう多分
昔は本当にロードなかった気がしてたんだがFF5のセーブロード時間の実測4秒とかかかっててビビった
ロード待ちが体感としてなかっただけなんやな
そしてスーファミを上回るPS5版バイオ8すげぇ…
PS4の時は40万台ぐらいで普通に買えるようになってたのに…
未開封のマリオが7300万円になったって記事あったな
ゲームソフトは資産になるよ
ゲーム好きが未開封www
ゴキブリの例えがおかしいんだろ
そいつに言えよ
プレイ用と保存用と観賞用の3本は買うよねゲーマーなら
直ぐ始まったからそんなもんだと思ってたわ
ゲーム好きなら3本別の買ってプレーするわwww
PS4の時と違って半導体不足だし、コロナという情勢まで加わったら何もかも変わってくるわ
スイッチ発売前に「スイッチはカートリッジだからロードなし!」って言ってたから「いやフラッシュメモリはHDDと大して速度変わらんから今のゲームロードしたらむしろPS4より遅いぞ」って言ったらゴキガーゴキガーの大合唱だったな
あいつら理屈が通じないし後先考えてないんだろうな
それはゲーマーじゃなくてただのコレクターや
モンハンライズはそこそこ頑張ってたぞ。スイッチ版XXは1080p60fpsにしたせいか、3DS版よりロード長かったが・・・
半導体不足でも国内でもPS4上回ったんだからすごい頑張ってるよな
ガチで好きなシリーズならそうだなプレイ用はDL版で済ます事で保管スペース空けれるから本当いい時代になった。
ただし、これからが本番だけどな…
今は限りある半導体でやりくりしてるから何とかなってるけど本当に不足してきたらどこのハードも買えなくなってくる(いずれグラボ並の入手難へ)
コントローラーの遅延が気になるよ
PS4のモンハンワールドが遅すぎたんでライズの高速ロードが際立つわ
すげー楽しみだ
おまけに60FPSなら言うことなし
それもあるけど、カプコンの技術って凄いわ...
ワールドがあんなに激遅ロードだったのってUEで作ってたのもあると思うわ
レイトレで60fpsは無理
PS5じゃスペック不足なんでPC版買え
この記事くらい見ろよw
レイトレありで50~60fpsってカプコンも頑張ったよなw
それは何故か分かるかい?
分からない本当の情弱の任天堂信者が、任天堂歴代ハードのロードは神かがってで、ps4でゲームしたらストレス凄そうでとてもじゃないけどやれないと思うって呟いててびっくりしたよ
Dの意味も知らない朝鮮池沼ガイジ間抜け障害者ゴキブリ
「PS5版はレイトレーシングONでもほぼ60fpsを維持している」
これが見えてない豚キチくんは帰れ
pcユーザーの9割がps4以下って統計が出てる現実
ps5以上のスペックのpc持ちなんて皆無でしょ
それに記事ちゃんと読め
他のコメで既にあったけどSSDで20秒くらいだそうで
PS5の約2秒には到底及ばないな
PS4がしょぼいから以外の理由がある?
ps4だと30秒もロードあるんだな
比較動画見てこいよ
RT有でも50~60fpsだったぞ
そもそもディスク性能が10倍以上あるし妥当定期
ストレージの拡張全くサポートしてないし
ゲハにもいて政治にも傾倒してるって本当に哀れw
絶対周りから疎まれてるでしょwww
vita世代のグラと仕様だしな
vitaには無かったドリフト
入力遅延が致命的
レイトレースは45fpsだよ
オーディオも素晴らしいps5版が一番よ
OKわかった、一回動画見てくれば分かる
USB接続のストレージへの保存は可能になっただろ
500GBならどっかの携帯機みたいにゲーム1本入れたら
もう入らない(モノによってはSD必須な場合すらある)みたいなことはないと思うが
あぁ同じ馬鹿なんだな…
話が通じるレベルじゃないガチの人や
あああれね
ソフトのバックアップ用だけね
直接起動は不可能だから入れ替え必須 再ダウンロードしなくて良くなる効果しかない
たしかスペック表での数値だとそうだな
実際の動作はシーンにもよるだろうがスペック表よりfps出てる印象
PS4版も書かれてた数値よりfps出てたしな
同時に4、5本ソフトをやらないとそんな容量使わんだろ
PS5の容量が少ないのは同意するけど、最新作のコントロールってゲームはPS5が25GB、XSXが42GBで圧倒的にPS5の方が圧縮技術が優れてるんだよね。勿論内容は全て同じ
次回 第13話 暗黙裡に定められた言葉なき餌食…ありがとう! また会う日まで
直接起動は不可能???
MMOやってそう
保存は可能、って書いただろ?
だから500GBあったら少なくとも1本で容量足りなくなるなんて事は無いっていう話だよ
どっかの携帯機じゃないんだからw
外付けからの起動は不可能だよ
もってないの?お前
バイオは60fps以上でないからゲーマはps5一択や
敵の方向わかるし色んな音が位置情報持ってて心地いい
トリガーの重みもショットガン最高に良かったし
これもあるからSteamって選択肢はねーよなw
圧縮でps4より容量小さいから思ってるよか困らないよ
ロードに関しちゃ×押さなきゃ進まないのに気が付かないレベルだったし
とりあえず記事見てこいよ
それでようやく20秒くらいだよ
まあ、VRRの仕様でそこは何としても保証しときたかったんじゃ?
PS5はVRR未サポートだよ
スイッチの計画的陳腐化とか詐欺だよね
悔しそうw
対応予定は公表されてるからね
ネイティブ対応のゲームのみ遊ぶ場合PS4の1TB以上の感覚で使える
PS4のゲームを互換モードでプレーするのであれば、外付けSSDで速度的には十分
バカ豚が発狂しとるwwwwwww
だから高圧縮データでも生データ並にデータを呼び出せるからロード速い
アホニシのスズキタカがキモい本を愛読してるwwwwwwww
だきしめてカービィ
絵Caho 作 谷口あさみ
先見性が凄すぎる
そんなことは全く知らない憐れな🐷は500GBとかww容量少なすぎwwwと的外れなことを垂れ流すのであった
参考までに、次世代向けタイトル「コントロール」は
XSX 42GB
PS5 25GB
Ps4版も割と暗黙長いぞ。
データの巨大化を続けるゲーム。 データが大きいとロード時間も長くなる。 かと言って7zipのような強烈な圧縮率のアルゴリズムは展開が遅くてゲームでは厳しい。 という要望に応えるべく開発されたものらしい。
今まで多くのゲームソフトに採用されたZlibロスレスコーデックに対して圧縮率が平均で10%向上し、ありながら「Zlibより解凍が速い」としている。KrakenはZlibと同じ可逆圧縮ライブラリだがら次世代Zlibとも言われてる。
Oodleは他にも、マーメイドやセルキー、リヴァイアサンなどの兄弟圧縮アルゴリズムもある。 このうちバランス型なのがクラーケン。Oodle SelkieはZlibと同等圧縮率でありながら解凍展開速度は約10倍差あるとしてる。
Oodle Kraken高圧縮中速/Oodle Mermaid中圧縮高速/Oodle Selkie低圧縮超高速/Oodle Leviathan超高圧縮低速
OodleはHorizon Zero DawnやGod of War 4、Days Gone、SEKIRO: SHADOWS DIE TWICEなどのソニーPS4ソフトにも多く採用されている。その流れからか、PS5にはOodle Krakenのコーデックがハードウェア実装される。 これによりCPUを使わずに専用回路で超高速にデコードできるようになる。 「9コア分以上のCPU負荷を肩代わりする」ほどの性能と。
↓
「ZlibとBCPackを組み合わせることで、Kraken圧縮よりも強力になるのではないか」という指摘への解答が『Oodle Texture』。Oodle Textureは、GPUテクスチャをBC1~BC7フォーマットへとエンコードするためのSDKであり、Richard Geldreich氏らが指摘したGPUテクスチャデータに関する問題を解決している。驚くべきは、そのデータ圧縮率です。
SDKデータ圧縮比/Zlib1.64:1 /Kraken1.82:1 /Zlib + Oodle Texture2.69:1/Kraken + Oodle Texture3.16:1
KrakenとOodle Textureを組み合わせることで、データ圧縮率は脅威の3.16:1。
3.16:1というのは最大値でしょうけど、机上の空論ではなく、既にPC『Warframe』がOodle Textureを使用して、容量を15GBも削減したとのこと。驚異の圧縮率を実感する数字です。これより優れたものがあるという指摘もないようです。
圧縮率 Zlib1.64:1 /Kraken1.82:1 /Zlib + Oodle Texture2.69:1/Kraken + Oodle Texture3.16:1
つまり、PS5の帯域幅は最大17.38GB/sになる模様
SSDから毎秒5.5GBデータ引っ張ってくるカスタムコントローラー→PS5に積まれてるハードウェア版Oodle Krakenに直接送り解凍データ8GB→更にOodle textureで同時にテクスチャデータ解凍で17GB。
最近のゲームデータの大きさはテクスチャがほとんどだから効率良くテクスチャを格納して効率良く速く解凍出来るのは今はPS5だけ。
見切れてるだけで字幕と音声入ってるからな
まあ狩野英孝の動画見ればわかるけど
実際にプレイすると処理が重いシーンとかだと最低でも45、普段は50〜60ってあたりかね
そういうお前は何やってんの
まさかテーブルバグのMHRiSEとか言わないよな?
朝鮮豚が擦り付けを始めました
そんなレアな話してもずれてるだけだわ
デフォで1TB以上の感覚で使えるなら充分過ぎるくらいだわ
てかそんな圧縮出来るのか凄いな
>>693 のZlibとBCPackを組み合わせなんだっけな
なんで半分化け物になってるの?
すまんPS5も持ってなかったなwww
レイトレ対応のテレビとは?
パソコンのテレビとは?
何レイトレ対応のテレビって?
もしかしてHDR対応のテレビと言いたかったの?w
さすが知ったかニシくん
物知らないなら黙ってた方がええでマジで
XSSの立場は...
箱版ってそんなにデータ多かったのか
後期時期なったらPS版はディスク1枚なのに、箱版はディスク複数枚って360時代の再現しそう
| | /-O-O-ヽ |
カサカサ> | . : )'e'( : . | <違うと言ってる人がいますが違わないです
|.__.|______|
/ Y || |丶
| ||| | |<カサカサッ
| ||| | |
FLOPSとかマーケティングで目立つ要素にしか力入れてないのがよく分かる
この辺がフィルスペンサーっぽい
豚キチ臭が凄まじいなお前
比較対象のストレージやSATA規格に最初から性能差が存在するのに「それはPS5がスゴいからだ」に持って行きたいから発狂する
そんなテレビはこの世に存在しないから知らんけどHDR対応テレビなら年末に55インチ4K BRAVIA買ったわ
20万くらいしたけど買って良かった、毎日PS4で遊んでるけどでかくて見やすいしFFとかラスアスとかめっちゃ綺麗で感動したわ
レイトレ 4K 60fps ロード1秒
PS5が最強なんだな、やっぱ、王者の
お前はまともな脳味噌未実装だったか
でも対応テレビとPS5持ってないよねwww
それなんてブスザワ?
何やコイツ
陳腐すぎてこれならPS2でも作れる
もっと次世代機らしい新しい要素が欲しいんだけど
PS2?
眼、医者に行ったほうがいいぞ
音とコントローラー凄いってよ
今どき4Kテレビなんて手頃に買えるだろ
てゆーかいるのかレイトレ?
全く違いがわからないんだがw
豚きちよ、流石にそれは無理があるぞ
おう、箱のロード時間楽しみだな
「ギャング」「宗教」「派閥争い」この三点多すぎ
パパパパッドでFPSwww
時代はジャイロだよ。Switchで完全版!
テクスチャーが少し綺麗なだけの見せかけゲーム
ローポリゴンにさえすればPS2でも作れる
もうネイティブにこだわるよりアプコンでレイトレやfps稼いだりテクスチャリッチのが正解ってのはPS5の作り見ればわかると思うんだがな
PS5なら出来るだろうし
もうちょい頭のネジ外した感じがほしいな
PS5版もPS4の完璧版って立ち位置だし
2000円になったら買うくらいでいいかも
他にやってるゲームなくて集中してやれる状態なのに体験版はつまらなかった
おれも正直そんな感想だな
数年前の積みゲーやってるみたいな古さとショボさを感じた
あと、キャラや世界観にぜんぜん魅力がないのは痛いわ
働けよwww
ヤバいかもしれん
plusで今月配られたOddworldの方がデュアルセンス活かしてるのは草生えた
気持ち程度に銃のトリガー重くなるだけとかアホか
ps5のグラに関して劇的に変わるのはUE5ソフトが出てからだな
バイオってキャラがカッコいいのも魅力だったのに・・・
幻想的でも無ければパラレルワールド感も無いと言うか
どの時代の何処だよここ意味わからねぇって感じ
パソコンのテレビwwwww
地面のマークの溝に沿った雪が消えてるシーンは気になるけど
その気持ち分かる
初見で楽しみたい
プレイできる時間帯が短すぎる
まあ買うって決まってるなら
やる必要もないが
46秒もかからなかった。
すぐ切っちゃったけど慣れたらいけるのかね
カプコンは日本企業だろ
外は太陽でビカビカに照らせ室内は電気付けたままにしろ
仮に比較対象のストレージやSATA規格を
PS5と同じに変えても他は同じ速度が出ません
そろそろ学習しなさい
今やアメリカ主体で作られてる
またこいつかw
SIEが日本解体されて意気消沈してんのか?煽りが雑だぞ陰キャぼっち野郎w
持ち物とか普通に制限無く持たせてくれよ
俺は下手だからハーブ無いと安心してできん
大体武器に容量取られてハーブとか持てないんだよな
あと普通のアイテムと貴重品を同じスロットに置くなやこれもだいぶストレス