
『モンハン』らしさは失われてしまったのか? 『モンハンライズ』をクリアしてわかったこと
記事によると
・『モンスターハンターライズ』を集会所ラストまでプレイしたうえで見えてきた良かった点と残念だった点について考えていく。
・プレイヤーからの評価は概ね好評で、翔蟲などアクション面の大幅な改善があり”歴代最高傑作”の呼び声が高いのも頷ける。
・また、『モンスターハンターワールド』よりもさらに利便性が向上しており、採集はボタンを1回押すだけで完了するようになったほか、ホットドリンクやクーラードリンクも廃止され面倒もなくなった。
・個人的にも評価は非常に高いが、遊びやすさの裏ではいくつか残念な点も垣間見えた。あまりにも利便性を追い求めたゲームデザインゆえ、どこか味気ないと感じてしまう部分もあった。
・シリーズを追うごとにシステムを刷新し、初心者でも取っつきやすいタイトルへと変貌を遂げていったが、『ライズ』は利便性を追求した結果、モンスターとの戦闘だけに終始するタイトルになった感が否めず、やや没入感を得にくいという印象を受けた。
・さらに、集会所クエストを最後まで進めてもストーリーが完結せず、アップデート前提のシナリオ設計になっている。今後のアップデートで追加エンディングを実装予定と発表されてはいるが、それがいつになるかは現時点ではわからない。早い段階で最後までプレイしてしまった人は数ヶ月程度のおあずけを食らうことになる。
・しかし、不満点も多く挙げたが、『モンスターハンターライズ』にはそんなマイナス要素を補ってあまりあるほどの魅力がある。『ポータブル3rd』以降モンハンから離れているプレイヤーにはぜひ本作を遊んでみてほしい。
この記事への反応
・不自由さを楽しんでたから物足りなさはありますね。
でも、これはこれで快適だから文句はないなぁ(^^;)
・ワールドよりはモンハンらしいと思う
・モンハン感が少なくなってちょっと寂しいけど、ゲームとしてはバランス良くなったと思う。
でも、ランスをここまでぐちゃぐちゃにした開発チームは許さんけどな☺☺☺
・この筆者が挙げるライズの欠点は僕がモンハンを避けていた理由でもある。覚える事が多く、操作が複雑。
でも超久々にモンハンをプレイして感じたのが「色々な部分が簡略化された」事。昔は何の説明もない放置ゲー多かったけど、今は親切ゲーじゃないと売れないからね😅
・モンハンらしさは確かに減ったよね。不便さが良かった所があったよね。苦労しないであっという間にHR7になっちゃった。そもそも集会所に集まってやる必要がない。人のクエストに参加して終わらせるみたいな。
モンスターも弱い気がする。楽々狩れてる。
・確かに、今までどこかしら『不便さ』みたいなものを愛していたのかもしれない。
・とっつきやすくはなったよね
個人的には回復飲んだ後のガッツポーズとか捕獲の見極めとか不便さが懐かしいけどw
・クリアした感想は大体コレ。面白かったし、楽しかったけどね。
・わかる……
モンハンやりたいけど快適になりすぎてるみたいで
「違うねん、あの面倒くささが良かってん!」
と思い、手が出せない……
・何?モンハン「らしさ」って。
どんどん新しい要素とか、そういうのをどんどん取り組んで行くのは良いじゃんか。過去作が良いってんなら過去作を遊んでれば良いじゃん。
別に記事内容を批判したい訳じゃないけど、新規も狙ってるだろうし、楽しけりゃ良くない?
・確かに今作はアクションが多くキビキビ動いてくれて好き☺
展開も早いし、何よりロード時間が短い✨
ただ集会所が4人までしか入れなかったり、やり応えはアプデありきだからまだまだこれからですかね😅
・最新作だから必ずしも良いとも限らないのは勿論のこと、新作ならではの新システムいうのも賛否両論あるのも致しかたない。
「モンハン」〝らしさ〟。
その〝らしさ〟が人それぞれでどこまで言う範囲かにもよるが、少なくとも私というプレイヤーは違和感を感じている…
・歴代のモンハンシリーズの不便さを改善してあり、遊ぶユーザの事を考えているので好感触。モンハンライズのYoutube配信が多いのも納得だし、見ていて楽しい。任天堂ゲーム機なのも吉
・一長一短含めて頷ける記事。
あとあれだわ、チャット(ログみるのも含め)と撮影をもう少しやりやすくして頂けるといい感じなのだが!
アクションの楽しさや和の雰囲気、ガルクの可愛さやNPCたちの濃ゆさ諸々は実によき…!
・主にVで、人のプレイを見るだけでモンハンらしくはないなあと常に思う。らしさを失った別の作品と言うべきか。プレイヤーをストレスから解放することばかりに囚われたと言っていい。
・別にフィールド採取で回復薬を作るのがモンハンの醍醐味とは思ってないけどさ、(んなこと言ったら閃光玉とかクソだるいし)なんかね
・“不便さを~”には同感だけれど『ライズ』で猛烈に腹立たしいのが「マップが見づらい・分かりづらい」点だよなぁ。
・クリアまだだけど、おおよそ感想は同じだなあ ただ、自給自足したりオプションで画面表示消したりでスリルとか手間を楽しむ余地はあるなー 初心者もオススメ!
・うん 昔に比べ良くも悪くも理不尽さが薄れた。 ハンティングゲームっていうより、単純にアクションゲームになってるな
・「狩猟生活」ゲーから「ハンティングアクション」ゲーになったってのは誰かが言ってたことやね
確かに利便性追求されすぎてる感はあるけど、それも時代の流れだから仕方ないかもなぁ
正直、不便だった昔のモンハンを今やりたいとは思わないしね・・・
正直、不便だった昔のモンハンを今やりたいとは思わないしね・・・

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ゴキブリホイホイ