• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









鼻血が止まらない患者さんに対して
「あんまり血が出るからびっくりしたでしょ〜ところで蟹好き?」

って聞く先生がいて患者さんはポカンとするんだけど、
蟹をサーブする予定があるわけではなくてアレルギーの最終確認です。

鼻血の時に鼻に詰めるアレは蟹の甲羅から作られたものなのだ。





丸めて鼻につめたりするアレ





ベスキチン®|キチン創傷被覆保護関連|医薬品・医療機器のニプロ

2
















この記事への反応



アレに蟹が入ってるのは知りませんでした


マジですかΣ(-∀-;)
私カニアレルギーもあります
顔が真っ赤に腫れて息が出来なくなりました


なるほど。そういえば昔、テレビで縫合に使う糸でカニの甲羅の成分が入っている糸があると。すごいですね技術の進歩って

一体誰がカニの甲羅からガーゼや糸作ろうぜ!って思ったんですかね🤔
開発者凄すぎますよね


ガーゼや綿棒もキトサン成分入ってますよね

ちょっと入ってるやつありますね!綿だけより高いやつですよね……綿棒だとそんなに見た覚えがないですがあるのかも?




ゲームで素材にキチンって出てきたけど

あれ蟹とかだったのかあ


B08WX58GB7
任天堂(2021-06-25T00:00:01Z)
レビューはありません

B0914W18ZZ
かかし朝浩(著), 馬場 翁(その他), 輝竜 司(その他)(2021-04-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7








コメント(62件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:20▼返信
いち?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:21▼返信
松ぼっくり
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:21▼返信
好きか嫌いかとアレルギーになんの関係があるの
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:22▼返信
たしかに

つってなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:22▼返信
キチン書いてるやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:23▼返信
だからってアレルギーで鼻血は出ません嘘松
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:23▼返信
カニ食いすぎると血が止まりにくくなるのかと思ったわw
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:23▼返信
俺は嫌いだけど 別にアレルギーはない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:24▼返信
キチンと確認
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:24▼返信
>>3
あっ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:25▼返信
PS5はゴキブリの成分から作られています
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:26▼返信
キチンってエビの尻尾やゴキの羽にも含まれてんだぜ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:27▼返信
カニカマしか食べた事ない(´・ω・`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:30▼返信
医者が食べ物の事聞いたらアレルギーしかねえだろアホ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:31▼返信
甲殻アレルギーあるかを聞くだろ普通の医者は
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:32▼返信
蟹は好き?なんて回りくどい質問しねーよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:32▼返信
好き嫌いがアレルギーの確認になるのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:34▼返信
好きとか嫌いとか最初に言い出したのは~
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:38▼返信
アレルギーって気づかずに好きで食べてるってパターンあるしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:38▼返信
よく食べてて体調に影響がないレベルなら問題ないと判断するだろうから、好き嫌いでも良い気はするよw
好きです(けど、毎回死にそうになるなぁ)だったらヤバいけどw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:39▼返信
文中の尿道カテーテルに記憶が反応…(あんな痛い思いはもうしたくない…)
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:40▼返信
そんな医者はいない
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:41▼返信
カニは好きでも食ったら何かちょっとおかしくなるよな、でも普通に食う
ってのもあるしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:41▼返信
好きです(アレルギー持ち)
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:46▼返信
鼓膜破れた時に貼るのも蟹の甲羅から作ったシート
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:50▼返信
※3
好きかい?って聞かれてアレルギーがあったら「アレルギーがあるんです」って答えるでしょ?
なるべく患者に肩肘張らせないようにサラっと聞くタイプ先生だっただけでしょ?
どうせ問診票や問診した後の最終確認だし
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:51▼返信
こんなん突っ込むの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:01▼返信
さあロープに振ってーー


キッチンシンクーーーーーーー(蟹)


ワーッ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:06▼返信
普通はストレートにアレルギー有りますかって聞くわ
アレルギー持ちだけど原因の食べ物は好きってことあるんだぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:08▼返信
※12
牛肉や豚肉やゴキブリの肉にはタンパク質が含まれています
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:10▼返信
アレルギー持ちの人は

好きで食べ過ぎるからアレルギーになったんだろうに
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:11▼返信
>>3
好きだけどアレルギーってあるからね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:19▼返信
アレルギーについて聞くならこんな聞き方しないだろ
普通に蟹アレルギーですか?って聞くだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:22▼返信
カニカニパニック2021だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:33▼返信
患者にフランクに接する医者もいるにはいるけど
医療行為に関係のある時は誤解の無いようにちゃんと確認する人ばっかだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:42▼返信
アレルギーあるけど好きだった場合どうするんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:46▼返信
スカイリム思い出した

TES6、箱かPC独占ならそれでもいい(てか、無問題)wやりてええ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:48▼返信
アレルギー検査の結果を報告するなら、「好き?」って聞く場合もあるだろうけど、アレルギーの確認で「好き?」って聞くような医者は日本語が不自由な応診もできないクソやぶ確定なので、他の病院行くわ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:05▼返信
>>38
なんか人生に余裕なさそうやね🤭
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:08▼返信
蟹の甲羅を形成するチキン質って火傷治療に使われるくらいに再生医療に重要なもんやからな
甲羅や脚を砕いて抽出したペーストを使った医薬品もあるんや
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:13▼返信
猫好きだけど猫アレルギー
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:16▼返信
蟹を食べようとしたらいきなり飛びかかってきて顔に貼り付いて取れない夢をよく見ます
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:16▼返信
チキン質やないキチン質や
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:16▼返信
知識ひけらかしたいだけ松
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:34▼返信
別にカニは好きじゃないけどカニアレルギーじゃないから
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:46▼返信
カニに限らず甲殻類と昆虫の硬い部分はだいたいキチンやんけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:52▼返信
好きとか嫌いとか最初に言い出したのは、誰なのカニ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:53▼返信
ベスキチンカニアレには駄目って最近知った!
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:56▼返信
カニカマにも入っていないのに、アレに入っているなんて。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:56▼返信
その写真だけじゃアレの使い方わからん
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:06▼返信
ギャグマンガとかで直後にそれ関連の無茶振りされるノリか
「これから鼻にカニ(から出来たもの)突っ込みます」って
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:17▼返信
看護師「How many can I sky?(ホンマにカニ好き?)」
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:25▼返信
>>6
全然記事読んでなくて草
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 20:03▼返信
俺はアレルギーじゃないけど嫌い。
手間の割に食える量が少ないから。
( ̄・ω・ ̄)
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 20:06▼返信
てっきりカニアレルギーで鼻血を吹いたのかとおもた
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 20:15▼返信
まじかよ!
もうビーガン鼻血出せねぇな!
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 20:24▼返信
キチン・シンク
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 21:05▼返信
俺、蟹座なんだぜ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 00:16▼返信
アレルギー持ちって劣等種なんじゃね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:07▼返信
そういや鼻血が数が月止まらんぜ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:13▼返信
※38
日本語不自由なのお前や
記事良く読みゃ患者は本当のこと言わない可能性があるのでカマかけたりするって話だぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 23:36▼返信
えっ何これ初めて見た

直近のコメント数ランキング

traq