• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【速報】PS3、PSVita、PSPのストア閉鎖が正式発表!PS3は7月2日、Vitaは8月27日以降購入不可、過去に購入したゲームの再DLは可能








PS3RおよびPS VitaのPS Storeサービス継続のお知らせ


2021年3月30日(火)にPlayStationR3およびPlayStationRVita向けPlayStationRStoreについて、今夏にサービス終了予定であることをお知らせいたしました。

しかし、さらなる検討を重ね、この判断は誤っていたとの結論に至りました。そこで本日は、PS3およびPS Vita向けのPS Storeのサービスを継続することを皆さんにお伝えいたします。なお、PSPR「プレイステーション・ポータブル」の購入機能は、予定どおり2021年7月2日(金)に終了いたします。

PS3およびPS Vitaのコンテンツ販売を終了することを決定した当初は、旧プラットフォームにおける販売サポートに課題があったことや、多くのプレイヤーの皆さんがお楽しみいただいている現行機にリソースを集中させるためでしたが、このたび、多くのプレイヤーの皆さんが今後もPS3およびPS Vitaでクラシックゲームを購入できることを強く望んでおられることがわかりましたので、継続のための解決策を見つけることにいたしました。

PlayStationR4、PlayStationR5、そして次世代のVRなどに向けて、最先端の新しいゲームの世界を創造し続ける一方で、このようにPlayStationRが誇るゲームタイトルの歴史の一部をプレイヤーの皆さんに継続してお届けできることを大変嬉しく思っています。

このたびはご意見をお寄せいただきありがとうございました――私たちはつねに皆さんの声に耳を傾けています。PlayStationコミュニティの皆さんの継続的なご支援に感謝いたします。


この記事への反応



ありがとうございます!
しかし、PSPは……。


ありがとうございます!
本当に良かった( *´艸`)


もともとジムライアンが畳んだんでしょうが

俺のvitaに救いの光がwww

そのハードだからこそ楽しめるゲームもあったから、本当に助かる🙏🙏

おおっ!マジか! ありがとうございます! これで今後も引き続きPS3とVITAもDLコンテンツ継続する事に感謝します!

駆け込んでPSアーカイブスのポリスノーツ買ったけど、継続してくれるならそれはそれで嬉しい限り。

メモリーカードを再販してください!
64ギガの壊れてどうにもできません…。
もしくはマイクロSDカードを挿せるように…。


急いで買わなくて良かったよ・・・

ただしPSP、てめーはダメだ





とりあえずは一安心・・・?


B08XJKM7QK
スクウェア・エニックス(2021-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(718件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:19▼返信
やるやん
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:19▼返信
PSPユーザー発狂やな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:19▼返信
いや現世代機でアーカイブス出せよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:19▼返信
ジムの評判悪すぎるからテコ入れやね
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:20▼返信
任天堂なら終了してた…
既に終了してたか
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:20▼返信
PSP持ってるが別に、どうでもいいです。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:20▼返信
終了すると思ってアーカイブス買ったやつが訴訟しそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:21▼返信
結局ジムが勝手に自分の評価下げただけの施策(不発)だった
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:21▼返信
終わる詐欺かよ
決算前の駆け込み需要狙いじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:21▼返信
良かった!
あわてて数本買ったけどw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:21▼返信
やったぜ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:21▼返信
>>7
どういうことやねんw
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:22▼返信
これを聞いて携帯厨が新型か!と騒ぐ可能性が
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:22▼返信
そりゃそうだ
いずれサービスが停止すると知ってしまったからには
もうDLソフトを買うという気にはなれないよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:22▼返信
ジムライアンありがとう!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:22▼返信
PS3よりPS2がやりたいの多いな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:23▼返信
ジムのマッチポンプ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:23▼返信
いや、PSPはいいよもう……流石にPSPのストアどころかPSPすら動いてないやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:23▼返信
PS NowをPSN版ゲームパスにして PS Storeのダウンロードソフト全て遊べれば良かったのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:24▼返信
ジムカス(サービス継続と言ったなあれは嘘だ ハハハ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:24▼返信
慌ててアーカイブス買いまくったのどうしてくれるん
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:25▼返信
※10
俺もあわてて「MODEL2 3タイトルパック」買ったけど、別に後悔してない。
それより継続が一番嬉しい。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:25▼返信
PS3にいいタイトルが多すぎてな
完全移行できない部分があるわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:25▼返信
まんまとジムカスの手に落ちて買い占めてやんのw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:25▼返信
VITAでPSPのタイトルを再ダウンロードする事は出来るんだろうか
まぁ今DLしてあるのを消す事はほぼ無いんだけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:25▼返信
PS3のダウンロード販売停止で「プレステ離れ」が懸念されるワケ(マネーポストweb)
4/16(金) 19:00配信 マネーポストweb

 「私はそこまで熱心なゲームファンではなく、たまにプレイするくらいなので、PS3で満足していたんです。PS4はほしいと思っていましたが、なんだか買うタイミングを逃したままPS5が発売されてしまったという感じ。
 だから、今回のPS3のダウンロード販売停止を聞いて、“これはPS5を買ういいタイミングだな”と思いました。でも、いざPS5を買おうと思っても、品薄で簡単には手に入らない。かといって、いまさらPS4を買う気にもならないし……。PS5が手に入らないとなれば、もうこのままゲームをしなくなりそうな心境です」
 ↑
はいアホ🥴
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:25▼返信
最初に対象外のコンテンツも含めて終了発表し後に譲歩したように見せかけ本命だけを終了させる上手い手口ですわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:25▼返信
PSPのストア終了であってPSPゲーは販売継続?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:26▼返信
>>16
そうなんだよなぁー
PS2アーカイブの充実を希望する
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:26▼返信
叩かれてやっぱやめましたってフィルスペンサーの十八番じゃん
ジムライアンもこの手のパフォーマンスやっちゃうんだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:26▼返信
SDカードは非公式周辺機器で使えるようになったぞ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:26▼返信
グダグダやないか
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:27▼返信
※28
小売店の中古とかはそりゃ売るだろうが、DLやアップデートはもう無理でしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:27▼返信
てかPSPでストアまだ使えたのかよw
もう16年前のゲーム機だべ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:27▼返信

話題作りの止める止める詐欺
 
 く っ さ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:27▼返信
そりゃパッチ落とせないんじゃ実質ダウンロード出来てもなんの意味もないし
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:28▼返信
客と喧嘩しても何の意味もないからな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:28▼返信
つか俺のPSP電池が死んでる可能性が高いな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:29▼返信
駆け込み買いの利益が予想以上だったのかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:29▼返信
SIREN1・2がまともに遊べるのがもうPS2アーカイブしかなかったから助かる。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:30▼返信
ジムカス「PS4もこの手で買わせるか・・・グフフフ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:30▼返信
PS4でエミュレート出来るようにすればいいやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:30▼返信
PS5爆死、スタジオ閉鎖、ソフト開発中止で批判が多かったし
これ以上ユーザーが離れないように必死なのかね
もう遅い気がするが
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:30▼返信
VITAでもPSPソフト買えなくなるんか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:30▼返信
PSPはペルソナ3買っとけ
PS2版より簡略化されているがその分遊びやすい
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:31▼返信
素直にソニーありがとう。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:32▼返信
>>21
欲しいから買ったんだろ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:32▼返信
アーカイブス一気にPS3にダウンロードしたのにな
まだ買ってないPS2アーカイブスも考えるか
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:32▼返信
声がデカいだけの化石共の声なんてほっといていいのに…
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:32▼返信
アーカイブス用意できてないってことだし朗報ではない気がするなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:32▼返信
駆け込み需要終わったら、あっさり切りそうだけどなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:32▼返信
>>43
爆死って最速クラスのペースで売れるって意味だっけか…?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:33▼返信
これで詐欺とかいうやつはもうゲームやるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:33▼返信
ジム「その判断は誤りでした」
デイズゴーン続編開発決定
ジャパンスタジオ復活
.....くるぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:34▼返信
できればPSPもアーカイブも継続して欲しいんだが、維持費かかるのかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:34▼返信
ジャパンスタジオは無理だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:35▼返信
※53
暴論すぎて意味不明
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:35▼返信
声きくならPS5でできるようにしろよと
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:35▼返信
>>43
PS5がめっちゃ売れる
ソフト開発は新規IPを作らせてもらえるくらい優遇させてもらってて
どのユーザーが離れて行ってるんだ?www
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:35▼返信
PSPGOも終わったんか、欲しいと思いつつ買わなかったな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:36▼返信
>>54
Dが買わない奴らが何言っても無駄って言ってただろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:36▼返信

チッ・・・、茶番かよ

63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:37▼返信
ジムライアン「✗ボタン決定は誤りでした」
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:37▼返信
急いで買ってしまったというけど
そのせいで売上が良かったからこそ継続された可能性もある
俺はまだ買ってないけど買おうと思ってたタイトルをこれから買う予定
つかこれを気にまたアーカイブスのラインナップ増やしてくれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:37▼返信
日本撤退も撤回するかもってことか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:37▼返信
ジムはんビビってて草
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:37▼返信
てかPS4はもういいから
PS5でアーカイブス動かせるようにしろよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:37▼返信
これはつまりvita PS3からはPSPゲームもアーカイブスも買えるでええのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:38▼返信
PSPセールしてくれないかなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:38▼返信
>>65
日本撤退ってどこの異世界の話?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:38▼返信
>>18
PSPはたまにギャルゲーやったりするわ
PSP版だけの攻略キャラがいたりとか謎にフルボイスになってるゲームとか結構あるんだよね。中古で買い漁ってるからストアが閉鎖されてもそんな痛くないけど。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:38▼返信
ビビらせやがってと思う一方、「いつか買う」はダメだなと反省した。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:39▼返信
>>62
叩こうとして振り上げた拳の行き先無くしてて草
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:40▼返信
擁護したゴキ死亡wwwwwwww
75.投稿日:2021年04月20日 02:40▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:41▼返信
モンハンP3やっとけ
真の和風モンハンとはどういうものかわかるぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:41▼返信
※70
いやソフト売り上げ0.2パーセントだし、プレステ5
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:42▼返信
青春時代に遊んだゲームほど
思い入れの深いゲームになる
時が経てば経つほどレトロゲームの存在感は
大きくなるんや
だからPSPもアーカイブも未来になればなるほど継続すべき
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:42▼返信

マジかよ

やるやん
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:43▼返信
>>77
ソースはファミ通!ってか?笑えるね
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:43▼返信
VITAで必要なPSPタイトルとPSP版アーカイブスをDLしてアプデも済ませておかないと
再DL出来るか怪しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:43▼返信



ブーちゃんこういうのを本当の「神対応」って言うんだぞ?w


83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:44▼返信
vitaソフト開発中のメーカーへ連絡せず突然終了発表して
開発費などの問題浮上してたから、ストア延期になるは当然だろうね
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:44▼返信
手のひらクルクル
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:44▼返信
かけこみで結構売れたからなのかな?
こんなこともあるのかと嬉しくなった。
真ガンダム無双のDLCも買わせてもらうわ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:45▼返信
PS4もPS5も余裕でアーカイブス対応できるはずなのに何もしないからな
ユーザーの想い入れとかどうでもいいんだよソニーは
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:45▼返信
>>68
多分違うぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:45▼返信
旧PSストア復活させろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:45▼返信
>>14
買って何の問題があるんだ?
何のサービスが終わるのか理解していないのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:45▼返信
>>86
VCを切り捨てた任天堂の悪口はやめろよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:47▼返信
やったぜ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:48▼返信
アトラスはどうすんの?
予定通り販売停止かwwwべつにいいぜ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:48▼返信
さすがに二転三転するのは悪手だろ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:48▼返信
ゴキブリが擁護しまくってたし、そのまま閉鎖すれば良いんじゃね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:49▼返信
誰かがジムライアンに怒ったんだな
正しい判断だよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:49▼返信
追い詰められてんなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:49▼返信
vitaはだいだいが閉店セールしてたから買ったけど、ほかはファルコムくらいしかセールしてなかったんだよなぁ
APP版でストア使えるようにするのと、セール情報復活はホントお願いしたい
vitaで欲しいのがあれば余裕で買うよ
咲もラストセールで買ったし
メーカーも中古市場賑わすなら、同程度の価格にしてストアで売った方が良いと思うけどなぁ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:49▼返信
>>86
ファミコンもPSXも
エミュレーターで無料さ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:49▼返信
危なかった
これのせいでもうDL版は絶対に買わないってなっていたもん
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:51▼返信
>>76
ワールド以降、もう回復ガッツポーズは受け付けない体になっちまったよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:51▼返信
※86
PSNOWの技術つかってマイクロソフトと組んでクラウドでやる予定だから
アーカイブスはこっちで端末の種類関係なく遊ぶ形になるんじゃないかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:51▼返信
>>96
嬉々として騒いでた豚ちゃんの追い詰められっぷり面白いよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:52▼返信
まあ、ゲーム配信業やっていきたいならこういうのはやっちゃいけないのよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:52▼返信
サンキュー声のデカイ海外ニキ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:52▼返信
配信元メーカーに通達が行き届いていなかったのでは?
VITAなんて昨年12月にリリースしたゲームもあるのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:52▼返信
神配慮
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:55▼返信
豚に都合悪すぎるから伸びない
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:56▼返信
PS3とVITAのストアを延命したことは百歩譲って許すとしよう
だがPSPはアナウンス通り終了
SIEはゲーマーが金を払って購入したデジタル資産を違法に取り上げる行為をしている
PSPを終わらせたいならデジタルコンテンツは返金するのが誠意だろう
俺は任天堂サイドのゲーマーだから関係ないがw
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:56▼返信
慌ててLSD買ったけど、クッソつまらんやけw
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:58▼返信
言うて一年くらいの延長じゃねーの
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:58▼返信
※108
頭相当イカレテンナw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:59▼返信
ぶっちゃけ全く売れてないだろうにな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:59▼返信
>>108
PS3より後に発売された任天堂据え置きで最も売れたWiiのストアがとっくに終了しているという現実
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:00▼返信
>>14
再ダウンロードは関係ないはず
すでに購入済みはいつでも再ダウンロード出来る
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:00▼返信
ジムは選択と集中しか出来ない雑魚
ロングテイル戦略をとってくれよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:00▼返信
これPSPに何か購入機能が残っててそれが終わるのか
それともPSPゲーが買えなくなるのかどっちだよ
わかんねーぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:01▼返信
>>99
買ってたDL版はストアが閉鎖さてレもDLできるんだけどプレステユーザーってこういうバカしかいないんだよな
捏造ネガキャンのしがいがある
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:03▼返信
>>78
現状買ってあるソフトは永久的にDLできるって言ってんだろハゲ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:03▼返信
>>1
これは長い目で見るとps4ps5ストアもいつか閉める事暗示してたからもうDLゲーム買う気無くなってた。
とりあえず安心していいのか
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:04▼返信
※118
永久なんて言ってねーだろハゲ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:05▼返信
ていうか現行機に互換性をつけてくれよ
ゲームソフトはメーカーの知的財産なんだから大事にしてくれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:07▼返信
※108
任天堂はDL販売が終了したら返金してくれるのか。すごいな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:08▼返信
駆け込みが予想以上であれ?アクティブユーザーけっこういる?ってなったか
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:08▼返信
ジムがいる限り暗黒時代続くだろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:10▼返信
ジムもこういう柔軟さはいいよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:10▼返信
やっぱ騒いでみるもんやな

奇跡の逆転勝利やでw
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:11▼返信
次はリスト整理出来るように騒いでみようや
不便すぎる
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:14▼返信
てことはストア閉鎖に伴って配信終了を発表したメーカーのタイトル再配信も来るんかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:14▼返信
ジムの自作自演説あるだろこれ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:14▼返信
アーカイブスも継続ってこと?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:14▼返信
そもそもPS3はまだしも、Vitaはインディーとかでもまだゲーム出してんのにどん判だわな
10年経ってないゲームのDLCとかも数多く揃えてんのにもうストア閉じて永遠にダウンロードコンテンツが買えないとか売れ行きなかろうとも末期でもない会社がそういうことすんのおかしいわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:15▼返信
任天堂はソニーと違って配信終了したら再DL不可なんだな。
この一点だけでPSがユーザーフレンドリーか分かる。

PSはPTとか一部のソフト以外は購入履歴で再DLできるし
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:15▼返信
PCストア存在してたらブックマークで所有ソフトの管理出来てたんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:16▼返信
和ゲーが大好きな米国人も居るってことをジムライアンには学んで欲しい
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:18▼返信
ストアは継続されるがアーカイブス新規購入は削除ってことないよな?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:18▼返信
ジムライアンはマジでレトロゲーはバカにしてるからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:19▼返信
PS4に全部リマスター化してぶち込むか、PS3デジタルエディション販売すれば解決するんじゃないの
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:19▼返信
ぴぴぴぴーえすぴーw
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:20▼返信
>>108
WiiもDSiウェアも終了してるじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:21▼返信
あれ?PSアーカイブスは?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:23▼返信
>>140
PS3かvitaで引き続き買って
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:23▼返信
PS3、Vita向けタイトルはもちろんPSPタイトルもアーカイブスも販売継続ってことだよな?PSPからの購入機能のみが完全終了するってことだよな?

やったぜ!!!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:24▼返信
俺の終了までの購入計画スケジュールをどうしてくれるんだよ!!!w
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:24▼返信
CEOとして何かを成して評価されたいんだろうけど
馬鹿だから生み出すより削る事しか頭にないんだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:24▼返信
フライング転売ヤー死亡www
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:26▼返信

ここまで話題作りの仕込みだとしたら大したもんだ

んな訳ないだろうけど、ジムライアン体制も徐々にユーザーとの付き合い方を学んでいくと良いな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:26▼返信
いや終了していいから
PS4や5でアーカイブスをサポートしてよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:27▼返信
「急いで買わなくて良かったよ・・・」

こう言う奴は一生買わない
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:27▼返信
>>14
いや、何の問題もないけどちゃんと理解してるか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:27▼返信
VITAでPSPのソフトはまだまだ買えるって事?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:27▼返信
>>119
お前はもうDLで買うな
鍵屋や任天堂のストアもいつかは閉まる
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:28▼返信

サード振り回されてんなぁ、アトラスなんかPSVitaとPS3のDLについてのお知らせしたばかりなのに
ファルコム・・・ていうか角川なんかも終了前の軌跡Evoシリーズセールしたのにな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:28▼返信
すぅぅぅぅぅぅ・・・・・


だ が 買 わ ぬ


これがゴキちゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:29▼返信
PSPのストアはとっくの昔に閉じているのにな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:29▼返信
>>150
Vitaストアが継続だから、PSVitaからなら買える
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:30▼返信

こりゃデイズゴーン2や◯×変更も来るかもな

157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:31▼返信
そういえばストア閉じるのに収入がーと言っていた開発者がいたけど?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:31▼返信
>>152
逆にサードから終了しないでくれって声が大きくて伸びた可能性もあるんじゃないの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:31▼返信
綺麗なジムになって良かったやん
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:31▼返信
>>74
意味が分からん
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:32▼返信
昨日から第二次スーパーロボット大戦とか買い漁っていたのに~
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:32▼返信
>>77
いつまでもその頭悪い判断材料やめたら?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:32▼返信
今思えば、十数年販売してくれてるってソニー優し過ぎるだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:32▼返信

スパイダーマンMCU離脱騒動の時と同じ、完全に話題作りの術中に嵌まったわ

ソニーめ・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:32▼返信
なんで豚がイライラしてんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:34▼返信
豚「SIEがストアを閉じないと言ってる人がいますがそんな事はないです」
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:34▼返信

イキり散らして叩きまくってたメディアさんはこれもちゃーんと報道すんのかなぁ?

168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:34▼返信
>>153
「さーて、Switch本体容量が少ないから消したゃった◯◯またDLしよーっと!
え!?販売終了でもうDL出来ないの?フルプライスで買ったのに…」

これが早くに訪れる現実だけど大丈夫?
仮にライズGが出て古いライズがストアから消えたらもう出来ないけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:35▼返信
>>153
売れてるから締めないようにしたんだけどな

ちなみに任天堂は締めたが最後二度と再DLできないボッタクリ仕様
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:35▼返信
>>165
スイッチに古いタイトル引っ張ってこれなくなったからだろ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:35▼返信
>>165
任天堂がサービスで劣ってると発覚したからでは?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:36▼返信
いつものやめるやめる詐欺か
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:36▼返信
そうとう批判されたんだだろうな株価にも影響出るし
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:36▼返信

ある意味アンソチカニシの利用法を心得てるようだw

175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:36▼返信
>>124
業績絶好調が暗黒時代?
どういうこと?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:37▼返信
デイズゴーンディレクター「手掛けたPSPソフトの海賊版がトレントで20万本もダウンロードされていて落胆しました」
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:38▼返信
PS5のゲームは出ないからPS3とVITAやっとけってか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:38▼返信
適当だな
顔色伺ってるのバレバレだわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:39▼返信
※153
スイッチのギア・クラブ アンリミテッドは販売配信終了、再DL不可だけど?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:39▼返信
駆け込みで買いまくった奴まんまと嵌められたな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:40▼返信
>>170
PS3の古いタイトルですら、性能不足で移植できないのがswitchやぞ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:42▼返信
>>179
調べて無いけどウイニングポストやFIFAとかスポーツ系ってPSストアは毎年新作出る度に古い奴が消されてるけど、これSwitchも同じならかなりヤバイのでは…
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:43▼返信
まぁアーカイブスが閉じ込められたまま終わるのはねー
VitaではPS1の円盤あってもどうにもできないからアーカイブス買った奴もいるだろうし
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:44▼返信
>>166
とんちんかんくん構文やめろw
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:44▼返信
PS3のセールやれや MGSやすくほしいんじゃ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:44▼返信
>>182
スイッチ版ファミスタは古いやつ消されているよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:45▼返信
でも最近のゴキちゃんはまともなソフト買わず基本無料中華スパイウェアしかやってないじゃん
継続する意味がどこにあるの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:46▼返信
これで文句いうやつはぶーちゃんぐらいだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:46▼返信
>>186
182だけどSwitchでウイニングポストとFIFA調べたら新作しかなかったわ…マジかよ

PSと同じ感覚でDLは出来るものと思ってたから危なかった。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:46▼返信
ここ数か月でよく分からずに叩いてたニシくんが
ブーメラン刺さりまくってハリネズミみたいに…
191.投稿日:2021年04月20日 03:46▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:47▼返信
>>187

スイッチソフトより買ってますが?
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:47▼返信
>>144
ジムより容赦なく削りまくってる任天堂は馬鹿ってこと?
削るっていうより切り捨てか
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:48▼返信
>>187
ハックし放題改造天国なSwitchこそ閉鎖した方が良いんじゃないの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:48▼返信
任豚のおかげ
ありがとう
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:49▼返信
※182
【Nintendo Switch™用ソフト「プロ野球 ファミスタ エボリューション」ダウンロード版、ダウンロードコンテンツ配信終了のお知らせ】
日頃は弊社製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
弊社Nintendo Switch用ソフト「プロ野球 ファミスタ エボリューション」につきまして、ダウンロード版、ダウンロードコンテンツの配信を、2019年2月28日(木)をもって終了させていただくことになりました。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:49▼返信
実際大した利益にならないマイノリティだったろうね
多分ひとまずは利益よりユーザーの声は今は大事にしたってことなんだろうね
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:49▼返信

あらら、アンソチカニシくんのイキり説教のおかげでPS3PSVitaストア継続ですわぁ( ´,_ゝ`)

サンキューな!wwwwwwwwwwwwwwwww

199.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:50▼返信

ゴミクソゴキしねよ

200.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:51▼返信
>>190
散々持ち上げてた桃鉄やモンハン、プロスピにパワプロが二年位で消される可能性があるのは草生えますよ。
やってるかどうかは別にしてアトリエもDXが来たら古いのは消えるだろうし
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:51▼返信
箱360の頃はPSNも速度は遅いし、不安定だし、アプデ更新にめっちゃ時間かかるしで、
批判されまくってたんだわ。

ソニーは壮絶な赤字吐きながらもネットワーク構築に毎年数百億円投資してた。
任天堂は、儲けた金を利益計上して、そのまま株主に配当として配った。
今になって、その差が出てる。
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:51▼返信
ストア閉鎖擁護してた人らの立場
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:52▼返信
>>191
世界で4番目に多く日本にはps5出荷してるけどどこらへんが日本軽視なの?
任天堂が日本軽視だと思うところは沢山挙げられるけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:52▼返信
>>199
どうした?SwitchでDL版でも終了したんか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:52▼返信

なんだったんだ一体・・・、終了煽ってどのくらいユーザー残ってるか調査したかった?、んな訳ないか

206.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:53▼返信
一方ジャパンスタジオは…😭
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:53▼返信
>>187
買ってるよ
switchすら持ってない豚がそれ言うの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:53▼返信
>しかし、さらなる検討を重ね、この判断は誤っていたとの結論に至りました。
PS3およびPS Vitaのコンテンツ販売を終了することを決定した当初は、旧プラットフォームにおける販売サポートに課題があったことや、多くのプレイヤーの皆さんがお楽しみいただいている現行機にリソースを集中させるためでしたが、このたび、多くのプレイヤーの皆さんが今後もPS3およびPS Vitaでクラシックゲームを購入できることを強く望んでおられることがわかりましたので、継続のための解決策を見つけることにいたしました。

意見を反映しているんだね
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:54▼返信

はい、PSユーザー勝ちぃ~、アンソチカニシの負けぇ~😀

210.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:54▼返信
>>206
ネオジャパンスタジオになって復活するぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:56▼返信

ゴキ何安心してんの?、こっちにはまだジャパニーズスタジオ責めというカードが残ってんだけど?

212.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:56▼返信
残すならストアに復活させてPCから買えるようにしてほしいわ
PS3起動させたけど不便すぎるんだけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:57▼返信
閉鎖するってんでPSアーカイブスソフト何本か買ったけど継続してくるなら買った意味もあったな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:57▼返信
PSP終わらないでー。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:57▼返信

こりゃ安易にユーザーの振りしてSIE責められんな

どんどん反省・改善してしまう

216.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:58▼返信
現世代機のゲームアーカイブス対応が頓挫したとかなのかもな
ゲームアーカイブス現世代PS4かPS5に対応して欲しいな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:58▼返信
>>163
普通に考えたらそうだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:58▼返信
vitaで買ったソフトがPSPでダウンロードができるのか?
その一点だけが気になる・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:59▼返信
ほんまアホやな
アーカイブスがある以上安易に終了すんなよドアホ
終了したいならPS5にアーカイブス対応させろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:59▼返信
>>211
なんでも良いんじゃない?
任天堂のDLユーザー軽視って事がわかったから本当にこのまとめには感謝してるわ
販売終了に怯えながら頑張って任天堂を支えてね!
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:00▼返信
PSPはセキュリティ面でこれ以上現役稼働させない方がいい。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:00▼返信
>>218
あくまでも購入機能って言ってるんだし大丈夫だと思うよ。駄目ならPSPのオンライン終了とかにするだろうし
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:00▼返信

ちゃんと声聞いてくれてた・・・、これは◯×変更も来そうやな

224.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:01▼返信
有能
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:01▼返信
※223
それは別にどうでもいい
もう慣れた
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:04▼返信
あ…そうか…まだ発売して半年の3Dマリオコレクションもダウンロードすら出来ないのか。何の為のDL販売何だ…PSストアの様にDLだけでも出来たら買った人は長く遊べるのに…
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:04▼返信
>>213
というかPSのダウソは、ネットに繋いでアカウント認証でプレイ権限判定してるから
ソフトごとに管理サーバーだけでも残さないとプレイ不可になる。
だからストアが閉鎖しても購入済みのソフトは再DLできる。
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:06▼返信
>>201
結局30年先考えて投資してるソニーがやっぱ強いんだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:06▼返信
>>211
どうせチームアソビが本格的に動き出したら無かった事コースなんだろ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:06▼返信
>>202
いや、別に何とも思わないよ
231.226投稿日:2021年04月20日 04:07▼返信
>>226
書いてて気付いたけど、もしかして任天堂はストア閉鎖したら一切ダウンロード出来なくなるから、PSも同じだと思って散々ネガキャンされてたのかな。もしそうなら任天堂ユーザー可哀想だけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:08▼返信
PSPは流石に諦めろw
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:08▼返信
残すのはもちろん嬉しいというかめちゃくちゃ嬉しい
閉鎖し、資源を新作に集中というのなら結果さえ出せば俺はそっちでも納得
豚のような狭量といっしょにすんな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:08▼返信
>>227
閉鎖後も再DLできるのは知ってるよ
閉鎖前に何本か買うのをどうするか迷ってたやつがあったから買っただけだ
意見反映したってことだからご祝儀代わりになったと思う
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:10▼返信
そりゃ10数年やったわけだし頑張ったと思うけど
人間の寿命から考えればまだまだ足りないだろう
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:10▼返信
PS3ってWiiと同時期の発売なんだぜ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:12▼返信
良くて2年くらいだろうけどその頃になれば声も収まってるだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:12▼返信
ありがとう任天堂
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:13▼返信
>>234
ああ、そう言う意味か
買い支えた人の一人って事だもんな
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:13▼返信
まだ少しはユーザーの声に耳を傾けることできるんだね。
古いゲームいらないと言ってたジムライアンがやっぱり邪魔だね
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:14▼返信
>>223
それはそのまま統一しててくれないと困るわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:14▼返信
PS5でアーカイブ対応してよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:15▼返信
まぁvitaでトルネも買って使えなくなるってことだからな
ナスネ新発売なのに
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:15▼返信
>>236
それだけでどっちがユーザー軽視が如実に分かるなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:16▼返信
現行ハード向けにアーカイブスなんとかして欲しい。

権利関係者が離散してて維持が大変なのは分かるが、
PS、PS2の傑作、怪作まだまだあるだろう。
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:17▼返信
調べたら3Dマリオコレクションは販売終了後も再度ダウンロード可能って書いてあるな。
それはそれで何故期間限定なのかとか、自社製品だけ特別なのかとか疑問ではありますが
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:18▼返信
※240
ジムライアン「PS1とPS2のゲームはまるで化石のよう、一体誰がこれをプレーするんだ?」
この頃に比べて丸くなったなジム
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:19▼返信
任天堂のユーザー軽視が浮き彫りになって豚が元気無くなってるw
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:23▼返信
残すって言われてもPS3とvitaからしか買えないし
わざわざ起動させるの面倒なんだけど
PCから買えるようにして欲しいわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:24▼返信
>>247
それはPS4で後方互換搭載しなかったことに対する言い訳だからな。

PS5にはジム・ライアンの判断で後方互換搭載してるんだから今はまた違う考えだろ。
もし互換が無かったらコロナ禍でソフト開発遅れてPS5死んでたと思う。
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:25▼返信
PS3は据え置きとしてもう役目終えてるけど
携帯機はVITAが最後だからねえ、、まだまだ現役って人多いだろうし、これは朗報だわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:28▼返信
ん?Switchも販売終了しても、配信終了してなければ再DLは出来るのかね?それなら安心出来るけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:29▼返信
※249
PS3はともかくvita起動が面倒とかないわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:32▼返信
方針ブレブレやな
はよジムカス降ろせよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:32▼返信
ニシ君イライラで草
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:33▼返信
>>250
日本では死んでるもんなぁ
和ゲー全然出ないし
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:34▼返信
よかったわぁ〜、っても焦って結構ゲーム買っちゃったんだよねw
リンダキューブ久しぶりにやったけどやっぱ面白いな
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:37▼返信
>>187
switch版のウイニングポスト9
週販でPS4版に負けてますけどwww

豚さんソフト買ったら?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:38▼返信
>>203
Joy-Con訴訟問題とかね
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:38▼返信
VITAは専用のメモカしか使えないクソ仕様。さらに別売り。しかもソニーの超ボッタクリだった。本体に記憶領域なしとかバカを通り越したアホ。どこまで殿様商売する気だったんだよ
任天堂はDSにも3DSにもSDカードを標準で付けていたのに
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:39▼返信
ああ、閉店商法か
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:40▼返信
まぁPSPはともかく、vitaは早すぎだよな
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:41▼返信
PS3ストア激重改変されたとき以来、PS3ソフト買うのにブラウザストア使ってた人多いと思う
ブラウザストアにPS3復活させて
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:41▼返信
VITAの専用メモカってコピーされない様にとかそんな理由で専用になったんだっけ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:42▼返信
最後に何買うか考えた時間返せ・・・
今後アーカイブスを売る気があるならタイトル追加や偶のセール位しろや
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:44▼返信
逆に言えば
これらのソフトを救う新しいハードとかPS5のアプデ噂は否定されたって事になる
単に削除だけされる事件だった
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:45▼返信
グダグダじゃん
やめるやめる詐欺で草
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:46▼返信
急いで買っちゃったひとはかわいそうだが嬉しい知らせ
でも遊ぶハードの「寿命が気になるアーカイブ動く新しいマシン開発してくれないかな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:47▼返信
>>260
そんなアホな発想してるからDSやWiiUの暗号セキュリティ、発売月に突破されるんやで…
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:49▼返信
>>258
もっと買えよってのは、ルデヤ系中古業者と任天堂販売に言え
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:52▼返信
>>269
PS3・PS4が汎用SATAドライブで全く問題になってないんだが
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:53▼返信
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 05:00▼返信
>>77
TSUTAYAの週版見て来いよ
PS4版のウイニングポスト9がswitch版に勝ってランキング2位取ってたぞ
PSユーザーの方がソフト買ってたぞwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 05:02▼返信
は?詐欺やん
終わるっつったからたくさん定価で買ったのになんやねんそれ
クソが
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 05:05▼返信
>>260
vitaでPS4リモートプレイちょー便利で楽しいwww
スイッチなんてマジで要らんわwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 05:06▼返信
アーカイブスも残るのか 有難い
PSPは流石にしゃーないけどvitaとPS3は終わるには早すぎるからな
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 05:08▼返信
>>274
何買ったんですか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 05:10▼返信
クソバカゴキが「サービスが永久なわけがないだろ!PS3もVitaもとっくに寿命だ!問題ない!」とか喚き散らしてたけど、どうすんの?w

ソニーのやることなすこと全肯定するからこういう恥をさらすんだよなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 05:12▼返信
なんだ。SwitchのファミスタもDL版販売終了後でもダウンロードは出来るみたいじゃないか。なぜ任天堂の公式はあんな紛らわしい文章にさてるんだよ

しかも普段ならこんな間違い見逃さずシュバッてくる人も居ないし、販売終了ゲームがDL出来るか確認する人が居ないくらいSwitchのDL版は売れてないのか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 05:12▼返信
よくもだましたアアアア!!
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 05:12▼返信
PSPのソフトはもう買えなくなるって事?
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 05:14▼返信
>>281
今まで通りvitaから買えます
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 05:17▼返信
なお、PSP(プレイステーション・ポータブル)のコンテンツ購入機能は、予定どおり2021年7月2日(金)に終了する。
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 05:21▼返信
8月までは続けるって言ってたし
セールとか価格改定あるかもしれんのに
それ待たずに定価で買ったとかぬかしてる奴絶対嘘だろ
しね
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 05:24▼返信
※282
PS3からは?
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 05:33▼返信
クソの守銭奴任天堂とは違うんだなぁ
さすがソニーだぜ
ユーザーの気持ちがわかってる
ユーザーの気持ちに答えくれる企業
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 05:36▼返信
>>285
今の時点で買えるなら引き続き買えるのでは?
PS4は大分前にPSPソフトが表示されなくなって不可だから、出来たとしても絶対とは言えないけど
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 05:37▼返信
洋は予定通り7月閉鎖だ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 05:41▼返信
ジムライアンの暴走か、あいつ駄目だな
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 05:43▼返信
1年後、ストア継続してきましたが
利用者が少ないので閉鎖しますと発表
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 05:44▼返信
>>288
和は継続、洋は終了だな
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 05:44▼返信
ジム「和ゴキUZEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」


~ここからジムの日本人嫌いが更に加速してゆくのをゴキはこの時点で知る由もなかった~
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 05:51▼返信
※287
ありがとう。
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 05:52▼返信
※291

洋も継続だよ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 05:55▼返信
ジムライアンひでぇ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 05:56▼返信
引っ越し後にストアが使えなくなるからPS3とVitaTVは繋げてなかったが、ストア使えるなら繋げようかな
PS5とXSXとSwitch繋げて別のディスプレイにPCとPS4Proを繋げてたけど
セレクタも引っ張り出してPS3とVitaTVも繋ぐか
それ以外にも10台ぐらいレトロハードあるけど、これはたまにでいいか
取り敢えずネットが生きているものだけ繋ぐことにしよう
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 05:56▼返信
>>265
考えただけで金払ってないくくせに文句言ってんなよボケ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 05:57▼返信
>>274
ゲームは定価で買えよ乞食
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:01▼返信
※260 新しい方のVitaは最初から1Gのストレージ内蔵してるぞ
これで容量不足する携帯機対応ゲームは寧ろ少数
それにPSO2の様にVita版動かなく成ったのとか削除していったら16G位簡単にあく
これで入らない大容量タイトルってVitaに有ったか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:10▼返信
信者以外誰もPS5など望んでいない証拠
まあ週販見りゃとっくにわかってる事だがw
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:11▼返信
ブレブレ過ぎワラタ
PS5はいいハードだし、楽しんでるけどさ
切るって決めたのはちゃんと切れよ、ジャパンスタジオみたいにさw
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:11▼返信
サービス終了するばっかりの任天堂も見習えよ
これが本当に儲かってる企業の対応の仕方だよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:11▼返信
豚がイライラしてて草
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:13▼返信
>>278
何を一人で騒いでるんだ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:13▼返信
これは朗報だ
任天堂は見捨てるの早すぎる
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:15▼返信
任豚がんばったな
ゲーマーから感謝されるなんて思ってもなかっただろうに
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:16▼返信
まあ任天堂ハードみたいな毎度数年でサービス終了とは違うわなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:16▼返信
なおPS3より1世代若いWiiUは既に終了している模様
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:17▼返信
ソニーのように方針転換しやすくなるだろうから
任天堂のサービス終了も全力で煽ってやろう
さっさとクソ任天堂もサービス開始しろやw
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:19▼返信
>>6
そりゃPSPは予定通り終了だからな。
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:22▼返信
豚イライラしちゃうよ〜ん
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:22▼返信
ニシくん息してる?
あ、息しなくていいよwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:24▼返信
駆け込み需要が結構あったんだろうな…俺も買ったし
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:24▼返信
>>300
昔のが面白いって言われてるようでな
4からなんか面白いソフト減ったよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:25▼返信
>>21
良かったな。次閉鎖の話が出てもスルーできるぞ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:25▼返信
>>290
こういうのって実際は利用者すごい少ないのにね、声だけでかいってのは迷惑
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:26▼返信
Vitaなんかアジア圏でしか需要なさそうなのにお情けで継続してくれたんかな?w
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:27▼返信
ストア継続うれしいありがてえ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:28▼返信
>>314
面白いソフトが減ったのに4世代でゲーム業界不動の1位に君臨して済まんな
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:28▼返信
>>248
ストアの利用者少なすぎてやっぱ閉鎖しときゃよかったなってなると思う
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:30▼返信
今買ってない奴は一生買わないだろw
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:30▼返信
>>319
でも今は絶望中
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:31▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:32▼返信
ソニーが金掛かるだけなのにゴキちゃんは馬鹿だねぇ・・・。
経費が辛いからやめようと思ったんだろうし?
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:37▼返信
そこいらの弱小メーカーみたいな対応と大手企業にあるまじき見込の無さや
どうなってるねん
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:38▼返信
>>310
そもそもPSPからは、ずいぶん前にDL出来なくなってるし
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:40▼返信
>>19
乞食はゲームなんてせずに駅前に座ってめぐんでもらってろよ…
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:40▼返信
まあ負けハードと思われたPS3も、結局盛り返したからね
てか海外で普通に売れてるんだから気にするレベルじゃないだろう
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:41▼返信
PSP5年前くらいから購入できなくなってたけど7月に終了ってどういうことなんかね
ダウンロードリストから購入済みのやつも再DLできなくなるってことでいいのかな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:43▼返信
未だに正常に機能してるPSPってそもそもあるん?w
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:43▼返信
これだけだとの文だとまだ安心出来ないんだが


PS3用とVita用のゲームだけ継続で
PSP用やPS1.2アーカイブスは終了するって事?とも読めるし
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:45▼返信
>>151
どちらにせよPS4とPS5は内蔵電池切れたら物理メディアもダウンロードも動かなくなる、トロフィーの獲得時間の不正防止の為の電池が切れるだけで
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:48▼返信
さすがソニー
任天堂から自社利益優先で構わず畳んでた
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:48▼返信
よっ買った(´・ω・`)
使ってるのセールもまた再開しろ
低下で買えんぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:49▼返信
※329
違うだろ
購入済みのやつの再DLは出来るけど
PSP用のDL販売の項目が消えて新規購入は出来なくなるだけ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:49▼返信
ユーザーを裏切るニン●ンドーとは偉い違いだ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:51▼返信
未来永劫VITAのギャルゲーのDLCが欲しくなってから買えなくなるとおもうと
つらかったわ
ああいうのはやってくうちにそのキャラ好きになって買うもんだから
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:55▼返信
>>300
そんなこと言ってるから最下位なんだよな
国内でもps4の同時期の売上台数越してるっていうのに
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:55▼返信
>>322
任天堂が?
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 06:59▼返信
でもPSPのゲームは買えなくなるのか
イース7だけでも買っておこうかな
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:04▼返信
内部で何があったんだろうか
まあPSP分の労力他に回してくれれば多少マシにはなるのかな
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:05▼返信
ゼノギアスやりたかったな
今更製造中止の昔のハード買いたくねえよクソ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:06▼返信
PS1、2、PSPは終了ってこと?
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:10▼返信
※331
それな。
正直PS3タイトルVitaタイトルは現行機に移植されまくっててどうでもいいけど
PSP用とアーカイブスが無くなると不便過ぎるわ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:10▼返信
PSPはバッテリーが死んでそもそも起動できないって人多いんでねーか
俺のも数年ぶりに引っ張り出したらバッテリーパンパンに膨らんでてびっくりしたぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:12▼返信
残るのはPS3とVitaだけって・・・

PSアーカイブスが残らないなら意味無いじゃん
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:12▼返信
なら何でPCから買えるPSストアを閉鎖したん?
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:12▼返信
※321
円盤は持ってるが遊べる環境に無い(厳密には有るけど面倒な)PS2のタイトルは買い渋ってる
PS2パスポートがあればなぁ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:16▼返信
※343
これだとそこがよくわからないよなぁ
PS3とvitaだけ残されてもどうなのって感じだし
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:16▼返信
>>335
PSPストアはもう新規購入はできなくなってる
PS3、Vitaは今後も継続
結局PSPからログインするストアは7月になにが終了するんだってことなんだけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:18▼返信
生産終わったVITAでネットに繋いで重いPSストアで買わないといけないのか
VITATVの新型出してほしい
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:19▼返信
批判殺到で方針変えたのか
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:22▼返信
からのPSアーカイブスが終了したらとんだぬかよろこびになるね

PS3、Vita向けが継続であってPSアーカイブスが継続とは書いていないんだよなあ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:24▼返信
PS3でストア繋げても
PS3とVita以外の項目は全部消えるって事だろ
なんにもわかってねーよソニー
必要なのはPS.1.2PSPのゲームアーカイブスなのに
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:24▼返信
>>300
日本でもPS4の時より好調なんだよなぁ
海外では絶好調だ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:28▼返信
PSPはストアでソフト買う事はできなくなってたからな。
vitaも含めて買い損ねてないかストアのチェックしてたからPSPだけに絞れるのは良かったかも。
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:28▼返信
駆け込みで買った奴ざまぁ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:30▼返信
※357
駆け込みも何もいつかは絶対に終わるからさぁ
購入のいい機会だったと思うけど
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:31▼返信
>>5
eショップ閉めるってアナウンス出したら買ったソフトの再ダウンロードすらさせない状態で終わるもんね。
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:31▼返信
みんなバカみたいに動画
あげてたなぁ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:31▼返信
アーカイブスは残るのか誰か問い合わせてくれねーかな
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:33▼返信
>>14
ソフトが買えなくなりますよってアナウンスで、既に買ってあるソフトの再ダウンロードもできなくなりますよとは言ってなくね?
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:34▼返信
よかった

っていうかPS5にアーカイブスくらいつけてくれ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:34▼返信
ジム・ライアンどうしようもねーな
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:35▼返信
流石はSONY、任天堂とは違う
任天堂なんて新ハードを出す度に買い直しさせてくれる素晴らしい仕様だからね
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:35▼返信
ジムライアンは本当何もわかっていない
色々なゲームがあるから色々なユーザーが集まるんだよ
そういう人が集まって大作ゲームも売れるんだよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:36▼返信
でもPS1PS2のアーカイブスは終わるんだろ
ゴミしか残らないな
PS3やVitaだけ残っても誰も喜ばねーだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:37▼返信
PSPがかわいそすぎる
パックマン 20th anniversary
ミズパックマン メイドマッドネスのダウンロード番号オンラインコードでも作ってもいい時期なのに対応機種は両方だが
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:38▼返信
>>322
PS5は国内外でも順調に売れてますが
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:39▼返信
PSPのストアが止まるってだけだろ
さすがにPSPはもういいわ
Vitaでアーカイブスとかは買えるんだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:40▼返信
PSアーカイブスが終了するのは悲しすぎるよな
出来れば
パックマンとミズパックマンを再配信してもおかしくはないと思うよな
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:42▼返信
クラッシュ・バンディクーシリーズなどPSPポータブルのダウンロード版しか遊べないだよなPS vitaで受け継いでいればよかったけど!
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:43▼返信
ぐだぐたジム・ライアン。
さっさと交代しろ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:44▼返信
>>49
日本だけじゃなく世界中で声が上がってたからじゃない?
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:44▼返信
PS5で過去機種のアーカイブやればいいのに。
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:45▼返信
>>108
どんだけソニーのネガキャンしてぇんだよ豚w
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:45▼返信
向こうだから早い判断になったが未だにSIE本社が日本だったら撤回はなかったろうな
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:46▼返信
まあPSPは流石にもう遊ぶことないからいいわ
PS3やVitaからは買えるんだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:46▼返信
※371
アーカイブスは終了しないよ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:46▼返信
豚が前足振り上げたのは地団駄踏むためだったのかwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:47▼返信
っていうかPSPのストアってまだ生きてたんだな、もう止まってると思ってたわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:48▼返信
ぶーちゃん、ぼったくっ天堂のゴミダンボール生産終了らしいから、そっち頑張って叩いてきたら?w
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:50▼返信
ここまで公式がアーカイブス関係も閉鎖するのか
やっぱり継続することになったのか
全く触れられていない件
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:50▼返信
継続するよりPS5でプレイ出来るようにするために金使ってくれよ
終了した後もユーザーが騒いでソニーがPS5で動かせるように検討始めることを期待してたのに台無しだよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:51▼返信
※383
PS3やVitaからアーカイブスは買えるだろ、何を言ってるんだ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:51▼返信
※383
閉鎖するはずだったストアが今度も継続しますってアナウンスだからアーカイブスも残るでしょ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:52▼返信
コレ駆け込みで買った人どうなん?返金対応してあげないの?
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:52▼返信
読む限りPSPからは買えなくなるよってだけでしょ
PS3やVitaからPSPのソフトも引き続き買えるのでは
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:52▼返信
やり方がえげつないな
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:53▼返信
>> もともとジムライアンが畳んだんでしょうが
一体何が言いたいんだろうこいつ…会話できないタイプかな
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:53▼返信
とりあえず全タイトル半額セールしろ!
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:53▼返信
>>171
任天堂とソニーの両方のハード持ってると買った物の再DL不可は衝撃だった。
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:54▼返信
選択と集中は間違いじゃないけど
コミュニティの声を耳を傾けなくなったらおしまい。
今回はとりあえずは良かったね
あとは秋に予定されてると噂の任天堂とXBOXの協業にどう立ち向かうか
SIE間違えないで欲しい
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:54▼返信
Pspのumdの中古これから値上がってくかもな。
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:54▼返信
結局俺も3つくらいは追加でこの間買ったなぁ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:54▼返信
駆け込みで買った人の行動や声があったから続くんだろう
だから買ったことに意味なくはないでしょ
もう駆け込みじゃないけどこれを機に知ったソフト何本か買う予定
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:55▼返信
>>389
どこが?
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:55▼返信
>>387
いずれ買おうと思ってたのを今買っただけでしよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:56▼返信
ゲーム事業が日本主導だった頃の名残を全消ししたかっただけだろ
胸糞悪い
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:56▼返信
ゲームアーカイブスはPSNOWに来ないかなあ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:59▼返信
欲しいDLCは今買っとくのが正解だよ
閉鎖までの期限が若干延びただけだからな
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:59▼返信
数本買ったけどザナックザナックとリンダキューブアゲインは見送ったんだよね
閉鎖はなくなったけどそのうちぽちっとくかね
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:00▼返信
VitaからPSPソフト買うことはできるのか?
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:00▼返信
psnowの1週間お試しのやつって1年経つと再購入できるのか
去年あとちょっとでトロフィー取り損ねたやつ再チャレンジできるわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:00▼返信
>>394
それはない
肝心のPSPが手元にない人が圧倒的多いだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:00▼返信
あらら継続なのね
ストア閉じると聞いて一昨日に空の軌跡Evo3作品まとめ買いしたんだがまぁいいか
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:01▼返信
Vita残すならpsp残してもいいと思うけどな。
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:01▼返信
>>394
UMDを吸い出せる環境が無いからそこまで価値は無いだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:02▼返信
>>406
ついでに零青も買ってしまえ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:02▼返信
プレイステーションの終点がこんな形とはorz
NintendoXBOXはやくきてくれーーー(´□`; )
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:05▼返信
>>409
いやそっちはもう物理メディアで持ってる
更に言えばPS4版も買ってある
空の軌跡買ったのはPSPを今プレイすると文字やキャラが小さくて見辛いからだったりする
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:06▼返信
ジムライアンが決定権持ってたなら責任とるべきだと思う
方針がコロコロ変わったら投資家も混乱するし
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:08▼返信
>>391
ファンザみたいに500円セールお待ちしています
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:08▼返信
pspのストアなんてとっくに終了してるんだから
この報告は今までps3で買えてたpspのゲームのDL版の販売を終了するってことだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:12▼返信
>>264
確かPSPにCFWが突っ込めたか何かで当時のソニーがもっとハードのOSを強化しなければって理由だったと思う。
記憶違いや解釈違いで俺がそう認識してるならスマン。
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:12▼返信
なんかどうとでも取れる書き方してるから安心できん
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:17▼返信
ジムが折れたって事?
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:21▼返信
またぶーちゃんが騒いだおかげでソニーが動いたか
ありがとうな、ぶーちゃん
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:21▼返信
×決定は馬鹿決定
史上最低の欠陥
さっさと直せ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:21▼返信
VITAなんて発売開始して10年も経っておらず、販売中止して2、3年でソフト販売中止とか頭がおかしい。

ジム・ライアンは無能だわ。
さっさと首をすえ替えろよ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:23▼返信
>>389
新しいハード出したら古いハードで買ったソフトの再DL不可にして、新しい方に同じソフト並べて買い直しさせる任天堂の方がよっぽどえげつないやり方してると思うんだけど。
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:23▼返信
ソニー「ストア閉めます」
豚「ジムライアンガー」
ソニー「ストア閉めるの止めます」
豚「ジムライアンガー」

無敵かな? どこぞのパヨクを思い出す万能ワードならジムライアン
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:27▼返信
>>410
何を言ってるんだかw
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:28▼返信
結局PS3で買えたPSPのDL販売は終了なんだろ
最悪じゃん
PSPはVitaで代用きくんだから販売続けろよ
これでアーカイブスも終了とかだったらどうしよう
ちゃんとアーカイブスは継続するって明記しろよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:30▼返信
XBOX360ストアとどちらが先に終了するかチキンレース開始
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:31▼返信
>>418
俺たちも任天堂のなんちゃってフリープレイに文句言ってるのに全然効果無いもんな…負けたぜ…ぶーちゃんみたいにもっと頑張らないとなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:31▼返信
PSPとかもうまともに動くのも少ないだろうし仕方が無いよな
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:34▼返信
大事な話なのになんで日本側はツイッタのみの告知なんだよ
ちゃんとHPにも書けよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:34▼返信
※424
PS3、Vita向けが継続であってPSアーカイブスが継続とは書いていないんだよなあ
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:35▼返信
ストア閉めてよかったのに
PSPもPS3もvitaも役目終えとるぞ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:35▼返信
>>425
360はXSS、XSXでも遊べるし閉鎖しないでしょ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:37▼返信
アーカイブスアーカイブス言ってるやつは
なんでアーカイブスがPS3やVitaに対応してること知らないんだよwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:38▼返信
アーカイブス消えたらFF1-6までpsで遊べなくなるのか...
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:40▼返信
アーカイブス遊べる新しいハード出してくれよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:41▼返信
>>428
ジム「ちっ、うっせーよ、ストア続けまーす」
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:43▼返信
まあとりあえず継続だけど
アーカイブスはPS5に引き継いで欲しいね
何もPS3やVitaをPS5で動かせとは言わないからさ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:44▼返信
PSPgoちゃん・・・
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:47▼返信
※432
なんで対応してると継続するって思えるんだ?
Twitterの書き方じゃ継続するのはPS3専用とVita専用のゲームだけとも読めるんだが
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:48▼返信
>>432
これが疑うことを知らないピュアな人な
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 08:55▼返信
ジム・ライアンはコストカットしかしてないからな
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:01▼返信
>>421
ばっかお前ゲームやらないニシくんがそんなこと知ってるわけないだろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:03▼返信
結局PSPソフトが終了なのは変わらんのね
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:05▼返信
だからPSPのストアはとっくに数年前閉じているって
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:05▼返信
ジム・ライアンは今すぐ辞めろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:05▼返信
モーターストームレイジングアイスが配信開始からほぼ価格が変わらないのには驚いた
今ではパケ版ではなくDL版で買っておけばよかったと軽く後悔しているのは内緒だ(´;ω;`)
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:11▼返信
チョニー「駆け込み需要で儲けたので撤回しまーす^^」
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:11▼返信
やっぱりソニーはユーザーの事考えているな
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:11▼返信
>>443

PS3での販売も終了って事だろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:13▼返信
慌てて買った奴w
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:13▼返信
あんまりユーザーを引っ掻き回すなよ
他ハードメーカーの様にもっと考えて行動してくれソニーさんはよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:15▼返信
>>438
ストアで購入できるサービスを継続するって言ってるのに
なんでアーカイブスだけ買えなくするって思えるんだ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:16▼返信
これで安心して放置してたら
PSアーカイブスは終了してたってなったら笑えないな
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:17▼返信
ぶーちゃん必死やな
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:17▼返信
※450
多分お前らの5億倍は情報を持っていてそのうえで20兆倍くらい考えた上の結果だぞ
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:19▼返信
もうアーカイブスに追加ないし欲しいものないなあ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:22▼返信
マイクロソフトがコミュニティの要望に応えて、Xbox Live Goldの価格設定の変更を撤回したことの二番煎じ
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:22▼返信
まぁアーカイブスはともかくPSPのDL版はどのハードからも販売終了なのは決定なんだから
PSPが壊れた時のためVitaで遊べるようにイース7と幻想水滸伝だけは買っておかないと
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:29▼返信
PSPも切るべきじゃないんだよなぁ
ゲーム大手がこんな杜撰なストア体制なのが終わっとる
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:30▼返信
高木 謙一郎 @kenichiro_taka
良いニュースです。
このデジタル時代に10数年でコンテンツが買えなくなってしまうようでは、ゲーム専用機の存在価値を益々失ってしまいますしね。

移植すればいいじゃん、と思われても移植開発費、デバック費、音楽や声の二次転用費、権利確認などの事務的な作業etcで黒字化出来るソフトばかりでないので、そのまま消えざるを得ないゲームが多く出てしまうのは悲しい。パッケージならプレミアでもなんでも手に入れるワンチャンありますけどね。
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:32▼返信
PS3はともかくVitaで買いたいソフトは無いんだけどな
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:34▼返信
絶体絶命都市3ってどう?
おもしろい?
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:36▼返信
>私たちはつねに皆さんの声に耳を傾けています。

ならさっさとPS5の転売屋対策やれよ。
PSストアでプラス会員限定(クレカ決済のみ)で1垢につき1台販売すりゃええやろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:36▼返信
VitaでPSPソフト買えばいいやん。
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:36▼返信
高木とか言う奴はピクミンに何か言ったのか?
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:37▼返信
おっ これは朗報
慌てて買い込まなくて良くなった
つかあえて切らなくて良いのでは
そのまま放置で客から指摘が来たやつだけ対応するとか
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:38▼返信
>>462
「耳を傾けているとは言ったが
対応するとは言ってないッ!」
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:39▼返信
が、いずれは終了するので

「それまでに何か考えとかなければ」いけねえ

とにかくパッチだけは個別保存できるようにしてくれや

PCだと、ステームみたいなクソは除いてパッチはファイルとして残しておけるよな
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:40▼返信
※461
良くも悪くも絶体絶命都市って感じ
ただPSPだから1や2と比べたら劣る部分はあるかな
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:42▼返信
※463
買えなくなる  
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:43▼返信
ニシくん:ちくしょう騙されたニダ!幻影陣したのにいいいいいいいいいいいいいい
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:43▼返信
DLサービスを継続中にソフトをSteamで売れば良いと思うよ
PCで遊べるならOSが変わってもなんとか起動ぐらいはできるだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:44▼返信
>>469
今の内に買っておけって話だろ
DLは継続されるんだからよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:45▼返信
任天堂もさっさとWiiu等のダウンロードソフトの販売を再開しろや
任天堂はなにを勝手にサービス終了してんの?
ユーザーは認めてないんだが?
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:45▼返信
>>119
えげつない閉鎖商法やな、アーカイブスしこたま買い込んだわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:47▼返信
任天堂と違って詐欺しないからいいねw
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:49▼返信
PCでは、パッチ類や公式DLCを保管しているアーカイブサイトがあるので
古いゲームを買ったとしてもたいてい問題がない

もともとは企業なのか個人なのか、とにかく非公式にやっていたのだが
最終的には、公式がそこにパッチをアップロードするなど
便利なデータ置き場として使われるようになったので、ああいうのはありがたい
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:49▼返信
>>2
そもそもPSPって何年前のハードだ?確かDSと同世代機だろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:50▼返信
>>4
任天堂ならユーザー意見など気にせず即サービス終了なのにな(ハードも含めて)
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:50▼返信
>>326
PSPのゲームはPS3からしかダウンロード出来なかったしな
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:52▼返信
VITA TV再販して欲しいわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:52▼返信
>>449
品切れの心配もないDL版でなぜ先を争うように購入してしまうのか…
セール他の可能性も考えてサービス間際ギリギリで買おうと思っていたから「損した」とか騒いでるヤツの気が知れんわw
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:52▼返信
とりあえず良かったとして
まあ永久に続くものでもないのでいずれ各ストア閉鎖は仕方ないと思うけど
アーカイブスとパッチ関連だけはPSが続く限り永続していただきたいものだ
アーカイブスはPS5に継いでくれや
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:59▼返信
※462
皆さんの中には小売り業者も含まれてるんだわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:59▼返信
ゴキ君が終了というデマを流して
ゴキ捨て3とゴキ捨てぶーたショップの売り上げを伸ばすセコイ手法だろうな
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:00▼返信
>>484
だな
ゴキ君の悪質商法として後世に伝えていこう
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:03▼返信
>>332
ストアが閉まると思ってゲーム買い込んだんだけど😡
これって閉店詐欺じゃね?
消費者庁に通報するわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:06▼返信
ジム・ライアン叩かれすぎてヒヨったか
ぶっちゃけこの政権も長くないな
その前にPS自体、業界から撤退する憂き目にあいそうだけど
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:08▼返信
>>426
まぁ任天堂に対する不満とかTwitterで漏らしたが最後ゲハから来たボランティアのキチガイとか電通工作部隊が一斉に突撃してきて火消しして無かった事にするからな
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:08▼返信
ジムライアン「PS1とPS2のゲームはまるで化石のよう、一体誰がこれをプレーするんだ?」

根っこはこういう考えだから、基本これからも切り捨てばかりなんだろうなぁ
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:08▼返信
いずれPS3やVITAのストアは閉鎖されるだろうけど
それは今世代機や他のサービスで代替手段が出来てからすべき
時代はクラウドに移行するのにソニーは自らのソフト資産を軽視しすぎ
経営判断として利益が出なかったりメンテが大変だったりするから切りたいんだろうが
ゲーム事業はソニーの利益の33%を占める大きな事業でありそれは単なる経営というより
アーティストを応援するファンであったりもっと言えば宗教みたいな要素もゲームには含まれる
単純な判断でPSファンを翻弄して切り捨てて行けばPS事業は必ず失敗する
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:09▼返信
>>486
PS3やPSVitaのダウンロード販売を継続するソニー
マリオ35等を躊躇なく販売終了させる任天堂

器が違うね😇
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:09▼返信
いい加減、新しいゲーム買ってやれよ。
『Days Gone』の人も言ってたじゃんよ、新作をフルプラで買ってくれって。
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:10▼返信
>>462
それで転売がなくなるとは思えないのだが...
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:11▼返信
>>492
新作「も」買った上でセールとかで買いそびれてたタイトル「も」買ってるんだけどな
ニーアもバイオもとっくに予約注文してあるわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:12▼返信
>>473
WiiUも3DSもまだ普通に販売されているけど?
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:12▼返信
エンターテイメントって数字だけじゃわからない部分の運用が難しいのであって
コストカットしか頭のないジム・ライアンが指揮取り続けるのなら早晩PS自体無くなるだろうね
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:13▼返信
閉店すると思って買ったぞ
しないなら返金しろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:13▼返信
>>497
だな
くそすぎるな
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:14▼返信
これはこれで嬉しいがPS5販売戦略で欧州やアメリカを優先させて日本含むアジアを軽視してることは明らかなんだからそこをどうにかしない限りクソニーの汚名はなくならないぞ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:15▼返信
閉店すると思って
買っておかないとと思って買ったゲームなら後悔ないだろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:18▼返信
お詫びに半額セールするべき
終わると思っていっぱい買ったんだからさ
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:19▼返信
PS3まだ現役の奴いるのか
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:21▼返信
>>462
あぁ、それな
耳を傾ける角度が違うんだよw
声を拾わぬ方向に向けてるって意味なのw
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:22▼返信
もうDLゲームはsteam以外から買わない
PSなんていつ撤退するかわかったもんじゃない
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:23▼返信
SIEは既にアメリカ企業ってこったな
アメリカ企業は自分たちが間違っていたといって素直に撤回できるのが凄い
MSも批判が相次いで撤回したことが何度もあるし
日本企業じゃ考えられない
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:23▼返信
閉店セール詐欺とかソニーも落ちたもんだな
せめて慌てて買ったやつに返金対応すべきだろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:23▼返信
まぁほとぼりが冷めたら消されるんですけどねw
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:23▼返信
ストアが閉鎖されたら再DLも出来ないと思ってるやつちらほらおるな
それはできるって一番最初にアナウンスされてたのに
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:26▼返信
>>506
クレーマーかよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:27▼返信
>>505
SIEなんて比じゃなく日本の企業と思えない恥さらしてるの任天堂だけど
物作りの日本、真摯な日本とは真逆のことやってるじゃん
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:27▼返信
>>506
閉鎖も閉鎖撤回もアナウンスはほぼ期日の3ヶ月前なのに何の問題があんの?
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:30▼返信
もうCS機は駄目だな
こうやってサービスは維持してもハードのサポートが終了したら終わりなんだから
PS3なんて修理も受け付けてないだろうし
ゲームのアーカイブ目的ならSteamにするかしないな
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:31▼返信
>>510
いや褒めているんだよ
日本企業の石頭じゃ既定路線を覆すようなことはしないからな
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:31▼返信
PS3とかもはやレトロゲーだろ・・・
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:35▼返信
その買ったゲームを現行機でプレイできるようにしてくれよ
そろそろPS1.2.3のエミュを5で動かすことくらい可能になっただろ
4で3は不可能とわかるが、5でなら3は実現不可能ってレベルではないだろ
仮に3はまだ無理でも1.2は簡単にできるはずだから即互換性を追加しろ

1.2のソフトで遊ぶかって言われたら、うん、遊ばないと思うけど
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:37▼返信
そういう人は中古の実機を買って遊んでる
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:38▼返信
現行機でVC動かせるようにしないとあんまり意味ないからどうにかしろよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:39▼返信
PS3なんてまともに動く実機なんて残ってるの?
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:39▼返信
>>515
わざわざそれやるメリットがないのよ
昔のゲーム求めるやつって何回も同じこと言うから声大きく見えるけど言ってる人間は少ないし、投資回収出来んのよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:39▼返信
しかし、そもそも、ストア閉鎖の決定自体が、SCEの遺産をすべて抹消したいという社内政治の結果だとうわさされており、おそらくその通りだと思う。
そうすると、閉鎖の決定自体が、いかにもアメリカ様の傲慢さが見えてくると思う。
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:40▼返信
2012年にPS3買った奴普通に動いてるよ
ニンテンドースイッチと一緒にしないで欲しい
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:43▼返信
元々買わないくせに・・・
これでPS4,5のストアにかけられる資金が減ったってことだぞ
「サービス悪くてもお前らの臨んだ結果だぞ」って暗に示唆してるじゃん
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:43▼返信
PSPやVita・PS1のゲームくらいPS5で対応しようや
PS3の名作はほぼPS4でリメイクやリマスター出てるから省いていいからさ
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:47▼返信
DL版で買ったソフト資産を最後まで面倒見るのは企業として当たり前だろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:50▼返信
>>522
最新機で遊べないからその理屈が違う
PS5がアーカイブスに対応していれば非難など出なかったろう
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:52▼返信
>>524
だから再DLは可能だしアップデートも配布はするって言ってんだろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:52▼返信
これって閉店セールとか張り紙出しといていつまでも閉店しないインチキと同じってこと?
ちょにーも落ちぶれたな
一般層から見放されるのも当然だろうな
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:53▼返信
>>527
だな
一般層のちょにー離れは顕著になっているな
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:53▼返信
>>525
ps3やvitaでストアにくるアクセスがほぼないって話だと思うんだかアーカイブス云々って何の話?
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:56▼返信
>>529
今回の批判はデジタル資産に起因する問題だぞ?
最新機で遊べるなら無駄にならないからな
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:56▼返信
閉店セールなんてやってないのに閉店セール閉店セール言ってるのは何なの
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:57▼返信
>>530
後方互換の話してんの?
ここはストアの話だけど
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:58▼返信
駆け込み需要が凄かったから撤回したんだろう
あと10年もすれば懐古ジジイも死滅するから
黙って店じまいしても叩かれない
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:58▼返信
PS4でアーカイブスができれば完璧なんだけど・・・
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:58▼返信
再DLは可能だと言っても修理不可のいつ壊れるかわからん対応ハードのみってのが不親切の極みなんだよ
現行機でも動かせるようにしないと意味ない
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:59▼返信
豚が互換ガーて
切り捨て堂に言ってやれよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:00▼返信
再ダウンロードなんか言い訳になんねーよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:01▼返信
過去ハードでのストアやDL切って良いから現行機で対応してくれって話
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:01▼返信
>>530
VHSも最新のテレビにデッキつけて見れるようにしろとか言ってそう
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:01▼返信
再ダウンロードて修理対応終了してるハードのみでDLできてもな・・・
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:02▼返信
ビデオも需要はあるからな

人間tのして当たり前の常識

それも分からないようなゴミがゲーム業界を困らせている
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:03▼返信
買い上げじゃないから、契約し直しだからな

文句あるならおまえが金出して契約してやれって話
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:03▼返信
妄想自演豚きっも
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:04▼返信
動く旧機種がないから意味ない?
だから「ストアはもう役目終えたよね」ってソニーは判断したのにお前ら何言ってんの
545.投稿日:2021年04月20日 11:05▼返信
このコメントは削除されました。
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:05▼返信
ファミコンのカセットが使えるようにスイッチにスロットつけろとか言いそう
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:06▼返信
判断覆したのにゴキブリ何言ってんだ
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:06▼返信
「ストア」ってストアという名称で全部入りなんやなくて
ゲーム機単位でカネのやりとりしてたからな

PS4の頃にアメリカが本社になり、日本には、世界一低い法人税(0円)と
脱税のためだけに登記を残しているだけ

そのアメリカ本社がPS4用のアーカイブを作らない、つまり金を払いたくないと言っただけ
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:07▼返信
Nowで過去に購入済のDLソフトは遊べるようにしたらいい
まあ無理だけど
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:08▼返信
※2
ちょっと前にアーカイブスとかのエミュでトロフィーを実装する記事なかったっけ?
現行機でアーカイブスを売る準備だと思うんだけど。
どうなの?詳しい人説明お願いします!
551.投稿日:2021年04月20日 11:08▼返信
このコメントは削除されました。
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:09▼返信
名前は同じだけども、ストアでの販売契約をしたから「自動的に後のやつでも全部」ではなく
PS3だけ、VITAだけ、両方、など、ゲーム機ごとの契約

PS4でもPS5でも新規に契約しなければいけないが、
アメリカにあるソニー本社がやらなかったしメーカーもやらなかった

現行機でもやれ、なんて無理と無駄もいいとこ
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:10▼返信
>>540
修理パーツぐらい通販でいくらでも見つかるよ
動く中古も山ほど見つかるよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:10▼返信
もう完全終了していいよ
お金がもったいない
現行機種向けの別のサービスに回してほしい
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:10▼返信
MSがやれてソニーが出来ないとか言い訳にもならん
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:11▼返信
ちょにーがくずなのはわかってたことだしな
閉店セールからの閉店やーめたとかも予想できたわ
実にせこいな
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:11▼返信
ソフト資産切り擁護してるウスノロ間抜けが多い事w
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:11▼返信
>>555
やれないのとやらないのは別
MSはやる宣言してやってないからゴミ
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:11▼返信
PS3で問題なのは、GPUのハンダクラックとか言われているが
あれはあんまり関係はない

CPUのレギュレータが壊れていることも多い
悪名高い、NECトーキンの「プロードライザ」いうやつが4個使われているからな
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:12▼返信
やはりPCで遊べるSteamが一番だな
レトロゲームはPCに投げても良いと思うんだよ
ソニーとしてはEpicに人を呼びたいから
PC版に移植するなら販売はEpicなのだろうけど
ユーザー的にはSteamが良いな
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:13▼返信
MSは完全に全ての互換を対応してる訳じゃないがソニーより遥かに誠実
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:13▼返信
半田クラックて・・・いつの型のPS3の話だよw
後期型にはそんなの無いよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:13▼返信
2004年前後から、やれもしねーくせ体面だけ気にするヨーロッパのせいで

鉛フリー化が進んだのだが、鉛は柔軟性があってそれが熱膨張・収縮に耐えていた

それをいきなりなくしちまったもんでハンダが割れやすくなったのは事実

実際PS3だけではなく、この世代はあらゆる半導体でハンダ割れは起きていた
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:14▼返信
MSが誠実ならスペースゴリラなんて出さないよ
はい論破
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:14▼返信
DLソフトは所有権はなく利用権の販売だって規約にもあるからいつまでも使いたいと言っても無理でしょ
566.投稿日:2021年04月20日 11:14▼返信
このコメントは削除されました。
567.投稿日:2021年04月20日 11:15▼返信
このコメントは削除されました。
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:15▼返信
継続しちゃうならPS5でも動くように対応して行かなくちゃかなり無駄な出費
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:15▼返信
アメリカでは利用権は通じねえ

そんなの20年も前から裁判やって「所有の権利である」と定められた

利用権だと、勝手に取り上げるなどの犯罪が横行したので
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:16▼返信
飼いならされたゴキブリだけ納得
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:16▼返信
電子書籍と同じだな
読む権利だけ買う。遊ぶ権利だけ買う
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:16▼返信
なぜ豚がイライラしてんの?w
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:17▼返信
修理の権限もあるんだよな
アメリカは

「購入したものを自分で修理するのは権利であるから、開けられないような独自ネジをやめろ」

という判例もあって、実際に開けられなくする措置は違法
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:17▼返信
サガフロみたいに人気がありそうなソフトからSteamに出そうぜ
それで解決だ
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:19▼返信
>>528
君いつも「だな」ってバレバレの自演してるけど楽しいの?
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:19▼返信
部屋の掃除してたらもう使ってないPSP出てきてバッテリーが膨らんでえらいことになってたわ
PSPはもう使わないほうがいいでしょ
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:22▼返信
チョニーがデジタル資産や互換の重要性を重んじるようになったのはPS4からだからなぁw
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:22▼返信
これは神判断。
vitaでやりたいソフトあるんだが、新品は高いし、中古は怖すぎだし。
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:24▼返信

ちゃんと声が届いてたようで良かった良かった

イキり散らして大暴れしてくれたアンソチカニシやメディアにも感謝だわ♪

580.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:25▼返信
ソニーは韓国企業だから日本軽視は当然
嫌ならスイッチ買いなさい
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:28▼返信
※522
買ったから延びたんじゃん
あと都合のいい解釈すんのやめなさい
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:28▼返信

ジムライアンもユーザーとの付き合い方ややり方を徐々に学んでいけば良い

米国スタイルでやるとAmazon、Google、Apple、マイクロソフトみたいに失敗する
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:29▼返信

アンソチカニシまーた負けたんかwwwwwwwwwwwwwwwww

584.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:31▼返信
過去のデジタル資産をちゃんとIDで紐付けして囲い込んでないとどんどんユーザーが箱に流れるだろ
海外なら尚更
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:34▼返信
過去ハードのストア切らないとPS4・5のストアに金が掛けられなくなるだってwww
まず金掛ける前にレイアウトやUI変えて買いやすくしるのが早急の課題だろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:34▼返信
PS4でのエミュ頓挫したか
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:34▼返信
急激すぎる方針転換…
ジムカス…退任しそうだな
いいことだけど
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:38▼返信
ジム・ライアンは過去のデジタル資産を軽く見すぎてた
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:38▼返信
(´;ω;`) wii DS  サンデス Unkoちゃんはどうなるの?
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:38▼返信
現行機でアーカイブに対応する気があるのかが聴きたい
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:39▼返信
>>486
最終的に欲しかったのならいいやん
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:39▼返信
任豚悲報極まってるな…
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:39▼返信
ジムライアンが心変わりしたとも思えないが、無視できない程度に反響大きかったのか

クラシック好むユーザーは少なくないんだから大事にしといて損は無い
DL版購入を不安視させることになるし

理想は過去ハード全部互換対応してくれりゃハード一台で済む
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:40▼返信
馬鹿のジムライアンは過去のモンを平気で捨てようとした
コイツがいるとPS5買う気にならんわ
どうしても欲しいソフトが出ると決まったら必死に応募するけど

その前に消えろと心から願ってる
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:40▼返信
(´・ω・`)セガ相手にファミコンで戦うブヒ
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:41▼返信
サードならともかくファーストがこういうゲームの文化的財産を化石とかゴミ扱いしちゃならんわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:42▼返信
「リングフィットアドベンチャー」国内250万本を突破!!PS4で一番売れたMHWを超えてしまう
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:44▼返信
サポートも終わってるようなゲーム機のストアあけとく意味よ
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:46▼返信
頭悪いゆとりはそう思ってないが

「ゲームはもはや芸術作品の域に入り出した」ものだからだ

絵や音楽は700年前や500年前の(有名な)ものが消えることなく残っている

ゆとりは頭悪いから、「儲からないから昔のものは消せ」と歴史捏造ばかりしようとする
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:50▼返信
日本が本社のままだったら、まず間違いなくPS4でもPS5でもアーカイブは継続されただろう
あれ日本の主導だったからな

PS4でアメリカ本社になっちまったのが運の尽き

アメリカでは、ゲームのことなんか何も知らない、
金を右から左に転がしただけでプロを気取る銀行屋みたいなの多いから
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:51▼返信
キチガイ豚晒し
【日米首脳会談】日米声明、半世紀ぶりに「台湾海峡」明記! → 中国ブチ切れ「強烈な不満と断固とした反対」
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 17:16▼返信

ゴキちゃん、お前の大好きな基本無料スパイウェアはシナが作ったんだろ?w
そいつが潰されていいの?w
黙って畜生みたいに搾取されてろw
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:53▼返信
SIE社長兼CEOが「終了の判断は誤っていた」とコメントwwww
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:54▼返信
*ダウンロード専売タイトルのパッケージ化をおこなうLimited Run Gamesは、デジタルでの購入は永遠ではないと警鐘を鳴らす。
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 12:07▼返信
>>491
外人様ありがとう😊
日本が騒いでもジムライアンには響かないからな😠
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 12:07▼返信
ホライゾンきたぞ
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 12:08▼返信
PSPからストアはもうだいぶ前から使えなくなってたぞ?
これvitaからPSPのソフトは買えなくなるって話じゃねの?
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 12:13▼返信
PSPではストアなんざ開いた事ないしまぁ良いわ。PS3もまだ健在だがストアは…使わんやろうなぁ。
VITA継続はありがたい。
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 12:14▼返信
ストアからなんて買わないのに、サービスを維持させるとか酷いな。
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 12:15▼返信
任天堂って延命すらして貰えないのかw
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 12:15▼返信
今のうちにジムライアンさっさと引き摺り下ろしといた方が良いんじゃね?あいつソニーにとってクソ害悪になってるだろ。屑天堂の宮本とおなじに。
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 12:24▼返信
ジムライアンを説得してくれたSIE社員に感謝だな
まだSIEに良心が残ってたか…
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 12:28▼返信
サポート終了してるハードのストアを開けさせる意味ってなに?
そちらにリソース割かれて、現行機種の拡充や対応が遅れるよ。本当に「今」旧機種ソフトが必要なのか。企業はボランティアじゃねーぞ。
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 12:32▼返信
ありがとうありがとう
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 12:34▼返信
pspはネットまわり古くて不便だったから諦められる




で、psp2早く作って!
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 12:35▼返信
>>580
任天堂が韓国企業だろ?何言ってんだ
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 12:35▼返信
ps5購入後のアンケートに閉鎖に対して文句書いといて良かったわ
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 12:36▼返信
ゲームの開発やってるやつがこんな保守するわけねえ
部署は同じだとしてもチームが違うんだからよ

対応なんか一切変わらない

そんくらいバカでも知ってる
知りもしねえくせに知ったかすんのをやめろ
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 12:39▼返信
豚がジムがージムがーって言う度に
韓国人が批判してるのは大概日本にとっていいものなのと一緒で、ジムは大丈夫なんだなって認識するわ
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 12:39▼返信
例えばカメラの制御、ファームウェアを書いてるプログラマは

ソニーの商品紹介ページのHTMLなんか一切触らない

そもそも部署が違う、広報と開発で全然違うからな

そんなことも分かんねえかねゆとりって
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 12:47▼返信
※600

本数はかなり限定されるけどMSは最新機種でも初代XBのゲームがプレイできるぞ
PS3世代のXB360のゲームなんかも多くはないけど高画質化してしかもサブスクでプレイできる環境がある

ソニーもPSPLUSとPSNOWを統合してサブスクサービスを始めたいんだろうけど技術的に無理なのかね
PS1のゲームなんか海外勢には無い個性的な物も多いから、エミュでいいのでPS5に対応させればいいと思うんだが
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 12:50▼返信
PSユーザーはダマされたんだろうな
SIEは結局ユーザーをダマして買わせる事前提

ゴキちゃんは知能が とんかちくん🔨👦
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 12:51▼返信
これはちょにーのガス抜きマッチポンプだと思う
閉鎖する予定はなかったのにユーザーの声を聴いたふりをして閉鎖撤回()
ついでに閉店セールで一儲けというあくどいやり方だろう
ちょにーならやりそうだし
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 12:51▼返信
>>622
やはりそうだったか
騙されずに閉店セールで購入しなくて正解だった
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 12:58▼返信
>>546
3DSのソフトさせるSwitchの周辺機器を出せと言う奴なら時々Twitterに出てくるのを思い出した。
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:05▼返信
馬鹿なニシ君大騒ぎしてくれてありがとうw
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:06▼返信
>>519
PS2の場合は有名どころ以外移植もリマスターもされてない作品がたくさんあるから出来れば互換は欲しいところだわ

リメイクのTODやメルブラやりたいのにできないから互換欲しいぜ
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:13▼返信
>>623
時間で自演バレてるぞアホニシw
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:14▼返信
これがウドンテンなら同じファミコンソフトを何回も買い直させてくれるのに…
ソニー最悪だな
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:15▼返信
※621
つまりこの件でソニーを叩いてた連中も踊らされたマヌケって事だなw
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:20▼返信
SIEジャパンがなくなって対応が柔軟になったな。
日本人が指揮してたら、ほぼどんなくそな計画でもあくまで「自分たちが正しい。外野は黙れ」と暴走して途中でやめるなんてしなかったが、外人経営者になると計画を練り直してプレイヤー目線で対応できるのは凄いな。まあ怒らせたら外人ゲーマーのほうがはるかに怖いから、海外では批判には即対応が常習化してるんだろうけどw

批判を「黙秘」でやり過ごして後々ボディブローを食らう一部の日本経営者に足りない要素だな。
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:31▼返信
Vitaでの購入機能継続なんだから、VitaでPSPのソフト買えるのも継続なのでは?
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:39▼返信
オーバーに騒いでくれてありがとニシ
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:41▼返信
PSPのDL版ソフトは新規購入出来なくなるぞ、おそらくね
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:43▼返信
アーカイブスはおそらく続行だと思うよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:44▼返信
ソフト資産を葬るとか馬鹿な判断だと気が付いたか
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:45▼返信
PS5の悪材料に繋がるから単に先延ばしただけ
PS5売れ始めたら強気になれるからまた閉鎖言い出すだろ
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:45▼返信
つまりジムライアンはユーザーの方を全く見ていなかったことが照明されたってことだな
これを機に新着DLC表示も復活させろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:46▼返信
まだvitaで発売予定あるサードもいて叩かれたのもあるかね?
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:46▼返信
PSPの購入は終わらせるのに
アーカイブスは残すんだな
全部残せばいいのに
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:46▼返信
欧米PSファンの間でジムライアン退任しろ運動が凄いことになってたからな
これでヘイト逸らしたいんだろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:47▼返信
大体これ許したらゲームアーカイブスが完全終了することになる
ソニーのアホは文化遺産をないがしろにしている
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:47▼返信
アーカイブスだけでも早くPS5でも購入したり遊べるようにしてからだよな閉鎖は
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:48▼返信
「ソニーってゲームを大事にしないんだな」って印象を植え付けてしまったら、将来的にとても重い負債を負うことになる
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:48▼返信
こればっかりは海外勢の声がかなり大きかったんだろうな・・・
日本だけの出来事だったら絶対変更なく閉鎖だっただろうな・・・
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:49▼返信
金にならないと潰すのがソニーのイメージが着いちゃってるからな
マイクロソフトはユーザーのために4世代互換で頑張ってるのに
ソニーがこんなことしてたらブランドを毀損するよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:49▼返信
※632
どっちかって言うと、昔のソフトなんていらないって言ってたソニー信者がはしごを外された感じなんだけど
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:50▼返信
ジムライアンはPS4のコントローラーの持ち方すら知らないからねw
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:50▼返信
いやーホント怖いわプレステは
ストア閉鎖するとかやっぱやめたとか、気分でコロコロ変えてくるな
マルチタイトルは全部Xboxで揃えてて良かった
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:51▼返信
駆け込みで買い漁ったやーつ
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:51▼返信
馬鹿が逃げ切れると思ったら無理だったんでビビッて撤回
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:52▼返信
英断だな
アレやっちゃうと今後のDL販売に対する信用がガタ落ちになって死ぬ
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:54▼返信
VITAでやるPSPゲームは買えるのか?
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:55▼返信
※652
なお、PSP®「プレイステーション・ポータブル」の購入機能は、予定どおり2021年7月2日(金)に終了いたします。
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:57▼返信
※652
PSPDL版ソフトは文章を読み解く限りでわ7月2日以降は新規購入は出来なくなるかと思われます
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:59▼返信
PSPのソフト購入は終わらせるのにアーカイブスだけ残すとか
不思議な話だよなぁ どうせなら全部残せと思うんだけど
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 14:00▼返信
PS3やPCからPSPへ転送する機能は終了するけど
PS3やVitaでのストアの新規購入は継続するってことだよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 14:01▼返信
PSPは別に終わっても良いだろ、流石に古すぎる
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 14:02▼返信
PSPは予定通りみたいだしシレン4やらギレンやら太閤立志伝5やら
ぼく夏とかは買っておいた方がいい
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 14:02▼返信
7月の閉鎖は無くなったけど、いつまで続けるのかは不安だな
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 14:04▼返信
どこにもアーカイブスが残るとは書いてない
PS3専用とVita専用のコンテンツが継続すると書いてあるだけ
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 14:06▼返信
まあ英、米なお客さんの反発が大きかったからだろうね
なお日本の客からの影響はない模様
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 14:07▼返信
>具体的な日程としては、PS3が7月2日、PS Vitaが8月27日にそれぞれ新規コンテンツの購入を終了します。
>PSPについては、端末からの新規購入はすでに終了しているものの、PS3やPS Vita、PCから購入しPSPへ転送する形で新規購入が可能でしたが、この機能も7月2日に終了します。
上は取り消しになったけど、下は変わらないということ
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 14:10▼返信
※662
なるほどやっぱりPSPだけ終わるのか
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 14:12▼返信
>>663
PSPへの転送機能が終わるだけだよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 14:19▼返信
※664

PSPのコンテンツは全部のハードで新規購入も全部終了って書いてあるだろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 14:20▼返信
無能ジムライアン
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 14:28▼返信
>>665
>なお、PSP®「プレイステーション・ポータブル」の購入機能は、予定どおり2021年7月2日(金)に終了いたします。
PSPに関するのはこれだけ
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 14:28▼返信
どっかのギャルゲーメーカーが終了セールやってなかった?
無駄に安売りしてしまったのか
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 14:29▼返信
PS4以降でアーカイブスサポートしたら信用されるかもね
まあ無理だろうけど
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 14:29▼返信
でも怖いな
いつストア閉鎖するかわからない恐怖があるよね

やっぱゲームはSteamとXBOXで買っててよかったわ
PSで買うとか情弱すぎる
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 14:30▼返信
批判だけで買わんヤツばっかだったと思われたら結局閉鎖されるので
欲しいのがあるならはよ買えって事にゃ変わらんな

年内いっぱいに伸びたくらいに思っといた方がいい
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 14:30▼返信
経費削減のために売れない日本市場切り捨てと過去ハードのストア切り捨て
やってることは同じなのに、ストアの方は撤回するってことは
やっぱり欧米の声にしか耳を傾けないってことだな
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 14:31▼返信
太閤立志伝4・5
タクティクスオウガとFFT完全版辺りは買っとけ
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 14:32▼返信
海外では大騒ぎでも日本は静かなのがPS
日本は信仰に生きる蟲と認知機能に問題ありそうな超情弱ユーザーしかいないから仕方ないね
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 14:38▼返信
※667

要するに7月2日以降はDL版新規に購入出来なくなるって事なのでは
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 14:43▼返信
CC2松山氏「日本のゲーム価格が高いのはそれでも売れるから、海外は安くないと誰も買わない」www
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 14:44▼返信
予定通り終了してたらPS3タイトル、PS VITAタイトル、PSPタイトル、PSアーカイブ、
計4プラットフォームのタイトルが販売不可になってたからな。
タイトル提供してるサードから相当反発あったんちゃう。
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 14:47▼返信
>また、「PSP®「プレイステーション・ポータブル」で現在一部ご利用いただける購入機能」につきましても、2021年7月2日(金)よりご利用いただけなくなります。

>なお、PSP®でもご利用いただける各種コンテンツは、PlayStation®Vita、PlayStation®3、PC、モバイルからアクセスが可能なPlayStation®Storeにて引き続きご購入いただき、PSP®へ転送してお楽しみいただくことができます。
「」をクリックすると別のページに行くんだけど、そこに書いてあったのが転送機能だった
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 14:49▼返信
なんにせよストア継続になったのは朗報。野次馬目線だとストア終了決定から撤回までの間にSIEで何がおきていたか気になる。以前インディー開発者が閉鎖は事前通告が無く報道で初めて知ったと言っていたが、そんなに拙速に事を進めようとしていたのは誰か。それを撤回させたのは誰か。SIE内での派閥争いのようなものがあるのだろうか
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 14:54▼返信
終了を擁護していたゴキ梯子を外される
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 15:00▼返信
「PS3、PS Vita、PSPに関する重要なお知らせ(2021年3月30日更新)」で検索すると出るPS公式のサポートのサイトに書いてあった
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 15:05▼返信
神!ジムは最高のトップだ
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 15:07▼返信
>>674
ジョイコン壊れても訴訟しない任天堂信者のことか
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 15:10▼返信
いいね!
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 15:21▼返信
>>678
ということはvitaでPSPのソフトを買うことはできるんだな
たった今、慌ててPSのプリペイドカード買ってきちゃったとこだったよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 15:26▼返信
※685

どんだけアホならそんな結論になるの?
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 15:26▼返信
※685

まだその辺はっきりしないんだよね、PS1,2アーカイブスも続けるのかはっきりしたコメント出てないし
とりあえず6月辺りまで急いで購入する必要ないんじゃないかなー

またSIEからあらためて発表あるかもしれないしね
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 15:26▼返信
豚「SIEがストアを閉じないと言ってる人がいますがそんな事はないです」
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 15:41▼返信
>>685
PS公式ブログに「分かりにくいから明確にして」というコメントがたくさんあるから、今後の発表を待つべき
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 16:21▼返信
VITATVをPS5に内臓してくれよ、メモリカードは仮想で行けるやろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 16:24▼返信
ちょにーの悪徳商法だと思う
ちょにーのやりそうなことだ
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 16:29▼返信
※5
任天堂なら終了と同時に再ダウンロード不可になる
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 16:30▼返信
ありがとう豚
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 16:45▼返信
どう転んでもソニー叩きとか豚は無敵だなw
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 17:00▼返信
今まで買ってないんだからこれからも一生買わないだろww
ゴキちゃんは自分の首絞めて馬鹿じゃないの?
無くなれば経費が浮いてPS5ソフトも1~2本増えたかもしれんのにww
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 17:03▼返信
やり方が汚いなちょにーは
閉店商法だろう
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 17:11▼返信
豚ってなんでゲーム機もソフトも買ってないのにゲハってんの?w
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 17:11▼返信
>>695
ゲームやらない豚にはわからんだろうけど
急に今まで興味なかったシリーズに興味を持って過去作に手を出すというのは
ゲーム好きなら普通にあるからな
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 17:27▼返信
豚は無敵じゃなくてキチガイなだけ
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 17:36▼返信
まーた豚(トン)かちくんが発狂してんのかよw
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 19:27▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:58▼返信
いやー焦って買わんでよかったわ
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:29▼返信
関連の過去記事見た?はちまコメントで
>手元に残しておきたいゲームは今のうちに買っとけよ!!!

と煽っていたよなぁ
これ【マッチポンプ記事】をSIEから依頼されたんだと思う… PS支持している人たちは「はちま起稿」との付き合い方を考え直した方が良いぞ? 謝罪の文面も無いしなぁ…🙄🙄🙄
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:47▼返信
>>702
な?ソニーのやめるやめる詐欺だっただろ?
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 21:48▼返信
>>703
まじでやべえよなゴキステ。景品表示法に抵触するんじゃないかな
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 22:50▼返信
※685
ソニーのオペレーターにLINEで問い合わせたらPSPのコンテンツを購入する方法は7月2日以降ございません、だってよ
VitaとPS3のストアからも買えないのかと質問しての回答だからもう買えないだろうな
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 23:22▼返信
PSのソフトは名作多いからな
任天堂ゲームはイマイチ
今もそうだけどw
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 23:52▼返信
この調子で
史上最悪の改悪

「×決定」も

ジム論破して日本だけでも取り下げさせて
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 01:03▼返信
PSPって元から新規で買えないじゃん。
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 01:05▼返信
グラビティデイズ2のオンライン終了も、
ファンが大騒ぎして半年くらい伸びたっけな。
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 01:18▼返信
ありにん、ありにん
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 07:51▼返信
PS5失敗でVITAユーザーに媚びつくSIE
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:01▼返信
アーカイブスも終了するかどうかも聞いとけよ
使えねー奴だな
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:28▼返信
採算合うのかこれ?
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:30▼返信
どっちにしろ本体サポートは終了なのに何やってんだか
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 13:46▼返信
※713
てめーで聞けや
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 21:49▼返信
ヤフーニュースでPSストアの事に触れてて、アーカイブスは続行されると書いてあったぞ
718.ネロ投稿日:2021年04月22日 13:50▼返信
そう、全人類がネロのお兄さんなんやで✨

直近のコメント数ランキング

traq