• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Uber Eatsで注文したドリンク、ドアノブにかけられ落下→床水浸し 「惨事」の原因は何だったのか



記事によると


・Twitterでウーバーイーツにドリンクを注文したところ、配達員がドアノブに商品をかけたため大惨事になったという内容のツイートが投稿された。





・利用者は「玄関先に置いて」と伝えて、ドリンクを注文していたとし、商品をドアノブにかけるよう伝えたことはないと説明した。

・利用者は、トイレットペーパーを1ロール分使って、飲み物を床から拭き取った。

・ウーバーイーツ側はなかなか対応しなかったと不満を漏らしていた。

メールでのやり取りだけで、きちんと謝罪しなかったといい、やっと返金に応じ、500円分のクレジットが付与されたとのこと。

・こういった光景に対し、ネットでは共感する声が出ていたが、「床に置いたら置いたで『食べ物を床に置くなんて、、、』て言われる」「同じドライバーとして分からなくは無い」「小さい箱かなんか出しておいてそこに置いてもらうのが1番いい」などといった指摘も出ていた模様。


この記事への反応

受け取る側も準備しておくべきじゃないかな。置き配指定なら。

汚い地面に置いたらそれはそれで怒りそうだしなぁ

うどんもドアの前に置かれて汁溢れた事がある
日本語通じない人が配達に来るのも困る


手をかける部分じゃなくて
根っこの部分いかけとけよw


置いといて貰えるようにダンボールか椅子でも置いときゃいいのに
あと写真撮ってここ置きましたって教えてくれるだろ
残念だが人によっては防げたトラブル


飲み物だけを届けさせるとかとんでもないブルジョアだな

置けって言われたら置けよ
指定ないならまだしも置けって指定あんのにかけるから悪者になるんだよ


ドリンク単品を出前で依頼する感覚が分からん
面倒くさいだろ


ドアノブにかけたらどうなるか想像力もない脳足りんが配達員かもしれないんだから飲み物くらい自分で買いに行くことだな



関連記事
また、ウーバーイーツ配達員とラーメン屋によるトラブル発生か? 配達員「『裏こいおまえ』て威圧されたんで警察に通報」

大阪のラーメン店主男性、ウーバーイーツ配達員の頭を殴打して「土下座して謝れ!」 → 店主がブチギレた原因はこちら…こんな理由で…




実際こういうトラブルは前からあるみたいだね…
玄関先にウーバーイーツ用の箱を置いておくと良いかも



B091FCRXCN
蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)(著), 黒瀬浩介(著), 神奈月昇(著)(2021-04-24T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(311件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:01▼返信
おはよウナギ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:01▼返信
松のリズム
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:01▼返信
やっぱ出前館だよなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:02▼返信
タダ飯のチャンスやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:02▼返信
底ないってどゆこと?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:03▼返信
底はかとなく嘘松
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:03▼返信
タピオカとかまだ存在してたの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:03▼返信
これ下がカーペットなら不安定で倒れるし
置き配するならお盆か何か用意した方が良かったんじゃ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:04▼返信
家にいてまでタピオカ飲んでんじゃねーよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:04▼返信
玄関先に置いといて(笑)
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:04▼返信
ドアノブにかけたらダメなら、フック付けてそこにかけてもらうようにすればいいのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:04▼返信
どんな容れ物だよww台湾製か
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:05▼返信
配達員確保が楽なように楽なように運営してるんだろうけど企業イメージ犠牲になりすぎで草
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:06▼返信
>>12
粗悪品だし中国製じゃね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:06▼返信
ドリンク1つだけを持ってきてもらって悪いと思わない?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:06▼返信
バイトみたいなもんだから配達費安いけどバイト感覚の人間がやることの弊害だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:06▼返信
ハードルの低い仕事なんだからこーいうやつがいて当たり前。
ウーバー側がガイドライン作らんと
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:07▼返信
バカなウーバーイーツ配達員相手なんだからこっちもここの箱に入れといてくらいしなきゃ分かるわけないだろw
馬鹿相手だぞ馬鹿相手
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:07▼返信
ドアノブにかけられたやつここに置きました言われてもそれはそれでなめてんだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:07▼返信
だーからUberは日本の文化に合わないんだって
交通法違反しまくってるしマジで国として本来テロリストとして取り締まるべきなんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:07▼返信
Uber Eatsに頼む方が悪いわ
安かろう悪かろうの宅配版なんだから
Amazonで中華の粗悪品をそれと分かって買ってて文句言ってるのに近い
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:08▼返信
ワイの一昨日のゲロやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:08▼返信
容器の底がないってどういう状況だよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:08▼返信
もし廊下に置いたら
置いておいてとは言ったけど食料品を普通は廊下に置かないだろ
とか言い出すヤツだコレ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:08▼返信
ウーバー用のフックでもドアの横に取り付けとけよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:09▼返信
ウーソーマーツだろどうせ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:09▼返信
いつも牛乳を入れる壁にかけてる箱に鳥に住んでもらいたいから
玄関の出入り口に牛乳を置くための箱を置いたら配達員にゴミ箱と勘違いされて
牛乳を箱の外に置かれて猫に倒されてこぼされる「ちびまる子ちゃん」の話を思い出した。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:09▼返信
たらればでツイ主叩いてる糞ゲェジw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:09▼返信
ドアノブにかけただけのせいと思えんがなこのこぼれ方
配送中にすでに事故ってて誤魔化すためにやったろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:09▼返信
飲み物くらい自分で作るか買いに行けばいいのにな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:10▼返信
ざまああああwwww

金の力で人をパシらせてるクズのくせに偉そうにすんなwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:10▼返信
汁物水物で頼むのは頭悪いやろ
ピザにしとき
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:10▼返信
3000円マック頼んで、1つバーガーが足りなかったからタダに&500円ゲット
俺はこれからもウーバー飯を続けるよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:10▼返信
ドリンク頼むバカッター民
コンビニなり自販機ぐらい近くにあるやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:11▼返信
こんだけやらかして
500円分のクレジットて・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:11▼返信
残念だけど当然、の典型例やね
床に置いたらそれはそれで怒るから、
専用フックやbox用意せいと

そもそもだけど飲み物なんて
直受け取りしたいけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:11▼返信
>>33
マクドナルドに3000円…
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:12▼返信
>>31
商売だから100%ウーバーイーツが悪いんだよなぁ
時間経つと匂いそうだしカーペット代も弁償するべき
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:12▼返信
>>24
それは人によりけりだから難しいよね。
もうちょいちゃんと意思疎通必須なシステムが必要なんだと思うわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:12▼返信
ワイは置き配は頼んだことないんだが、テメーが受け取らなかったのがいけないんじゃないのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:12▼返信
>利用者は「玄関先に置いて」と伝えて、ドリンクを注文していた

そもそもトラブルが起きそうな事してるコイツもな。商品盗られたらどうすんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:12▼返信
スイッチ最低だな。
やっぱPS5やわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:12▼返信
俺がウーバー頼む側なら、最初からドアノブに落ちないようにするためのものを取り付ける
なんでも甘えて、ゆとりかよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:13▼返信
まぁウーバーやってるのなんて発達障害みたいな奴ばっかだからねぇ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:14▼返信
>>43
玄関先に置いてって言ってドアノブにかけるアホが来るとは思わんやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:14▼返信
ドリンク1杯だけの配達なんてよく恥ずかしげもなく頼めるな
500円程度でこの態度とかやっぱり配達とか接客業はやりたくないわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:15▼返信
使うほうもウーバーもどっちもバカだから起きたことやん
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:15▼返信
>>31
貧乏人乙
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:15▼返信
飲み物くらい自分で買え
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:15▼返信
置き配頼んでトラブルに文句言うな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:15▼返信
>>46
〇千円以下お断りとか制限つけとかない方が悪いやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:15▼返信
本人は家まで来てる物を受け取るくらいの事もしないのに配達員に細かくあれこれしろっていうのも何かな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:15▼返信
玄関先に置いてって言って取られたら配達員のせいにするんだろ?
届いてないとか難癖つけてな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:16▼返信
ウーバー無かった時代は出前取ってたの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:16▼返信
>>46
ホンマやで
まぁ女だから納得か
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:16▼返信
>>31
うぜええええ w w w w

金の力で人をパシらせて作った端末で偉そうにすんな w w w w
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:16▼返信
こいつなら自作自演しても不思議じゃないって思えるの草
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:16▼返信
手渡しじゃないなら何が起こっても文句言っちゃいけないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:17▼返信
置き配頼んだら「地面に置くな汚い!」ってキレられるとか被害妄想ヤバすぎだろおまえらw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:17▼返信
>>1
タピってるね〜
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:17▼返信
底が破損してる時点でなんか怪しいのだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:17▼返信
出前館のがマトモな気がする
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:17▼返信
>>31
その金手に入れるためにパシらせてもらってる奴が偉そうにすんなよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:18▼返信
払う料金と求めるサービスの質が全く釣り合って無いな
昔の出前とかと違って1件が安すぎるんだよ
Uberなんて薄利もいい商売がよく成立してるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:18▼返信
ウーバー側は頭が悪い
客側は頭が弱いのと悪い
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:18▼返信
届ける方も受け取る方もどっちもアホなら残当
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:18▼返信
自分で落としといてバガだろこいつ笑
Uber👍です
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:18▼返信
床に置くのもねぇとか擁護してるバカいるけど、そうだとしてもドアノブには引っ掛けないだろ
依頼主が家中にいて中からドア開けた時にどうなるかなんて容易に想像つく
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:18▼返信
置き配はお断りした方がいいぞ
こういう馬鹿がいるからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:18▼返信
>>26
だとしたらウーバー名指しで事実無根の誹謗中傷だから完全アウトだな?
なんでウーバーは見逃してるんだ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:18▼返信
お前がドアノブ内側から回したから落ちたんじゃねーのか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:19▼返信
なんか自分でやらかした事も他人の所為にして公式にクレジット要求とか
こういう当たり屋みたいな客居そうだよなって思った
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:19▼返信
風嬢じゃん、手首太っっっ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:19▼返信
>>53
日本で食い物が取られることはまずない
なに入ってるかわからんと警戒するのが普通
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:19▼返信
直接受け取れハゲ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:19▼返信
>>58
そういうサービスを提供してるのに「何が起こっても」文句言えないとか免責範囲広すぎて規約違反
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:19▼返信
※59
ニート乙
世の中はお前の想像を絶するクソ客が存在する
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:19▼返信
な?女だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:20▼返信
>>59
食べ物は普通にありえるからなあ
食べ物で置き配とかめんどくせー事頼んだ側が悪いわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:20▼返信
>>68
家の中にいるのに置き配頼むのもよーわからんけど何にせよドアノブはねえわなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:20▼返信
※74
日本人ならそうだろな
日本には日本人以外もいるから
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:20▼返信
手渡しで受け取れば起こらなかった問題なのにな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:21▼返信
毎度床に置いてもらってるわ
不衛生?一生言ってろwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:21▼返信
親切心で行動する前に確認した方がよかったね
でも床に置けって言われたなら床に置いていいんだよ
それで怒る客はバカなだけだからw
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:21▼返信
物理法則やニュートンのリンゴの話を
学んだことがないような奴がバイトしてるんだからそこら辺はあきらめろとしか

うすら馬鹿を頼むときは汁物全般が厳禁だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:21▼返信
>>68
お前は後出しジャンケンしてるだけだろ
代案を出すことすらできないくせに偉そうにするな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:22▼返信
配達込みで数百円の仕事だろ
ろくな質の仕事にならないのは当然
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:22▼返信
ウーバー使ってるのに衛生的とか気にするわけ無くね
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:22▼返信
※70
こんな女が画像つきで騒いだ所で大した影響ないからだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:22▼返信
出前館

ウーバーイーツ

の親会社は中国系なんだって

91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:23▼返信
直接受け取らないのが悪い
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:23▼返信
Uber側も面倒い客蹴れれば良いのにな
金払えば何でもすると思ってるナンチャッテ貴族が多すぎるわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:23▼返信
牛乳配達なんてみなくなったけど、置き配利用で生活したいなら、ああいう受け取り箱くらいは置いとくべきだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:23▼返信
そもそも飲み物単品で頼む神経がわからんしせめて千円は使ったれよ
家に居るのに置き配の意味もわからんし接触したくないならインターホンだけでも鳴らしてもらって最低限は連絡取れよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:24▼返信
※80
今ならコロナ対策、他にも万が一の事も考えてってのがある
受け渡しの際に無理やり押し入られたりとかされたらって考えるらしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:24▼返信
ドアノブにかけるのは一番ナシだわな
何もなければ床に置くべき
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:24▼返信
これは依頼側も悪いだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:24▼返信
自分で買いに行けや
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:24▼返信
飲み物をこぼされたくないのに直接受取りもしない
置く場所も用意してないのに何言っての?コイツ
そしてウーバーに何期待してんのさ 
糞の集団なのは普段から評判みてたら分かってるもんだと思ってたわ
利用者がアホすぎて擁護する気にもなれん
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:24▼返信
ドアの前に置いておけば良かったんじゃね?ドア開けたらぶつかってこぼれるけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:24▼返信
ウーバーの仕組み判らんけどこーいうトラブルって渡し方をきちんと決めてない
ウーバーの運営側が一番悪いんじゃね?

ルーチンワーク的にドアノブにかける奴もいるだろうし、依頼主の要望とかを
選択式にしてシステマチックにしていかないといけない
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:25▼返信
>>1
なお箱を置くと
箱の中がビシャビシャになるだけの模様
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:25▼返信
出前館

ウーバーイーツ

の親会社は中国系なんだって
 
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:26▼返信
箱を置いとくべきやったね配慮が足りなかった
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:26▼返信
どうあがいてもウーバー側が悪いのにひねくれ者が多いなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:27▼返信
>>101
普通は手渡しだろ
これは依頼主の要望で特別に置き配になったんだろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:27▼返信
ウーバーイーツとかよく使えるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:27▼返信
>>41
お前みたいに安アパート住まいの負け組じゃないんだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:27▼返信
どっちもどっちやな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:28▼返信
>>105
いやどう考えても依頼者側が悪いわ
置き配で置き場所用意してなきゃトラブルが起きることくらい想像できる
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:28▼返信
飲み物だけ注文して玄関先に置いといてって人遣いっぷりすげえな…
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:28▼返信
>>105
じゃあお前がウーバー側だとしたらこの場合どう対応した?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:28▼返信
相手に良識や常識があるとは限らんしな
エスパーじゃないんだから、置き場を作ったり自分ができることは先にやっておくべき
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:28▼返信
あと日本は金額に対してサービスが過剰だからユーザーもそれが普通と思ってるのがね。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:29▼返信
※94
家にいても置き配なんて当たり前だし
インターホンならしたとして状況がどう変わるんだ?
叩く事しか頭にないからおかしい事いってるのに気が付かないんだなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:29▼返信
やっぱ出前館なんだよなあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:29▼返信
誰だかわからない自転車乞食に、何されるかもわからない置き配された食べ物とかよく口に入れられるな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:29▼返信
>>108
結果トラブル起きてんじゃねえか 頭の悪い間抜け
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:30▼返信
飲み物でも弁当でもドアノブにかけたら絶対落ちると思うんだけどなんでそんなとこに?ドアノブにかけるなって言わないとそんなとこに置かれんの?
袋に入ってるだろうし床に置くほうがまし
床が嫌なら箱でもカゴでも置いておけばいいし
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:30▼返信
配達員同士で問題点を情報共有できるようなシステムを事前に用意してあれば
事業全体として改善点を見出す方向性へ啓けるチャンスがあるかもしれないけれど
所詮は底辺用のバイトだからそういうシステムを使いこなすかどうかはまた別の問題だしな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:30▼返信
ドアノブにかければ罠みたいになっていいじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:30▼返信
>>112
そいつじゃねえけどドアの横に置くだけだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:30▼返信
うーんバカかこいーつ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:30▼返信
置き配頼まれたら普通は家に居ないものだと考える
帰宅時に地面にあるか浮かせてあるかを考えたらウーバー側の配慮とも言える
家に居るのに置き配頼むのが頭弱い
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:30▼返信
ピザとかウーバーで頼むバカおるけど、自前で配達対応してる飲食店をわざわざウーバーかませたらマージン分で価格なり量なり必ず損するし、そもそもウーバーはホットプレートとか無いからな?

冷え冷えのお得じゃないピザが届くだけだぞ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:30▼返信
研修とかないからガチャ引くようなもん
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:31▼返信
>>26
ちょっとワロタ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:31▼返信
貧富の格差なんて広げても何にも良いことないよな

やっぱり一億総中流が正しかったわ
クソみたいな事に労力が流れるだけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:32▼返信
ドリンク単体とかw
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:32▼返信
※124
それお前の貧弱なモノサシなだけで、色々事情があるからな皆

障害持ってて受け取りに時間かかるから逆に気を使って置配頼む人だっているし。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:32▼返信
コロナに配慮して俺も置き配にしてるけど、食べ物を地面に置くの嫌だから宅配ボックスにお盆置いて、そこに入れてもらってる
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:32▼返信
※119
この置き配を頼んだ時の状況による
注文時に備考とかで玄関先に置けと言われてたら出かけてる可能性が高いからかけておく床置きにしたらしたで文句言うんだから
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:32▼返信
置き配にされるくらいだし、今家にいないんだろう
これから帰ってくるならノブに掛けといてもいいかとか思ったのかもしれんな
想像力が足りてなかったんだろ、どっちも
134.投稿日:2021年04月23日 10:33▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:33▼返信
ウーバーなんかに頼むやつの方が悪いわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:33▼返信
そもそも注文なんてしなければ良い、どんだけ怠惰なんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:33▼返信
チップもないくせに文句吐くなよ
アメリカじゃ当たり前だぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:34▼返信
外出て自販機で買えよ・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:34▼返信
※125
これ注文する所によってはお得なクーポン付くんだよ
ピザ以外で使えるやつだったり直接注文ではない%OFFで販売してたりな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:34▼返信
ノブにかけておいたらどうなるかは考えるべきだよな
まあ家の中にいるのに外に置いていけというのもおかしいけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:35▼返信
>>88
いや、居るだろ
ニポーン人は100均でも接客にグチグチほざくから
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:36▼返信
ドリンクだけを出前ってあふぉかw
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:36▼返信
頼んだ事ある奴なら分かるけど置き配なんて9割9分床に置かれてるぞ俺は10割だけど
アホの出かけてるからとか床に置くとおこるとかって妄想は関係ない
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:36▼返信
ノブにかけるなって言ったら次は玄関扉の前に置きそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:36▼返信
むしろ普通に届くより喜んでるんじゃね?wウッキウキでツイートしてんだろ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:36▼返信

@arsksmy125
·
2020年6月9日
新規ビジホ出張客「ここもここも剃り残しwスタイルは!いいねwもっと奥まで咥えろ」とかなんかすごいうざかったから、コップに差してあった歯ブラシでトイレの便器磨いて帰ってきた。女の子に嫌われたらこういうことになるんだよ(⌒▽⌒)明日あの歯ブラシで歯磨くのかな(⌒▽⌒)は~~~すっきりした

こんなことやってるゴミやぞこいつ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:36▼返信
勿体ない
床の飲み物すすればいいのに
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:36▼返信
食べ物、置き配にするって信じられん
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:38▼返信
Uberなんてこんなもんだってわかってるだろ頼むやつも頼むやつだわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:38▼返信
つーかトイレットペーパーで拭くなよアホが
破れまくって余計汚れるだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:38▼返信
類友松
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:38▼返信
>>121
良いわけねえだろwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:38▼返信
ドリンクひとつまともに運べない低脳がチャリやバイク乗り回してると思うと恐ろしいな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:39▼返信
>>130
言い方にトゲが有るが、なーるほど
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:39▼返信
利用者側にも問題多いよね
置場とか箱を用意してない人って大体トラブル起こしてるんだよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:39▼返信
>>137
老害「ここは日本じゃあ、アホンダラ!」
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:40▼返信
値段相応、安価で完璧なサービスなんてあり得ないんだから、双方が歩み寄って
イレギュラーや齟齬、穴を埋めて回避しないと成立しないよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:40▼返信
>>143
宅配ボックスとか置き場所ないのに置き配にすれば床に置くしかねーだろww
そもそも今回はドリンクだからドアノブに掛けれただけだしなww
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:40▼返信
>>138
タピオカドリンク入ってないんだわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:40▼返信
>>146
これからは
配達員に嫌われたらこういうことになるんだよ(⌒▽⌒)
ってやり返されることになるんだな…
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:40▼返信
依頼主の要望に各々答えるじゃなくて受け取り方法を幾つか決めておいて
機械的にこなせるくらいに落とし込まないとこの手のトラブルは尽きない。
んで依頼側は自分が決めた受け取り方法がどーいう形なのかを理解して対応する。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:41▼返信
どっちも低能
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:41▼返信
※158
ドリンクだからドアのぶにかけるっていう
何も考えられないお前みたいなのがやったんだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:42▼返信
低額なサービスに多くを求めすぎなんだよ
海外ではもっと大雑把なのに日本基準のクオリティを求めるのが間違い
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:43▼返信
>>163
読解力皆無だと、こういう的外れな結論に達するんだな。馬鹿って大変だよなー
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:43▼返信
門入った所に昔々の焼却用窯がある、焼却禁止なった今では宅配ボックスになってる。頑丈で撤去に困っていたら中掃除して塗っただけで使えた、雨漏りしないし大きいものでも平気。だけど、宅配間違いすると取るのが大変みたいで申し訳ない。
お礼にペットボトルのお茶とか置いとく。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:44▼返信
※165
だな
お前みたいなのいると大変だわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:44▼返信
ウーバー利用してる時点でね
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:44▼返信
amazonの置き配後に証拠写真送ってくれるやつ良かったのにな
最近はなくなったな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:46▼返信
証拠写真みたいなのはウーバーにもあるで
撮らない奴もいるけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:46▼返信
>>163
どこをどう読んだらその結論に達するんだよw
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:46▼返信
ドアの前に置いたらドア開けるとき飲み物倒れるんじゃないの? てか食べ物をドアの前に置いとけって注文する時点で何か間違ってる気がするけど。 食べ物以外だったらいいが
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:47▼返信
こういう配達員クビにしたほうがいいですよ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:47▼返信
ドアノブにかけたせいで落ちたにしてもタピオカの散らばり方おかしくない?
どうやったらこんなことになるの
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:48▼返信
>>169
置き配にした荷物昨日届いたけど、写真撮って送ってきたよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:49▼返信
※171
>そもそも今回はドリンクだからドアノブに掛けれただけだしなww
草まではやして「だけ」っていってるじゃん
お前にとっては当たり前なんだろ?
同レベルのどうなるか考えらない低能じゃんw
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:49▼返信
ドアノブがレバーハンドルだったのが悪いね
これに懲りたら引っ越しな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:50▼返信
ほんまごちゃごちゃうっせぇわ日本人て
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:50▼返信
前もドアノブにかけられて受け取れない(ドア開けられない)のあったよな
ウーバー側で配達員向けの注意事項に入れておけ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:53▼返信
>>176
こいつマジの馬鹿じゃんw
>>143に対しての>>158のコメントで、よくそこまで的外れなコメント書けるなwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:53▼返信
>>172
お前はドアノブにかけるのと同じくらい頭悪いよ
ドアの真ん前に置いたら空いた時に倒れるのと
ドアノブが回って落ちるのを考えらないのは同じくらい頭悪い
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:56▼返信
このイタズラ流行りそうだな
ドアノブにかけて落とさせるか、ドアの前に置いて倒させるか
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:56▼返信
※180
いやいやいやw
宅配ボックスとかないなら床に置くかっていってるのに
なんで飲み物だとドアノブになるんだよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:57▼返信
容器にも問題あるんじゃね
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:58▼返信
ドアノブにかけるなよ
滑るやろ(笑)
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:58▼返信
まぁいちばんトラブルが低いのは受け取り用のBOXを設置することだよな。
配達側もシンプルでわかりやすいだろうし。
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:59▼返信
>>183
な?wお前馬鹿だから理解出来てねーじゃんwwここまで読解力ない奴いるんだなー。馬鹿過ぎて生きてくの大変そうで可哀想だわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:59▼返信
システムがよくわかんないけど
ウーバーの置き配って家の中にいるのに頼むもんなの?
外出してたらドアノブでも問題なさそうだが
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:01▼返信
※187
どこが理解できてないか書いてみw
面白そうだからw
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:01▼返信
※188
家の中にいても置き配指定するやついるよ
感染対策、対応に時間がかかる、防犯対策等と色んな理由がある
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:02▼返信
そこまで考えてるくせに置き配BOXまで頭が回らないと
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:03▼返信
>>188
例えば家で何かしててすぐ出れない可能性なんかもあるでしょ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:04▼返信
※188
まあ置き配=外出している
という認識なんだろうな
配達する側からすれば
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:06▼返信
マックはシール貼って開封できないようにしてくれているけど他のは怪しいよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:06▼返信
自宅にいるんなら直接受け取りゃいい
顔を合わせたくないからという身勝手な理由で置き配指定した結果の無用なトラブルじゃん
今どき配達員もマスクしてるから置き配にしたところでコロナ対策としても大して変わらんし
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:07▼返信
いや飲み物くらい自分で買いに行けよwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:07▼返信
普通に出て受け取れよコミュ障
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:08▼返信
直接受け取らない手段を提供してるのはウーバーで
それがいいと思って利用するだけで身勝手って面白い理屈だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:09▼返信
お前らみたいなブサイクな顔を見たくないから置き配にするんやで
200.投稿日:2021年04月23日 11:10▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:10▼返信
ドリンクぐらい自分で買いに行けよとしか思わない
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:12▼返信
ドリンクくらいとか曖昧な事いう奴ってやっぱ頭悪いな
じゃあその線引きを説明しようってなってもお前の価値観って話になって終わりやん
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:12▼返信
それくらい自分で買いにいけや
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:14▼返信
※198
直接受け取らないことで発生しうるリスクぐらい考えた上で利用しろな
しかもUber利用する時点で相手は正規の配達員でもない人間なんだし
何も言わなくても自分の思い通り配達してくれることを期待して利用するようなサービスじゃないんだわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:16▼返信
※198
配達員がそれぞれ客の要望聞いて置き配してるだけであって、uber自体は置き配推奨でやってないんじゃね
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:16▼返信
なんの為のインターホンだよ
客も最低限の事はしろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:17▼返信
利用規約にリスク書いてねーの?
うーばー利用した事ないから知らん
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:17▼返信
外出ずにタピオカドリンクなんて飲んだら太るし良かったんじゃね
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:18▼返信
>ドリンク単品を出前で依頼する感覚が分からん
面倒くさいだろ

面倒くさいの意味がわからん
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:19▼返信
類友のはちま民、仲良く喧嘩しな♪
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:19▼返信
ウーバーに通常の宅配の概念で接する方が馬鹿だろ。
なんの指導も訓練も受けてない素人が配達するんだから、
店も客も双方が気をつけないと満足のいく結果にならないのは
普通の人間なら想像できるだろ。
嫌なら自分自身で対策するなり、ちゃんとした宅配サービス使えよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:19▼返信
外開きドアの稼働領域以外の所の床面に置いて、決してノブにはかけてはいけませんヒヒヒ…

めんどくせえ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:21▼返信
これもそうやが、玄関開かない位置に荷物置くとかもあるし
単に頭が悪いのか嫌がらせなのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:23▼返信
置き配の時に地べたに置かないようにわざわざチラシとか用意してる配達員いるしな
ピンキリやでほんまw
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:23▼返信
>>213 食べ物飲み物を床に置くことに気が引けて配慮した結果かもしれんぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:23▼返信
宅配ボックスに入れてもらうとかできんのか
液体の掃除にトイレットペーパーを使うのも常識がない
溶けて汚れる
雑巾使えよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:24▼返信
注文した側もきちんと細かく伝えないと今回みたいな惨事になる
向こうは多数の注文こなすために運んだ後のことなんて多分そこまで考えていないからドアノブに掛けるようなこともするからそれ含めて注文側は対処しないと利用なんて軽々しくできないぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:25▼返信
いや床に置かれるのわかってて置き配選んでんだから素直に置けよ…
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:25▼返信
※214
あと客も置き配用の箱用意しなよって話だわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:28▼返信
ウーバー困らせて問題起こさせればバズるからたまらないよな
221.投稿日:2021年04月23日 11:28▼返信
このコメントは削除されました。
222.投稿日:2021年04月23日 11:29▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:30▼返信
底辺×底辺 ファイッ!
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:31▼返信
こんなんまず自分が反省するべき案件だわ
こういった可能性も想像できたはず
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:31▼返信
これ批判する為にツイ主わざとやってるだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:31▼返信
飲み物なんか自販機で買えよ。つーかなんでまだウーバー使ってんの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:32▼返信
これ拭くのにトイレットペーパー使う時点で無能だし1ロールも使ったとかロールのまま拭いたのかな?
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:32▼返信
なんていうか、同情されたいバズりたいっていう下心が見えるのがな
直接Uberに文句言えよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:34▼返信
置き配指定で特に何も書かれてないのにドアノブとか頭おかしいで
でもこれタピオカだよな?密封されてるけど落とすとやっぱこうなるんかな
自己顕示欲の塊がやってる事だから創作かもな
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:36▼返信
良くある丸いドアノブならかけても落ちない
これ、馬鹿Uberが横に伸びてるドアノブにかけたんだろ?
だから内側から開けた時に、外も連動してドアノブが下がって滑り落ちた、と

単に運んだ奴が馬鹿なだけだし、馬鹿が運んで来る前提で指示出さなきゃダメなんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:36▼返信
※227
さすがに盛ってるよな
一体何リットルのタピオカドリンク買ったんだこのデブ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:36▼返信
※15
その分の経費は購入者が払っている、仕組みも知らない博識な奴は言うことが違うねw
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:38▼返信
どっちも馬鹿なんだろう
俺なら部屋の外に置き配用BOXを設置して、注文メールにBOXの中に入れてくださいと書く。
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:38▼返信
ウーバーって担当の配達員の名前(責任の所在)がわかるようになってるん?
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:39▼返信
ドアノブにかけないでって伝えてないなら自業自得
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:40▼返信
これだけいつも不愉快な話が後を絶たないのに
それでもよう配達させてるなぁお前ら
運動がわりに外に出て自分で買ってきた方がよくね
シロウト意識の配達員なんて途中で何してるかわからんで怖いやん
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:40▼返信
自作自演の香り
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:41▼返信
ウーバーなんかに頼む方が馬鹿
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:41▼返信
同情しないなあ
自分で買いに行けよデブ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:41▼返信
食い物の置き配って配達する側は困るだろうなぁ
床に置いて誰かが蹴飛ばしたりしたらきけないし、食べ物を地べたに置いちゃいけないけど他に置く場所もないってなったらドアノブにかけるのもなんかわかる気がする
まぁ、ちょっと考えたらドアノブにかけたらこうなるって予想はつくけども
ただ、ウーバー側が叩かれるのはわかるけど客側も配達員が困らないようにそういう配慮は必要だと思うんだけどなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:41▼返信
コップ容器のドリンクを宅配する奴の情弱感が凄い
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:44▼返信
>>230
そもそもウーバーイーツに気配りなんか求める方が愚か
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:46▼返信
>>231
途中まででも使ったのは1ロールのカウント
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:47▼返信
自身の曖昧な指示が原因の一部なのに…

ツイ主が上司だったら大変そうだなと思いました
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:47▼返信
※228
お前はとりあえず記事ちゃんと読め
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:50▼返信
Uber Eatsは犯罪者やん
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:50▼返信
床に置いたら怒るだろがとか言ってるバカ多いけど
ドアノブに掛けたら完全にトラップになるんだから危機管理能力ヤバすぎだろ
食物を床に置くなんてレベルじゃない大惨事になることが予想できない底辺職の頭がヤバイって話だぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:51▼返信
固ツイみたらアホな嬢っぽいしこいつが悪いと思う
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:52▼返信
※240
ただの荷物でも「ドアの前に置いて」って言うと、伝えたままドアの前の地面に置く人と、床置きで構わないのに近くに置いてあるカゴの上に置いてくれるような人もいるんだよな
だからなんか、配達員が一方的に悪いとも言えない気持ちもある
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:52▼返信
玄関先にクーラーボックス置いて
品物はそこに入れといてと指示しておくとええで
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 11:52▼返信
>>245
で、読んだけどどこにツイッターで書く必要あんの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 12:01▼返信
飲み物なんか頼むからだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 12:04▼返信
置き方を指示してないのなら玄関前に置き配するだけだから
どのようにおかれようがウーバーは文句言われる筋合いはないだろうな。

あとはどのようにおかれるかは運次第。
外出の可能性とか考慮して、ノブに掛けることもあるだろうよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 12:05▼返信
>>60
ウーバーってガチで害悪でしかねーな
さっさと潰せや
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 12:09▼返信
>>199
コメントしてる面々一同「いまの あんたが いちばんみにくいぜ!」
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 12:11▼返信
そもそも食べ物を外に置いておいて安全ってのが日本だけなんじゃねーか
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 12:14▼返信
玄関の横に箱とかテーブル置いとけばいいんだよな
「配達ありがとうございます。ここに置いといてください」とか書いとくとよりグッド
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 12:17▼返信
じゃあ最初から置き場所作っとけよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 12:18▼返信
平和ボケしてんな日本
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 12:22▼返信
トイレットペーパーで拭き取るんですねぇ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 12:22▼返信
そもそも唾液とか米青シ夜入れられてる可能性高いのに良くウーバーなんか利用するな
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 12:23▼返信
最底辺に何を期待してんだか
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 12:24▼返信
受け取る用の場所用意しなよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 12:26▼返信
トイレットペーパーで片付けてるので、どっちも底辺だな
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 12:27▼返信
ウーバーやってるやつなんてアホだから「ここに置いたらこうなるかも」って予見が出来ないんだよ
ここに置いて下さいって看板立てて自衛するしかない
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 12:33▼返信
作る奴運ぶ奴頼む奴
全員クズでワロタ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 12:33▼返信
底が抜けてるのはうーばー関係なくない?
配達する前から袋に溢れてたのにそのまま持ってきたうーばーが悪いけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 12:33▼返信
まーあた糞アマの自作自演かよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 12:37▼返信
ウザ…泣き寝入りしろよ。おめーも悪いよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 12:53▼返信
食べ物を置き配で頼むとか恐ろしい事するな
何が混入されててもわからんぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 12:59▼返信
ちゃんと出て受け取れ、たぶん床に置いててもブチ切れてただろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 13:01▼返信
>>247
それはUber側が関知する事ではない、お分かりか?
つまり彼らは故意にやる可能性もある
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 13:10▼返信
てめーで勝手にぶちまけ松
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 13:20▼返信
え、配達物置き場もないのに置き配頼む知的障害者はおらんだろ


え?いるの?
さすが日本
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 13:22▼返信
自分がドア開けた時に落ちたんでしょ
こんなの自分の責任だろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 13:37▼返信
まぁ、低能底辺のウーバーだから仕方ないよね
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 13:45▼返信
バカとバカの戦い
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 13:51▼返信
ウーバーで食べ物頼む奴の気がしれん、町中の奴らのマナーみてたら分かるだろ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 13:56▼返信
ウーバーもウーバーを利用する奴も馬鹿
同情の余地はないよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 13:56▼返信
食い物ならまだしもドリンク頼むかね
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 14:36▼返信
これだけ不評なのに使い続けるってどういうことなの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 14:43▼返信
vtuberでタピオカドリンク何度も頼んでる人はいたな
金が湯水の如くあれば別にドリンク1杯にいくら手数料かかっても気にしないんだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 14:44▼返信
どっちもどっちw
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 15:03▼返信
アホなやつがやってるので致し方なしよ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 15:05▼返信
>>235
猫をレンジに入れないで下さいみたいなしょうもなさ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 15:09▼返信
ユーザーも配達員も民度低いんだね

そもそもお店の出前ならともかく、
どこぞの誰とも知らない人が持ってきた食べ物を口にする勇気はないなあ
ましてこんなご時世だし
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 15:34▼返信
置き配自体もうやらんで良くないか?
全く外で人と接触しない生活なんて無理なんだし物受け取るだけだったら秒で終わるんだから食べ物なんて
直で受け取ればいいじゃん
客もアホなんだよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 15:38▼返信
ゆきたこーすけブログだと、配達側が自家置きしないように紙を用意してたけど、そんな出来たドライバーばかりでは無いわな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 15:44▼返信
トラブルが嫌なら置き配BOXでも袋でも何でも
自分で用意しとけ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 15:46▼返信
>>287
コロナに感染中で自宅療養中の人間が
ウーバーに飯を頼んで対面で受け取っても良いんだね?
その人の次に配達員はお前の家に行くかもしれんが
良いんだね?
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 15:46▼返信
>>281
不評にしたいだけでフードデリバリーはもうかなり市民権得てる証拠
ツイッターとかヤフーニュースのアホが騒いでるけど最後にかならず「私は絶対頼みません」って一文くやしそうにつけてるじゃん
興味ないとか関心ないのにわざわざそのニュースに来てその言葉言いに文章何分もかけて作る暇人ばっか
アンチ行為なんてしてる暇すらない忙しい人こそが時間に余裕もたせるために利用するもんだよ
ウーバー上陸して5年くらい経つけど利用者いるしちゃんと届ける配達員多いから成り立つんだよ
届かないぐちゃぐちゃって話ばっかならそういう口コミもっとあるはずだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 15:46▼返信
ウーバーなんて頼むから悪いんだよ
出前館にしとけ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 15:52▼返信
>>286
こんなご時勢なら店の出前もダメだなw
店の人間で厨房に立つ奴がコロナ感染してたらどうすんの?
落とした具材そのまんま入れたりしないと言えるの?
うちの近くの中華屋の主人は裏口でよく調理着のままタバコ吸ってるけど灰とか入ってそうだな
フードデリバリーはアホみたいな潔癖症はお呼びでないんだよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 16:07▼返信
>玄関先に置いといて
取りに行かないコイツの自業自得だろ
ドアの前に置いてもドア開けた時に倒してこぼれるというw
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 16:17▼返信
>>292
出前館もウーバーの配達員いっぱいいるけど?
クーポン爆撃して注文殺到したら人足りなくなるのわかるじゃん
委託入れまくって回してる状態
ウーバーのカバンのロゴ隠して赤い帽子かぶってるのは出前館な
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 16:18▼返信
>>294
荷物をドア前に置くのは飲み物以外でもアウトだろ… 「玄関先」の意味を間違えてる

女性なら取りに行かずに置き配使うのもアリだとは思うけどね、飲み物1つを配達させるのはどうかと思うが
ウーバーイーツってそういうのがウリなんじゃないの?頼んだことないけど
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 16:25▼返信
>>296
>荷物をドア前に置くのは飲み物以外でもアウトだろ… 「玄関先」の意味を間違えてる
そういう一般常識が通用しないのがウーバーだろw
この場合なら玄関先ではなく明確に○○に置いて欲しいと要望しないとヤツらは理解できない
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 16:37▼返信
ドアノブにかけさせたい客とかいるからな
クソ大量に注文して明らかにかけられないのは無理なので置きますってメッセージして終了
配達員が自主的に置くかかけるか決めないでいいんだよ
床に置かれるの嫌な客はウーバーなんて利用しないか直で受け取るからな
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 18:12▼返信
Uberが悪いのはまぁ当たり前としても、こういう分かりづらい指定する客も大概迷惑だと思う
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 18:23▼返信
置き配してもらいたいなら
置いてもらう側が壁掛けフックのようなものを用意しておくべき
でもこれに関してはウーバー配達員が悪い
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 19:04▼返信
床に置いたら文句云々の話が出てるのに
どこに置くかも選べないのか
遅れてんな
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 19:06▼返信
飲み物くらい自分で買いに行けよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 19:08▼返信
まぁ頼む方も、食べ物を置き配してもらうなら
一時的に机を置くなり、お盆を置くなりして分かりやすくすべきだよね
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 19:40▼返信
頼むアホウに運ぶアホウ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 20:03▼返信
無事に届くかどうかまでがウーバーだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 21:24▼返信
うーんどっちもバカ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 21:39▼返信
もっと値段あげて品質要求すればいいだろう
値段なり
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 21:46▼返信
飲食ものは手渡しじゃないの
床に置いていいのか
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 22:08▼返信
>>1
ウーバーイーツの配達員は全員、底辺貧乏人であり犯罪者予備軍である。
つまみ食いと汚物混入や体当たりなどが有るので利用しない方が良い。
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 23:06▼返信
これ頼んでる方も糞じゃね?
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 00:50▼返信
底辺にモノを頼むんだから👶配慮は必要だよ

直近のコメント数ランキング

traq