
個人的な、正直な気持ちです。 pic.twitter.com/kcPdrOVNXt
— Yojiro Noda (@YojiNoda1) April 22, 2021
<要約>
ここ1年間の考察や反省や説明が
なにもない状態で三回目の緊急事態宣言なんて
聞く気になれねぇ
ウイルス封じ込めに成功した国となぜここまで差がついたのか
国民は皆、政府とマスコミ主導する自粛運動を
信じて守った
その後、政府主導のGoToも実施。
なぜ一年経って成果が出せなかったのかの
考察は誰からも出ない。
この記事への反応
・ライブ出来なくて廃業のミュージシャン続出やろ?
ミュージシャンの怒りはもっともや
・頼むから政治に口出さないでくれ
ほんとに好きだからくっそ冷める
・封じ込め成功した国と同じことやれるなら
誰も苦労しねーんだわ
・わかります。。
観光業や飲食業の方々の助けになれば…
というのもあったのだとは思いますが、
GO TO政策には疑問がありました
・何が正しくて何が間違っているのか、
もうわかんないです
・あと少し、あと少しが続いていてもう限界が近いです。
このまま夏休みが自粛になってしまったらと考えると
効果がないのになんのために自粛してるんだろうと思い、
自粛する人が減少すると思います。
・大体五輪のせいやろ
もう止めろや
まぁ切実だもんなぁ……

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ただの風邪やん