https://jp.reuters.com/article/usa-biden-tax-idJPKBN2C92JY
記事によると
バイデン米大統領は、所得が100万ドルを超える富裕層に対するキャピタルゲイン課税の税率を39.6%と、現行の2倍近くに引き上げることを提案へ。
育児や幼児教育分野などへの1兆ドル規模の歳出を賄うためという。
所得税の限界税率は37%から39.6%に引き上げる。
ヘッジファンド、グレート・ヒル・キャピタルのトーマス・ヘイズ会長は「もし、議会で可決されたら、株式指数は2000ポイント値下がりするだろう」と懸念した。
この記事への反応
・いいなあ政治家が子育てにお金かけてくれるの、と思いました。
・20% => 39.6%
・ま、大金持ちも、
貧富の差が広がりすぎて不安。
群衆に熊手で襲われる前に課税してくれ、という考えの人もいるし
・議会を通るかわからないけど、
不労所得なんだから当然だろう。
・ 金持ちに重税を課しても逃げ道はいくらでもあるだろうな
…とは思うものの、教育と育児の金を削って
老人が私腹を肥やす国よりは遥かにマトモではある。
・バイデンのキャピタルゲイン増税も為替には影響なし。
・キャピタルゲイン増税、日本も続こうよ。
NISAを永続化したら実質的な累進課税になるし。
・今の低率が異常なんだよね。日本もだけど。
なお市場はそんなに下げていない。
トレンド3位くらいになってるし
株とかに影響出るか?と思ったら
今の所そこまでじゃないかな?
株とかに影響出るか?と思ったら
今の所そこまでじゃないかな?

>>2今日からお前のあだ名はクソ虫なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やーいクソ虫〜
スパチャや物乞いしてる動画配信者が金持ちっておかしいと思う
これじゃ社会が先細ってく一方で経済崩壊する
これ金持ちや業者が一斉にアメリカから逃げるぞ
とんでもない騒ぎになりそう
トランプ側の富裕層もバイデン側で今トランプ人気引きずりおろそうと頑張ってるからな
貧乏人にはこいつら何がやりたいのかわからんよ、金持ち同士の内紛だろ?w
金の稼ぎかたと需要と供給の問題だから仕方ない部分がある気がする
むしろ問題は金持ち引きずりおろしたら自分たちが良くなるという思考
上を引き下ろすんじゃなくて下の引き上げを考えていくべき
それより知っとくべきなのは税収の6割が公務員の給料と言う現実
人口減ってるのに公務員の数減らないのはなんででしょうね。
役人のお仲間にばらまいで増えた収入の数%くらいしか目的のところにいかないだろうな
文句いってる暇あるなら必ず選挙いけ
老人になったら選挙いくなよ
文句いってる暇あるなら必ず選挙いけ
老人になったら選挙いくなよ
締め上げたら即逃げられる締め上げなんて意味ないよ
シングルマザーだけ優遇しまくったり、外国人が子供いっぱい連れてくる
消費税撤廃だけすればいい。
低所得者はトランプ選んでたんだからつまり高所得者は売電選んでたって事
文句なんぞあるはずがない
浮かんでんのかい!
実際不公平やろ
累進とか
一人あたり一律同金額か
せめて消費税のみで所得税撤廃するのが筋だよ
これだから菅も麻生もブスなんだよ
>連邦法人税率を21%から28%に引き上げる増税案を打ち上げた。
>バイデン氏は7日、記者団から28%を下回る税率でも合意するつもりかと問われ、
>「進んで耳を傾ける。条件を付けずに臨む」と述べ、妥協に前向きな姿勢を示した。
最初に高い要求を突きつけてから、少し下げて条件飲ませるテンプレ手法
外国人投資家の扱いはどうなるんだろう
ETF経由の投資とか
その辺りの税務処理によっては米国株投資が不利になるかも
口がうまい
ありがとう
簡単に海外へ逃げられるしな
お前より立派だよ
「日本もやれ!」って言いながら 自分は韓国とはシンガポールみたいな株主超優遇制度に飛びつくんだろ?
民主党はずっとこれだよ 富裕層の発言力潰して中央集権を強めたい
共和党は富裕層の影響力を借りて安定した統治を続けたい
日本も日銀がETF買い入れを段階的に減らしてるから、これから長期的に下方向に行く可能性高い
だからおいそれと移民だの、海外実習生と言う奴隷ができるんだよ。
富裕層の金がアメリカから逃げ出すだけだ
世界同時にやらないと タックスヘイブン国家が肥えるばかり
割と超富裕層がこの政策を推し進めるためのロビー活動したりは定期的に話題になる
そこそこシンガポールに逃げてね?
税金が厳しすぎて低所得者は生活にも影響するけど、高所得者は遊び金が減るだけだから
あと特別優遇されすぎてる在日からも税金取れ、ほとんど免除されてるんだから。結果的に何もせず保護貰ってる在日は日本人のサラリーマンよりいい生活ができてる
高額納税者は富裕層
献金や後援会等で富裕層の言いなりなのが自民党・野党
特亜の言いなりなのが特定野党
今の日本に貧困層の味方は誰も居ない
票の受け皿となる政党・政治家が皆無
まぁ個人事業主はお察しだけどね
日本はエリート層が本当に拝金クズしか居ないから終わってる
貧乏人に配り直すためのものだ
至極真っ当
であるから、「この犯罪者を殴って金を召し上げる仕組み」もまた同時に必要
それが法律ってやつだ
なんか800万の家庭より1000万越えた家の方が慎ましい生活してサイゼくらいしか外食できないとか記事あった気がするが
足引っ張って喜んでんじゃないよ
最低限のプライドもねえのか
富豪からはどんどん取り立てて世界へ再分配しろ
この盗人が
そんなの世間体を気にして相応以上の賃貸や土地に無理して住んでるアホだけだろ
普通の家賃のとこ借りてればその分贅沢の選択肢も増えるわ
アメリカは交互に政権を変えれるのを見るにうまいことバランス取れてるんだなと感心する。
あれは善意でやってるだけちゃうぞ、ステータス獲得と税金対策でやってる
不労所得のあるもので絞れないのかね
日本もさ
そうなのかな?
君の実体験?
俺は年収低いからわかんないんだよね
まぁここで叩いてるのは勘違いしてインカムの方叩いてるな
問題はどこらへんで妥協するかで、増税自体は行われるだろうな
移民の子ばっかだけどそれでもいいの?
ただ稼いでるから一杯税金取るねだと収入が高いのに貧しい暮らしをする状態になりかねない
富裕層のマネーゲームはぶんどるぞという事
中長期運用の配当から獲る、つまり不労所得から獲ろうという事ではない
金の巡りを滞らせてはいけない。
スパチャや物乞いしてる動画配信者が金持ちっておかしいと思う
これじゃ社会が先細ってく一方で経済崩壊する
アメリカの景気が悪くなると困るんだけど大丈夫かな
やってるふりだけ
チャリティは富裕層の減税対策と暇つぶしだぞ
マスコミ「・・・」
政府「・・・」
俺「あれ?」
富の再分配は格差是正の安定化装置だはな
日本はな、そうですかーじゃあ全ての層から倍取りますねーとか貧困層から取ります!ってやる国よ。生活保護受給者を庇うわけではないが、貧困層の方が生活保護受給者の受給額の方が給与より多い!どうにかしてくれ!(給与上げるように企業に言ってくれ)って訴えたら、確かに生活保護費の方が高いですね。わかりました。生活保護費を下げて同じ水準にしますね。っていうとち狂った政策をとったからな。
企業に言って献金減るのも嫌!支援金出すのも嫌!我々政治家が儲かればいいんだ!って国よ。今のコロナアプリやらオリンピック中抜きやら色々な中抜き見てみ?強引過ぎる方法で中抜きしまくってるだろ?下級国民なんてどうなってもいいのさ。
貧困層の方が=貧困層のかたが(方が)。
これの対象になる富裕層ってのは、どんなに豪遊しても一生使い切れないくらいの金を持ってるから、いくら取られても平気だよ。
どこがだバカ
訴えられまくりじゃねえかアホ
年収1000万だと手取りが700くらいだけど結局それに見合った服装や持ち物を持たないといけないからね年収1000万の会社員が格安スーツや安い時計つけてたら笑われるじゃすまないだろうし
ちなみに年収500だと手取り400くらい
年収1億以上のプチリッチ層だぞ。
つか個人の売買益だからむしろ超金持ち連中は関係ない。
貧乏支持層にたいするアリバイ作りでしかない。
GAFAの連中にとっては痛くも痒くもないよねきっとw
30年前にはいなかったレベルのとんだもないお金持ちが複数誕生しているのって
資本主義が完全に崩壊している証拠の気がするわ
不景気に法人税増税,政府支出拡大して景気の下支え
不景気に法人税減税,消費税増税してそれを支持する愚民の国とは違うわ
これがまともに見えるのはお前がバカだからだよ😃
>うわああ税金高い日本でも20%なのに
>これ金持ちや業者が一斉にアメリカから逃げるぞ
アメリカではアメリカ人は世界のどこにいようがアメリカに納税しないといけないって法律がある。
確かオバマの時にできた法律。
案の定ポジショントークだったなあwwwww
国債は打ち出の小槌だったんじゃなかったか?www
やるにしてもタイミングには慎重を期すべきだったのに必然性の無いタイミングでぶちあげてきた
なかでも控除をしてもこれ以上節税出来ない「最低税率」を決めようとしているので、この仕組みが個人にも適応されれば効果的な増税になる
結果的に不労所得などの金融商品から、実体経済へ金が流れると思う
尊敬できるくらい納めてる?
信金力がある奴らが金を配って
やつらの有利になるように一緒に税金を貪ることが仕事だぞ
大多数が年収200万付近だから文句言う声は響かないからさ
中国に飲み込まれて、アメリカとギスギスしたければ別だが
そういう所は日本は何でおれが稼いだ金を弱者の為につかわにゃあかんねん的な人が結構いるイメージ
日本もそうなりつつあるので追従してどうぞ
ボンボン生まれの政治家は嫌がるだろうけど
アメリカは世界有数の脱税天国で連邦政府とは別に州政府も税制の権限があるんで
超富裕層が生まれやすい環境であって世界屈指の多国籍企業も法人税を納めてない
そんな訳で連邦政府は万年税収不足に悩んでて米国債の発行に全てが掛かってる
んが、IRISっていう日本の国税庁に当たる機関に連邦予算を増やすと税収が増えるんだ
別に新たに増税しなくとも
ちゃんと徴税機関に予算を投じなくて何で税制ばかり増やすのかそこが分からない
累進課税の意味わかるか?
そもそもビンボーサラリーマンは低い課税だろう
根から自由主義の国だから、国家の機関に金を投じるという考えがないのだろうね
とまれ税制を増やすならば予算も増やすことに繋がると思うぞ
ゴミな理由で低所得なのと努力して高所得なのを差別化したらそれこそ不平等だろ
大昔はそれだった
だけど、累進課税が生まれた経緯を知ると納得出来ると思うよ
お前も富裕層になればいいじゃん
富裕層も、貧民がやりたがらない大変面倒臭い事をたくさんしてるんやで
そもそもあっちの金持ち優遇は日本とレベルが違い過ぎるんだっての
バイデン就任時にアジア人への差別(暴行)禁止という大統領命令を出したのに現状ですよ。
日本みたいな中抜きは搾取はまず精査してほしいが
GME全ツッパで人生逆転みたいなことは起こりにくくなるのか…
悲しい😭
日本では大多数の国民が癒着しているから
言えない。
こう書くとそんなことはないとか税金沢山払ってるとかほざくやついるけど
恩恵に対しては全く足りんわ
とかまともじゃないだろ
タンス貯金が一番害悪
当然株価は下がって結局個人投資家が困るだけじゃないか?
頭悪すぎだわww
そして消費税を下げろ
シンガポールを悪質な税逃れの温床になってるとして取引対象から除外して自国との取引不能にしてやればまとめて詰む
そいつらがアメリカのほとんどの富を吸い上げてんだよな
日本は相続税取り過ぎで払えないヤツが増えてるんだぞ?
金持ちだからって金があるとは限らないし大金持ちが相続税をしこたま納めてくれるといえばそうじゃない
日本は株の利益、配当金がどんなに稼げても税金一律20%なので本当の金持ちは自社株などで儲けてます。
さらに大企業などは租税特別措置法という特別オプションがあって法人税の実質課税率は10%程と言われています。
その裏で庶民に対しては社会保障うんたらとそれっぽい言葉で騙くらかしと増税誘導しています。
腐れ自民の政治屋共ほんと死んで欲しいです。
打ち切るか
人間が、弱すぎて酒の摘みにしかならん
俺の、役にも立たん雑魚介のみ
そのおかげの週刊空母
戦後、日本はそれを学んでしばらく実行した
それより搾取することを規制した方がいいんじゃないか
一番理にかなってる
逃げりゃいいんじゃないの?
今の日本の金持ちは何も産んでない。