• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

埼玉県人が食べる「そこらへんの草」が天丼に「翔んで埼玉」にちなみ商品化 - ライブドアニュース

https://news.livedoor.com/article/detail/20079877/





記事によると

「埼玉県人にはそこらへんの草でも食わせておけ!」

 人気漫画「翔んで埼玉」に登場し、実写映画版でも使われたこんな名ぜりふにちなみ、「そこらへんの草」を食材に使ったと称する「そこらへんの草天丼」を同県春日部市のスーパーが商品化した。

そこらへんの草天丼は、春日部市の「みどりスーパー」が1パック334円(税込み)で4月1日に販売を始めた。天丼に乗せている天ぷらの材料は地元産の大葉やマイタケ、葉タマネギなどで、まさに「そこらへんの」食材だ。

埼玉を痛烈にこき下ろした作品を「ネタ」にしたユニークな発想が当たり、連日完売するほどの人気という。







この記事への反応


   
さすが埼玉県人

え、美味そう
そこら辺の草笑


埼玉のそこら辺に生えてる草
ドクダミなんで効くんですわ…


これは食わなければならないな、埼玉人として!(例のポーズ

天ぷらにするなど埼玉県人として贅の極み!

そこら辺の草を天ぷらにするならタンポポを

これにはそこらへんの草生える



埼玉県民本当に商魂たくましいな
そこらへんの草生えるわ



4088826884
芥見 下々(著)(2021-06-04T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(54件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 11:22▼返信
50円引きでやっと完売してるようだが
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 11:22▼返信
そこら辺の草を天ぷらにして300円で売る外道
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 11:22▼返信
弁当は完売するに決まってるだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 11:24▼返信
タイトル拝借するなら著作権発生しないからな
まあミーちゃん先生も笑って許しそうだけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 11:25▼返信
ほんとに雑草なの?違うなら表示法違反だが
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 11:26▼返信
そこら辺の草でも意外と食える種類は多い
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 11:28▼返信
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 11:29▼返信
>>4
流石に「そこらへんの草」はPDじゃないか?
スラップスティックを演出してくれてもいいけもも
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 11:30▼返信
マジかちょっくらそこらへんの草かじってくる
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 11:30▼返信
雑草とは書いてないだろ
大葉はまさにそこら辺の草だしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 11:30▼返信
食べれる野草を摘みに行きたくなってきた
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 11:30▼返信
天丼?どんぶりでもないしご飯もないように見えるけど
埼玉県人が見栄張って天丼って言ってるってこと?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 11:32▼返信
260円でも高い
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 11:33▼返信
これ結構前にニュースになってたろなんで今更
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 11:35▼返信
犬猫の汚物塗れやで…
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 11:37▼返信
「そこらへんの草」が商標登録されてたのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 11:37▼返信
埼玉県人限定
差別だwwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 11:37▼返信
コロッケより高いな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 11:38▼返信
色がめっちゃ汚いな
間違いなく下層民の食いもんだわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 11:38▼返信
シソやニラは勝手に生えてくるから、まさにそこらへんの草って感じ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 11:40▼返信
こういう軽いいじりネタに、ガチで見下すヤツが乗ってくるとホント面白くなくなるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 11:58▼返信
茨城県民は腐った豆でも食っとれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 12:00▼返信
あとは病院の治療で唾付けとくのをしたら完璧。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 12:01▼返信
秩父の雑草か?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 12:14▼返信
魔夜峰央先生は一時期お金に困ったことになっていたそうだが大丈夫か?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 12:22▼返信
それは草か?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 12:32▼返信
実際くえる野草多いしな
のびる、藪萱草くらいはどこにでも生えてる
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 12:32▼返信
埼玉県民はとても良いですぞ
埼玉をほめたたえよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 12:37▼返信
ニュースになったの何日前だと思ってるんだ
ネットのニュースサイトがテレビの後追いとか恥ずかしい
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 12:39▼返信
お前たちの日本の地方って醜くないか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 12:39▼返信
過酷な状況に病気した埼玉の生徒に対して薬なんかもったいないからのその辺の草発言だったと思うが。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 12:43▼返信
全国的に見ればそこそこ勝ち組なポジションかつ、他県からの移民が多くて郷土愛が薄い埼玉ならでは
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 12:58▼返信
なんで埼玉だと叩かれるのか
いまだにわからない
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 13:07▼返信
あー、欲しかった
残念だなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 13:18▼返信
かき揚げにすれば大抵の葉物はうまいよな。ただ大葉や葉玉ねぎはまだわかるがマイタケは草じゃ通じないだろ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 13:22▼返信
ヨモギたんぽぽドクダミ天丼
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 13:30▼返信
>>33
叩かれてるって何のこと言ってるんだ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 13:37▼返信
完売はするだろ弁当なんだし。売れ残らないように数を調整してるんやで。
とクッソどうでもいいマジレスしようと思ったがやめた
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 13:46▼返信
ださいたまwwww
とかいって馬鹿にしても許してくれる埼玉県民
くさいたまwwwwww
というと埋められる
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 13:50▼返信
野草山菜のかき揚げとか需要ありそうだな

下ごしらえが他の定番より手間だと思うが
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 13:53▼返信
サイタマン舐めてたわw
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 14:48▼返信
毎回このネタ他県がザワつくよね。なぜか毎度炎上しない謎よ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 14:51▼返信
>>38
やめてないところがかわいいサイタマ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 14:59▼返信
wwwwwwwww

この草も食べて下さい
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 15:56▼返信
福島産が外れた結果として都民の膨大な食材需要が埼玉産に向かった事実を前にして
農家の心にゆとりが生まれてるからこその余裕綽々なんでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 16:31▼返信
埼玉県民の心の余裕が素晴らしい
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 17:11▼返信
これは普通に美味しいやつだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 19:49▼返信
埼玉県民はたんぽぽで食ってろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 20:42▼返信
帽子から髪が大量に飛び出てんのが気になった。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 20:56▼返信
さすが埼玉
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 20:56▼返信
税込み334円

な阪関
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 23:47▼返信
埼玉県民のアイディアなら適当に草でも生やしておけ
埼玉県民ならそれで満足する
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月25日 00:16▼返信
埼玉はいじられても話題になって嬉しいって感じだからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月25日 12:57▼返信
まぁそこら辺に生えてる大体の草は天ぷらかカレー粉まぶせば食える

直近のコメント数ランキング

traq