【新商品のお知らせ】密かに計画を進めていたSYUTOオリジナル商品『寿司プラモ』の販売を開始しました🍣
— 秋東精工【江戸川区船堀】プラモメーカー (@syutoseiko) April 23, 2021
米粒パーツはリアルサイズを目指し驚愕の364粒🌾
はたして貴方にこれが握れるか!?
鮪とサーモンの2種類をご用意しております!
ぜひお腹を空かせながら作って下さい笑https://t.co/5hY5fFsBUX pic.twitter.com/l1GrvOwPF0
【新商品のお知らせ】
密かに計画を進めていたSYUTOオリジナル商品
『寿司プラモ』の販売を開始しました🍣
米粒パーツはリアルサイズを目指し驚愕の364粒🌾
(寿司の折り詰め箱つき)
はたして貴方にこれが握れるか!?
鮪とサーモンの2種類をご用意しております!
ぜひお腹を空かせながら作って下さい笑
ちなみにこちらの『寿司プラモ』箱から出さずに酔っ払いごっこもできたりします!
— 秋東精工【江戸川区船堀】プラモメーカー (@syutoseiko) April 23, 2021
(写真は弊社社員がノリノリで撮影しました。笑)
真面目に作ったおかしな商品ですが
ぜひ作っていただけると幸いです🙇♂️ pic.twitter.com/8cwnBfLoNP
この記事への反応
・これネタじゃなくてマジで売ってんのかwwwww
・米?!意味が分からん!
・接着とかどうするんだこれ…
・よゐこ無人島生活のちねり米かと思った。
・あと一粒でキリのいい数だったのに!w
あと、お米を一粒ずつ積んでいく作業に
耐えられる人、耐えられない人の差が出そうですね
よく企画通ったなwwwすげえええwww
ワイは米粒一つ一つ組み立てる作業すき!
ワイは米粒一つ一つ組み立てる作業すき!

プラモだからなぁ… 364番まで順序ふってるんやろ。
ねーよ、米選別だだし、嘘ネタやし。
でも食べたらお腹壊すでしょう
ただ適当にくっつけるだけ
プラモって粘土にくらべてレベル低いな
ただ説明書の言われた通りに組み立てるだけやからな
なんも凄くないよプラモとか
所詮は発達障害のお遊び
場所指定されてたら鬼畜だなw
寿司なめんなよ馬鹿野郎
適当にやってシャリが組み上がると思ってんのか
相手が他人に順応して、従うようにする。教育に使えるな
そりゃ中国に金型委託進むわ~って思ったわ
ビームガトリング×6でもダルいのに
食品サンプルでも全部ではないが
大体は米粒全部再現はせずに中央部分は塊だぞ
その塊に米粒を貼り付けて再現する感じだ
原価
作る過程を楽しむったって限度ってものがある
逆に売れてしまうと増産に困るパティーンなので転売ヤー諸氏は洒落というものを理解してね?
ネタはマグロとサーモンだそうです
一年がかりでプラモを作れるとはやるじゃないか