東京五輪、開催可否は医療専門家が決めるべき IOC委員
記事によると
・国際オリンピック委員会(IOC)のヘイリー・ウィッケンハイザー委員は、東京五輪の開催可否を決めるのは、選手でもIOCでもなく、医療専門家であるべきだと主張した
・来週医学部を卒業する予定のウィッケンハイザー氏は、東京五輪のために多額の資金が注ぎ込まれ、大変な準備や練習が行われてきたことを理解しており、「(東京五輪が開催に)値するかどうかを決めるには、それほど投資していない外部の誰かが必要だろう」と指摘
・テレビの放送契約やスポンサーのボーナスではなく、公共の安全が重要な判断基準になることを望んでいるという
この記事への反応
・これは、やんわりと「中止しろ」と言ってるよな。
やれやれ言ってんのって、バッハだけなの?
・責任の押し付け合いでワロタ
・日本の専門家ではレベルが低いので無理
CDCから派遣してもらいましょう
・その「医療専門家」とやらは政府とIOCのどちらが指名するのでしょうかね……。
・真っ当ですな。
日本だけの問題じゃないんだよ。
・んなもん中止に決まってんだろボケナス
・まあ、当たり前の発言だと思うが、日本やIOCは「医療専門家」を捏造して発言させそうだな。
・でも、契約上、日本にも東京都にもJOCにも中止する権限はないので、開催するにしても中止するにしてもIOCの責任
・ごもっともな意見。コロナの専門家に任せるのが得策。
・良い意見だと思う。だからこそ、バッハに直接言ってもらえないだろうか?
・「大企業などではなく医療や保健の専門家が下すべきだ」 わかりやすく言い換えるなら、理性がひとかけらでもあれば人道的に中止すべきって判断になるだろと言っている
・いやこれが最終結論やろ
政治家がこね回す話じゃないわ
・結局たらい回しで誰も責任取りたくないんやろな。
関連記事
【【マジかよ】五輪・パラ選手、濃厚接触者認定されても条件次第で試合出場可能だと判明】
IOCにはこういう発言できる人がいるんだなぁ
でも肝心のバッハ会長が東京五輪やる気満々という…
でも肝心のバッハ会長が東京五輪やる気満々という…

4/18(日) 17:01配信 Number Web
国内で“ほぼ報じられなかった”IOC重鎮の発言
質疑応答の中で、筆者はコーツ氏(※ 東京大会の準備状況を監督する調整委員会のジョン・コーツ委員長)に尋ねた。「五輪期間中や大会後に日本で感染が拡大したら、誰が責任を取るのか」選手やコーチ、メディア、ボランティア、民間警備員ら全ての関係者を含めると、大会参加者は10万人を超えるだろう。こうした巨大イベントの開催により、新型コロナの感染拡大リスクが高まることは誰の目にも明らかだ。仮に五輪開催によって日本で感染が広がった場合、IOCは責任を取る覚悟があるのか、という問いかけだった。
コーツ氏の答えは明確だった。以下に全文を記す。「Covidへの対処は日本政府、東京都の責任」「大会前後や大会中のCovid(新型コロナ)への対処は日本政府の責任であり、程度は下がるが東京都の責任になる。IOCとしては、感染拡大や日本国民と(選手ら)の接触を最小限に抑えるため、政府や東京都、大会組織委員会との合意の上で可能な限りのことをやっている。その部分には責任がある」
感染予防策に関してはIOCが責任の一端を負う一方、実際に感染が広がった場合は日本にだけ責任があるという趣旨だ。IOCにも責任があると認めてしまえば、最悪の場合、大会後の補償問題に発展してしまう可能性もある。コーツ氏の発言は開催国への配慮を欠き、「五輪反対派」の反発が強まりかねない言い回しでもあったが、これが本音だろう。
4/15(木) 12:20配信 毎日新聞
自民党の二階俊博幹事長は15日のTBSのCS番組収録で、新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない場合の東京オリンピック・パラリンピック(オリパラ)の開催について「これ以上とても無理だということだったら、これはもうスパッとやめなきゃいけない」と語り、感染状況次第では開催中止も選択肢になるとの考えを示した。
毎日新聞 2021/4/15 16:02(最終更新 4/15 16:02)
ロイター通信は「オリンピック中止は選択肢だと日本の与党幹部が発言」などと報道。二階氏による「これ以上とても無理だということだったら、これはもうスパッとやめなきゃいけない」との発言を、共同通信を引用して報じた。二階氏については「直接的な物言いで知られ、多くの与党議員が激論を招きかねない中止の可能性への言及を避ける中でコメントした」と伝えた。日本の新型コロナ感染状況に関しては、緊急事態宣言を解除した後に東京都で新たな陽性者数が増え、大阪府では過去最高になっていることを説明。「政府は五輪を実施する構えだが、世論調査によると開催への支持は弱く、ツイッターでも中止を求める声が多数出ている」と書いた。
フランスのAFP通信や米ブルームバーグ通信なども、二階氏の発言を報道している。AFPは「日本国内で新型コロナの感染者急増に対する懸念が高まる最中のことだ」と伝え、大阪では聖火リレーが公道で中止になったことにも触れた。
米ワシントンポスト電子版は東京発の記事を掲載した。日本について「(感染拡大の)第4波を抑え込もうと苦闘している」と指摘し、特に大阪と東京で伝染性の高い変異種の感染が広がっていることも伝えた。その上で、日本医師会の中川俊男会長が14日の記者会見で、再び緊急事態を宣言する必要性を訴えたことや「大阪は医療崩壊が始まっている」と述べたことにも言及した。
4/15(木) 16:33配信 デイリースポーツ
質問者「心配の声もある。コロナ感染が拡大していれば、(五輪開催によりさらに)拡大させてしまうという心配の声も」
二階氏「それはその時の状況で判断せざるをえないですよね。これ以上とても無理だということだったら、これはスパッとやめないといけないし」
質問者「そういう(中止という)選択肢もあるんですか?」
二階「それは当然ですよね。オリンピックでたくさん感染病をまん延させた、となったら、これは何のためのオリンピックか分からんですよね。ですからそこはその時の判断でいいんじゃないですか」
4/16(金) 12:42配信 AERA dot.
7月23日から予定される東京五輪・パラリンピックについて、自民党の二階俊博幹事長が「感染状況次第で中止もあり得る」と発言し、永田町や霞が関で動揺が広がっている。「菅首相の訪米直前のタイミングでの発言ですから、深意を測りかねました。政局か、と困惑したところです。普通であれば叱りつけるなり、強く釘を刺すところですが、二階先生ですからね……。しかし、国民から見たら普通の感覚ですし、むしろ喝采を浴びたのではないでしょうか」(官邸関係者)
二階幹事長は4月15日にCS放送に出演し、中止の選択肢もあるかと問われ、「その時の状況で判断せざるを得ない。これ以上とても無理だったということなら、これもう、スパッとやめなければいけない。オリンピックでたくさん感染病をまん延させたら、何のためのオリンピックかわからない」などと語った。これまで自民党幹部が東京五輪の中止に言及したことははく、二階幹事長の発言は速報され、大きな波紋を呼んだ。「どんなことがあっても、東京五輪・パラリンピックは開催というのが菅首相の強い意志。それを菅政権の生みの親である二階さんが中止に言及するとは…。官邸や党は確認で右往左往だった」(前出・官邸関係者)
あまりの大きな反響で二階幹事長は、「何が何でも開催するのかと問われれば、それは違うという意味で申し上げた」と火消しのコメントをすぐに出した。だが、それでも反響は止まらない。海外メディアでも二階幹事長の発言が取り上げられるようになり、瞬く間に世界中に「中止発言」が駆け巡った。
大きすぎる反響に、二階派幹部は「ありゃ、やっちゃったという感じだな」と肩を落とす。
4/16(金) 11:59配信 中日スポーツ
世界も、その発言に注目した。自民党の二階俊博幹事長は15日、TBSのCS番組収録で、7月23日に開幕予定の東京オリンピック・パラリンピック開催について「これ以上とても無理だということだったら、これはもうスパッとやめなきゃいけない」とコメント。世界メディアも16日、これを一斉に報じた。
中国の人民日報(英語版)公式ツイッターは、同幹事長の発言を「もしウイルスの状況が深刻ならば、五輪をちゅうちょなく中止しなければならない」と“意訳”した上で「日本の政治家が、東京五輪の中止は可能性として残っていると語った」と伝えた。
インド紙ナショナル・ヘラルドは「彼(同幹事長)の発言は、日本の首都が14日、既に(1年間)延期された開会式まであと100日のカウントダウンを迎えた直後だった。同時に、東京内外のコロナ感染状況は、悪化が避けられないとの懸念が広がっている」と報じた。
また、AP通信も同幹事長のコメントを伝えた上で、「日本の新型コロナウイルスによる死者は約9500人で、これは世界基準からすると低い数字だが、アジアでは貧弱な数字だ」と評した。
4/20(火) 11:41配信 時事通信
丸川珠代五輪担当相は20日の閣議後の記者会見で、今夏の東京五輪・パラリンピック開催をめぐり「誰が見ても無理だと判断する状況になれば、やめるのが当然」とした二階俊博自民党幹事長の発言について、「ある意味当たり前のことだ」との見解を示した。
丸川氏は、ウイルスのまん延により誰も外に出られない状況や、新たな変異株が次々に発生して誰が感染しているか検査で判別できない状況に「ならないとも限らない」と指摘。それを前提にすれば大会の中止もあり得るとの立場を示した。
4/20(火) 11:29配信 毎日新聞
自民党の二階俊博幹事長は20日午前の記者会見で、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言について「関係者の専門的な知識により判断を下していく。ちゅうちょしてはいけないし、積極的にやってもらいたい」と述べた。一方、宣言を発令した場合、飲食店や百貨店などへの休業要請を行うべきかとの問いには「現場の責任者の判断に委ねたい」と述べるにとどめた。
緊急事態宣言に関して大阪府は、20日午後、政府への発令要請を決定し、同日中に要請する見通し。東京都も発令要請を視野に検討している。発令されると、現在適用されている「まん延防止等重点措置」よりも強い対策が可能となる。飲食店や大規模集客施設に対し、休業の要請・命令ができ、違反した場合に行政罰の過料を科すことができる。
結果止まれなくなってる現状が滑稽すぎる
最重要
人類「死ね」
莫大な損失が出るなら死んでもやれ
意味がないじゃないか
俺はやらんほうが良いと思ってる
いざ問題が起きれば責任の擦り付け合い
やれだのやるなだのどっちだよ
IOCってほんと使えない組織だな
なにIOCに責任を押し付けてんだよ
責任の2割はIOCにあるだろ
7割は中国だけど
東京はんにはわからしまへんのやろな~w
これが世界の実態なのはわかるが納得したくねぇっ
((⌒⌒))
ファッビョ━ l|l l|l ━ン!
凸<丶`益´>凸 <ポッキュー ジヤツプ
ましてや医療関係者にとってはデメリットしかない
止めると言ったやつが責任を取らされる
その間に玉砕や特攻隊、原爆2個にロシア参戦
でもコロナオリンピックじゃなかった
東京オリンピックはやってほしい
だって日本人選手有利だもん
開催期間延長して超盛大に開催する
もうこれを機にIOCとか委員会とか、誰も中止を提案できないような組織の関係は解体した方がいいよ
今だからこそスポーツが必要なんだよなこれが
スポーツの感動からもらう勇気とか元気は他に変えれないから
俺は日本の為にはやるべきと思う
どっかの国の工作員は日本下げに必死やから
まぁやるなやるなの左翼活動中だわなぁ
客観的にみてたらよーわかるわ
森喜朗会長の発言にIOC委員ヘイリー・ウィッケンハイザー氏「追い詰めます、絶対に」
2021年4月24日
東京五輪、開催可否は医療専門家が決めるべき IOCのヘイリー・ウィッケンハイザー委員
そんなのはドラマや映画の中だけだ
夢見すぎ。現実は非情である
既得権益にしがみついて自分だけ金儲けをしたいクズ共だけ
選手分だけ用意して事前に打てる用意とか考えあるのか
何のためにいんだよ
コイツを入国禁止にしたらええんよ
金たんまりもらってんのに、誰も責任取りたくない、言いたくないから提言できないっておかしいやろ
中国に核を撃ち込む
これで少なくとも元凶は潰せるし今後の脅威も無くなる
日本人は何一つ行動しない口だけの民族だから、開催中止署名とかもしようともしない。責任を取りたくないから。
ほんと、お前ら日本人終わってるわ。
医療専門家でも色んな意見があるんだな
利権が絡むので自分の専門分野が甘い汁吸えるよーに誘導するから
感染症の専門家は去年5月からずっともー大した事ないって言ってるけど
日本医師会はあんな感じやし
相当PCR利権とワクチン利権があるんやろね
二階に抗議もしない日本
本当にこの2国は最低だ。終わってるな
んで二度と日本に招致するな
あと中国に五輪の損失を補填して貰え
そうだな
「中止を謳う奴はパヨクだ!」と必死に偽装する
客観的に見てるとよくわかる
ひろゆき氏「東京五輪委員会の人は月収200万円超えてるから、ギリギリまで給料もらい続けて『やっぱダメでしたね』って逃げるのを狙ってる」
そんな税金吸ってるだけの奴ら要らんよ
利益を簡単に放棄するワケが無いから、IOCの発言を利用して全ての契約無効という形で開催中止するのがベストだと思う。無理だけどw
まず医療関係者に政府の息がかかった者を送り込むし、それが無理でも何とか抱き込もうとしたり圧力かけたりして、結局開催させることになるだけ
コロナ自体は誰のせいでもないんだから(しいて言うなら中国だが)
利益が見込めなくなったからって中止にしちゃ可哀そうなのでは?
開催費用なんて国民負担一人頭2000円くらいのもんだろう
厄災なんだから、もうあーだこーだ言ったってしょうがないだろ
もう金額的な損失は覚悟のうえで開催して日本選手を応援したらいい
状況次第によっては下手すると国が二、三回転覆しそうな賠償金背負わされそう
中国や韓国みたいにシラを切ったり踏み倒す能力もないし
政府はなにかあればIOCが決めることと言ってるが、
IOCは安全に対して保障するわけではない
結局決定に対するすべての責任は政府だよ
北京は人権問題で絶対開催するべきではない
というか、開催する資格のない国家です
おまえ総理大臣になっていいよ
自警的なやつらはわきまえてとも受け取れるね
どうせネットで結果だけ流し見して終いや
「新型コロナへの対処は日本政府の責任であり、東京都の責任になる。」
(Number Web 2021年4月19日)
賄賂受け取り
IOC「東京五輪の開催で感染拡大したら日本政府の責任」
開催して五輪クラスター(かっこよ)を発生させて二度とオリンピックなんか招致させない世論を作るんだよ
スポーツはクソなんだから 今回のことでよくわかっただろ
人類がコロナに打ち勝った証だ?
そんなものはコロナに実際に打ち勝ってから言えよ馬鹿かよクソが絶賛敗北中だよこの野郎
IOCが責任とりたくないから誰かに言わそうとしてるんじゃないの
本当にIOCはゴミだわ
人間の屑ども
俺らは中止しろって言ったよなって予防線張りたいだけだろ
日本が中止できないことはわかってる
普通マトモな組織ならこういう事態なら賠償金なんて取らないよ。
狂ってんだよIOCは。
今更気づいたの?
頭悪すぎだろ
息がかかってない医療機関とか存在するのか?
こんなこといちいち主張せなあかんほど腐ってんのか
もともとコロナなんかなくてもやれる国じゃなかったろ日本は
それでも条件飲んでやるって言ったんだからアホはこっち
日本政府もIOCも絶対に自分から中止とは言えない
結局お互いプロレス的なパフォーマンスして落としどころを探ってるチキンレース
安倍さんがやめるときに俺が決断したから五輪やめるわっていいきって止めればよかったのに
あの馬鹿が何一つ責任取った事あるかよ
オリンピックまでに世界中からコロナが消滅する可能性くらい考えられないの?
実際例えるならバラで買った宝くじが全部高額当選するくらいの確率で起こるのは間違いないしな
当たりくじのはずだったのに皮肉なもんだ
金だけ貰って責任放棄かゴミクズが
やっちまったもんがち運に任せてみたいなのは、オリンピック歴史上の汚点として後々に語られそうだ
誰か1人に重圧がかからないように第三者組織を作って中止宣言する方向でお願いしたい
危険しかねぇし
100%違うと言われるだろうけど、やる気なのが誰か明確にしておいた方が矛先はそらせる
自国の有力選手感染して死んだらそれこそ国民からぶっ叩かれるだろうけどね?
スポーツの分担金利権を牛耳ってたIOCは数兆円の違約金取られて消滅しろ
自国の一流アスリートたちを危険に晒すことになるのに
参加する気満々だったりするとは思えないんだが
IOCバッハ会長は5月17日に来日予定
海外からの観客なしで国内も駄目なら経済効果なんてないだろ
かかった莫大な費用は大増税の口実に使われる
だとすると虚心に初心に立ち返って何が正しいかを判断できる利害得失に絡まない第三者が必要だ
少なくとも日本人じゃないね
それこそ微レ存程度のもんだろ
もはや五輪はカネに塗れた大会ってバレてるし、もう二度と日本でやらんでいい
凄いよな
コロナで合法的に他国をボロボロに出来る
意図的にやるところが絶対出るだろ
出来レースの緊急事態宣言かよ(クソデカため息)
火の海の中に望んで飛び込みたい国はない。
どこも誰かがオリンピックを中止してくれないかなと思ってる。
どうみてもオリンピック史上一番無価値な大会やろ
IOCも日本も責任を負えないから自ら止めることが出来ない、医療いう聖域から止めてくれ、ていう発言を良心と取るかは微妙なとこ。
お疲れぐらいは言ってやるけど
ただし、スポンサー料もチケット代金も返金なしな
公衆衛生に基づいた医療専門家による判断のためそんなもんは出来ません。返金や賠償金は意思決定した彼らに請求してください。彼らも無視するだろうが、五輪組織の決定ではないので支払義務は負いかねます。
既に発生した費用は都民を中心とした国民に降りかかることを忘れるなよ。
むしろ有害な大会になる可能性も
リーダーシップ発揮してくれるような人がおるんやろうか、、、。
なんか貧乏くじひくのは誰だぁみたいな 感じにならんとええんやけどなぁ
リーダーシップ発揮してくれるような人がおるんやろうか、、、。
なんか貧乏くじひくのは誰だぁみたいな 感じにならんとええんやけどなぁ
お前らの大会なんだからお前らが決めろよ
日本に中止の権限ないんだわ。
そりゃ無理矢理やらないことはできるけど、その場合賠償金は天文学的な数字になりかねない。
各国の報道関係の賠償請求を日本に押し付けられても文句は言えないし。
そら本心はそう思ってないからだろうな
中止署名=今までドブに捨てた費用は私たち税金で賄います。スポンサーにも負担させず、ショボい五輪のために放映権料やチケット代を支払わせたりしません。私たちが責任を持って負担します。
だからな
いるんだよ決まったこと、過ぎたことをがちゃがちゃ抜かすゴミ。足引っ張るしかしない
決まったもんは決まったでその中でどう最善の方法でいくかっていう建設的な話しろカス
いるんだよ決めた後に俺は実は~だったんだ嫌だったんだとかごねるやつとか。
今更中止にしたら頑張ってる選手に申し訳ないだろ
コロナなんて今更どうにもならんし死ぬのは雑魚だけなんだから普通に開催すればいい
ここまで揉めてるのはお前らのせいだろうが
日本だけの問題ではないから中止しかありえないのにまだ開催する気でいやがる
尾身さんは「延期してほしい」と思うだろうが
IOC、JOC、国民からの猛批判を受けるな
どれだけお願いをしてもトンキン都民・カントン民族はバカだから出歩くし
医療専門家にその権限と責任を与えるなよ
お前達が始めた物語だろう?
こういう発言できるのって責任とらなくていい
下っ端構成員だけよね
決断しない立場だから、どう転んでも、誰からも
批判うけないし評価もされないもんね
高齢者ですら夏までにワクチン間に合わねえじゃん
いわゆるワイら一般人ワクチン導入時期未定になってて草
じゃあIOCて何?何のためにあるの?
ここ全然心がこもってない
【開催後】テドロス:オリンピックがさらなる拡大の一因になった可能性はある
IOC 「開催したら我々が避難されてしまう・・・困ったもんだ」
どちらの損失がでかいかを語らないのはなんで?
皆どうにか投資回収したいから自分からは辞めるって言いにくいんであって、IOCが有る程度中止の補填してくれるんなら日本だってじゃあ辞めましょうで終わりに出来るわ
②軽視された命
③作戦継続に固執した大本営
④作戦の責任を転嫁する上層部
東京2020とは令和のインパール作戦である
誰の目にも失敗が見えているものに突き進むのは日本人のお家芸だな
レミングかよ
チキンレース始まってるw
適当な代表が決めるのは望ましくない、それは本当の答えじゃないから。
俺は天才だよ。いう事聞けよゴミども
イベント開催は諸刃の剣やな
後退のネジは外してるんだよ
ここまで来ると投資したアホどもが生き残るために日本中の企業を捨てゴマにして殺しにかかってるやん。
莫大な投資した奴らの名前を公表すべきだろう
電通、スポーツ業界
お前らコイツらのためにくるしめられてんだぜ?
中止じゃなく延期なら問題ないだろ
本当は世界中のアスリートが一丸となって中止を主張しなくちゃいけない。五輪はアスリートファーストの大会なのだから。
オリパラで生まれた変異種が世界中に拡散して大被害出したら賠償責任負わされるからねぇ。
経済面でも中止するしかない。
東京より遥かに人口が少ないのに連日感染者数ぶっちぎりでトップの大阪さんじゃないですか!
一体何をしたらそんなに感染者出せるんですか?
わかった
命よりお金なんですなあ
うん。
命よりお金💰
まあ今のコロナ騒ぎで救われる命はむしろ無くなったほうが良いくらいの生産性のない無駄な命だけどな
医療関係者の意見を聞いた結果中止とする、と判断するのならまだ分かるけど。
東京五輪については開催してもしなくても日本が今後数十年に渡る負債背負うことには変わりはない
なので開催するしない論争にはまったく意味はないんだよ
それよりもどうやってその負債を軽くして早期復興させるかを考えなきゃダメなんだよ
IOC委員は開催してもしなくても日本が負債負うのは知ってるから好き放題に言えるんだぜ
違約金せしめたほうが美味しいっていう判断に切り替えたか
1度延期してるし2度目はないと最後通牒くらってるから後がないのよ
日本に核がない定期
白旗上げさせて自分たちの責任を不問にしたいだけだよなぁ
利益は真っ先に吸い取るくせに
え?責任取らない気
東京はかかるべき奴がかかった後だからなぁ
合計数で見たら?
登場人物全員クズ。
まぁ言い出したやつに責任押し付けるだろうから
医学的根拠を盾にするのはいい作戦だろ
国民がノーをつきつけてるイベントなど不要。
奴隷契約みたいなものが判っていながら招致した連中の罪は重い。
情弱のために教えといてやると、去年の段階で水面下では開催中止が日本の中で決まってる。強行派もいたのは事実だが、1番負債が少なくなるタイミングで切り出せるよう努力してるだけ。
そもそも国内で判断用チームを作れって言われても、身内でやってもねー
中止になった数多のイベントにも開催に向けて頑張ってた人たちいっぱいおるんやで
まぁ可能性あるけど7月開催はどうあがいても無理だ。
あくまで医療関係者は一意見を述べる委員として同席させるべき
国民死んでる横で、五輪開催するのか?
今では人の気配もなく、国自体存在しない。
(プロジェクトX)