記事によると
・女優の北川景子さんが、TBSの番組に出演し、スマホについていろいろ言及した。
・北川景子さんに対し、「どうしてSNSをやらないのか」という質問があった。
・これについて、彼女は「載せるものがないですもん」「映えないです、生活」「ちょっと怖い」と述べた。
・過去にタクシーで運転手に現金で決済しようとしたら、「えっPayはないの?」と呆れられたことを語った。
・出演者からは、決済に関して「携帯でもいいのでは?」と勧められたが、北川景子さんは「吸い上げられる」「携帯と連結するのが苦手」「なんか抜き取られる」と個人情報などを盗まれるのではないかと心配しているようだった。
この記事への反応
・ギフハブかな
・万が一があるからな
・日本人「写真撮ると魂が吸い取られる」
・個人情報抜くくらい当たり前やろ
・むしろ自分を分かってて好感持てる
情弱と自覚してるなら手付けん方がええわ
・カメラは写った人の魂吸い取るからな
今はスマホで手軽にできるから怖いわ
・スマホをかざしただけなのにやん
・何をとは言わんが吸い上げてる感はある
・でもLINEはやってるやろ
・そら決済してるんやから電子マネーの金額抜き取られてるやろ
【【祝】北川景子さん、第一子女児出産!DAIGO「PP (パパ)になりました」】
【北川景子のカッコ良すぎる逸話を夫・DAIGOが暴露!北川景子は過去の写真などをシュレッダーにかけ・・・】
まぁ…これまでに決済に関するトラブルが何度か起きてるしな
でも、スマホ決済が便利なのは確かやで
でも、スマホ決済が便利なのは確かやで
平安 ジロー(著), 灯台(モーニングスターブックス/新紀元社)(その他), おちゃう(その他)(2021-04-24T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

「分からんものには手を出さない」
電子決済に手を出しても絶対にペイペイみたいなゴミには手を出さない
福岡ローカルじゃなくて西日本制覇してる
同時に原始人
電子決済は日本中あらゆる店で同じ電子マネーが使えるなら考えるわ
個人の自由を尊重しましょう
直下地震近いのに現金持ち歩かないでどうすんだよw
スマホ片手に物乞いっすか?w
スイカはチャージで自分でコントロールできるからいい安心感がある
中学・高校時代の夢は精神科医。
高校で名門女子校の理系コースに通うが、成績が伸びず、模試の点数や偏差値で全てを評価されるのはおかしいと思い始めた時に芸能事務所からスカウトされる。
しゃべくり007に出演した際には、迫真のキメ顔で股を大きく開いて低く落とした腰を左右にゆらす“謎のダンス”を披露した。
『ウチのガヤがすみません!』に出演した際に、映画やドラマのプロデューサーから次々とクレームを入れられ、「セットが気に入らず帰ろうとした」「セリフが気に入らないと変えさせる」「スタッフに無理難題を言う」といった裏の顔が暴かれた。
やらないのが正解だろ
エクソペリアには出来ない芸当ですまんな
まさに自分もそう思う
芸能人のSNSはメリットよりデメリットが大き過ぎる
せいぜいスタッフが情報発信する程度で良いと思う
有名人なら尚更
わからんけど色々やってる方はヤバくて気が気じゃない。
データーセンターが中国とか韓国ならなおさら、芸能人情報は見られてるだろ
有名人が発信するのはビジネス絡みだけだし
現金も持ち歩いてるから何も問題ないぞ
SNSとかなんでやらなきゃいけないんだって話だわな。
マスゴミがSNS勧めてくるのは・・・まぁそういうことなんだし。
楽だから利用する。当たり前の話だわ。
現金持ち歩いても、電子決済できるときにしとけば、
財布の中の現金温存できるだろw
震災起こったら、ATM動かないぞw
スマホを落としただけなのに
意外にも好印象
やめたれw
便利だとかポイントだとかで知らないサービスや知らない海外アプリ平気で入れる人が多すぎて怖いよ
そういう感覚があるなら大丈夫だわ
正直ネット系は未だに信用ならないにはある
楽だから利用する。当たり前の話だわ。
現金持ち歩いても、電子決済できるときにしとけば、
財布の中の現金温存できるだろw
震災起こったら、ATM動かないぞw
それは香里奈や
スマホも満足に使えない老害になりそう
いっつも震災起きるかもってドキドキして生活してるの?
かなりマヌケな事に気がついたほうがいいぞ
タクシーでも使える会社多いでしょ
レジ後ろで待ってるの邪魔ですけど?
キャッシュレス派はいちいちマウント取りたがる奴ばっかだな
店とか企業や芸能関係とかみたいに告知する事があるならともかく
ソフトバンクがやたら使わせようとしてるのがお察しだよな
間違ってはない
PayPayかなんかでアプリ立ち上がるの待ってるんですが?
書き込みして伝達してる行為そのものが
便利さの象徴だろ
便利さを否定するならスマホ捨てて手紙書けよ
個人情報晒す勇気出ないわな
老人
無料=個人情報提供
これは常識
LINEもでたんだモン
ヤバいからね。
意地でも自分を写し込んでくるブスどもに効きすぎるだろ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
そして代理店からDOCOMOの個人情報を漏らしてDOCOMOのせいにしたのも禿バン
「えっPayはないの?」
なんて聞くような運転手なんていないぞ?
逆にスマホ決済よくわからんって運転手ばっかりなんだが?
最近、DAIGOが何処も呼ばれないから、ネタとして考えて、言わせたるだけやろ!
番宣も兼ねてや。
スマホをかざしただけなのにの制作でもしてんのか?
嫁に欲しい
海外に全部流されているの笑うわ
てっきりそれのPRかと思ったわw
実際吸い上げてるし、抜き取られてるからな。
掛からんならコレのシステム維持費て何処から発生してんの?
巧みに隠してるだけで巡りめぐって何処かで徴収されてへんのか?
キャンペーンつってポイント還元までしてて明らかに採算度外視なんだよな
俺も怖くて使ってない
ポイントは客の囲い込みのためにばら撒いてるだけだぞ
数年後他の電子決済が潰れて独占になったら手数料やら取り始める
パーフェクトな容姿で生まれて芸能界で成功したからSNSで承認欲求を満たす必要性がゼロなんだよww
現状になにか不満あって近くに理解者がいればどんな女でも簡単に浮気やるで
言ってることはまぁ間違っていないが、、、
加盟店側の手数料だからな
支払い手段が多いだけで集客できるからな
旦那はそういうのめちゃくちゃ使ってそうなのにwww
スマホ決済とかいろいろありすぎて何がいいのかわからんし
設定もメンドイ
決済方法がアレはあるコレは無いとかを解決してから言え
見てないけど
加盟店側の手数料だからな
支払い手段が多いだけで集客できるからな
電子決済が当たり前なんて思わん方がいい
キャッシュバックあるからそのリスク込みで使ってるだけ
クレジットカードの引き落としとか好きじゃない。
複数のpayなんかそもそも持ちたくないし電子決済推奨して支払のシステムを本気で変えるなら政府がさっさと補助金一気に出せ
誰かと間違えてない?w
正しいな
まぁ調べて理解した方がいいとは思うが
写すだけだ
マヌケじゃんww
編集で同じ色合いや構成、フォントが使われてるからバレバレ。サクラコメント内容もバレバレ。
知恵遅れは見抜けないで商品買ってるんだろうな。気に入れば何でもいいんだけど。
SNSでもちょっとした情報から自宅割り出したりするクズがいるからな
確かに、たまに問題起こしてるし不安になるのもわかる。
まだライン使ってるとはいっても、機械音痴がラインから切り替える先を知ってるように思えんしな。
決済サービスの統一をすればいいんだが各社ともに囲い込みで顧客を掴む以外に頭にないので
何をしても恐ろしく脆弱な決済サービスしか作れない日本のIT事情じゃ
やらん方がええよ?
君は使えてるの?
慎重で良いと思う
セキュリティの面で細心の注意をしてるのかもな
この映画出てたやん…
ここら辺の表現は風情感じてていいな