Twitterより
子供の銀行口座作りに来たら、まぁ決まりなんで仕方がないんだけど「お子様は北朝鮮やイラクといった国の政府高官ではありませんか?」と聞かれて吹き出してしまった
— pho (@ohp_pho) April 23, 2021
脱税などに使われる恐れがあるため、
念の為に聞いている模様
脱税とか裏金、マネーロンダリングに使われる可能性があるから「お帰りください」ってなる
— ケナエ (@iwasborninjury) April 23, 2021
まあ、冗談ごとではないんですけどね...
— ひ~で@永遠の七歳児 (@hiede777) April 23, 2021
振込詐欺とか、北朝鮮への送金に使われていますからね...困
大学の入学手続きする時それ訊かれました
— マグロ屋さん (@Maguro_jodoushi) April 23, 2021
昨日、その質問を郵便局で受けました。
— サイクル@藤川宿 (@CycleFujikawa) April 24, 2021
この記事への反応
・言っちゃなんだが、それを正直に申告する人がいるとは思えんのだが……
・おれも3回ぐらいそれで笑われたわ…
・確かに笑っちまう話だけど反面、こんなことをわざわざ確認するということは表沙汰になってないだけで、事実国内に「色々入り込んでいる」っていうことなんだろうねえ
・タイ人と間違われた名倉さんみたいのが居たからなぁ…
・犯罪収益移転防止法の外国PEPsですねぇ
法律上きちんと確認しなきゃいけないので申し訳ないけど私も聞いてたしよく笑われてたw
・そんなこと言われるのだね。反社会組織に属してるかは聞かれたかな?
・これ私もつい最近同じ状況で笑った
・この前自分で作りに行ったときも同じようなこと聞かれたwww
【史上最高にヤバそうな「ドコモ口座事件」の手口が明らかに!!「セブンペイ」よりヤバイと言われるその内容とは】
【親にDQNネームをつけられた結果「銀行口座が開設できなくなった」人の話が切ない・・・(´;ω;`)】
そんなこと聞かれるのか…
むしろ、そんな事を聞くほど過去にそういった例があるってことなのかな
むしろ、そんな事を聞くほど過去にそういった例があるってことなのかな
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス)(その他), 四季童子(その他)(2021-04-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません

日本は美しい!
自分から顧客を減らすような所業を行うわけないやんwww
ばれたら「知りませんでした」って言い逃れするだけだよ
スマホで申し込むでしょ
「yes」なら「~です」、「はい」なら「~ではありません」だな。
で終了なんだよなぁ
客が正直にいうかはともかく、聞かなければならない
赤ちゃんとかスマホ持ってないだろう。
全く意味のない形式でも言うことに意味があるんだよ
悪魔の証明みたいなものじゃん
私は確認しましたよ。の無駄作業好きやの
発想と実行が衰退国そのもの
事件が発覚した際 銀行を騙して口座を作ったのか 行員を引き込んで詐取したのかで状況は段違い
銀行の責任なしを明確にするために質問する
そんな質問された事ないわ
本当かどうかはどうでも良い。事業者としては確認した事実が重要。後に客の告げた事実が虚偽だった場合責任は客になるだけ
はいといったら口座作れないの分かりきってんだから
いいえと言うに決まってんだろ
その質問してなんの意味があるんだ
さすがに、行員も「子どもですか?」とは訊けないからな。
お前レジの酒類年齢確認にもブチ切れて店員怒鳴り付けてそうw
悪魔の証明、ってそういう意味じゃないんだが…w
大阪の銀行はUFJ
>言っちゃなんだが、それを正直に申告する人がいるとは思えんのだが……
別にそこで阻止したいわけじゃなくていざ凍結するときに最初に確認してますよって言えるためのものだから
これ自体がアンダーグラウンドでは売買されるほど犯罪には必須の存在
それを我々はいくらでも好きなだけ作って良い権利がある
なんらかの法律規制が施行されるのは時間の問題だろう
そうそう。あとでもし発覚した時に「銀行は規則通りに確認しました。」ってことを対外的にいうために必要。
そうやって茶化しても、世界にはキンペー、文悲惨、改造人間、売電、プーチン、ルーピー等々不快な仲間が一杯なのが現実なんだよ!
ドリフみたいだな
そして、通名(本名じゃない通称名)で通帳作れちゃうのでね
反社排除条項が分かりやすいんだけど、虚偽の申告が発覚した場合は銀行側の判断で一方的に口座凍結できるんだよ
そのための質問
そもそも何も聞かなかった場合は客の責任にできない
自分のリアルIDじゃブラックリストに載ってて弾かれるから
無辜の他人に口座を作らせて それを使って犯罪に利用するのがセオリー
口座を作っては犯罪者に売る「道具屋」ってのも実際居る
それを説明することにより、虚偽申告した疑わしい口座は凍結できることになる
つまり銀行側の非が無くなるって事、説明がなく悪用されたら
銀行側の管理不足を指摘され業務改善命令出される
敵 「お子様は...ではありませんか?」
俺「(違うって意味での)はい」
敵「ではお帰りください」
俺「おファッ!?」 ってなる人いそう
顧客自身が確認したということで金融側に責任及ばないようにしている
別に彼らの口座作成を根絶したいが本音ではない
FATFの第4次対日相互審査は2019年に実施されて2020年中に結果が公表される予定だったがコロナの影響で今年の8月まで延期されることになった
過去の指摘を受けて犯収法の改正やマネロン対策ガイドラインの強化などいろいろやってきたわけだがいまだアナログな形だけの対策で終わっている日本の金融機関がまた大量の不備を指摘されるのではないかと金融庁はびくびくしてる
こんな最低限の質問を笑い事のように思ってる日本人はマネロン防止に対する意識が低すぎる
>>45
口座開設エアプか?
ココにアスペおるぞw
虚偽で口座開設したらどうなるかも知らんのかよ
人形遊びする奴は総じてアスペでコミュ障よ
あなた国や警察の方ですか?
一般人なら、お前が責めるとかどうでもいいわ
事前になんも言わずに北朝鮮への送金の事実だけ見て口座凍結したら反社の連中なんて
「北朝鮮に送金してはいけないなんて聞いてないぞ」とゴネるに決まってる
犯罪者が正直であることは期待されてなくて、善意の人の過失でたまたまそうなったんじゃなくて
悪意をもった人が金融機関を騙していたという客観的事実を作り、速やかに排除できるようにこういう質問してる
こんな事する必要あるか?と思ったやつはリスク管理ゼロの社会から浮世離れした人物
だからいろいろ質問されたんだろう
口座作るときにはだいたいがキャッシュカード作るけどその暗証番号とかも本人以外が書くんだから
本当の使用者が誰かわからんから
まぁ当日から勤務とか地元銀行に作りたいとかケース自体は色々あるさ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
宅配だって反社は使えないって規約に書いてるし、法人なら書面でしっかり同意書も書く
この程度で驚くのは規約契約事項に疎いと自己紹介してるようなモノだぞ
一応聞く決まりになってるのを機械的に何も考えないで聞いてるだけだろ
飛行機乗るときのドラッグやってません、みたいな質問もそうだけど、
本当に水際で防ごうというのでは無く
「確認しましたよ、私に責任はありませんよ」という為だけの形骸化した無意味な慣習。(印鑑もそういう所があると思う)
裁判になるんだからその言質が一番大事だよ
そいつは銀行から口座を騙し取ったんだ 銀行は犯罪の手助けをしたんじゃないとハッキリする
小学生?
言質があろうがなかろうが、犯罪は犯罪だと思うんだけど…。
逆に脱税、裏金、マネーロンダリングに使われているとして、それを罪に問えない、証明出来ないというのならそっちの方が問題では?
仮に嘘をついて口座を作っても、それを口実に口座を差し止めるにはその嘘を銀行が証明しないと行けないんじゃ無いかと思うし、そもそもそんなすぐバレるような口座をの作り方をするかな、という気はする。
その嘘に対してペナルティはあるの?
世間知らず討ち取ったりイィぃいい!
「ちゃんと訊きましたので、そういう組織に意図して加担した訳じゃありません」と言い訳が立つ
それでも回答の仕方を理解できない場合は
刑事ドラマで刑事が「お前が犯人じゃないだろうな?」と容疑者に聞いた場合
容疑者は「いいえ違います」と答え「はい、違います」とは答えない と考えたら理解できると思う
お前が責める責めないはどうでもいい
アンカーの振り方くらい覚えろや。害者
包囲網を敷いてるという形式を整えておく事で北朝鮮は密輸に依存して軍にも食費を割けなくなった
昔から北朝鮮軍と国民の距離は離れていたが略奪続きで互いに互いを敵視する関係になった
イランは核兵器開発の為にイラン議会が猛反対する内容の中国との協定に調印した
強固な城を兵糧攻めするのは立派な戦略
嘘ついて口座作った事実が出来るから意味あるぞ
"虚偽申請"で作った口座を悪用された。
この事実が欲しいだけ。
万景峰号がスパイや物資の輸送船だと分かってて止めなかった日本政府
いざ止めると決めたら野党と左翼の市民団体が在日と一緒に過激なデモをやってたしな
形式的なもんだろうな
いちおう確認しました的な
あくまで確認しましたよって体裁のため
自分のところは悪くないですよってな
しかしそのせいで海外出張勢は、転出届だすと口座が凍結される可能性もあるというアホな状況
マイナンバーあるのに管理出来てない
実例があったんだろうな・・・
己が理解できない事象に遭遇するとすぐ「詐欺だ」っていうヤツおるやん。そういうバカ対策なんよ
この場合「嘘」になるのは、親族が北朝鮮やイラクの高官である人間が、事実に反して「違います」と言うケースなんだけど。
そもそもがそんな奴居る?
万に一つも無いだろうけど、いたとして、その「嘘」を証明出来るのかという疑問がある。
逆に正直に言ったとして開設を断る法律が整備されているのかという問題も。
年齢制限がないから聞くのが当たり前だし、逆に「子どもならPEPsを抜けれる」ってことで他国が子どもを役員にして口座開設させたらどうするつもり?
ききかえしたり、もしかしたらそうかも、って答えが正解。
嘘とわかれば虚偽申告で捜査することできるだろう。その理由づくりのため質問だよ
あれで理解できないならいいよ
一生悩んでろ逆張り君
それな。
そして、対策しましたってポーズの為の質問してるあたり、本気で何とかする気はなさそう。
日本の未来は暗いぜよ。
マネーロンダリングは南北朝鮮の全員がやるんだから
銀行に作りに行ったんだろ?
逆に言えばそれだけ犯罪に利用されているのだろうな。そう考えると怖い話だ
前に通帳作ったの20年前だしなぁ
親に詐欺罪が成立する
ただ本物に同じ質問して答えてくれるのか?
ちゃうで
子ども本人について確認しないといけない
「あなたは、犯人じゃないんですね?」
「はい」
この場合どっち?
不正が発覚した時に強制執行する際、ちゃんと確認してあることで
執行根拠を高める効果があるんだろ
コンビニで酒やタバコ買うとき、いざと言うときにちゃんと客に
責任を負ってもらうために年齢確認されるのと一緒
正しくそれよな
コンビニとかで年齢確認しないで酒やタバコを売れないのと同じ理屈
仕方ない事よ
サインとかしないなら証拠として弱くね?
当然聞くだけじゃなくてサインするよ
余裕で作れるよ
サインと署名日書かされるよ
じゃあマサオはアウトじゃん
簡単に口座凍結させられる
一般的な口座凍結には司法裁判所の差止請求取らなきゃできない
だが虚偽申告の場合は行政警察税関等だけで金融機関に口座凍結要請できる
ちなみに金融機関には行政より日々ブラックリストが送られて照合すればBANを毎日実施している
もちろんBAN情報も警察に渡されて居住所バレして捜査される
おじさんは引きこもりなので銀行口座を持ってません
キムジョンウンだったら作れないんですかって聞いたらダメだとさ
あるよ
「銀行側は確認を怠らなかった」という証拠になる
思考停止の極致やの。
いや、お上からして責任転嫁の国家だからそれでええんかもしらんけど。