• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






昔あった芸能人が一般人の家に泊まる番組。
某芸人が泊まった家には不登校の子がいて
将来の夢を聞いたら、その子は夢がないと答えた。
それへの

「じゃあ一番勉強しないとだ。将来やりたい事ができた時のために」

という回答が当時中学生だった私の勉強のモチベーションだった。
ありがとうアンガールズ田中




  


この記事への反応


   
そうそう。
学校の勉強いっぱいやってると
将来の選択肢は広がるんですよね。


広島で広大卒は威信絶大ですから✨

ゴッドタンの「アンガールズ田中の勝手にお悩み先生」
での分析、アドバイスの的確さよ

  
テレビでの田中さんしか知らなかったのですが、
学校に行って勉強と言わないのは
何処ででも勉強が出来ると言う柔軟な考えと
言葉選びが素敵ですね。


不登校を責める事を言わず、かと言って肯定もせず。
この返しは凄くいいと思うの。


勉強の何が大事かって自分の選択肢が増える事。

アンガールズ田中いいね、
中にはお蔵入りや急遽突然来るから早退とかあった番組らしいですが
ちゃんといい話も結構ありますね




勉強は将来の自分の人生に
選択肢を与えてくれるんや
聞いてるか?ゆ○ぼん君


B091FCRXCN
蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)(著), 黒瀬浩介(著), 神奈月昇(著)(2021-04-24T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6







4088826884
芥見 下々(著)(2021-06-04T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(143件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:32▼返信
勉強勉強さっさと勉強しばくぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:32▼返信
みんなおはよう(*^▽^*)
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:32▼返信
でも登校したらゴム無しでやると言われたら拒否するしかないな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:32▼返信
普通のことしか言ってないじゃねえか このカニハゲ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:33▼返信
アルガールズ田中さんだぞ、間違えるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:33▼返信
おはようビームっ!!(@益@ .:;)ノシ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:35▼返信
ゆたぼんにいうてもしゃあない
洗脳してる親にいえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:35▼返信
めっちゃ良い人やん
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:36▼返信
※台本
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:36▼返信
アルガールズ田中ww
そこ間違えちゃダメだろw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:37▼返信
ここで「ゆたぼん」の名前を出すのはお門違い

ゆたぼん本人は一切悪くない
悪いのは親
グレタのケースと同じ
早めに親元から離して洗脳を解かないと、もっと香ばしくなるぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:38▼返信
ゆ○ぼん君は勉強したところでどっちにしろあの親が居る限り選択肢なんてないだろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:38▼返信
いや、ゆたぽんはやりたい事がはっきりしてるだろ。親父の仕事継ぐんだから
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:38▼返信
夢は革命家()やろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:38▼返信
責任取らなくても良い立場の人間だから綺麗事なんかいくらでも言える
不登校が学校行っても内申ズタボロで将来土方くらいだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:39▼返信
最近の話じゃないな
最近は情報あるから大概は上層がつぶすとわかってる
それをふまえた上で頑張るが成功者の基本になってきてる
ただそれはリアルに鬼か天使かタフネスか参謀みたいなスマート、賢いやつでないとな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:40▼返信
>>8
うわあ、、、
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:40▼返信
紳助の娘も同じ事言ってたな
ヘキサゴン‥‥‥
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:40▼返信
だからゆたぼんはもう見つけたから勉強とかいいんだよ!クソ共が!
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:41▼返信
ひろゆきガバナーがキラキラネームにこだわってるのなんか唐突だったけどゆたなんとかの事だったか
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:41▼返信
※19
やりたい事がダメになった時のために勉強するんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:41▼返信
引きこもりが発狂してて草
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:42▼返信
他人の言葉の引用をさらに引用してイキり出すとかマジで情けないなちまき
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:42▼返信
あの不登校児はもう望んでなりたい底辺に収まったからそれでいいんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:42▼返信
ゆたぼん信者か 信者なのかッ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:42▼返信
革命家をめざしてグレた
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:43▼返信
この内容でゆたぼんの不登校を責める神経が分からんわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:43▼返信
けっきょくみんなが肩書きを重視するからなわけだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:44▼返信
ゆたぼんって学校行ってないだけで勉強してるんじゃないの?
なんで話すり替えてるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:44▼返信
チューバーで食えなくなった時に中卒で雇ってくれるところ、どこにもないよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:44▼返信
ゆたぼんはyoutuberで細々生きてくか、親父を金属バットで殴り殺す2択しか残されてないしな

芸人で成功? するわけねえだろw 「ウケる」ってのは「共感性」からくるもんだ。

異星人が母星のネタを言って地球人が爆笑するか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:45▼返信
ゆたぼんは中卒親父の財布だからどうしようもない
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:45▼返信
勉強してたら夢が見つかるのかな?
勉強するより夢を見つけるために色々な事にチャレンジしたほうが良くないか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:45▼返信
>>27
そっちは 不登校のやつが成功することに対しての 嫉妬と恐怖で言ってるだけだからw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:45▼返信
>>1やはりゆたぼんは正しかったか。学校でレベルの低いゆとり世代の教師から学ぶよりはホームスクーリングで専門家からちゃんとした勉強したほうがはるかに効率いいし
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:45▼返信
別に学校へ行かなくても勉強はできる
ただ効率がいいから、便利だから利用するだけで
学校に行かせずにそれ以上に学ばせるのは家庭としても大変
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:45▼返信
>>21
いや、やりたいことの為に勉強するだろw
なんで第二志望のための勉強が中心になるんだよ、アホじゃねーかw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:45▼返信
※29
大検とれるぐらいの勉強出来てんのかな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:45▼返信
関係ない所からでもあのガキ煽ればどうせ誰かが反応してまた記事がかけるっていう算段だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:45▼返信
芸人って何だかんだ大卒多いよね
大学卒業してまでやるものかと思うけど確かにそれまでやりたいと思わなかった芸人にふとなりたいって思うかもしれんわな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:46▼返信
言った子はそういうゴタクが聞きたいんじゃないんだがな
しょせん他人事
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:46▼返信
中身イケメンよなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:46▼返信
>>33
でも勉強できないとなれない職業もあるからバランス
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:46▼返信
まあいろんなチャレンジをして その為に勉強が必要だともし分かったら
自ら進んで勉強をするだろう
必要だと感じてやる勉強ほど身につくものはないし
イヤイヤやる勉強ほど身につかないものはない
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:47▼返信
田中の回答の良し悪しはともかく、不登校のガキなんて相手にする価値ないよ
楽しいことばかりでは生きていけない、多かれ少なかれみんながしている我慢を受け入れられない言い訳をしてるだけなんだから
制度や周りの大人がっていう社会的な問題として捉えるのも不毛
ごく一部の出来損ないに手をかけるくらいなら処分してしまえばいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:47▼返信
子供の頃、その言葉を聞いて、夢もないのに、さらに選択肢も狭まるのか、と思ったな。家では勉強したら親父に邪魔され、学校では教師にいじめられてたから、勉強する選択肢はなかったから。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:47▼返信
※40
人を笑わせるのは知識も必要な事だしな
ノリだけや奇抜な言動で子供に受けてもそれは長続きしないんだから
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:47▼返信
いや勉強くらい言われなくてもやれよ頑張って
学生なんだから
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:47▼返信
ぶっちゃけ小中学校の勉強なんてサルでもできるだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:47▼返信
相変わらずここまで低学歴底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)

哀れな底辺m9
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:48▼返信
>>35
スタサプという専門家
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:48▼返信
大学まで行ったけど途中やりたい事出来て中退っていうは結構いるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:49▼返信
>>33
夢が見つかったときに勉強しておかないと手遅れになることがあるからしておいた方がいいってだけで
夢を見つけるために勉強しろって話ではない
夢を見つけるための行動はそれはそれでする必要がある
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:51▼返信
ビルゲイツが建てた軽井沢の別荘が完成
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:53▼返信
つまり学校行かなくても勉強してればええんやな!
ほれみぃ!ゆたぼんの言ってる事に間違いないやないか!
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:55▼返信
>>22
※37の馬鹿かw
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:57▼返信
※45
ほとんどの人ははちまに書き込みなんかしないですがいったい周りってどんな人ら?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:58▼返信
夢が無くても中流以上の生活したいくらいの気持ちはあるだろ
それなら大学に行け
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:59▼返信
ゲームと同じで子供の時に経験を積めば、上級職になれるのと一緒。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:59▼返信
ゆたぼん可愛いし田中さんも認めてくれたよ♡
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:59▼返信
>>29
勉強してるってことにしてるだけだぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 07:59▼返信
>>55
でもあのお子ちゃま勉強してないぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:01▼返信
ゆたぼんは俺達よりよっぽど勉強中だよ・・・オンラインサロンやクラファンの闇についてな!
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:01▼返信
いやゆたぽんは勉強しとるんやろ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:02▼返信
出川に飽きたら田中か 次はクロちゃんかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:04▼返信
知識は力であり、力こそパワー!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:10▼返信
ゆたぼんは勉強しない人間がどうなるかの研究対象やから…
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:10▼返信
田中モテないのに結婚できないいいやつ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:16▼返信
ハゲに人権は無い
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:16▼返信
いい学校出てる田中だから説得力あるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:16▼返信
まぁあのガキはあの歳にして自分のなりたい者になってやりたいことやってるんだからあれでいいと思うぞ
自分をサポートしてくれてる今の環境が崩れた時にどうなるかは不明だけどその保険も親がかけてくれてるだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:20▼返信
ドラゴン桜に乗っかったのか…まあ嘘松じゃないだけマシか
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:21▼返信
>>35
なら兄弟全員学校行かないんだよなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:23▼返信
俺は目標がねえと努力できねえ性格なんで
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:26▼返信
>>13
詐欺師ってこと?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:27▼返信
中学生なんて如何様にも挽回できるし希望しかないだろ
終わってるのは30代無職職歴無とかのレベルだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:27▼返信
※53
アホやなぁ
まさに努力の方向音痴が言いそう
目的地が分からないのに努力だけしろって?そんな事を言ってるやつが努力が報われなかったとか言うんだろw

そもそも、目的が不明確なままなんてモチベーションは維持出来ないしな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:33▼返信
>>74
大半がそうやろな
不登校でも色々な人と会って色んな仕事を見て色々な経験を積んでるゆたぼんは恵まれてると思うわ
引きこもりの不登校はダメだと思うけどね
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:33▼返信
で、ゆたぽんは勉強してるの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:37▼返信
確かに
やりたいことがスポーツなら勉強は最低限でいいし
やりたいことが通訳なら外国語と国語以外はあんまりやらなくていいもんな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:39▼返信
ゆたぽんは既に成功者なのに普通の道に戻そうとする人は嫉妬なの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:42▼返信
※81
こんな本人に読まれもしないとこで書き込んでる時点で嫉妬だろ
どう転んでもかなわんから匿名で書き込んで感情を処理しようとしているけど全然処理できてないから毎回発狂することになる
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:44▼返信
すでに選択肢が数個しかないけどな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:45▼返信
うん。ずーっと前に同じ事紳助が話してたよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:47▼返信
感謝してるなら名前間違えるなよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:48▼返信
高学歴謳ってる芸能人もほとんどが私立だけど

こいつは国立で広島だからまあそこらの高学歴で売ってるやつより全然難関突破してるし説得力あるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:56▼返信
棋士の藤井くんレベルの成功者にも高校くらい出ておけと言うのが親心だからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:56▼返信
※33そんな簡単に夢って見つかるものではないし、ほとんどの人は働かないと生きていけないから働いてるやつがほとんどや。自分の好きなことを職種にしても給料低かったりで現実は夢では食っていけないと悟るパターンもあるよ。

高校生までの学生さんじゃ色んなことにチャレンジできる金も環境もないし、チャレンジするのも深くやらないと意味はあんまない気はするかな。まぁ相談相手が学生さんだからやっといて損がないことは勉強だと思うよ。やりたいことができた時にその学校に通えるようにさ。

貯金、資格とかもそうだけど、準備してないとやりたいことが見つかった時に下準備だけで2年かかったりすることもある
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 09:03▼返信
その子が「やれば勉強ができる(やる気だけの問題))」子であれば
この言葉には意味がある

根本的に「勉強ができない子」は、グダグダ言わさず「手に職付けた方が現実的」なんだけどな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 09:03▼返信
後で苦労したいんや
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 09:04▼返信
※87
天才とその辺の凡人は比較したらダメ
スペシャルってのは
「枠外」だからスペシャルなんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 09:05▼返信
※13
インチキ心理カウンセラーの詐欺師だけど?
しかも某宗教(プペル教)にのめり込んで採取される側の人間なんだけどww
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 09:15▼返信
ゆたぼんって勉強しなくていいなんて言ってないでしょ。
学校に行かなくていいって言ってるだけで。
ほぼ田中と同じスタンスだよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 09:21▼返信
大人になると当たり前だと思うし、わかるんだけど
ガキの頃はこれがわからないんだよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 09:21▼返信
>>31
だよね
ゆたぼんには「学校あるあるネタ」が使えない
「部活」も「修学旅行」も「バレンタインデーの悲喜交々」も、全部ゆたぼんには知る術もない

これには心の底から同情する
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 09:22▼返信
>>81
成功したの?安定収入には繋がってないし、妬まれて必然な活動なのだから因果応報。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 09:22▼返信
勉強以外で成りあがる手段がないなら勉強以外にない、というのは確かだが、
例えば肥溜めに毎日体突っ込めば成り上がれると言われても、人によっては費用対効果の費用がでかすぎてやりたくないだろう
別に高卒で多少趣味ができる程度のお金をもらいながら生きたっていい
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 09:30▼返信
ゆたぼんって漢字読めない噂聞いたけど実際どうなの?出来るならなんでゆたぼんは動画で学力の証明をしないの?炎上引っ張るため?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 09:32▼返信
そんな正論言って聞く子のほうが少ないだろ
子供は楽しいか楽しくないか
それでもやらせるには強制的にやらせる仕組みが必要
それが義務教育
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 09:33▼返信
でも不登校の99割の人はやらなくても良い言い訳を並べ立てて結局やらないんですけどね
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 09:33▼返信
>>49
小学校の勉強ほど教えるのが難しいことはない
全ての前提知識って理解させるの大変なんだよ
ここで失敗すると今後すべての勉強が正常に理解できなくなるから責任も重大だしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 09:34▼返信
>>53
職業選択のあるゲームで、ゆくゆくどの職業選ぶか解らんけど手遅れにならんように、とりあえず満遍なくスキルツリー進めとこう!みたいなもん
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 09:38▼返信
その直接言われた子いまどうしてんだろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 09:58▼返信
うおおおお感動で涙が止まらねえ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 10:02▼返信
レールを外れるのはいつでもできるのよね
まあ、外れてもそれなりに生きていけるけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 10:02▼返信
実家が超金持ちのボンボンに言われてもね...
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 10:17▼返信
見ていて涙が止まらなかった
女性にとって地獄だこの国
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 10:23▼返信
そんなんだよな。夢や明確な目標がないなら何もしないよりはとりあえず頭に知識や詰め込んだ方がいい。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 10:26▼返信
アンガ田中でも大学一応出てるからなぁ
お笑い芸人やりたいんやろ?どうせ消去法で言ってるだけだと思うけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 10:41▼返信
不登校…あっ…ってならず咄嗟にこれ言えたなら凄いな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 10:48▼返信
不登校の人はコミュニケーション能力が低いから能力や経歴書でみたときマイナスなんだけど
ただ勉強して大学卒業まで行ければなんかの職にはつけるから勉強はしたほうがいい
他の能力が高くリモートワークできる場所なら問題はないから

あと学校行かないことをネタにしてる某ユーチューバーは手遅れだから気にするな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:18▼返信
まあ子供の時の将来何になりたい?とかほとんど無意味だしな
多くは何ができるんだろう、何をしよう、って感じだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:28▼返信
>>99
義務教育は大人が子供に教育の機会を与える義務だよ
子どもに勉強させたければ親が勉強するしかない

ゴシップを評論する姿なんて一番ダメ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:33▼返信
見ず知らずの他人の言葉で救われるなんて人は幸せだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:52▼返信
某芸能人て結局誰だよ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:53▼返信
こういう事スラっと言えるの凄いよね
ほんとはモテるんだと思う
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:01▼返信
ゆたぼん「宿題めんどくさい。家での勉強も、やりたくなったらやる。」

ゆたぼん父「全て本人に任せてます。」
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:04▼返信
>>35
勘違いしてるようだが、ゆたぼんはホームスクリーングなんかやってないぞ。やりたい時にやるだけ、しかもユーチューブとか使っての勉強笑 家庭教師が居るわけでもなく、年間カリキュラムがある訳でもなく、きちんとした教材を使ってるわけでもない。

さらに、親は「本人に全て任せてます。」だぞ?笑
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:12▼返信
ゆたぽんは他にやりたいことがあるんだろ
はでまは人の事言えないだろうに
人の不幸記事にして飯食ってますとか、彼女に言えるの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:28▼返信
はちま関係者や田中には何回転生してもなりたくない
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:29▼返信
は?

ふつうのコト言ってるだけじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:32▼返信
>>118
何が笑なのか知らないが、お前より稼いでるし資本主義的には正しいムーブやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:34▼返信
普通のコト言ってるだけで芸能人が言うと
やれ正論だのバッサリだのピシャリだの一刀両断だのうざいんだよね
普通のおっさんが言えば叩くくせに
バカなの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:36▼返信
普通の回答だし学校もそういう方針だろうけど
やりたいことだけやってると将来的には何もできなくなるんだよな
勉強より人付き合いが一番影響出るだろうけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:37▼返信
ひろゆきよりアンガ田中の方が圧倒的に頭がいい件。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 13:03▼返信
ほんそれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 13:16▼返信
本当に学校の勉強で選択肢が増えると思うなら大人になってからもやればいい
自分は学歴取るための手段としか考えてないから受験終わった後は全くやってないよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 13:21▼返信
この記事に聞いてるかゆたぼんは違うやろ
Twitter速報やるなら内容くらいは理解しとけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 13:26▼返信
ゆたぼんの件からこういう話してバズりたがる奴増えすぎな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 13:57▼返信
そもそもゆたぽんて業者だろ?なんで騒いでんだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 14:57▼返信
※123
クラスの人気者の真似をして総スカン食らってる陰キャとかおらんかった?
やる人間の肩書と適正が必要なんや
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 14:58▼返信
※125他人のふんどしキモオタきっしょ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:16▼返信
否定はせんけど、
作るものも決まってないのに工具だけそろえろつっても
モチベなんか出んやろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:08▼返信
勉強しないで増やせる選択肢は
勉強してても増やせるんだが
勉強して増える選択肢は
勉強しないことには増えないからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:38▼返信
学生時代は将来の投資だと思わんとな
まあその投資が実るとは限らんわけだがw
まさに投資とはうまく言ったもんだ、そう思わんか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 19:15▼返信
サルベージのタイミングがパンダの発情期並みであってくれたら
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 19:23▼返信
ぶたぼんは肝に銘じろカス
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 19:32▼返信
物の価値を自分で判断できない
多くの日本人
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 19:57▼返信
遊んでみて、それでも勉強の大事さが分かるもんだよ
趣味も勉強からの素地がないと充実しない
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 21:22▼返信
>>1
おじさんは40代で中学から引きこもりです。
職歴もありません
誰か助けて下さいお願いします。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 22:31▼返信
人生は冒険小僧に聞かせてやりたいね
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 23:36▼返信
そう言った後ジャンガジャンガやってくれたんならええけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 22:09▼返信
ア゛ル゛カ゛ー゛ル゛ズ゛ゥ゛!゛

直近のコメント数ランキング

traq