【アメリカ人「映画『鬼滅の刃』公開したけど面白すぎ。1日30回上映してもチケットが足らない」】
アメリカで鬼滅公開始まったらしい pic.twitter.com/Qt4dyzzMjK
— モスバーガーの秋雲 (@lEfypqjuhEEjr0M) April 23, 2021
劇場版「鬼滅の刃」、北米2位発進 外国語映画歴代1位
記事によると
・劇場版「鬼滅の刃」が、北米週末興行収入ランキングで初登場2位を獲得した
・公開初週の外国語映画として過去最高となる、1950万ドル(約21億円)を記録
・エンタメ業界の調査会社エグジビター・リレーションズが20日、発表した
この記事への反応
・普通にすごい・・・
・累計で400億の男達成ですね!
・鬼滅が海外人気ない言われてたのなんだったん
・ついに米国でも心を燃やしたか
・『ゴジラvsコング』はまだ人気があるし、『モータルコンバット』の公開日と同じ週末という厳しい状況だけど、4DXシアターでも公開したり、かなり力を入れているからね。
・もうスゴいとしか言いようがない
・す、す、すげぇぇぇ!!!
・ミュウツーの逆襲を越しそうな勢いでは
・デーモンスレイヤーは海外でもいけるんだなー
よもやよもや
アメリカでもめちゃめちゃ人気なんだなぁ
アメリカでもめちゃめちゃ人気なんだなぁ

また鬼滅が伝説作ってすまんな
すまんwまたソニーが儲かってしまうわw
敗北を知りたい
まーた無理やりな提灯記事だしてきたな
ゴキブリが洋ゲーの外人ゴリラ好きになるのと一緒
海外でもウケるってのは、人間の精神構造は世界共通なんだなって思う
すごすぎだろこの鬼滅のなんとかて
尾田くん・・・
作られたブームの筈なんだよ
アメリカで人気なんて嘘に決まってるんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
無冠の帝王とかカッコいいね!
どんどん吠えなさい
つまりアニメ版観てたやつがたくさんいたって事だな
アニメはまだ二期、三期そして2つ以上の劇場版が残っているのよな…
誰に言ってんだよ
キメツでなく
デーモンスレイヤーなんだよなぁ・・・
鬼滅 1950万ドル
千尋 1000万ドル
パヤオ・・・😭
3日で1950万ドルというオープニング成績はミュウツー、ルギアに次ぐ記録らしい
最終3071万ドルのブロリー超えは確実らしいからミュウツーの8574万ドル、ルギアの4375万ドル超えに期待
なんかもう、うん、すげえなぁ。(´・ω・)
言葉通わぬ南蛮人も愉快にならぬ道理がない
「鬼滅はステマ」
「鬼滅なんか腐女子しか見てない」
「鬼滅は電通案件」
「鬼滅は海外人気ゼロ」
骸骨だろ?あいついる?
ここまでの記録を作れば賞を買う必要はない
今日からまたかなり落ちるぞ多分
アメリカ人、結構好物なんだよ
ラストバトル10分間、映画館の大人全員「スタンディンクオペレーション」で大興奮だったんだってさ。
それはそれで凄いが、解る気がする。
日本人「外人の呼吸?」
だろ
100%評価とか昔の白黒映画とかしかねえのに
ハリウッドで実写化はやめてくれ
北米はアニメ自体そこまで売れないからな
それな
他に見るものなきゃ消去法で見る人多くなるわ
コロナで色んな映画延期して大作ないし
ファミリー愛も好きだからなお
外人はおちゃめさんだな
初週で21億!?
日本だけとは何だったのか
台湾でも韓国でも大ヒット
現状の評価だけで言えば映画史に残るレベルなんだよな
このままのペースで伸び続けて欲しいもんだが
全体で二位な。
一位は宣伝だけで600万ドルかけてる。
鬼滅は10万。
でもお前は何の伝説も作ってないじゃん
他人の伝説に乗っかるだけの人生なんて、ごめんだね
400億の男の為に貢ぐ大衆より、貢がれる唯一の存在の為に戦えよ
そういう嘘を平気で言うなよカス
ロッテントマトの100%は他にも普通にある
日本のアニメ映画で言えばおもひでぽろぽろもそうだよ
あそこのシステム上そもそもの評価がすくないか
無難な作品は取りやすいんだよ
世界含めてなら500億はもう確定だと思う
だが、お金は入らない
何が受けてるんだ?w
物語としてはTV版見ないと分からないだろ
TV版の視聴者そんな多かったのか?
人気作品を貶してこそアンチの人生
いや単純に選考上映なので評価数多くないから100%保ててるって事を言いたいのよ
面白いのはわかるけど、多数がみるから100%は正当評価じゃない
せめて85~95%くらいで止まればホントに良作あつかい
全部間違ってるの笑うわ
アメリカでも70億は行きそう
世界で550億くらい?
バケモンやなw
草 負け惜しみかよ
まだ何回も変身を残しているのか。ゴクリ
(^_^;)
ミュウツーの逆襲は無理
でもブロリーは普通に抜くね
見るもの無いとかプぺるがあったろ!
それはサイゲームズの棒ソシャゲシナリオの話だぞ
40億行くかどうか
それでもすごいけど
富野御大に名指しで“潰す”言われるなんて有象無象の映画賞より余程価値のある栄誉
プロのが現状かなり少なめで
一般投稿でしかも短文のレビューがクソ多いんだよな
前日やった先行上映の興行収入380万ドル差し引かないとな
fateの映画がアメリカで初快挙達成してたらしいから鬼滅も想定以上にエグいことなるだろうな~って考えてたら案の定だったな
鬼滅関係なく
世も末だなぁwww
コロナ
たぶん無理じゃね
自称社会現象エヴァさん息してんの?
それに、何か一つぐらい千と千尋にも勝ってる所を残してあげないと気の毒だしな。
興収出してるんだからよくね
日本で中国本国でしかやってない映画やっても多分人来ないやろ?
そういうカテゴリで人呼べるって十分凄いと思うよ
有能
鬼滅公開に被せてたらヤバかった
ってもモーコンに負けたけど今2位でTVでランキングとか流れてるレベルだから
アニメ事業は当たれば凄い利益率だな
本当の化け物ポジションがワニ先生なのか?(困惑)
SEISATSU YODATSU
北米の日本アニメの興収なんてたいしていかんし。せいぜいブロリー越えくらいだろ
それイタリア語じゃん
「・・・タンズィロ・・・。」👺
まぁ外せば地獄やけどな・・・(遠い目)
鬼滅辺りのヒットを普通やと思わん方がええぞ
世間の流行には絶対乗りたくないマンが騒いでるだけよ
tasty!やぞ
U.S.A.!U.S.A.!ヽ(´∀`≡´∀`)ノ
やっぱサムライ文化最強っすわ
日本に産まれてよかったー!
ハサウェイはその・・・緊急事態宣言で。
今は日本とほぼ同時に見られるから
下手すりゃ日本のど田舎地上波の方が遅いまである
母数からしたら大したことないだろw
アベンジャーズとはまだ100倍くらい差があるんだろ?
スケールが違う
多分エリートサラリーマンの生涯年収10回分以上は稼いでるよね。
使いきれるのかな?
日本での鬼滅大ヒットみたいに老若男女を巻き込む映画の人気は読めないと思う
日本最高漫画家(笑)
「全然効いてないですよw (^ω^#)」
FFVでジョブとアビリティの意味を覚えた小学生みたいにw
10天堂さん(´・ω・`)
Samurai Xの悲劇を繰り返すな
アニメではないが、大昔、NHK朝連続テレビ小説『おしん』とか海外にも展開して大いに受けたからな
「日本的」な文化や習慣や外観外見なんてのは、世界観やストーリーを楽しむ上でのフレーバー程度のものであって、人間の本質の琴線に触れる作品なら、海外だろうが国境だろうが人種や言語も問わずに受けるものなんだろう
原作漫画の宣伝広告を全米で無料でやってもらったとすると何億、何十億円もただでもらったのに近い。
後は単行本売るだけ。
配信をご存じない地域の方ですか?
モーコンそんなに凄かったのかよ・・・
サムライXセンスあると思うけどな
十字傷と素性不明をかけてんだろ、武装錬金でも使うほど作者気に入ってたし
あんなの宣伝費いくら分タダでしてもらえたんだか
50歳過ぎた祖母ちゃんは進撃の巨人は面白がってたけど鬼滅の刃は普通って言ってた。
老人にも鬼滅は人気あるの?
アメリカは無理。
煉獄ホモ寿郎が400億の精子ぶちまける先輩でまずいですよ!!ファッ!?ウーン...
勢いブッチッパでホモ峠ホモ晴の名前が広まってイきますよ~1919
世界のおケツ、キツめのおケツでみんなホモだちだ!!おっ、そうだな
うちのセブンイレブン、コナンとアカイのデザート40個発注してたんだが。
「大・爆・死」
最初から普通に人気やで
米に、鬼ってないのかなぁ??
日本は悪魔と鬼は分けてるけど、米はデーモンになる
いったい煉獄さんは無限列車をどこまで走らせるのだろうか?
マイアミで賞を取る為にやったね。
いよいよ全米公開。
ついに「全米」も泣く時が来たね。
モーコンに勝ってたらそれ言えるけど
負けてんじゃねーかw
テレビ版の評価と認知度が異常に高いからな。
オーガとかが近いのかな
鬼も悪も魔も厳密にはデーモンとは違う概念だし、むしろ邪の方が近い
全世界興行収入 4.3億ドル(約460億円)
鬼滅の刃
全米興行収入 7950万ドル(約21億円)
あっ…
鬼の刃やん
いつの間にか対立煽りのアンチが消えたのか取り込まれたのか知らんけどいなくなったからな
全世界興行収入 4.3億ドル(約460億円)
鬼滅の刃
全米興行収入 1950万ドル(約21億円)
🤗
横だが
モーコンでの和風の方がより米国人に刺さったのかって言ってるぞそいつ
あれって、ほとんどアンチの自演だったんだな通りで
キチガイのアンチも流石に心が折れたんだろう
比べるなら全世界か全米のどちらかで揃えろよ
お前の言い分だとまるで頭のいい任天堂信者が存在するみたいじゃないか
アメリカでここまで行くとは思わなかったな
全米ヒットの影響で他の国でも再び伸び始めるか?
さすが煉獄さんやでぇ
まぁ外国語映画?の中では大成功したっぽいから素直に賞賛しとくよ
まぁジャンル的に元々日本での売り上げは期待してないけど
完全に今の所は日本じゃ落ち着いたって証拠だろ
2期始まったり新作映画が出た時にどうなってるかだな
めっちゃ悔しそうw
賞賛できて偉い!
10分の1くらい右肩しそう
アメリカで人気ないとか言ってた奴誰だよ
昔ながらの正統派アニメの鬼滅にラッキーフィーバーチャンスが巡って来ている可能性もあるなw
日本文化大好き海外のアニメオタク、入れ食い状態。
ソニーってすげえ優秀なんだな
日本でもマーベルの全シリーズのヒーロー映画を全部通しで見てないし、知らないヒーローも居るし、誰が主人公かサッパリ分からんけどアベンジャーズは見た。と言う層が一定数は居るので万国共通、感動して楽しめればそれでいいって感じなのでは。
ゲームや創作の流行でアメリカのオーガは日本のイメージするようなものじゃなくなったる
なぜか従来の人食い巨人から東洋、インディアンの要素を混じった種族になってる
もう昭和とは環境が違うんですよおじいちゃん
日本と違って他国は米でヒットしてようが気にしないから無理
日本だけで400億行くから全世界だとピカチュウ超えるの確実やん
モータルコンバットには主演級の1人で真田広之が出てんだよなあ隣国人さん
2大人気キャラとは言え冒頭7分のトレーラーだけ再生数、好評価凄いからなぁ
ふーん、で、鬼滅は米国アカデミー賞アニメーション部門取れたんだよな?
アメリカ人のプロの映画評論家もそれを心配しながら初見だったが、まったく問題なかったって言ってたな
むしろ最後は泣いたって言ってた
再生数2000万回こえてるやつ?
まんま日本だったw
パラサイトで全世界300億円
あっ…
ゴクウ「なに言ってんだおめーわ」
ナルト「アタオカだってばよw」
マクロス「プロトカルチャァァァ」
ドラゴンボールの悟空もスーパーサイヤ人でイメチェンしなければどうなってたか
火の呼吸はやたら格好いいし無惨も最大級に警戒するからこそ序盤で潰した訳で
日の呼吸がこう・・虹色に光るとか・・もう少しテコ入れがあれば・
いやむしろ、いかにも東洋人顔だからウケてるだろ
爆死しろ
海外でも鬼滅TV版は字幕で見れるよ
鬼滅に成るかもな
臭い奴
お前センスなさすぎでワロタ
コロナで映画館自体が減ってるから多分無理やで
本物やな
鬼滅はレジェンドやな
ふいた
だっせええええええええwwww
就活中の大学生がよくそんなセリフ吐いてたわwwwww
売り上げは勝てると思うよ?
黒いスパイダーマンは公開直後で米国1億ドル越え、米国以外でも1億ドル越えの合計2億ドルで
最終的な世界累計3億7000万ドルだぞ
さらに鬼滅が逃したアカデミー賞も受賞してるから
メリケン映画とガチで比べたら売れてない方だろ
あくまで日本のアニメの中でという条件で鬼滅がメリケンに一番受けただけ
そして鬼滅は日本で一番売れてるんだからこの結果は順当
ああ剣とか出るしな
ドラゴンボールやコナンの映画も構造は一緒やろ
それでとりあえず見に行く層がたくさんいる
結局、ある程度売れてしまえば中身なんて関係ないんだよな
見る目ないね
進撃は海外人気あるしハリウッド映画になるんじゃないの?
サムライニンジャテンプラは強い
エヴァやまどマギみたく現代ものでハンパなSF要素や西洋モチーフは国内だけで、本場の向こうからしたらダサい
聖書をネタにしたら噛みつかれるぞ
白人がつくったおかしな時代劇を日本に逆輸入されるようなもんだからな
いや最後まで座って観てろよ
どういうマナーなんだよ邪魔だわ
結果はぜんぜんだったからなぁ
同じパターンになりそう
あれはアジアで受けたんよ
だから、おしんのブレイクを鬼滅に当てはめるのはやや違うかと
鬼滅はよー分からんが、チャンバラかね?
富野を元気にさせた功績は大きいと思う
そして、比較されることで注目され、庵野が元気になったのも嬉しい
やはりね、人気と金って大切よ
クリエイターだって坊さんじゃないんだから
漫画の英語版持ってるが、煉獄さんの最期の語りは英語でも胸を打つ
「Stand tall and be proud.(胸を張って生きろ)」以降のスクリプトは本当に美しい
「デーモンスレイヤー キメツ ノ ヤイバ」やで
マジでKimetsu no Yaibaと書いてある
海外でも人気やな