• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

庵野秀明ら有名監督が『ナウシカ』実写化オファー


記事によると


・スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーがフジテレビの番組に出演した。

・この時、映画『風の谷のナウシカ』の実写版制作を複数の著名な映画監督から持ちかけられていることを明かした。

・鈴木Pは主演映画『ALWAYS 3丁目の夕日』の山崎貴監督が『ナウシカ』の実写版をやりたいとずっと言っていることについて、「本人からも聞いたんだけど、ずっとだめって言い続けている」と答えた。

・続けて、「庵野秀明も作りたいって言ってるんです」と、庵野監督が『ナウシカ』実写化に意欲を見せていたことも明かした。



この記事への反応

いやまずナウシカ2の方が先だろ

シンナウシカは漫画版に沿ったストーリーやろそれなら見たい

コミック版完全映像化しろ

いや、実写はやめろ
実写とかゴミになるだけやん


山崎と庵野の二択なら庵野だわな

最終巻だけやったらアニメ化したいって言っとらんかったっけ

ナウシカの実写版って進撃の二の舞にしかならなそう

さすがにナウシカにはシンってつけねえよな?
やったら引くわ


こんな企画通るまで庵野の身体持つんか?
典型的なワーカホリックやし


やるんなら巨神兵のビームはCGなしで頼むわ



関連記事
【祝】『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の累計観客動員数が500万人突破!!興行収入も約78億に

庵野監督が『シンエヴァ』の舞台挨拶でNHKにダメだしwww「プロフェッショナル見てないです。肝心な時に限って撮りに来なかった」




ナウシカを実写化かぁ…
仮に制作決定、監督が庵野秀明さんだとしても、ちょっと不安があるな…



B091FCRXCN
蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)(著), 黒瀬浩介(著), 神奈月昇(著)(2021-04-24T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B09284DG2G
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス)(その他), 四季童子(その他)(2021-04-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0





コメント(248件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:31▼返信
いち!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:32▼返信
バーカ ナウシカ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:32▼返信
やっぱり実車の方が良いよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:32▼返信
オナシカ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:33▼返信
森の人や皇帝が登場する完全版作ってくれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:33▼返信
本田翼しかいないよね適任は
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:34▼返信
また何年かかるんだよ・・・(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:34▼返信
※3
お前は痛車でも作るんか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:34▼返信
・・・実写化って思いっきり地雷じゃねーか!
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:35▼返信
アニメはともかく実写はやめろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:35▼返信
>>1
歌舞伎で間に合ってます、、、
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:35▼返信
庵野監督なら火の七日間を膨らませたほうがいいかもね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:35▼返信
実写ならまた神木とかその辺使うんやろ。萎えるわ。
アニメ以外は認められないわ。宮崎駿が作ったとしても無理。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:36▼返信
シンって言葉に過剰なまでに嫌悪感を抱くガノタ(種厨残党)であった
15.投稿日:2021年04月26日 15:37▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:37▼返信
絶対やめろ!!普通にアニメで作れよ・・・。意味わかんねーよ、まじでやめてください
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:37▼返信
実写というか特撮がやりたいだけだろーな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:37▼返信
ナウシカはもう実写化してるやん
巨神兵東京に現わるっていう火の七日間のはじまり
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:37▼返信
実写したらジブリ崩壊やんwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:37▼返信
やっぱりシン巨神兵やないか
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:38▼返信
実写とかやめろォ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:38▼返信
山崎貴ってドラクエユアストーリー作った人でしょ?その人がナウシカ実写?地獄か??・wwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:38▼返信
創価タレントだけでやるの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:39▼返信
浜辺美波になりそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:40▼返信
そもそもパヤオが許すの?
めっちゃキレながら許しそうではあるけどw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:41▼返信
シカ泣き
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:41▼返信
山崎は断わって正解
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:41▼返信
わざと意味ありげに難解を気取ったナウシカは嫌だ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:41▼返信
※19
吾朗がCGにハマっちゃったからジブリは終わった
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:42▼返信
ナウシカリメイクの前にシンエヴァリメイクやれよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:42▼返信
ジブリの名で鬼滅を追い抜きたいだけやで
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:42▼返信
ナウシカ続編アニメ映画ならウエルカムだが実写はやめてくれあれはアニメだからできる作品だと思うんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:43▼返信
巨神兵は庵野本人がやれ
セルフカバーや
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:43▼返信
シンナウシカはみたい
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:43▼返信
山崎貴だけには作らせるな。
こいつだけは無い。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:44▼返信
早起き「ダメです」
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:44▼返信
原作ナウシカはありっちゃありだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:45▼返信
「巨神兵、東京に現る。」の続編かな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:46▼返信
実写は草
つーかナウシカはコミック版で十分完結してるじゃん
あれをアニメ化なんてパヤオ以外無理っぽいし
庵野でも荷が重すぎて完結する気配ない
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:46▼返信
そもそも需要あるのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:47▼返信
実写化ならコリアン系の女優とジャニーズ系の男優を使いますよね。
みんな日本大っ嫌いだけど金もらえるから演じてくれるよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:47▼返信
アンノがアニメで作るのはいいけど山崎はそりゃダメだろうな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:47▼返信
※25
庵野は認められてるから
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:47▼返信
還暦近いのにまーだ他人の褌かりたいわけ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:47▼返信
山崎貴が作りたがってるのは実写というより3DCG版でしょ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:47▼返信
庵野がアニメじゃなく実写をやりたくてそれでスポンサーがつく題材を探してるだけだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:48▼返信
風の谷のナウ・シン・カ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:48▼返信
いつまで出涸らしに湯を注ぐみたいな商売続ける気だ?そんなんだから鬼滅に勝てない
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:48▼返信
漫画版完全再現なら絶対見たい映画館とか行かないけどもしナウシカ来るなら映画館も10回は行く
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:48▼返信
やるならnowしか!
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:49▼返信
ちゃんと続編作れば良いのに
あーでも区切り方が難しいか
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:49▼返信
もともと庵野は映画のナウシカの制作に参加していたし
原作の映像化の話もやりたがっていただろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:49▼返信
誰も言わないけどこのシンって
ダサくね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:49▼返信
ナウシカ2なら見に行くけど
実写なら見ない
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:49▼返信
問題はパヤオが嫉妬してNOというところだろ
56.投稿日:2021年04月26日 15:49▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:49▼返信
ナウシカ原作出たらキメツ超え余裕だろ世界規模で社会現象まったなし
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:50▼返信
え実写なの?ならいらんわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:50▼返信
NHKで2クールくらいかけて原作をアニメ化すりゃいいんじゃないの
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:50▼返信
シン・デレラでもやっとけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:50▼返信
普通に考えれば実写化は国内では無謀だけど
庵野がどういう方法論でやるのかだけは気になるな
腐海なんて全部CGか描き割りだろうし
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:50▼返信
>>56
その前にメーヴェパンチラが先だろ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:51▼返信
庵野は、続編を作らしてくれって言っていなかったっけ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:52▼返信
リメイクならリメイクでいいけどシンつけるのもうやめろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:52▼返信
シン・シュンシャン・ソンショー
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:53▼返信
シンカリオンのカリオンって何?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:55▼返信
>>11
山崎ってドラ泣きの監督け?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:55▼返信
>>1
何でもシンつけるのダサい
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:56▼返信
もう1人ナウシカの映画作りたいて言ってる監督が居たよねw
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:56▼返信
>>66
カリにオン
つまり被ってる部分
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:56▼返信
ナウシカの実写版つくってもいいけど日本人だけで作るのだけは絶対にやめろ。
CGとかうまく使えないのわかりきってるから。
動きの速い部分とか中国と共同開発した方が絶対うまく行く。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:57▼返信
クシャナ戦記じゃ無いの?キューティーハニーで鬱になったのに大丈夫なの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:58▼返信
ナウシカの実写とかキューティーハニーの二の舞になるぞ
シン商法を自ら潰す気か やめとけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:59▼返信
主人公が黒人に変更したりしてw
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:59▼返信
新旧茶蜜
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:59▼返信
辞めろ、アニメだからいいんだよ。
思い出を汚すなボケ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:00▼返信
3部構成でアニメをリメイクしてくれ
もちろん原作エンドまで。

実写であの世界再現は予算的に無理だって
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:01▼返信
名前使ったリメイクよりナウシカにインスパイアされた新作を作った方が良いと思うが
過去作でラピュタ→ナディア、Vガン→エヴァと他の監督の影響受けた作品がヒット飛ばして来たんだからナウシカの影響下の新作作ればウケるのは恐らく間違いない
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:01▼返信
山崎とか論外だろ。
ラピュタ実写なら少し興味あるが、日本人は使うなよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:02▼返信
>>77
今更やってもコレジャナイ確定
81.投稿日:2021年04月26日 16:02▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:02▼返信
実写?
またCG使わずに特撮系で行くの?もしかして
大丈夫なのか
つうか漫画版を一回普通にアニメでやってくんない?外人とかも歓喜するだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:02▼返信
アニメの実写化はやめてくれ
ゴジラみたいな元々あるやつだけにしてくれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:03▼返信
かつてなんでもゼロをつけるブームがあったが、今はシンなのね。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:04▼返信
ナニシタ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:04▼返信
なんで実写なんだよ・・・
漫画版ナウシカのアニメ化なら大歓迎だが
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:04▼返信
>>84
ゼロって大体過去編じゃね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:04▼返信
そもそも日本アニメでリメイク繰り返す度に設定変更して過去との整合ぐちゃぐちゃにする流れ作ったのって誰なん?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:06▼返信
シン、とつけてカッコいいのは真昇竜拳だけだ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:07▼返信
実写は誰も求めてないだろ
ハリウッドでも相当大変

山崎とか話にならん
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:07▼返信
庵野はどうでもいいけど山崎は絶対ダメ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:09▼返信
>>89
AKUMA「...」
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:09▼返信
いい加減金色のガッシュの技名パクるのやめろや
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:09▼返信
こういうこと言うと死ぬまでやらせないのが駿やぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:09▼返信
実写は勘弁してくれ
100歩譲ってハリウッドならまだいいけど、邦画で作るのは勘弁してくれ。
演者の大半が日本人とか作品に没入出来る気がしない
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:10▼返信
作ったとしてシン●●●ってつけるの、もうやめようや
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:10▼返信
あの世界観は背景からほぼCGじゃないとできないから、日本製の映画は期待できないんだよ
だったらいっそうCGアニメにしたほうがマシだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:10▼返信
ちゅーかエヴァ自体が巨神兵+ガンダム使ったナウシカのリメイクみたいなもんじゃんw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:10▼返信
福田がやるじゃねw?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:10▼返信
山崎って誰ですか?
大人になれよ、とか言って次のどら泣きで「そのままでいいの」とかやらかした人?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:11▼返信
>山崎貴

こ い つ だ け は や め と け
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:12▼返信
駿が死ねば一斉にゲーム化とか続編とか実写とかやりまくるんだろうなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:12▼返信
いや駿のもんだろ
こいつはちょっとしゃしゃり出すぎでは?
駿コスりたおして銭儲けしたことだけ評価されてるけど
それで高畑勲に冷や飯食わせてたのこいつのせいだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:13▼返信
どっちになっても...
アニメで完全版作ったほうが良くねーか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:13▼返信
シン・ナディアは?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:13▼返信
どうせ舞台は人類が滅亡した東京
オームはちょっとだけで巨神兵にオリジナル要素を入れてラスボスにする
トルメキア軍は削除で、謎のイケメン科学者がオリジナル要素で入ってくる
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:14▼返信
王蟲の子供が突然「僕はワクチンなんだ」とか言い出すに決まってるだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:15▼返信
>>105
黒人が見世物(サーカス)になってるからダメです
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:15▼返信
実写なんて誰も望んでねぇよ
マンガ準拠4クールだろどう考えても
映画なんていらんぞどうせ完結しないんだから
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:16▼返信
BDのコメントで庵野言ってたしな
作るなら俺って
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:16▼返信
ナウシカ規模の話は実写にしたら進撃の巨人みたくなるだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:17▼返信
まずはシン・ウルトラマンの出来を観てからだな。
たぶん、このシン・シリーズは3作目で終わる気がする。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:17▼返信
耳をすませば、狸合戦ぽんぽこみたいな日本舞台の作品ならわかるけどナウシカみたいな完全ファンタジーの実写版とか糞映画にしかならなさそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:18▼返信
ハリウッドで頼む
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:18▼返信
なんでもいいけど駿じいが生きてるうちに作ってやってくれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:18▼返信
庵野はもうアニメ作りたくないのはシンエヴァでいやというほどわかったけどな
あれはエヴァというよりもうアニメ作るの卒業しますという庵野からのメッセージだった
もう大好きな特撮だけやりたいんだろ
庵野「んほぉ~ナウシカ実写化とかたまんねぇ~」
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:18▼返信
いよいよ吾郎覚醒の時か
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:19▼返信
アニメだからいいんだよなあ
実写でCGゴリアテの外観から寄っていって…とか想像しただけで萎える
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:19▼返信
山崎貴だけは絶対ダメ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:22▼返信
※115
駿じいは許してないんじゃないの?
自分が死んでから好きにしろって
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:22▼返信
実写ファンタジー日本めっちゃ苦手やろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:23▼返信
実写でやるとしてナウシカができる女優がそもそも居るのか?
日本人で固めたら進撃やネバランみたいにならねえ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:23▼返信
オリジナルの特撮物なら見たいね

実写がやりたいなら戦隊物でもやってみると良いんじゃないか?
巨大ロボット出せるし登場人物多いからドラマ作れて面白いぞw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:23▼返信
声優を俳優に変更するんやろなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:24▼返信
>>112
でもシンウルトラは樋口監督だからなあ
樋口監督って特撮のアングルを作るのは日本一に近いかもしれないけど
監督としては訳の分からんスポンサーとか上の意向を全部飲んじゃう人だから
内容がハチャメチャになっても僕は要求を呑むのをやめない!って感じで
全部無視しても平気な庵野と真逆の人だから変な人間ドラマとかラブストーリーが
合間に差し込まれるかもしれん
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:25▼返信
なんでもシンつけて何の芸もないな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:25▼返信
>>106
明らかにゼーレだろってやつが世界を再構築したってことになって、ゴジラっぽい怪獣から生まれた巨神兵はなんとなくウルトラマンぽくて光線のポーズがもうスペシウム。
その巨神兵を鹵獲してエヴァっぽいので戦うけど結局負けて、掘り起こされて腐ってたりする。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:25▼返信
ニチアサの監督やってみてほしい
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:28▼返信
実写版はもう菊之助がやったじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:31▼返信
エヴァの庵野からシンの庵野へ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:32▼返信
あの監督の何がいいんだろ
エバは自己満足に時間をかけすぎ
ゴジラはゴジラじゃなく政治的な人間のやり取りをやったり
どこに需要があるのかさっぱりわからん
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:32▼返信
>『ALWAYS 3丁目の夕日』の山崎貴監督が『ナウシカ』の実写版をやりたい
なんか良いように言ってるけど最近出した物はドラクエ5のアレとかドラ泣きのアレなやべー奴じゃねーか
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:32▼返信
オーマを使い捨てする原作ナウシカで頼むw
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:33▼返信
鬼滅は未だに興行収入で騒がれてるのにシンエヴァは空気になったね。

ナウシカに色目使ってないでエヴァの正統な完結編作ろうぜ?
シンエヴァは無かったことにしていいから
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:33▼返信
そんなのCG無しでの製作は大分先になりそうだ大体50年後若しくは100年後⁇
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:34▼返信
山崎貴にやらせて、どんなクソナウシカができるかはちょっと見てみたい気もする
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:39▼返信
実写版宇宙戦艦ヤマトやドラゴンクエストの山崎貴が撮った
究極ウンコなナウシカはちょっとみてみたなwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:39▼返信
庵野は巨神兵だけ描いていればええねんw
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:41▼返信
最初ナウシカってノーパンだと思ったよね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:42▼返信
そんなことより宮崎が死ぬ前にジブリがナウシカの続きを作れよ
141.投稿日:2021年04月26日 16:42▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:42▼返信
何でもシン付けりゃ良いバカの一つ覚え
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:43▼返信
というかナウシカの映画をする時はジブリに言うんか?原作者とかの方じゃないんだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:43▼返信
ナウシカ役を誰にするかの大喜利開始か
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:44▼返信
爺さん、死ぬ前にナウシカ2頼むわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:45▼返信
※137
あれ監督も大概だけど監督の存在忘れるレベルでキムタクの古代進がひどすぎてなぁ
スマスマのコントにしか見えんかったわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:45▼返信
しょぼい特撮で作られてもなぁ
もともと特撮のゴジラやウルトラマンはいいけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:49▼返信
何年か前にこの番組に宮崎吾朗と山崎貴が出て

山崎貴「ナウシカ実写やらせて」
宮崎吾朗「うるさいやつらがいるから、死んだらね」
って会話してたな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:54▼返信
現代日本が舞台の実写化ならまだわかるがナウシカはそうじゃないだろ
日本人の大根役者が演じるナウシカやクシャナなんて誰が見たい?
進撃の巨人で懲りただろうが
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:57▼返信
エヴァで鬱になるくらいなんだからジブリに触るなって
自分から崖の上に立つようなもんや
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:00▼返信
この記事、山崎貴がナウシカ汚しに来てる方がヤバいだろ。
どんな駄作になるのか想像もつかない。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:00▼返信
確かこれ鈴木さんはいいんじゃないと言ってたが
パヤオが庵野はドンパチやりたいだけだからダメって言ってるやつでしょ
パヤオが生きてる限り庵野はできんでしょ
山崎は論外だけどパヤオが亡くなったら庵野版はある得るわな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:02▼返信
シンゴジラ観るとナウシカみたいなヒロイン撮れるのか不安になるな
王蟲や巨神兵は期待出来るけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:06▼返信
お色気メーブェのナウシカが

殺戮巨神兵vs王蟲の繰り返す戦いに叫ぶ!

皆んな嫌いよ!!
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:08▼返信
シン・ナウシカつくって漫画版全部アニメ化してよ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:11▼返信
>>144
ダーマナしかおらんやろ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:11▼返信
エンタメ性はないが原作版映画化しようぜ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:12▼返信
『ALWAYS 3丁目の夕日』の主演て鈴木敏夫だったんだ! 知らなかった!
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:12▼返信
※152
遺作になるかもな作品の主人公やらせておいてそんな拒絶するかなあ
最終的にはOKしそうだと思う
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:15▼返信
「実写」は1000%やっちゃアカンやろ。

どうみても西洋人キャラの舞台なのに。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:17▼返信
※159
それとこれとは話が別よ
風立ちぬは庵野を立ち直らせる為のきっかけ作りだけど
ナウシカはパヤオにとっては大事な立ち位置だからね
だから息子の吾朗にも触れさせないだろう
鈴木さんぐらいよそこに触れることができるのだからパヤオが死ぬまでは無理なのよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:18▼返信
サトエリのキュティーハニーはいい映画だと思うんだがなあ
片桐はいりが敵役としてあれ程ハマるとは思わなかったわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:20▼返信
庵野にリメイクなんてさせんじゃねぇよ結果見えてるだろw
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:22▼返信
日本産の実写はやめておけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:23▼返信
>>71
日本の話に入ってくんなや
コロナの責任取ってから発言しろよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:25▼返信
山崎貴じゃそりゃだめだわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:26▼返信
そもそも単なるキチジジイのエヴァ監督を持ち上げ過ぎ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:27▼返信
なんでこいつこんな人様のフンドシでリメイク商法ばっかやってんの?
3流かよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:28▼返信
庵野がナウシカの続編アニメを作りたいって言ってたのって昔の話なんじゃないの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:29▼返信
庵野の過去発言
「ナウシカ映画化するなら7巻をやらせてください 1~6巻はまるごとなかったことにしていいです」
「宮さんは俺のためにナウシカを描いてくれている」
「ナウシカ7巻は宮さんの最高傑作 あれには宮さんの持ってる人間性の負の部分がもう原液のまま出てる」
「人間なんて滅びてもいいんだ この地球上に何か生物が残っていれば人間なんか滅びたってかまわないって宮さんは言うんですよ 僕はそこに凄く惹かれた ああこういう人なんだって」
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:29▼返信
あのバルンバルンなおぱいぱいの17歳っておる?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:30▼返信
な、なんだと
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:30▼返信
作らないで正解
駄作にしかならない
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:31▼返信
いあ、シンもくそも原作やれや
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:31▼返信
※171
そしてモデル並みの身長とソートーなツラも持ち合わせていないといけない
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:32▼返信
そういやブラジルの監督が自費で作ってなかったっけ?
177.投稿日:2021年04月26日 17:35▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:36▼返信
なんでも実写すんな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:37▼返信
映画とか実写とかいらないから漫画準拠でアニメやってくんねーかな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:38▼返信
俺にナウシカ役やらせろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:40▼返信
原作ナウシカって世界破壊し尽くした旧人類ザッケンナコラー!スッゾコラー!って
ナウシカがひたすら呆れ返るお話なんだけど庵野監督がそんなの我慢できない!
俺が腐海もろとも人類焼き払っちゃる!とやらない保証がないからなぁ
撮影現場にハヤオとトミノと漫画家島本が居合わせて丁度いいくらいだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:42▼返信
どうせ、やっても庵野オリジナル設定で
庵野ワールドにひきこまれるんでしょ。
それくらいになら、ユーフォテーブルあたりに、
原作に忠実なやつをお願いしたい
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:43▼返信
庵野ってやつにもっと演技指導してやれよ
棒読みで台無しじゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:52▼返信
ロード・オブ・ザ・リングと同じ規模の予算とスタッフつけて
3部作以上でやれるなら賛成するけどな
劇場版進撃の巨人みたいなしょぼいの作るぐらいならやんない方がマシ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 18:02▼返信
実写はやめろバカ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 18:04▼返信
庵野なんて100億行かないやつやめろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 18:05▼返信
名作を汚すなよ
蛇足。ただでさえ原作の端っこだけ切り抜いて
良い話風に終わらせてる映画なんだから。
作り直しも続編も作ったらゴミに成るよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 18:05▼返信
完成に25年かけて100億もいけない監督じゃ依頼はないよ
許可も出ないね
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 18:12▼返信
パヤオじゃないんか
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 18:13▼返信
虫とか実写はキモいべ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 18:13▼返信
山崎とかいう3丁目の夕日がたまたま当たってしまったクソメーカー
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 18:15▼返信
オリジナルは超えられないだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 18:18▼返信
パヤオもそろそろだなー。天才がみんないなくなっちまう。
天才の作品を勘違いした身内が全部汚していく。
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 18:21▼返信
ナウシカより大ばば様メインで
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 18:21▼返信
まぜるな危険
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 18:30▼返信
>>6
白人少女だ。西洋甲冑着てる連中が沢山登場するのにアジア人を使うな。進撃の巨人とか約束のネバーランドみたいにするな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 18:35▼返信
山崎はマジでやばい、こいつ日本のIP破壊屋だぞ
まだ樋口にやらせたほうがマシ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 18:39▼返信
確か庵野監督にはナウシカ作るの許可出してるって聞いた気がする。
実写じゃないと思うけど。
シン風の谷のナウシカでも作れば良いんじゃね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 18:41▼返信
山崎が実写で庵野がアニメになりそう
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 18:44▼返信
>>186
80億じゃダメですか。
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 18:53▼返信
実写なら興味ねぇ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 18:55▼返信
実写はやめて
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 19:16▼返信
>>6
環境問題に強い関心のあるタフな少女と言えばグレタさんでしょう
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 19:27▼返信
どうしても庵野に作らせたいなら実写しかないだろ
アニメだと 作りたくない病 にかかるんだし
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 19:32▼返信
ヤメロよどうせろくなやつしか出来ないだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 19:32▼返信
ぜんぶやきはらえで終わると思うよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 19:43▼返信
普通にリメイクって言えないの?なにカッコつけてんの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 19:51▼返信
制作費出す所にしっかりと声届けて欲しい
実写はヤメロ
3DCGもヤメロ
物笑いの種と黒歴史化必至
プロデューサーの名前を見ることは二度となくなるだろうよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 19:54▼返信
名作の横取りみたいな真似やめろみっともない
監督庵野にしてタイトルにシンつけりゃ何やってもいいわけじゃない
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 19:55▼返信
この番組見てないけど庵野がやりたいのはアニメのナウシカだろ
多分記事を書いたやつの妄想主観がかなり入ってる
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 19:55▼返信
オナ二ーリメイクはもういいよ
新しいものつくれ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 19:56▼返信
巨神兵で火の七日間エンドだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 19:56▼返信
シン・ケンジャーでも作ってろよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 20:01▼返信
宮崎監督に失礼だろ何がシン・ナウシカだ
そんなにリメイクしたきゃシン・シン・エヴァンゲリオンでもつくってろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 20:04▼返信
作らなくていいよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 20:07▼返信
実写はやめろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 20:23▼返信
庵野の実写はつまらんからやめろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 20:28▼返信
等に身も心も枯れ果ててる奴に頼もうとするなよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 20:29▼返信
山崎はドラ泣きみたいなヤバいの作りそうね
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 20:35▼返信
>>6
ポリコレ棒が暴れるからアジア人はなさそう、むしろ大暴れしてシンデレラやアリエルみたいに黒人とかに改変されそう
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 20:42▼返信
いや実写じゃないんよ…
3部作で漫画版やってくれ
100%興行収入伸びるから
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 20:48▼返信
本来のナウシカ死亡Endで
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 20:51▼返信
ナウシカにシンとかつけんなよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 20:51▼返信
これ以上、他人の作品汚すのはやめてシン・トップをねらえでも作っとけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 20:59▼返信
実写でもう駄目だし、山崎貴な時点でアホな事言うなと
そりゃ駄目と言い続けて当然だと思うわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 21:02▼返信
山崎貴はもう監督やめて欲しい
あんなに酷いドラえもん作っておいて何がドラ泣きだよと
酷過ぎて泣きたいわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 21:05▼返信
実写とかふざけんなよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 21:11▼返信
シン・ナディアを作って欲しいな
実写じゃなくてアニメで
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 21:18▼返信
シン・サクラインパクト!
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 21:49▼返信
実写かぁ。
ナウシカを主人公に据えた作品なら微妙だ
だって可愛い娘がやってもブスがやってもなんか違うだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 21:53▼返信
ドラえもん、ドラクエ、寄生獣、ルパン
いくつも原作潰しをしてきて、さらにナウシカやりたいとか止めてくれ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 22:05▼返信
これが本命だからな 
でも、はやおが死ななきゃできないと思う

生きてる間にやるなら、ぼっちゃんを監督にして庵野Dでやればできるかも
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 22:12▼返信

山崎貴は絶対にやめろ

ドラクエの悲劇を忘れるな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 22:22▼返信
もう、おばかいっぱいです。
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 23:15▼返信
いや実写は誰がやってもアカンだろ(念押)
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 23:25▼返信
エヴァやゴジラ、ウルトラマンに興味ないが
これは見に行くわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:03▼返信
もう島本須美以外の声は受け付けないくらい刷り込まれてるんで無理
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:39▼返信
>>116
大好きな特撮作りたいならオリジナルつくりゃいいのに
こいつのオリジナル実写はラブアンドポップだけやん
還暦近いのに他人の褌をまだかりるつもりなん?
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:44▼返信
>>224
シンハッピーマニアでも作っときゃいいのにな
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:46▼返信
>>232
駿がリメイクしないのは立派やとおもうが、死ぬ前にナウシカリメイクしてくれ
庵野はアニメーターあたりで参加させてやりゃいい
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:47▼返信
>>14
いや、シンって真のとか連想させるし、新って意味だとしても本人以外が作るなら何様だってなるやん
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:49▼返信
>>39
庵野じゃ荷が重いどころか無理だろ
どうせ投げ出すし
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:51▼返信
>>61
全くならんぞ
特撮撮影に関しては庵野は凡庸
ぶっちゃけ長年平成ライダーとってた人等のが実力あるよ
シン・ゴジラみりゃわかるだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:11▼返信
日本の映画がダメになっていくのはこういうのも一因だわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:01▼返信
会議室はでてくるんか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:31▼返信
BBAナウシカ 主演 浜崎あゆみ これ見たいわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:38▼返信
TVで漫画版に沿ったの作ってくれや
でもそうなると庵野じゃない方がよさそう
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:56▼返信
※171
確か16歳だったろ
無論スレンダーであんなパイオツ持ってるガキはいねえだろうな

直近のコメント数ランキング

traq