今年のアカデミー賞の結果がこちら
第93回 #アカデミー賞 全部門の受賞結果。最多受賞は作品・監督・主演女優賞を制した「ノマドランド」。 pic.twitter.com/QPpGfCMJeI
— 映画情報 オスカーノユクエ (@oscarnoyukue) April 26, 2021
作品賞 『ノマドランド』
監督賞 クロエ・ジャオ 『ノマドランド』
主演男優賞 アンソニー・ホプキンス 『ファーザー』
主演女優賞 フランシス・マクドマーマンド 『ノマドランド』
この記事への反応
・すっかりカラードの祭典になっちまったなぁ
・白すぎないようにバランスを
・アンソニー・ホプキンスさん、29年ぶりの主演男優賞、誠におめでとうございます
・アカデミー賞こうなったか!
「ノマドランド」受賞はやっぱり嬉しかった。
・今年のアカデミー賞、人種とジェンダーに配慮しましたってか
かなり勘繰られてるが実際は果たして

スーパー・ニンテンドー・ワールド™新たな時代に即した衛生強化を徹底し、✨3月18日✨グランドオープン!
↓
😷 2021.4.23(金) 大阪府で新たに1,162人の新型コロナ感染確認。(東京は759人)一日に確認された感染者数が1,000人を超えるのは4日連続です。また、感染者15人の死亡が確認されました。
🤒 2021.4.24(土) 大阪府で新たに1,097人の新型コロナ感染確認。(東京は876人)一日に確認された感染者数が1,000人を超えるのは5日連続です。また、感染者16人の死亡が確認されました。
🤧 2021.4.25(日) 大阪府で新たに1,050人の新型コロナ感染確認。(東京は635人)一日に確認された感染者数が1,000人を超えるのは6日連続です。また、感染者21人の死亡が確認されました。
🥶 2021.4.26(月) 大阪府で新たに924人の新型コロナ感染確認。(東京は425人)月曜日に確認される感染者数としては4月19日の719人を上回り、過去最多です。また、感染者15人の死亡が確認されました。
プロミシングのがいいよ
それとも本当に良い作品だから?
他に良い作品がなかったとか?
アクションやコメディは選ばれないってはっきりわかんだね
馬鹿に叩かせたいってだけ?
聞いた事ねえわ
叩こうにも内容に関する情報が無いと無理でしょ
誰も知らないんだから
多様性を声高に叫んで多様性を自ら無くしてるね
鬼滅が入ってない
アメリカの鬼滅アンチが自国作品優先したクソイベント
3かと思ったら2
いつのゲームやるつもりだよw
アカデミー賞くらいで高尚とか言ってんの相当のアホだよw
アカデミー賞はちゃんと娯楽性もあるのが選ばれる
ドラマ性重視な作品=高尚と思ってるのなら本当ただの物知らず
アクションやバカコメディだけが娯楽性ある訳じゃないからなw
普段から映画の情報あさってない人だろ単に
映画に詳しいとか自称してて知らんとか言ってるなら終わってるわそいつ
ポンジュノは一昨年か
すまん
PSにもまだフリプ来てないのに先にXBOXでゲムパ化なんだが?
まだやってたの?w
ウソランドは?
ノマドランド
リーマンショックで無職になったおばさんが
キャンピングカーでノマド生活しながら
様々な労働現場を渡り歩きそこでの交流が描かれるロードムービー
窓が無い不思議な家の話、地下にはとある一家が住み着いてたからさぁ大変。
アジア系有利の流れの話しとけ
幼稚な邦画、な?
誰も幸せにならないよね
今は観に行きたいと思う作品が一つもない。
×アメリカ
〇ポリコレ
どこが?学生向けの恋愛映画とか余裕で洋画超えてるんだけど
ファーゴの頃はちょっとおもしろおばさんな印象だったけど
最近は出てる映画の作風もあるけど演技に迫力が有りすぎる
ノマランドなんて俺も知らんけどな
ノマドランドなら知ってる
ありがとう、カタルシスが無さそうな社会問題映画な感じだな。
お前終わってんなw
3ビルボードって結局署長が犯人なんか気になる
生活困窮者の話だからそりゃ黒人も出るが、そもそも最近は白人困窮者の問題が出てきてるだろ
そこらへんの背景を考えずにアホか
将来いつできるかやっぱ過渡期の今のやっとくのが得かも
日本人はブランドに弱いから…
緊急事態宣言無かったら今頃殺到してたんだろうよw
バランスとりそこなうなよ
正直コレは羨ましい
って話。
なんか原作では社会問題の提議もばんばんやってるらしいんだけど
映画はそこまで露骨に提議したり説教クサくは無い
淡々としてて自分で考えるタイプの映画やね
長瀞さんという強敵
まだ頭昭和で止まってるの?
どんなポリコレ映画かと思ったらHobo: Tough Life世界じゃんかよ
このオバチャンがクラフトすんのか?
ハリウッドらしい派手な娯楽大作でいいのにな
トレーラーハウスで放浪生活する貧しい初老の女が主人公とかポリコレ的には正解かもしれんが
連載再開?って勘違いも起きるしさ。
違うでしょそもそもそういう話じゃなくて
親しい人の死をどう乗り越えるかと赦しが主題だし
底辺の現実を見せるのが流行ってんな
もっとSFやサスペンスを見せてくれ
クレイジージャーニーって番組がかつてあったが、基本マスコミはそんなの率先して流したりはしないからな。
まあ俺も普通に嬉しいけどそんな逸材が出てきたら
星の王子様ニューヨークへ行く2かな
アカデミー賞はもともと地味な人間ドラマとかも作品賞取ってたよ
その地味なドラマもちゃんと娯楽性あってそれらより一段と小難しい
カンヌやベネツィアとはやっぱ違うんだよね
差別だぁぁぁぁあ~~~~
>(興行通信社調べ)大台の100億円まで残り20億円となっている。
まあ
忖度したかつての権威ある賞など勝手にジメジメやってろって話ですな
70年代
アメリカン・ニューシネマが台頭した辺りからとっくに
地味な映画も取るようになったわ
本当毎年お前みたいなクソにわかが沸くのなw
北京出身で国籍もまだ中国のままらしいけど
過去に中国政府への批判をしたから
中国国内ではこの受賞のニュースやってないんだとwww
安定のクソさを見せる中国流石ですwww
中華と黒人を持ち上げるためのゴミと化したなほんと
>監督賞には同作を手掛けた中国出身の女性クロエ・ジャオ監督が輝いた。白人以外の女性監督の受賞は史上初。俳優部門も含めてマイノリティー(人種的少数派)の躍進が目立った。
あっ(察し)
んで、この作品の配給がディズニーと・・・なるほどなぁ~
色々な意図と配慮と忖度のかたまりでしょ
アメリカの中だけで勝手にやってなよ
米国もまた貧富の格差広まってるからな
去年だけじゃなく貧困的な要素を含んでる作品が近年多い
大昔の受賞作である真夜中のカーボーイとか更に古い波止場も底辺を描いた作品だったな
エンタメ系の話題作があるときは歴史物とか欧州の匂いがするもの作って当てたり
スケジュールはわかってるから
創作に持ち込むのはマジでゴミだからな。
EAとかそれ一色でゲーム歪めまくった結果、ゴミしか生まれなくなったしな。
ハイファンタジーRPGや戦争物のFPSにポリコレ持ち込んでんじゃねえよ。DAとBF、お前の事だよ。
スラムドッグ・ミリオネアもインド舞台だから有色人種に考慮してポリコレー
反戦映画であるディハンターとかもポリコレー
黒人ドライバーとの交流を描いたミスデイジーもポリコレー
スコットランド側を主軸にして描いたブレイブハートもポリコレー
精神病院を舞台にした自由と尊厳を描いたカッコーの巣の上でもポリコレー
知的障害者を扱ったからレインマンもポリコレー
70年代から半世紀変わらないとでも思ってるのかニワカ爺さん
一周回ってまた地味流行りの周期が来ただけだろ
程度によるだろー
創作ってのは多かれ少なかれポリコレ的な要素は入ってる
アカデミー賞だけで考えても相当昔からそれらの要素もあって
ちゃんと名作に仕上げてるのあるからな
というか、「白人以外の女性監督の受賞は史上初。俳優部門も含めてマイノリティー(人種的少数派)の躍進が目立った。」って事からして、色々と配慮しまくりなのは事実だろ。
韓国オバサンに賞上げたり、黒人ズラッと並べたり明らかに人種的配慮しまくりで決まってるようなのが目立ちすぎた結果やろ。
去年ぐらいからそういう傾向が強まって、今年は完全にそっちに染まってるからな。そうなっちゃうとアカデミー賞とは?って話になるわな。もうモンドセレクション並みの価値しか無いんじゃない?
むしろ今まで上手く隠してやってたのに、これで気づかれて一気に露呈してしまったな
その「程度による」って部分の匙加減の図り方も分かってないアホ共が指示切ってるからな。
第二次世界大戦下での女兵士()が義手()付けて戦うとか噴飯物なのに、それをドヤ顔で発表しちゃう頭の悪さよ。
いやいや、流石にそれはやり過ぎでしょwとしか。それでいて、反発食らったらそれを女性の社会進出だの地位がどうのとか訳の分からん事を言い出す辺りがもうアホ丸出しとしか。
後はラスアス2とかもそこら辺でやらかした典型だったな。バランス感覚ない奴らがその手の思想に心酔しちゃった結果があそこら辺のゴミ作品だから、そういった思想が嫌われるのも仕方ないよねとしか。
まあそのさじ加減が上手くいってない作品があるのも分かる
特に流行りだから何となく入れとくか程度の気持ちでやってそうなEAの作品は特にな
ただ俺はラスアス2に関しては上手くやったと思うけどな
昔の作品を知ってるからって爺さんと思うとか
そういう考えだからバカなんだよw映画好きだからちゃんと知ってるだけだよ
お前の年齢しらんけどいい年こいたその浅ましさならかなり恥ずかしいヤツだなw
しかも傾向的に見れば70年代だけでその傾向が止まって半世紀たった今復活してるとかじゃないからな
それ以降も定期的にその手の作品が取ってる
もともと金や審査員と枕で買える賞だから、モンドと変わらんわw
あれはラスアス2じゃなかったらそれなりの評価はされたかもね。そういうのも有るよね的な。
ラスアスの2として出したから大顰蹙買いまくったって感じだからな。出すなら、ラスアスとしての2だったんだろうなと。
とりあえず、元の作品の良さを殺してまで訳の分からんフェミだのポリだの突っ込んで、作品としての質を下げるようなのはいただけないわな。大事なのはエンタメ性だからな。
大作主義からのアンチテーゼとしてアメリカン・ニューシネマが生まれたり
アメリカン・ニューシネマが広まり過ぎると今度は娯楽主義が見直され
そんでも完全な娯楽史上主義には戻らず
折衷した様な作品が出てきたハリウッドの歴史を見てもそんな感じだし
👨🏾🦱これでいいんだよ、これで!
基本的にあんま映画みてない連中が騒いでるから出ないだろうなw
ただハリウッド側もマイノリティに考慮した新しい規定を
明確に盛り込んで明文化してしまったから
どうしても色眼鏡で見られるのは仕方ない側面もある
正直その年や年代の空気で受賞傾向に多少差があるみたいな感じで曖昧にしてた方が良かったよ
韓国系移民の話だから受賞してたらまた奴らが調子に乗るところだった
既に受賞しても誰も見ないようになってしまっている
ちっさwwwww
ノマドの受賞に文句言うヤツはこれ五毛確定だろwwwww
報道しませんwwwww
しんみりした映画好きなら見て損は無い
作り方的にドキュメンタリーな感じもする作品
ヒューマンドラマにしても何かしら明確なオチを望むとか
逆転劇的な展開を望むなら見ない方がいい
ドキュメンタリー映画かと思ってた
長年?2010年代の受賞作だけ見てもバラエティに富んでて
ちゃんと娯楽性が高いのも獲ったりしてるだろ
ポリコレ要素がそれでも夜は開けるとかグリーンブックよりてんこ盛りなムーンライトとか
実験作的なバードマンみたいな作品もあるがそれ以外はハリウッド的だと思うがな
シェイプ・オブ・ウォーターだって獲ってるしさ
実際に最多GOTY、多くのユーザー賞獲ってて、「それなりの評価」はねぇよ
結局自分の評価を絶対的な基準として物を見てるだけだろ?それは
そもそも「そういうのもあるよね」的な評価ではGOTYなんか獲れないっての
まだポリコレで獲った言ってる奴いるのがそもそもおかしいわ
で、お前は実際にどれだけの映画作品観たんだって話であって…
ノマドランドは地味な作品ではあるんで好みは別れるだろうが
受賞するのがおかしいって程レベルが低い作品では決して無いからなぁ
文句言ってるヤツはお里が知れるだろう
元の作品の時点でLGBT要素あったのに、急に突っ込んできて台無しにしたみたいな物言いしてるけどエアプか?
長編アニメで劇場公開断念したディズニープラスの「ソウルフルワールド」が入っている方が驚く。
古いアメリカ映画好きには刺さりそう
そりゃそうだろう
今年は特に大作系は延期になったし
あの撮影手法が作品の中で生きてるとも思えなかったし、役者のレベルも学生か?と思えるくらい存在感無かったし
× アカデミー賞
○ ポリコレ賞
この女優も長いな
ノマドランドは絶対ないと思ってた
大衆が見捨てて滅びるか、その逆か、試してるのも面白い。
大本命やったやんけ
ノマドランドのどこにポリコレ要素あったんや?
切り込み方は斬新だけど、題材は移民大移動と通じるいかにもアメリカ的な物やんけ
ホーボーとか今まで散々に創作のネタにされて来てんのに知らんのか?
お前みたいな無知馬鹿には「ポリコレ」って言葉おもちゃで遊んでるのがお似合いって事なんだろうが
ある意味正常だわ、単に娯楽しか求めてない。
これで邦画のクオリティ高かったら良い意味でガラパゴスで面白いのに。
17年のムーンライトみてから全く期待しなくなってしまった。
中国系監督が以前、中国共産党批判してたかららしいけど
中国、自国出身ジャオ監督のアカデミー賞受賞情報を遮断 - AFPBB News
続ボラッドのマリア・バカローバを助演女優賞にノミネートさせるとは。
多くのアメリカ人の祭典のアカデミー賞では無い。
分かったから鬼滅の刃でも観て落ち着こうぜ😀👍️
ダニエルデイルイスのような凄い役者が近年いない
お前が知らないだけの無知野郎だっただけ
だから映画の事を知らんヤツがポリコレだと殊更騒いでるって言われてんの
そこに挙がってるのだって一部だからな
受賞作に限らないならもっと昔からあるんだよ普通に
マイノリティを主題にしたり問題提起してる作品は
ドキュメンタリー直球の現実の過酷さだと見れない人が多いと
マーベルに熱狂する現代そのものだな