ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 を購入 - Microsoft Store ja-JP
記事によると
対応プラットフォーム
Xbox Series X|S Xbox One PC
主な特長
世界をつくれ、運命をこわせ
『ドラゴンクエストビルダーズ2』が追加DLCとセットになって“ Xbox One”と“Windows 10”に登場!
『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』は、「ブロック」で出来た世界で、「モノづくり」のチカラで物語を紡いでいくブロックメイクRPGです。世界を救う大冒険と、砂場遊びのようなモノづくりが同時に楽しめます。
「破壊」を崇拝し「モノづくり」を敵視する邪教の集団「ハーゴン教団」が勢力を伸ばしつつある世界で、ビルダー見習いである主人公は、ビルダーとして成長をしていくことに。相棒である記憶喪失の少年シドーと共に世界をめぐり、深く強くなる2人の絆。主人公が一人前のビルダーになった暁には!?そして相棒であるシドーと主人公の行く末は…… 。
Xbox One,Windows 10で発売される本作は、他コンソール版での追加ダウンロードコンテンツ第1弾「和風パック」、第2弾「水族館パック」、第3弾「近代建築パック」の内容が含まれます。
Xbox Game Pass Ultimate に含まれる
Xbox Game Pass でもっと多くの人気ゲームをいつでもプレイ
PC 用 Xbox Game Pass に含まれる
Xbox Game Pass でもっと多くの人気ゲームをいつでもプレイ
\6,380 (税込)
リリース日
2021/05/04
この記事への反応
・Game Pass対応なのはすごいな。
・スクエニありがとう
・DQ本編はGame Pass有るし、あとはヒーローズか。
・やっぱりXbox Game Pass熱いな
今週はDestroy All Humansも来るし楽しみ(/・ω・)/
・これは嬉しい!Switchでやったけどまたやろう
・ゲーパス対応!嬉しいけど、スクエニどうしたん?
・最近のXboxゲームパスの充実ぶりがスゴイ
・ビルダーズ2やりたかったけど後回しにしてただけにゲーパス入りは嬉しい(時間泥棒)
・ドラクエ ビルダーズ2がゲームパス入りするとか急に発表あったけど、スクエニ的にゲームパスはそこそこおいしかったってことなのかな?
・ビルダーズ2もくるのか、ドラクエ系はちゃんとGamePass対応してくれるね
・ゲームパスのラインナップがどんどんムキムキになっていくな。ビルダーズ2やりてえ
ゲーパスでビルダーズ2が遊び放題!
スクエニ太っ腹
スクエニ太っ腹

スクウェア側は日本だけはゲームパス非対応
数年まえのソフトでいまさら・・・
そもそもスイッチで出てたことすら忘れてるみたいだけど豚
いまさらなのにw
箱ユーザーがね・・・
買わなくて良かったわ
もうゲーパスだけで良いわ
オクトパストラベラーてスク側じゃないんか?
配信終了してるソフトもあるのにムキムキもなにもないだろう
あとケムコのRPGが多いぞ
XBOXやらない分安くしてくれないかしら?
忘れてはいないだろ
PS4版よりスイッチ版の方が倍以上売れてるんだから
ゴキと違っていつまでも過去のソフトに執着してないからな
あ、そっかPSは新作全然でないもんねw
あーポケモンスナップ楽しみだわーw
はい、嘘つきはとんかちくんの始まり
減るヤツより増えてるタイトルのほうが圧倒的に多いし
完全に忘れてると思うぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 18:01▼返信
ゲーパスで完全版ですまんなゴキちゃん
スクエニになってからおもしろゲームがほとんど無いのが悲しい
後でPS4版がSwitch版を上回ってたじゃん、もう忘れたのかよ
また嘘ついてる
PC単体のプランの方が安かったと思うけど
・CONSOLEコースー「コンソールゲーム(ようはXBOX ONEなど家庭用ゲーム機)」オンリーのもの(月額850円)。
・PCコースー「PCゲーム」オンリーのもの(月額850円)。
・Ultimateコースー「コンソール」+「PC」+「Xbox Live Gold(XBOXでオンラインプレイするためのもの)」+「EA play(EAのゲームの一部が無料で遊べるサービス)」(月額1100円)。
※何故か豚ってゲームパス持ち上げるくせにコースがあるのを知らないんだよな
メインシナリオもクラフトも
スイッチマルチのせいで機能制限されたのは惜しいけど
ポッキモンw
PCコースじゃオンラインプレイできないってことだろ?
低性能スイッチハブりたいけど
任天堂に圧力かけられて3出せないままどんどん月日がたっていく
PS4版アトリエ ~不思議の錬金術士 トリロジー~ DX メタスコア73
スイッチ版アトリエ ~不思議の錬金術士 トリロジー~ DX メタスコア85
↑
まあ露骨だよねw
そうなるとSTEAMかゲーパスあたりが有力なわけで、今回はゲーパスを選択しただけ
3もう無理やろ
新納スクエニにいねぇし
ほんと、はちまバイトは頭悪いなw
箱でプレイも出来ないぞ
因みに箱とPCとではソフトラインナップも微妙に違う
脳みそ腐ってんのか?
わかりづれぇな、統一しろや
ドラクエ11もタダだしな
遊ぶ奴いないからヤケクソ気味に神ラインナップが並んでる
いや、Steamにもうでてるけど…
明らかに任天堂の指示だよね
とっくにリクープ済みだろうしね
これでDLされようがされまいが関係なく契約金で数万とか数十万本分とかの売上が自動的に入ってくろうし
switch基準だからひどい
もっとも1作目はvitaが足枷だったけどね
なってないしドラクエも今やるゲームじゃない
負けてて草
ゴキはゲームやらないからラインナップなんて関係ないか。だってゴキってゲーム一切買わないもんなwww
すげぇな、ビルダーズ2来るだけでここまでイキれるんか
フリービルドだっけ?あそこに各町の住人移住させるとかさ
ドラクエもだけどスクエニ作品も多いからなゲームパス
ぶっちゃけ新作以外はゲームパスで遊ぶのが正解だわ
ゴキブリ言い訳してみろよwwwwwwwwwww
その足枷のVITA切ったのにVITA未満のSwitchという鉄球つきの足枷ついたのホント糞
自分もPCしか無いけどUltimate入った
確かにXB持ってないと出来ないゲームも結構あるけど、将来的にはUltimateのサービスに含まれてるクラウドでなんとかなるんじゃないかと期待してる
まあ、日本じゃクラウドがいつ始まるかすら分からんけど
ぼったくりは任天堂だといつになったら理解するんだろか
最近アトリエが伸びてたがこういうの害悪やね
あるぞ、今のとこ期限は書かれてない
360の頃からこれが続いてればPSは3で死んでたのにな
おやおやおや?
スマホ版マリオカートの記事では「定額で儲けるスタイルの任天堂最高」と言っていたのに掌ギガドリルブレイクですか?w
勇者に頼りきりの世界が自立する物語としても優秀だからなろう書きたい人に是非
マイクラ今遊んでも楽しいでしょ?
ビルダーズも今遊んでも楽しいんだわ
うわ、数年前のゲームをサブスクに入れただけで日本重視かw
いやー普段仕事してないMS見てるとここまでアホなこと言えるんやなw
ぶーちゃんまた発狂の意味もわからず使ってるのかw
ばいばいソニー
PSのフリプには来ないしセールも全然高いからね
いやフィルはドラクエとか日本でメジャーのしか興味ないぞ
いや、それはとっくにゲーパス入してなかったっけ
「ディスク傷つくのは仕様!」とかほざいたMSにホスピタリティ精神が皆無だったのが敗因
まあ「世界一売れてる未完成品」で儲けてるからそういう事になるんだろうな
ゲーパスはビッグタイトルも結構多いけど
高画質なPS4版のことだぞ
そらマイクラはまだアップデートしてるからな
結局全部のサブスク入ってると何かと良いね
任天堂オンラインがファミコンとスーファミのゲームで一番ショボいけど
○日本一ソフトウェアUSA MSは日本のゲームに「さほど協力的でもない」
日本進出を何度も試みてきたマイクロソフトですが、今だにXboxOneSの週販は50台ほど。
同社フィル・スペンサー氏は「日本のゲーマーが楽しめるような作品をリリースしたい」と語ってはいるものの、まだまだ努力不足なのかもしれません。
日本一ソフトウェア米支社のYamashita Takuro社長はこのように述べていました。
「正直言うと、日本のゲームに対するマイクロソフトの取り組みはあまり協力的でもありません。(中略)マイクロソフトは自社ソフトの発注数も最低限で、日本のタイトルに代表されるようなニッチだったり小規模なゲームにはさほど力を入れていないのです」
いや、お似合いだわw
ジムはメジャーでも興味無いよ、ジムが社長になってから和ゲーがフリプ来たかい?
今ごろプレイすんのか、ザッコ
FF7Rは和ゲーじゃなかったか
大豆ゴーンを大喜びしてたゴキにブーメラン刺さってて草
Switch枷をお見舞いされたので無理です。
フォトリアルは半分洋ゲーだろうが
ボタンでもコクナイガー!www
単にフィルはドラクエさえ引っ張ってこれれば日本市場は安泰としか思ってないぞ
これはソニーレベルに堕ちたとみていいだろうか?
スイッチさんはファミコンスーファミっすけどねw
ちょっと何言ってるのかわからないですね
ダイズゴーンwww
FF7R
はい、終了ねw
もこっち「内国産の洋ゲー!」
医者に行け
まぁ君にはスイッチがお似合いだよ
これがキチガイは任天堂独占ってやつか
まぁ日本市場どうでも良いから数年前のドラクエ持ってきたからこれを持ち上げろって言ってる感じだわなw
案の定嬉々としてアンソが発狂しとるのが面白いw
Switch版はオンライン加入者に無料で配ったりしたんです?
DAYS(デイズ)って読むんやで?
それがいいよ、SwitchとPCだけで十分
PSもXBOXもいらね
これはコエテク関わってるからな
コエテクはSwitchマルチの劣化にて最凶
そりゃまあNOWがね・・・
✳112
FF7Rは和ゲーじゃなかったか
↓
120 はちまき名無しさん2021年04月26日 18:25
フォトリアルは半分洋ゲーだろうが←このバカどうすんだよw
進行不能バグはゴミ、いいね?
乞食って言ったり、豚の言うことはいつも定まんねーな
ファミ通でのフィルのコメントがやたらドラクエ11S推しでw
システムは1から良くなったけど、ストーリーやバグが増えて駄目になった
VS
フリプ
ニーアもそうだったけど
そもそもバージョン違うんだわ
TSUTAYAランキング記事の上にメルカリ転売推奨しているTSUTAYA記事があるのも通だよねwww
フリプは月額料金を払えば無料で遊べちまうらしい
ドラクエ11Sの時も言われてたなそれ
結局残ってる
1年は安泰だろ
大豆ゴーンを大喜びしてたゴキにブーメラン刺さってて草
↑
また豚語録かよw
それ言ったらディスクもお金払えば無料で遊べるだろ
メーカーはウハウハだぞ
だよな
ゴキさんの感覚だと
ドリンクバーセット頼めばドリンクバーが無料で飲めちまうってことなんだろうな
118 はちまき名無しさん2021年04月26日 18:25
豚「大豆ゴーンを大喜びしてたゴキにブーメラン刺さってて草」
ゲームパスは急に遊べなくなったりするからね
月額料金払えば一生遊び放題なフリプのほうがいいな
支離滅裂
お前今すぐ病院へ行けよ
まぁパッケソフト無双してるし乞食コンテンツに力入れるワケないわな
スーファミサービスのメガテン2は何年前のソフト?
ゲームパスも月額料金サービスなんだが…
格ゲーとかやる人間からすれば一年はありえんな
作ってた人退社したからもうないんじゃね
それはガチの無料配布じゃん
ブーくんは、お金払って遊べるゲームとお金無しで遊べるゲーム区別出来ない豚キチくんなの?
病院に行くのは
月額払えば無料とか言ってるゴキのほうだろ
脳神経外科か精神科は知らんけどな
神経外科とか全く関係なくて草
そもそも1年以上遊ぶことを見越してる人間が買わないという選択をするのが意味不明だわ
1億本差を無視するぶーちゃん
それだけハマったなら買えばいいだけでは?
ゴキって脳みそないんだな
どおりで
ローカライズ窃盗団の痴漢が買うわけないじゃん
ニシくんは月額払ってても期間限定でしか遊べないなんちゃってフリプなんだよね
まじでXBOXのほうがいいじゃん
今スイッチで唯一の楽しみなんだからさあ
PS5でやるのが一番だな
そもそもSwitchは唯一(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ o< ´・ω・` >oビローン ((( ・ω・ )))プルルーンの寝ころびながら遊べるってゆうメリットがあるからなぁ
だったら箱買えよw
サービス終了したら遊べないのはフリプも同じじゃね?
✳昨日のはちま内コメントより
豚「APEXバカ売れするんだろうなVtuberやヒカキンまでプレイしてるし桃鉄と同じ100万本コースだわ」
俺「基本プレイ無料でバカ売れ?」
豚「は?あれもしかしてパッケージ版販売って文字が見えてない?」
叩き棒何も無いんかw
国内のPS5は本格的に終わりだな
ラブライブも爆死したみたいだし、ほんと何が売れるの?
↓
スクフェスACシリーズ最新作である、PlayStation4ダウンロード専用ソフトウェア『ラブライブ︕スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~ わいわい︕Home Meeting!!』の楽曲8曲、衣装3種類が無料で遊べる「無料ベース版」を配信︕
なるほどそれが無料ってことなのか
頭にゴキブリ湧いてんのかな
買取り出来るのは数年前の残飯のみ…
赤字だけが膨らんでいく…
PS以上に売ってないんだよ!!!
もうそういうのいいから箱買ってw
まだ息していますか?
あ、乞食のプライドってのがあるのかなw
誰も欲しがらねえからなw
だから撮り鉄と同じ交通機関に迷惑ばかりしてんだな
それSwitchじゃなくても据え置き機でも寝転びながら出来るじゃん
リモートプレイすれば更に
PS4のゲームをか?w
スイッチだとこんなの雑魚ソフトだけどプレステだと有力なソフトだし、まあ・・・
ゲーパスで配信→豚「ゴキブリ集金乙!買わなくて良かった!」
こいつが業界の癌だろw
つまりコエテクが箱に対応させたって事か
勝ち誇ってるように見えるとかよっぽど劣等感感じてるんだなお前
基地外はプレステ独占
KPD
戦国無双5のXBOX版も出るし、あるかもな
生き吹き返しましたよ
ニーアとキムタクが如くバカ売れ中
今週はリターナル来週はバイオ8
もう負ける気しねえよ
みっともない乞食らしい反応で草
PCユーザーやXBOXファンボーイは月額100円で和ゲーも洋ゲーも遊び放題
これはかなりイラチくるよな
向こうの都合でいつ取り上げられるか分かったもんやない
だったら今週の週販勝負します?w
豚の蹄がドリルになってるw
長時間遊べるほどドハマるレベルのタイトルなら終了するときには買うだろ
当時は携帯ゲーム機のほうが勢いあった
VITAでマイクラ売れててその層を狙って出したからPS4は寧ろおまけ
現実はろくなソフト無いからゲーパスクレクレしとるんやね
最近もテイルズやらうるさいもんなぁ
今週と言わずにずっとやろうぜ
もう負けないからな
転売出来なくなるしw
プライド守るために必死なんだなお前も
PCユーザーやXBOXファンボーイは月額100円で和ゲーも洋ゲーも遊び放題
俺ゴキブリだけど納得いかねーよ!PS5なんて性能低いゴミ買うんじゃなかった!
なら月額かかるんだし買った方が・・・
まぁ別の意味で遊び放題になっちゃったりするがなw
これPCでも出来るんですが・・・まぁXBOXSXはまだ手に入れてないけど、XBOXONEXなら持ってるよ
PCのが性能いいから使ってないけどね
テイルズとか一番いらんで
まあ言っても来るだろうけど
シリーズの別タイトルすでにあるし
ずっと100円だと勘違いするような事は言っちゃ駄目よ
さすがにお前みたいに乞食のプライドってやつは守りたくないなぁ
100円はキャンペーン価格だし
たいしてゲームねーからw
すげえな
スイッチで出てる事すら忘れてんのかトンキチ君
因みにスイッチでは一本1500円ぐらいの価格だったりする
なるほど乞食のプライドは守らないけどゴキブリのプライドは守るのか
もう人間やめちゃってたんだね
あれは8000円だして買うもんじゃないわ
自分はドラクエ11とミディアム遊んだよ
ただそれ以外の目ぼしいゲームは大抵プレイ済みだったからもう入らないかなw
ケムコってあれ全部製作者一緒なのか?
毎回受付嬢とかいう糞強いの出てくるけど
なんでいちいち言わないといけないんだよ
ポルティアはずっと遊んでるわ
お前みたいな知的障害者になるぐらいならゴキブリでもいいよw
PSには無いオクトパストラベラー遊びました😉
買ってハマらなかったら嫌だし
ライトゲーマーとボッチはPSへ
人間よりもゴキブリでいたいのか
頭大丈夫この人?
XSSならもうメルカリで定価割れで売ってるぞ
XSXも数千円プラスで買える
任天堂ファンのことね
ゲーパスにはないFF7R遊びました(´・ω・`)
あ、DLC適用できないあのFF7Rですか
エンジンというかツールを使い回して
シナリオとシステムを変えているだけだからなあ
どうしても同じゲームに見えてしまう
だから制作スタッフも固定でしょ
しかもオクトラの感想すら出てこないんだよね。
持ち上げる割にはブリブリIIもだけど。
そりゃ知性の欠片もないお前みたいな人間にはなりたくないでしょw
先月FF7R来たばっかなのもう忘れたらしい
そっちの方が海外で売れるんじゃねえ?
流石に版権モノは無いけど
どす黒い何かを感じます。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく3年前ぐらいの残飯がゲパス入りするので気を付けて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
Nowもショボいのにオンと別売というのもドケチすぎw
もう新品で売れない古いゲームでMSから金巻き上げられるんだしな
おや、知性溢れる天才だと自負するゴキブリが人間に勝った気になっているようだ
ゲームパスにマリオが出る、スイッチでゲームパス開始とか
一部で騒いでいるけど?w
PSに無かったオクトパストラベラーが遊べて嬉しいです
という感想なら沢山見たぞ
まあDLCの次からはマルチだけどね
日本人解散させられたし
XSX|S 4万台
ピピン@ 3万台 ←ゲーム史上最低売上
ゲーパスでやるわ!XboxSeriesのほうがいいわ!と言いながら実態はこれw
誰かネタじゃなくマジで買ったやつおらんのかw
ええやん
またスイッチを無かったことにしてるよw
本当にただのキチガイアンソだなw
日本はどうでもいいです
WinPC 10億台
クソほど短いってのもね。
スイッチ持ってるけど様子見なんだわな。
ちなみにゼルダはクソゲー(´・ω・`)
勧められたゼルダの二の舞は御免だ。
ぶーちゃんはゲームやらないからね…
三年100円なんすよw
live Gold三年分を突っ込んでから100円でゲーパス ultimateに変換できるんですよw
またバカなこと妄想してる
買わぬは豚よ
そこにPC勢も含めてから話始めようぜ
障害者から見れば一般人も天才に見えるのかな?w
フォールガイズ ブラボ 仁王 FF7R ディズゴーン
アンチャ4 レッドアアト ワンダ ico やったわw
一般人?一般のゴキブリでしょ?
当然天才には見えないよ
まあサイバーパンクエディションが国内で100台ぐらいしか売れてないからなあ
箱はw
デジタル専用機があるのに店頭週販に意味あります?
いまソニーがお熱なのは中国だぞ
でも僕は
PSには無いオクトパストラベラー遊びました😉
ちなみにEAplayはPS4でも対応で加入すれば遊び放題です!
あれれ?そういえばEAplayはスイッチは対応してないだよなw
スイッチしか持ってない豚かちくんカワイソウ(´・ω・`)
ゲーミングPC …
PCソフトはPS3末期から爆死続き
大差開いてたPSに陰りが見えてきたというのが正しい
ゲーミングじゃなくても遊べるのに
いや今でも大差開いてるけど
おー安泰安泰w
加入すれば・・・か
これが
ゆで蛙ってやつか
韓国なんて全体の1%ぐらいしか卸してないぞ
日本は15%ぐらい卸してるけど
それは終わったキャンペーンだろ
今から加入する人には刺さらないよ
日本軽視しつつね
わざわざPSに無かった~なんて書くあたりお察しだよw
つ 「日本からのSteamでの売上比率は僅か1%」
一番日本を軽視してる箱という存在がありますね
いやPS4と違って3ヶ月遅れてないから日本はPS4の同時期より供給されてるぞ
察してください
PSには無かったんですから
あらら変なSwitch入っちゃったw
スイッチに出ないからってイライラするなよ
確かに差があるといえば
以前のPSと今のPSという部分ですかね
プレステ
ガタッ!、呼んだ?
まだ未確定だけど14に開発コード「DASH島」ってのが来るらしいよw
※日本からの
いやビルダーズ2もコエテク製やし戦国無双も出すらしいぞw
無駄な努力だと思うがw
箱は日本人でも買える権利はあるからな
医者に行け
箱にもEAplayの別加入あるよ
MSがかなり金配ってEAやスクエニ囲ってるけど
逆にその2社が要求上げてきたらゲームパスってすぐに値上げして来そうなんだよね
実際MSは何度かlive値上げしてきたし
決算見れば同時期の売上台数に差はないというはすぐに分かる
Nゾーンに囚われたな
ゴミッチテイスペックスは10割クロスoffで逃げてるからなw
値上げによるユーザー離れは更新頻度とラインナップ次第だろうな
って思われるってどんだけ日本で仕事してなかったらこんな状況になるんやろなw
そりゃ転売ヤーが買い占めてますからね
Steamアクティブユーザー : 1億
日本ユーザー: 1% (100万人)
PS4以上の性能のユーザー比率: 20% (20万人)
Xboxと足しても30万ぐらいwww
コロナ支援の一貫だけど
まあPCに於いては
スクエニはおま国おま語が酷いという歴史があったから
そのギャップも併せての評価ってのもあるよね
週販が無意味になるのは確かだな
アクセス比率も1%~2%だから海外垢で買ったんだって言い訳も無理やで
海外でやってるんだ!って言うなら海外でやってる日本人のPSユーザーなんてもっと多いだろうし
※PS4以上の性能の
印象操作下手糞過ぎだろお前w
そりゃ日本のMSから箱事業部なくなったしハード本体の日本語訳もおかしくなってるからな
残飯じゃなくて新作和ゲー即ゲーパス化やったら本気さが伝わる
ゲーム業界の最終処分場が任天堂の他にもう一つ増えた
って感じだなw
スイッチで似たようなサービス出来ないのは任天堂が工作投資に比重置いてるから
ユーザー見てないゲーム会社は早く無くなれば良いと思います。
あ、日本市場だけの話してたの?
視野狭いな
🐷の主張はサブスクゲーム配信は乞食じゃなかったんか?w
相変わらず掌ねじ切れそうな程クルックルしてんな
カモがネギを背負ってなんか言ってら
ちょっと作り込むとfps等ガタガタになるやつ
ソニーとアンチゲームパス契約する前にMSと契約したんやろスクエニは
箱 : 毎月やってくるゲーパス追加タイトル
Switch : 不定期に数本やってくるだけのファミコンとスーパーファミコン
これが格差社会か^^;;;;;;
当たり前じゃん
switchのせいでps4版は元のps3版より劣化してるんだから
あり得ないだろ
switchはswitchにしてはいいグラだからそりゃいい点つけるし
だから任天堂はクソ害悪企業なんだよ
FIFAすら超絶劣化版なんだし無理でしょ…
失礼だぞ!!!ゴキがネギだ!!二度と間違えるな!!
箱は毎月じゃなくて毎週だぞ
そんなことより完全版が劣化版になってるのを直せよ
PSユーザーもそれを望んでる
今の日本軽視SIEと比べたら雲泥の差だ
ジムライアンさっさとくたばれ!!
劣化版て
あのモッサリ戦闘とか街で走れないのがよかったのか
転売屋すら興味ない箱と違って人気あるもんな
PS5がアメリカ史上最高の販売台数!
豚「ここは日本!」
↓
XboxとPCは?
豚「あ、日本市場だけの話してたの?視野狭いな」
フルプライスで買うのが正義って豚は言ってたよね?
PS5 65万台
XSX|S 4万台
キチガイ「MSは頑張ってる!SIEとは雲泥の差!」
XSXっていまだに日本で4万台も出荷されてないんだぜ?
日本軽視の極地だな
意味不明なんだけど…
マジであたおかじゃん
その上のは俺じゃないしな
匿名だからって話してる相手が一人と思うのはやめたほうがいいぞ
販売台数と日本軽視って因果関係あるの?
その発言
俺はゴキから聞いたんだけど
関係あるんじゃない?
だって常日頃ニシ君が言ってることだし
和ゲー殆どswitchハブでpsばっかなのに頭大丈夫?
何故switchはハブられるかって「売れないから」だよ
なのにコストはかかる
「我々は日本市場を重視してます。
ファーストソフトのローカライズをしない代わりに
半年で4万台もハードを出荷しました。」
こんな感じ?
そうなのか
俺は全く関係ないと思ってるからな
対応の差でしょうね
任豚と同じレベルなアホだなお前
箱もswitchも日本語ローカライズ死んでるぞ
どこが凄いのかがわからん
マイクソ「あっ糞箱はいいですよwスマホでお願いしますコラボゲーム企画 ホンダさん!」
逆に何をもってXboxは日本重視だって言ってんの?
ビルダーズ2は元からPS5でも出来るのは知ってるよね?
あれってオンラインサービス利用するためのプランなんでしょ?
箱の客が少ないから多少無茶出来る囲い込みだよね
どうせHaloも日本語音声ないんでしょ?
PSはリターナルもラチェクラもバリバリ日本語吹き替えやで
はあ…都合が悪くなったら自分は豚じゃない!ってか…
別に日本重視でも優遇でもないね
転売ヤー対策も何もしないSIEが日本軽視してるよねというだけ
何故か日本販売用ソフトにも詰まってるんだ
豚はアンチ活動の為には同族も煽る(´・ω・`)
任豚頑張って言えたじゃん
次はゴミッチにチャレンジ
そこにいろんな付加価値が付いてる
特にデトロイトが無料で配られて以降、最近のPlay at Homeも含めてソフトがめっちゃ豪華
> マイクソは頑張ってるな
> 今の日本軽視SIEと比べたら雲泥の差だ
> ジムライアンさっさとくたばれ!!
元のコメントはここからだからMSが日本重視してないと思ってるなら返信しなくていいよ
だからそれが違う
引き合いに出すべきはPSNOWだよね
最近はPS5ユーザー用に19本無料ソフトついてくるようになったけどな
今の今まで買わなかった奴はまずゲーム買わない
むしろオンラインを利用するためのサービスが追加されたのは最後発ぐらいだぞ
クラウドセーブとかフリプが先
なんでSIEが日本軽視だからMSは日本優遇ということになるわけ?
PS4のソフトをか
PSNOWじゃないと勝てないからって…
限定勝負も極まれりだな
やり方が違うだけで、ゲーパスもPSPlusも普通にゲームのサブスク
「Joy-Conについては、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます 」
「当社は引き続き製品の改善を目指しておりますが、Joy-Conは米国で集団訴訟の対象となっており、現在も係争中の問題であるため、具体的な対応については回答を差し控えさせていただきます。」
2021年03月23日 22:32
豚「そいつ(古川は)ゴキブリだろ」
サービス形態の違うプラスを引き合いに出さないと勝てないと思うからプラスを前に出してるのが正解でしょうに
ゲームサブスクリプションサービスでちゃんと勝負しなよ卑怯者
日本軽視のSIEとは雲泥の差だって言っておいてMSが日本軽視じゃないとは言ってないとか言いたいってこと?
マジもんのキチガイやん
PS5のソフトは毎月フリプの方で配られてるな
PS5はPS4のソフト全部内包してるからな
つーかそんなん言うたらゲーパスなんて前世代のソフトが圧倒的に多い
DQB2もこれ箱1版だからな
サブスクに入れるかどうかで日本軽視かどうかを決めるルールなら
FF7RをフリプにしたSIEが最も日本市場を重視してる優良企業って事になるし
どっち選んでも豚の負け
すげー中途半端
ゲームタイトルが蓄積されていくPSと、どんどんゲームタイトルが消えていくXboxと、令和になっても未だにファミコンで喜ぶ豚
アウトライダーズはエニックス?ぽくないな。
PSNOWは元々ゲームストリーミングサービスだからサービス形態は違うぞ
ストリーミングの運用費がメインのサービスだし
それPS4開始の時の話じゃん
PSプラスの当初VITAとPS3の場合はクラウド、自動アプデ、フリプがメイン
勝手に言葉を汲み取って拡大解釈してるほうがよっぽどキチガイじゃないの
ファルコムゲーとか新すばせかが出ないのは
日本軽視じゃないの?
日本軽視のSIEとはって言っておいて軽視具合の話ではないらしいw
結局何が雲泥の差だったの?
↑
こういうバカです
ゲーパスもストリーミングあるよ?
○日本一ソフトウェアUSA MSは日本のゲームに「さほど協力的でもない」
日本進出を何度も試みてきたマイクロソフトですが、今だにXboxOneSの週販は50台ほど。
同社フィル・スペンサー氏は「日本のゲーマーが楽しめるような作品をリリースしたい」と語ってはいるものの、まだまだ努力不足なのかもしれません。
日本一ソフトウェア米支社のYamashita Takuro社長はこのように述べていました。
「正直言うと、日本のゲームに対するマイクロソフトの取り組みはあまり協力的でもありません。(中略)マイクロソフトは自社ソフトの発注数も最低限で、日本のタイトルに代表されるようなニッチだったり小規模なゲームにはさほど力を入れていないのです」
日本を軽視してるかどうか
じゃあ任天堂はもっと日本軽視じゃんw
あの山下さんですら愚痴をいう日本軽視のマイクロソフトw
PS Nowで対抗だ!
なんですぐ任天堂に逃げちゃうの?そういうダメなところをダメと言えないのが妄信的なのよ
Xcloudなんてほとんど機能してないじゃん
話題にすら挙がらない
もちろん、任天堂パブリッシャーとして・・・これが日本軽視と言えないだろうか?
話題に上がるかどうかじゃなくて
実際に実装されているかどうかだと思うんだよな
ゲームパスはオマケ程度で全部対応してない
NOWは全部対応してる、EAplayをNOW内に入れないのはストリーミング出来ないのがあるからだろ
ベータだしほとんど対応してねえじゃんw
今のうちに海外での知名度あげときたいという戦略なら歓迎するんだけどな
でもスクエニリークにビルダーズ3入って無かったから続編自体が望み薄か
MSが日本を軽視してないとは言ってないけど、日本を軽視してるかどうかが雲泥の差なの???
頭ヤバくない?
DQB3は絶望的だしな
1と2に関わってる新納がスクエニ辞めちゃったし
xboxと比べたら半分しかPC対応してない
スクエニのリークなんてあったの?
そもそもコースの種類があるし
海外掲示板redditに先月、スクエニの”リーク”とされる情報が多く流された。ただそこには「Unreal Engine 5(UE5)」の存在が書かれており、大部分の読者はこれをフェイクと断定していたようだ。
しかし先日UE5が発表され、突如としてこの”リーク”が真実味を帯びてきた。
これらの”リーク情報”はすでに削除されているが、スクリーンショットが残っている。スクエニから正式コメントがあるまではあくまで噂止まりの話だが、興味深い内容になっている。
日本を軽視しているか、普通程度の扱いかって大きな差だと思うよ
開発者の新納もうスクエニにいねーもん
出さんだろ、ビルダーズ3
ぶーちゃん、大絶賛してたゲームパス入れなくてかわいそうw
まあそこは
おま国回避ありきってのはあるからな
それが現実でしょ
相対的なもので量れるのは事実なんだから
実際MSと任天堂が遥かに日本軽視なのにソニーを日本軽視で名前を挙げるのが間違ってるのよ
それこそきちんと比較出来ずに任天堂はそうじゃないんだーって方が盲信的そのものでしょ
・『FF7 第二部』2023年Q1発売、PS5/Xbox/PC向け
・FFプロジェクト”Sancta”(アクションRPG、UE5)、PS5/Xbox向け
・『ドラゴンクエスト3 リメイク』2022年Q4発売、PS5向け(日本)
・『ニーア レプリカント1.5』2021年Q1発売、プラチナエンジン、PS4/XB1/PC向け
・キングダムハーツプロジェクト”Oath”(アクションRPG)2022年Q1発売、UE4、PS4/XB1/Stadia向け
数年前にリークがあってネットでは半信半疑の扱いだったが
そこに書かれてたスイッチ独占RPGがこの前のニンダイで発表されたので
急に信憑性が上がった
たまにGKがコピペしてる
・キングダムハーツタイトル未定プロジェクト(アクションRPG)、UE5、PS5/Xbox向け
・『バビロンズフォール』2021年Q4発売、プラチナエンジン、PS4/XB1向け
・『トゥームレイダー Eclipse』2021年発売、PS4/XB1/PC/Stadia向け
・Project Traveler(RPG)2021年発売、UE4、スイッチ向け
やっぱりアンソは論理破綻した滅茶苦茶なことしか言えないキチガイだな
・『Life is Strange 3』、UE5、PS4/XB1/PC向け
・『ジャストコーズ5』2022年発売、PS5/Xbox/PC向け
・『Outriders』2021年発売、PS4/XB1/PC向け
・新規IP2本(AAとAAAタイトル)
PSnowのストリーミングならPCで全対応だしな
ゲームパスとアプローチが違うサービスだよね
ソニーが日本軽視と言われるようになったのって
これまでが良すぎたからかもしれないね
優しかったお父さんがやさぐれて酒浸りの毎日みたいな
論理もなにも
あなたの擁護は自己欺瞞みたいなものでしょうに
plusに該当するのは
XBOX Live gold
オンラインの権利とPSと同じ様に毎月ソフトが貰える
課金やめても、貰った360版のソフトはずっと遊べる
PSnowは無料期間あるから、パソニシやってみたらPC持ってるならw
DS4必須じゃなければいいんだけどなぁ
自身の首を締めるだけだと思うけどね
コエテク下請ならスイッチマルチ継続だろうし購入意欲が激減するな
スイッチマルチの弊害を理解した上で発売日に購入したがセーブデータ1個なのに進行不能バグだらけという地獄を見た
スイッチが悪いのかコエテクが悪いのか、あるいは両方か
箱のコントローラでも出来るよ
複雑にタッチパッド使うゲームだとDS4必須なのは確かだがな
仮に普通と軽視だとしてもそれを雲泥の差とは表現しないだろw
普通の日本人の感覚なら少なくとも雲は重視で泥は軽視ぐらいの差はないと言わないよ
土泥の差って言うなら分かるけど
ソニーは日本を特別扱いだったのが平等になっただけ
任天堂はそもそもが日本重視に見せかけて日本軽視中国最重視
MSはずっと日本軽視というかあまり日本に興味ない
ただオブジェクトの処理がPS4proですら満足とは言い難い
是非とも3を次世代機で出してほしいなぁ
ホントそれ。ただしハードルはメッチャ高いのは判ってるだろうけどなw
今更買うやつおるんか?新作ではないぞ
旧作がゲームパスに出たら他ハードで買うやつおらんやろw
いまだに買ってないようなのはどうせ買わんし
そんな曖昧なリーク誰でもできるだろ
ブレブリの続編だけでいいんだから
2はPS5でやると処理落ち一切なしでサクサク
あくまで互換モードだからロードはそこまで早くならないが
オブジェクト膨大でクソ重い街の中でもスムーズに動く
Switchを持っていて遊んでいるのはPSユーザー
・ニーア1.5はプラチナエンジンではない
・FFプロジェクト”Sancta”=FF16?はアンリアルエンジンではない
・FF7RのPS5版が時限独占なので、2作目もそうなる可能性が高い
この辺が信憑性下げる部分だな
モンハンライズを遊んでいるのもPSユーザー
豚がやっている事を見ていると、PS3とPS4の売り場でソフトケースを手に取って一人でつぶやいているだけな訳であって、羨ましいのならPS買って遊べばいいのにって思うの
面白かったからこれでまた注目されて続編きたら嬉しいわ
これ見たら分かるが2にもバトル島作ってあったんだよ
なぜ入れなかったかは知らんが実装して欲しかったわ
どんぶらこっこ流れていくためには必須なのだ
PS5買う理由がまた増えたわ
早く欲しいわ
4000円がいいとこだろ
ゲーパス対応の方がスクエニは旨みがあるんだろうな。
販売本数少なくても言い訳できるし。
まともな社会人だと仕事や家族生活の合間にゲームをするから、特定期間で遊べなくなるゲームはキツイもの
時間ができたから続きを遊ぼうと思ったらリストから消えてるとかさ
PCでもXBOXでも同じセーブでプレイできるならチマチマやろうかな
本編の発売日1年半前だしね
ファンには行き届いてるし新規発掘と小金稼ぎの為のゲーパス行きやろ
そのうちフリプでもきそうやな
Plusにも来るのだろうか
まあでもいうて昔のゲームではあるが
なまじスイッチなんて持ってると箱に完全版が来る前に劣化版買っちゃう可能性があるから
箱だけで良いな
ノースイッチ、箱オンリーだわ
PCと箱も統一すればいいんじゃないかな
箱は赤字部門なんだし
とっくの昔に出てるだろ
どっちにしても最新ゲームとは無縁そうだな
この手のプレイ時間長くなるゲームはセールか中古で買い切りした方が安い
そもそも月に何本もプレイできんくなったわ
一本のソフトクリアするだけでも一月で終わらなくなってしまった
ゲームのサブスクはマジで合わなすぎる
オンのおまけ程度のフリプすらも消化できてないね
マジでオレゲームする時間なくなってた
でもすぐ消えて遊べなくなるじゃん
大して面白くないくせに、時間だけは取るからな
ビルダーズ3なんか作るくらいならDQ12やDQヒーローズ3の方がええわ