• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【『Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-』特別上映決定】

全国の上映劇場での特別上映決定が決定!

5月15日(土)より全国共通前売券を発売、
さらに続報の解禁も予定しております。

今後の展開にご期待下さい。







この記事への反応



バビロニアと違って映画なのか…

キャメロットみてえな切り抜きストーリーまじでやめてくれよ…5部作くらいになってもいいからちゃんと全部やってくれ…

2月バレンタインから始めて今キャメロットなんですけど、ソロモンは見ない方がいいんすかね、気になる……

映画ではないのかな!?いやもう絶対ぜったい見に行きます!!!!!!!

映画かぁ


どうせ無理だろうけどufotableがいい




FGOのアニメいまひとつ盛り上がらんのはなんでやろなぁ


B0761LTJML
入江 亜季(著)(2017-10-13T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5








コメント(124件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:01▼返信
神映画
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:02▼返信
>FGOのアニメいまひとつ盛り上がらんのはなんでやろなぁ

エッチじゃないから
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:02▼返信
エ.ロゲーが映画化してもなあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:02▼返信
マシュゥゥゥウウウウウウwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:03▼返信
きめつにかてんの?w
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:04▼返信
そんなのよりホロウTVアニメ化して?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:06▼返信
ついていけない
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:06▼返信
サ終あくしろや
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:06▼返信
※5

この先永遠に言い続けるのか? w
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:08▼返信
アニメ化した6,7章はともかくそれ以外の奴らはどうすんねん・・・
あれは今まで出てきたキャラがみんな協力して倒すって話なのに
半分どころか八割がたアニメ未登場キャラとかアニメ初見はポカーンですやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:08▼返信
1~5の話無視してコレやっても詰まんねーだろ馬鹿?
もうオワコンだろfgo
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:08▼返信
TVアニメも映画も爆死したのにまだやんのかよ、このゴミw
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:08▼返信
あー失敗するパターンだなー
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:09▼返信
新イベ始まったけど全くやる気が出ねぇ
もう駄目だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:09▼返信
失敗してるアニメを映画化する意味あるの?WW
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:09▼返信
>>1
>FGOのアニメいまひとつ盛り上がらんのはなんでやろなぁ

俺のTwitterのTLは大盛りあがりだぜ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:09▼返信
実際ファンも見てなさそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:10▼返信
ファンには伝説のように語られてたキャメロットもバビロンも
アニメにしたらシナリオ自体はそんな面白いもんじゃないってことがバレて
あんま盛り上がることもなくFGOの化けの皮が剥がれた感じあるよなあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:10▼返信
そりゃ金だけはあるからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:11▼返信
まだ搾り取るのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:12▼返信
女の後ろでイキる鯖太郎が見れるからオススメやぞ

しかもラスボス相手にクソ雑魚パンチするからそこも笑えるし是非見ろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:13▼返信
>>16
はちま起稿はFGO運営から宣伝料もらってないんやろうな
 
普通のまとめサイトは業者から金貰って宣伝記事書くんやけどここは少し違って、基本的に無報酬でポジキャン記事もネガキャン記事もありったけ書くのがこのサイトなんよ
ただし金払ってくれるところのネガキャン記事だけは作らないようにしてくれるというスタンス
23.投稿日:2021年04月27日 13:13▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:13▼返信
なにこれ

ウマ娘でいいよね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:13▼返信
ゲームのほうも鶴実装でお通夜やぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:14▼返信
>>22
コメント欄に頭こじらせた任天堂アンチが多いのってそういうことなの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:14▼返信
これでまた息を吹き返すといいな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:14▼返信
このコンテンツに人気あるのがいまだによくわからんわ
一通り読んで、観て、遊んでみたけど、おもしろいか?
もっといいエンタメコンテンツいくらでもあるやろ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:15▼返信
>>26
いやそれは単純に任天堂アンチする人間が5chからもTwitterからもふたばからも他のまとめサイトからも追い出されてここに集まってるってだけ
日本で任天堂アンチって時点でそりゃ居場所なんてろくにないんだし
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:15▼返信
アニメ化は、バビロニアの最終回で発表があっだろ。
それに特別上映の時点で劇場版じゃねえ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:15▼返信
アニメがつまらないんじゃなくて元がダメなんだわ
ソシャゲ的な展開をするためだけにゴミみたいな主人公がいて
数だけ増える必要のないキャラクターとそれに伴いシャープさを失ったシナリオ
アニメ映えするわけがない
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:15▼返信
エンドレスバルバトス
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:15▼返信
メインストーリーの更新遅すぎだしソロモン映画化は今さら感が凄い
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:16▼返信
手帳持ちは割引されるんか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:16▼返信
文字だけだと気にならないけど絵にした途端ツッコミどころだらけになるやつ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:17▼返信
鯖太郎だからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:18▼返信
それはいいからとっととストーリー終わらせてサ終しろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:19▼返信
>キャメロットみてえな切り抜きストーリーまじでやめてくれよ…5部作くらいになってもいいからちゃんと全部やってくれ…
ソロモンそんなに長くないやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:19▼返信
※26
ソニーアンチも大概
というかゲハは全員アレやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:19▼返信
Fate自体が乱発されて飽きられている上に展開もキャラもワンパターンだから
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:21▼返信
またウマ女を叩き潰してしまった…🥺
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:21▼返信
盛り上がらないのは作画の違いじゃね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:21▼返信
ソロモンってプレイヤー全員でタコ殴りにするんじゃなかったっけ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:22▼返信
馬女なんて所詮一過性
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:25▼返信
ちょっとシナリオ盛って最初からちゃんとアニメ化すりゃよかったのにな
糞つまらなくても最初からのストーリーがなくちゃアプリユーザー以外見ん
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:27▼返信


そもそもソシャゲのアニメ化って大体あかんからな
成功したのあるっけ

47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:27▼返信
zeroとstay night以外は偽物のFateだから売れない
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:30▼返信
時代遅れの化石はもういいよ
時代はウマ娘
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:31▼返信
雑魚の売り上げまとめてもウマの足元にも及ばない
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:32▼返信
F フェイト
G ゴミ
O オワコン
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:32▼返信
女の盾の後ろに隠れる男の話
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:32▼返信
>>4
魔臭
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:33▼返信
ウマの映画やって
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:33▼返信
FGOのアニメが盛り上がらないのは主人公がイキリ鯖太郎だからです
他のFate作品は程度の差こそあれ、戦闘能力があってマスターもそれなりに戦う
鯖太郎は戦闘能力が無いから仕方ないけど、イキリ散らしてるだけだから盛り上がらない
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:36▼返信
>>51
女主人公にすれば解決
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:39▼返信
電子型障〇者手帳ってマジなのかよ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:39▼返信
ソロモンなんて5部もやる必要ないだろ
再生柱ワンカットで倒して最終決戦すればいいだけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:42▼返信
はちまはまだ「盛り上がらんのはなんでやろ?」とか言ってんのか
前から腐るほど「ソシャゲのシステムにはめ込まれた主人公だから」って言われ続けてるだろ
主人公は英霊(戦うキャラ)を呼ぶ魔術触媒だから自分が戦わないし
むしろ英霊に一瞬でプチュっとつぶされる身分なので常に後ろで「マシューマシュー」って
なんか自分に酔った信長の声で言ってるしかないんだぞ?盛り上がる訳ないだろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:42▼返信
FGO自体がアニメ向きじゃない
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:46▼返信
>>41
ボコボコになりながら壁に向かって言ってそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:47▼返信
貴重な上映枠こんなので奪わないでよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:47▼返信
鬼滅「で、俺たちに」
ウマ娘「勝てるわけ?」
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:47▼返信
>>46
プリコネとウマ娘じゃね
ウマ娘はアニメのが先とかいう変な事になってるけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:48▼返信
女に戦わせる鯖太郎伝説
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:48▼返信
>>59
ぐだ子なら守られるヒロインでいけたんじゃない
ぐだ男だから情けない感じの映像にしかならない
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:50▼返信
盛り上がらないのは構成の出来が悪いからでしょ
あの無駄に長いテキストを無理やり1クールとか80分×2回とかにしちゃうから
完全オリジナルエピソードとかでやったほうがマシなのでは?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:52▼返信
>>66
構成が良かったとしても「女の盾に隠れてなんか応援するだけの主人公」って
多分ギャグ系の愛嬌だけで生き残ってるキャラじゃないと無理じゃね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:53▼返信
どんなにSONYやアニメーター会社が頑張っても、
主人公の声優がヘ…もといマニュアル演技しかしないから全然盛り上がらないFGOアニメw
素材は高級品でもB級アニメに。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:54▼返信
だって幼女(アナ=槍メドゥーサ)がめっちゃぼこーんとかやられてても
今から死ぬのが分かってるような状況でも自分は全く動けずに
「穴ー穴ー」って言うだけなんよ?カスキャラじゃなきゃキャラ立たなくね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:56▼返信
金だけはあるんだから最初っから1部全部アニメ化しとけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:56▼返信
>>54
なんか戦闘させる描写ないともりあがらんよな。すごい作戦だすわけでもないし。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:57▼返信
うーん、申し訳ないが全く興味がない。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:58▼返信
もう飽きられてる
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 14:00▼返信
※2
それはファン、ソシャゲユーザーがアニメ化なんて求めていないからだよ
FGO、ウマ娘がヒットしているのはユーザーが神だからだ
誰かが主人公のアニメなんか興味も無いし見てもくれない
そこら辺を理解していないからサクラ革命は失敗した
ウマ娘はソシャゲはソシャゲ向けに徹底して作っているから成功した
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 14:07▼返信
未だにやってる奴居るのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 14:10▼返信
これいる?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 14:11▼返信
既にFGOの衰退酷いので
残されたエリート鯖太郎しか観ないような
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 14:12▼返信
えーれーwがいっぱい集まって、寒いノリ見せながら触手殴るだけのストーリーを誰が見に行くねん
杉田のとこは盛り上がる……かもしれんけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 14:13▼返信
1から順番に作らないと新規が興味持たないし
盛り上がらないのは当たり前なんだよなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 14:20▼返信
鯖太郎ホイホイ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 14:22▼返信
んほぉ~
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 14:23▼返信
>FGOのアニメいまひとつ盛り上がらんのはなんでやろなぁ

きのこの物語は、ゲームであるためルール破りの強敵を上書きしていくだけだから
このゲームのための進行であるのに、原作厨がこぞって「原作通りにしろ」と騒ぐ。
このため原作どおりにすると、小ボス、中ボス、ラスボス、さらに上が出て来るだけの
単調な話になってしまうから。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 14:30▼返信
FGOはキャラのノリが臭いのがキツイわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 14:32▼返信
積み重ねないのにソロモンやってどうすんだ・・・
全員集合して敵倒すだけやん
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 14:34▼返信
ゲームをプレイした人でもリアルタイムで遊べてなかった人は、期間限定イベントの英霊がゾロゾロ出てくるところで「いや、誰だよオマエラ」って素に戻ったしな、ご新規さんは完全お断りのお話やぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 14:35▼返信
>>84
細いことは頭の中の記憶で補完してってのが前提だから当然ゴミになるぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 14:35▼返信
FGOとか未だにやってる奴いるの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 14:36▼返信
何故爆死確定してるのが分からんのか、まだ1.5部やった方が盛り上がるわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 14:45▼返信
1からアニメ化しないと新規が見ても意味わからんだろ
バビロニアですら新規お断りな内容だったのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 14:58▼返信
つまらん駄作連発よくやるね
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 14:59▼返信
ぶっちゃけDWと縁切ってサイゲに作ってもらえばいいんじゃないの
そうすりゃ息を吹き返すと思うよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 15:04▼返信
ハッタリや外連味は作劇には大事だけど
サンライズパースばかりになったSEEDは決して誉められる出来じゃなかったろ?
それと同じことが起きつつあるからDW社とは距離を置いた方がええよ型月
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 15:10▼返信
>>1
声優陣休み時間に軒並みウマ娘やってそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 15:11▼返信
ウマ娘映画化してソシャゲの特典付ければ鬼滅超えれるかな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 15:14▼返信
バビロニア良かったから期待大
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 15:21▼返信
ゴミ映画です
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 15:28▼返信
全く知らないんだけどなんとか特異点なんとかいう厨二サブタイトルみたいなのってよく思いつくよね
毎回感心するわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 15:36▼返信
ソロモンアニメ化決定自体は大分前の話よ
ぐだ男のキャラが微妙すぎんだよなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 15:41▼返信
アニメはラスアンしかりFGOしかり男を主人公にした時点でアウトなんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 15:45▼返信
アニメばっか金かけてねえでゲーム何とかしろよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 15:50▼返信
FGOアニメ全部失敗してるのにまだやるのか。意地でもゲームに還元しないのな
コンテンツが活性化して勝手に回る状況ならともかく、売り上げが瀕死域に来てる今でも塩の妄言に囚われてユーザー軽視は流石に馬鹿すぎるだろ
サクラ死んだ分まだまだFGO活かさないと会社の命運にかかわるのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 15:51▼返信
※99
グラブルは売れたんだよなぁ
ゲーム内アイテムのおかげでwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 15:56▼返信
※10
初見の奴がわざわざ劇場まで見に行くとは思えんが…
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 16:17▼返信
fateが凄いんじゃなくてufoが凄かっただけってもう皆気付いちゃってるからなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 16:32▼返信
この章って全員集合で大騒ぎするたけだろ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 16:50▼返信
100日後に死ぬFgoユーザーも同時上映
107.投稿日:2021年04月27日 16:52▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 17:14▼返信
そらー小太刀右京がかかわってるからだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 17:15▼返信
>>101
多分税金対策に目が眩んで自社ブランドが潰れていってるのが見えてないんだよ
成功したゲーム屋がほかのことに現を抜かしてゲームを作れなくなるのはあるある
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 18:05▼返信
こんな細切れで順序パラパラでアニメ化するんだったら最初からで分割クールにしてやりゃ良かったのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 18:17▼返信
そりゃ飛ばし飛ばしでアニメ化してるだからだろうよ
初見さんには厳しいわ余さずアニメ化してほしいひとは微妙な気分になるわで
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 18:24▼返信
うーむ、ゲームと同じで一時的にサーヴァントを誰でも呼べるような感じにしてれば良かったような。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 18:43▼返信
こんな記事いらんよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 19:20▼返信
キングゥの宝具展開のシーンで泣いた私には楽しみで仕方ない
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 19:38▼返信
>>111
そもそも、アニメは既存のファンへの感謝企画だから、新規獲得のためにやってるものじゃないんだよな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 19:43▼返信
大コケアニメ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 20:35▼返信
>>104
fate本編は面白いが他の作家が上手くfateの設定を使いきれてないからつまらない

本編だけなら昔のDEEN版も楽しめるぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 21:08▼返信
ウマ娘には勝てぬ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 21:24▼返信
バビロニア評判良かったよな
キャメロットも売れたよな

何をどうしたら盛り上がったになるんだ?世界の煉獄さんみたいになればいいんか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 21:31▼返信
ぐだ子じゃないから
ぐだ子を返せ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 22:17▼返信
こんなん作るより
カドックが主人公だった世界線の話とか作った方が絶対盛り上がるよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月28日 01:41▼返信
もうやめとけよ
映像化するたびに信者が我に返ってるぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月28日 08:07▼返信
バビロニアってゲームのシナリオの中ではいいらしいけど…
あれでいいレベルなら期待できんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 00:06▼返信
今日のシナリオ
エリちゃんがクレーンに「衣装作ってー」とやってくる
クレーンがエリちゃんの本質見抜いて「身も心も醜悪で不細工な貴様にアイドルの資格ないから失せろ」と一刀両断
エリちゃんブチギレてちからづくで作らせると襲いかかってきて戦闘
戦闘後「ハロウィンを覚えてろよ」と負け惜しみ言ってendって内容
こんなん笑うわ

直近のコメント数ランキング

traq